• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父の日にウイスキー。お勧めは?)

父の日にお勧めのウイスキーは?

gzu03531の回答

  • ベストアンサー
  • gzu03531
  • ベストアンサー率16% (54/334)
回答No.6

(1)本場のスコッチウイスキ-にはピ-トという泥炭を燻した香の強弱があります。 (2)熟成の年数が長いほど、まろやか。しかし、自然蒸発で目減りする分が希少価値になって、 やたらと高価になってしまいます。 (1)のピ-ト香の好みがわからないのであれば、日本のウイスキ-が無難でしょう。 やはり山崎。ニッカの余市。 さらに、それらを踏まえてで、英国スコッチなら歴史あるグレンリベット、 またはグレンフィヂックとかが無難ですが、どうでしょう? 高級ウイスキ-にロイヤルハウスホ-ルドっちゅうのがありますが、予算オ-バ-か

ne5massigra
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました! 山崎っていうのは定番のようですね。 結局、山崎と白州をセットであげました。 とっても喜んで、毎晩少しずつ飲んでくれてます(笑) 社会人になったことだし、次はもっと高価なものでもいいですね。 とっても参考になりました。

関連するQ&A

  • 国産ウィスキーの味、比較

    父の誕生日に国産ウィスキーを贈りたいのですが 私自身は飲めないため、どの銘柄が良いのか判断できず、困っています。 ◆山崎、竹鶴、響、白州などが有名どころなのでしょうか?他に評判のいいものはありますか? ◆父いわく「山崎12年はおいしかった」。ただし常飲しているのは安焼酎。 ◆あまりフレーバー豊かなものは合わないようです ◆ストレート派 ◆メーカーにこだわりなし お酒に詳しい方、ご自身がウィスキー好きな方、実際に飲み比べた経験のある方に ぜひおすすめの逸品を教えていただきたいです。

  • おすすめのウィスキー

    今度、父にお祝いとしてウィスキーを贈ろうと思っています。 ウィスキーを贈ろうと思ったのは、母からの提案です。普段(といっても毎日ではない)飲んでいるウィスキーは、サントリーのものだそうです。詳しいことは聞いていませんが、恐らくスーパーで売っているようなウィスキーだと思います。 普段飲んでいるウィスキーを贈るのも味気ないので、飲んだことがないようなものを贈りたいと思っています。 しかし、私はお酒に関して知識がほとんどありません。 そこで、おすすめのウィスキー等ありましたら教えて頂けないでしょうか? ただしあまり高価なもの(数十万円するようなものなど…)はちょっと買えないです。 父の好みもあまりよく分からないため、2~3本贈ろうと考えています。 よろしくお願いします。

  • ウイスキーについて

    父へのプレゼントとしてウイスキーを送ろうと思っているのですがイマイチわかりません ・響や山崎、膳などが好み ・反対にニッカはアルコールの味がきつくて苦手 ・ロックで飲んでいるのをよく見かけた ・予算はできれば6,000円まで 上記から父が好みそうなウイスキーの銘柄を教えて頂けると助かります

  • ウイスキーについて教えてください。

    ウイスキーについて教えてください。 知り合いからバランタイン17年をいただき、本日飲み終えました。 今までは安いウイスキーばかりを飲んでいたせいか、このウイスキーは非常に美味しく、 こんなにも美味しいウイスキーがあるのかと感動しました。 バランタイン17年を非常に美味しいと感じた私が次に買うと良いウイスキーは何でしょうか? 値段は5000円以内、皆様のおすすめも含めて、ご意見をいただけるとうれしいです。 ちなみに、今まで飲んできた中で、シングルモルトは自分には合わないと感じました。。。 (白州や余市、グレンフィディックは飲みましたが、どうも合いませんでした。) よろしくお願いいたします。

  • 山崎、白州10年の購入

    こんにちは。 再来月父が誕生日を迎えるので、酒好きな父のためにウィスキーをプレゼントしたいと思っています。 以前 何がいい?と聞いたところ、山崎か白州の10年と言われたのですが、店頭に見に行ってもネット通販を探しても見つからず。 調べてみたら、ともに終売してしまっているのですね・・・。 どうにか通販等で入手することはできないでしょうか? どうしても無理なようなら、代わるオススメのお酒など教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ウイスキーの味覚について

    ウイスキーのボウモア80年代についてですが ボウモアのカスクをストレートで飲んでましたが、 ボウモア独特のエステリー香がありますよね 私的にはそのエステリー香が好きなんですが 嫌いな人も多いようで、 皆さんのご意見を、お聞きしたいのですが… 私的に好きなウイスキーは ボウモアのカスク・ラフロイグの10年のカスク・マッカランのカスク(旧タイプ)などです 標準の度数(40~43度)のウイスキーは 刺激(フィニッシュ)が少なく楽しめません 山崎、白州(43度)も私には合いませんが ビンテージシリーズやオーナーズカスクは とても美味しいと思うんですが…

  • ウィスキーの山崎1923年は何年もの?

    ウィスキーの山崎について。 以前は18年、12年、10年がありましたが最近10年は無くなったそうですね。 今は一番安いものとして山崎1923年、というのがありますが この1923年は創業を表したものですよね。 ではこの1923年は熟成年数でいうと何年なのでしょうか。 公式サイトを見ても見つけられなかったので質問しました。 なおウィスキーはかなり初心者です。よろしくお願いします。

  • ニッカウイスキーについて

    お酒の知識が全くありません; 父の日の贈り物に、父の好きなウイスキーを送ろうと思っています。 今仙台に住んでいるのですが、仙台ではニッカウイスキーが有名だと友人から聞き、ニッカウイスキーは仙台にしかないものだと思い酒屋さん2件を巡りました。 1件目は値段が8000~で少し高めだな・・・と思い2件目では2~3000円と安いものもたくさんありました。店員さんに「ニッカウイスキーは仙台にしかないのですか?」 と尋ねると「どこにでもありますよ・・・」と返されてしまいました(汗) 仙台にしかないものだと思って探していたので拍子抜けしてしまいました; どうせなら普通の酒屋であまり見かけないような、仙台限定!のようなウイスキーを父に送りたいです。 父が「おっ!」と喜んでくれるようなウイスキーのチョイスをしたいのですが、このままではどこにでも手に入るようなウイスキーを贈ってしまいそうで・・・; 学生なので予算はなるべく~5000におさめたいですが、お酒好きの方、いろいろとアドバイスをしてほしいです>< 仙台限定でなくてもウイスキー好きの人が貰って嬉しいウイスキーとか… よろしくお願いします!

  • ウィスキー好きな方教えて下さい。

    ウィスキー好きな方教えて下さい。 父の還暦のお祝いに、食事+贈り物でウィスキーをあげたいと思っています。 父は最近ハイボールに凝っているらしく 夜、自分で作っては美味しそうに飲んでいるので できればハイボールにしても美味しいウィスキーを探しています。 私は残念ながらお酒が一滴も飲めないので ウィスキーについては全然わかりません… 好みもあるとは思いますが おすすめがあったら是非教えてください。 私は今年結婚するので、あまり予算もありませんが、 今までありがとうの意味も込めてプレゼントしたいと思っています。

  • ウイスキーの味

    はじめまして。先日「山崎12年」というウイスキーをいただきました。ウイスキーは初めてでしたが、とても美味しく、水割りやコーラ割り??で7杯ほど飲んでしまいました。 でも後日、値段を確認したら予想外に高価だったので、学生の自分には頻繁に求めることは困難です。そこで質問なのですが、どこでも売っている角瓶とかブラックニッカとかって山崎に比べると非常に安価ですが、味は相当落ちるのでしょうか?水割りやコーラ割にする程度では大した違いはありませんか? ウイスキーに関しては全くの素人ですのでお詳しい方、ぜひ御教授下さい。(できれば安価なオススメの銘柄などもあれば)