• ベストアンサー

陸上自衛隊高等工科学校の実際の手当について

kemesan123の回答

回答No.2

説明不足ですみません。 通帳の手元に残るのが、3~5万円と小遣いの2万円です。 2万円の中から生活必需品(洗剤など)も購入しますので、丸々お小遣いと言うわけでもありません。 なお、今年4月から災害復旧なんたらかんたらで、月5,000円引かれるようになりました事追加いたします。

関連するQ&A

  • 自衛隊の高等工科学校は中卒の女子でも入れますか?

    私は今、中三の女子です ある日、広報誌で陸上自衛隊の高等工科学校の生徒募集と書いてありました しかも条件は平成6年4月2日~平成8年4月1日生まれの男子と言うことでした 将来、自衛隊を目指している女子は高等工科学校に入れないと言うことでしょうか? 誰か自衛隊に詳しい人がいたら教えて下さい

  • 自衛官の子供の扶養手当てはいくらですか?

    明後日が出産予定日の初産婦です。 子供が産まれたら旦那の職場から扶養手当てが出ると聞きました。 陸上自衛隊です。 子供1人に毎月いくら手当てが出るのでしょうか? 配偶者の私には13000円ですが、子供だと3000円なのですか?

  • 陸上自衛隊と地元工務店

    自分は今瓦屋さんでバイトしているんですが、今年の自衛官募集に応募しようか迷っています。陸上自衛隊です 自衛隊には憧れてはいるしカッコいいと思います でも自分はもうひとつ憧れてる職業があります それは大工です 小さい頃自分の家を建てている大工さんを見てカッコいいと思いました それにちょうど今地元工務店で大工見習い募集の求人を見つけました 日給9000円と高い日給でした 自衛隊もカッコいいし大工さんにもなりたいと今迷いがあります 自衛隊は安定しているし資格も取れてメリットが沢山あると思います ただ訓練についていけるかが不安だし 自由がないのもきついです 大工さんにも小さい頃から憧れていた職業でしたからなれたらとても嬉しいです。手に職がつくとてもいい職業だと思います でも自衛隊みたいに安定はしていないのと保険もなにもないのし、ボーナスがないのはちょっときついです…笑 どちらも自分にとっては憧れてる職業ではありますが自分にとってのメリット・デメリットがありなかなかどちらかに決まりません。 こんなダメな俺にアドバイスなどありましたら回答お願いします ちなみに19歳 男子です

  • 高校について

    項目が違っているかもしれませんが 日本航空高校や陸上自衛隊工科学校のような特殊な学校に通っている生徒は 付き合ったりしている人はいるのですか? とくに日本航空高校に通っている生徒で付き合ったりしている人はいますか わかる範囲でいいんで教えて下さい。

  • 横浜修悠館高等学校の部活

    知り合いが横浜修悠館高等学校で男子バレーボール部に入りたいと言っています。 そこで質問です。 横浜修悠館高等学校の部活動は陸上自衛隊高等工科学校の生徒さん達と合同でやるんですか? それとも大会の時のみ一緒に活動するのですか?

  • 「定額的に支払われる手当 」とは

    ネットでの求人をみると、 --------------------------------------------------------- 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額225,000円~500,000円 b 定額的に支払われる手当 a + b 225,000円~500,000円 --------------------------------------------------------- と書かれてるのですが、 「定額的に支払われる手当 」とはボーナスの事でしょうか? ちなみにプログラマーの求人です。

  • 陸上自衛隊高等工科学校について

    陸上自衛隊高等工科学校について 僕は今中学三年なのですが、自分は昔からの夢で僕は自衛隊になろうと思っています。 そこで僕は、陸上自衛隊高等工科学校に、入ろうと思っています。 で、質問ですが、僕は学力に自信がありません。テストの順位でも、下から数えたほうが早いぐらいです。 それで、僕はもし運がよく、受験に、合格したとします。で、その後勉強についていけるかどうか不安 です。どのくらいの学力を身に付けておけば良いのでしょうか?回答をよろしくお願いします。

  • 陸上自衛隊高等工科学校について

    陸自高等工科学校について、いくつかの質問に答えてください。 Q1.この学校の入試試験は「高校入試」ではなく、「公務員試験」に入るのですか? Q2.自分は来年受験するのですが、一般試験の倍率はだいたいいくらなのですか? Q3.春休み(中2の)から本格的に受験勉強を始めようと思うのですが、どう勉強すれば良いですか? Q4.一次試験は県毎?に判定するようですが、何点ぐらい取れば合格できますか? 地本の方ともすでにコンタクトを取っておりまして、自分が中3になってからいろいろと詳しく教えてくれるそうです。でも今いろいろ気になってしまって PCを開くたびに「高等工科学校」と検索してしまいます。ご回答よろしくお願いいたします。

  • 陸上自衛隊高等工科学校についてです。

    今年の二次試験は何名ほどが受けて何名ほどが合格すると思いますか?

  • 陸上自衛隊高等工科学校について

    中1です。 僕は尖閣、竹島を守りたいので自衛官を志望してます。 そこで質問です。 聴覚障害者って陸上自衛隊高等工科学校に入学できますか? 補聴器はつけてます