• ベストアンサー

光のサービス開始は

noname#158730の回答

noname#158730
noname#158730
回答No.1

電線を観て「光回線」がどれなのか分かる??すごいですね。 全国を見ても、光回線が来ていない地域はまだまだ多いです。 光ケーブルが張られていても 団地、マンション等 集合住宅には未だ使用できない とか・・多いですよ。 同じ町内でも、道を挟んで向こうは使えるこっちはダメ・・とか いっぱいありますよ。 ところで・・見た目で光回線が張られている・・ではなく 実際に光回線が使用できるかどうか 問い合わせはしてみたのでしょうか? 知らないだけで・・実はもう申し込みできる・・ ってなことは・・ないですよね??

fly_leaf
質問者

お礼

わからないなら回答するべきではないと思うんですが むしろ勉強になってよかったですね それにしても自分の無知で相手を馬鹿にするってすごいです

fly_leaf
質問者

補足

一番下にあるクルクル巻かれてるやつが光回線ですよ 知ってる人は知っていることですからすごいとは思いませんが 思い立ったら問い合わせ繰り返し今に至ります

関連するQ&A

  • ADSL+光ケーブル?

    今ADSLで、つないでいますが、4月からパソコンが3台になるので光に変更しようとしたところ、友人から、自宅のそばの電柱まで光ケーブルで、電柱から自宅までは、電話回線でつなぐサービスが、あると聞いたのですが、そんなサービスほんとうにあうのか 誰か教えて。 友達の話しは、又聞きなので、あまりあてにならない。

  • au ひかりはいつ京都でサービスが開始されますか?

    そのままです! auひかりは京都でいつサービスが開始されますか?

  • 光サービスが拡大すると

     私の住む地域に光ファイバーのサービスが 開始されるというパンフレットが入ってきました。  そこで!私の家は、YahooBB(ADSL)なのですが 以前 光ファイバーとADSLは 共存?できないと 聞いたのですが ADSLの回線は、使用できなくなるのですか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 光TVサービスをうけようかなと思っているのですが

    私は現在BIGLOBE with 光one(KDDI)を利用していますが、新しくできた光TVサービスをうけるには、flets 光(NTT)に変えなければならないようですが、手続きは簡単ですか?手数料はかかりますか?いままでのサービスはそのまま受け継がれますか?また、待っていれば、KDDIもそうゆうサービスを開始しますか?アドバイスをお願いします。

  • faxサービスが開始できない

    ノートパソコン(メビウスpc-gp1-c7m モデム内蔵タイプ)のfaxサービスが開始にならないのでどなたか開始にする方法をご存じないでしょうかる winxpなのですが、管理-サービスをみるとfaxサービスが停止処理中になっておりサービス開始のボタンがグレーになっており選択出来ません。 ただまれに起動後に開始になっていることもあります。 faxドライバーも入れ替えてみたのですが変わりありません。 プリンターフォルダーのなかにfaxアイコンがあるのでモデムは認識していると思うのですが。 ネットはNTTの光プレミアムを使っており光回線でFAXを使っています 他のコンピューターからは問題なくFAXできています。 記憶が定かではないのですが、もしかしたら以前このコンピューターに自分がダイヤルアップができないような操作をネットの資料を基に加えたような気がしています。(当時ADSL回線を開通したのですが、終了するたびにこのコンピューターにだけダイヤルアップ関係のエラーメッセージが出ていたため) それが原因かもしれません。 お心当たりの方助けていただけないでしょうか

  • 光収容

    はじめまして、 最近引っ越しまして、インターネットを新たに申し込もうと思っています。 ところが、申込したところ、光収容のためADSLは利用できないという返事をもらいました。 光ネットサービスをさがしてくださいということだったので続いて某ケ○オプティコムの光サービスに申込をし、家にみに来てもらったのですが次は電柱が引き込める距離になく不可能といわれてしまいました。 この状態でネットをするにはどうしたらよいのでしょうか? 現状電話回線はもっておりません。

  • 光ケーブルについて

    ネットワークの勉強をしており、光回線の回線業者はNTT以外にもKDDIなどがあることを知りました。 ただそこで疑問があるのですが、例えば、KDDIでひかりの契約をすると電柱⇔自宅間に光ケーブルを引いてくれます。 ただ電柱から先の「電話線で言うところの電話局?」までNTT以外の業者がケーブルを引いているのでしょうか? それともNTTのケーブルを間借りしているのでしょうか? 上の文章で「電話線で言うところの電話局?」になっていますが、最終的に自宅からでる光ケーブルはどこに繋がっているのでしょうか? 以上、2点のご回答をお願い致します。

  • サービスが開始できません

    先日、SQL Server 2005/2008 Developer Edition(64bit)がインストールされてあるマシンが支給されました。 2005は構成ツールのみ表示されているので、どうやらインストールに失敗しているような感じです。 また、2008は昨日までは正常に使えていたのですが、今日出社してみると2005、2008共にサービスが停止になっており、開始することができません。 インストールした担当者が出張で連絡が取れず、その間にもし解決策があればと思いいろいろ調べてみましたが、サービスが開始されない以上DBにアクセスできず、構成の変更も反映されなくてお手上げです。 どなたか解決策のあるかた、どうか助けてください。 よろしくお願いいたします。

  • サービスを開始しています。から起動しない。

    ハードの中古を購入したのですが、Windows7は普通に入りました。でもドライバーやソフトが無かったので、リカバリーディスクを買ってインソール最後までいきましたが、ディスクを抜いて再起動して下さいと、立ち上げましたが、サービスを開始していますから起動しません。 VPCJ118FJ、Windows764bit homeです。 Windows7はインソールできて個別にソニーからインソールできて使えてたのですが、リカバリーディスクを、新たに買いハードをフォーマットしてからリカバリーして順調だったのですが、なぜサービスを開始しています、起動できないのでしょう? 起動途中にデバイスを読み込めませんでしたと出ますが、再起動して下さいと出ます。 けどサービスを開始していますと画面が出たままで再起動になりません。強制終了してみましたが、やはりサービスを開始していますが出てしまい起動しません。どうしたらいいのでしょうか?

  • 光ファイバー回線により受けられるサービス

     ADSLなどのアナログ回線で受けられるサービスが今後使えなくなるわけではないが、今後光ファイバーによるデジタル回線じゃないと受けられないサービスが出てくるといわれていますが、具体的にはどのようなサービスなのでしょうか?  皆様が分かる範囲でたくさん知りたいです。