• ベストアンサー

『ゴルゲット』ってなんですか?

読んでいた小説に『ゴルゲット』という言葉が出てきたのですが、意味が良く分かりませんでした。 アクセサリーの一種?らしいのですが… 詳しい意味とか、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

これは、中世の甲冑の「のどあて」に由来するものだそうです。 旗手や憲兵が着用していますが、旗手のほうは何故だか分かりません。 憲兵はGendarmerieの語源が「重装騎兵」だからだそうです。

参考URL:
http://www.bidders.co.jp/item/20404610
seafront14
質問者

お礼

なるほど…お答えを見て『風の谷のナウシカ』や『ベルセルク』(コミック)を思い出しました。 これらの作品に出てくる甲冑にちゃんと『のどあて』がついていましたね。 大事な部分(急所)を守るための物だったんですね。 しかし、参考URLにあったゴルゲットはどちらかといえばアクセサリーという感じでした。 f(^.^;) 今回はお答えいただきましてありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「落とし戸」について教えてください。

    小説とか読んでいると「落とし戸」という言葉を目にするのですが、いくら辞書を調べても載っていないので知っている方がいましたら教えてください。単に跳ね上げ戸の一種なのでしょうか、小説を読みなれている方是非教えてください。お願いします。

  • 小説に出てくる様な読めそうで読めない語彙を増やしたい

    小説でよく読めそうで読めず意味の分からない言葉が出てきて そこで読書が止まってしまいます。 最近は‘慮る’、‘迸る’、‘魯鈍’などがそうでした。 読めなかったり意味が分からなかったらその時は辞典で調べます。 その作業が苦痛なわけではないのですが、 最近は辞典をまったく使わずにあるていど難しい小説を 一冊読めたらいいのになあと思うようになりました。 小説によく出てきてしかも読みにくい言葉の一覧が載ったサイトや本 などをご存知の方教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • シバラーマウスのつづり

    昔読んだ小説で、シバラーマウス、という言葉が出てきたのですが、 つづりが知りたいのです。 意味としては、実験動物、という意味だったと思うのですが・・・ ご存知の方、いらっしゃったら教えてください。

  • 空売り

    この前あるドラマの中でからうりと言う言葉が 出てきて詐欺の一種らしいのですが 持ってない株を売るだの信用取引きだの スキャンダルが起き会社の株が落ちると それで大もうけできるとか 今一良く意味が分からなかったんですが どう言う意味でしょう? よくご存知の方分かりやすく教えてください それは個人にも被害が出たりするんですか?

  • 「真迫性」

     今読んでいる小説の中で「真迫性」という言葉が出てきました。  手持ちの辞書やインターネットの辞書などを引いてみたのですが載っていませんでした。  「迫真」と同義の言葉なのでしょうか?  意味をご存じの方、教えて下さい。

  • 「ちゃっちい」は方言?

    「ちゃっちい」(意味:貧粗な?みたいな) ・・・は、標準語というか、全国で通用する 種類の言葉ですか?(コギャル、不良系用語とか) または方言の一種ですか?  発生語源とかご存知の方いらっしゃいますか?

  • Japan UNI Agencyってどういう意味ですか?

    タイトル通りなのですが、海外翻訳小説などを見ていると、よく奥付などに「Japan UNI Agency」という言葉を見かけます。これは一体どういう意味なんでしょうか。辞書などで調べても分からなかったので、ご存知の方がいらっしゃれば教えてくださいませんでしょうか。

  • 意味を教えてください。

    小説の中に出てきた言葉です。 Your lips to God's ears. ことわざなのか、何かの引用なのか? ご存知のかた、意味を教えてください。

  • 「あすなろ」の言葉の意味を教えてください。

    「あすなろ」の言葉の意味について教えてください。goo辞書でしらべたところ、樹の一種ということだったのですが、何か他に比喩的な意味があるのでしょうか。何かわかる方よろしくお願いいたします。

  • ゲーテのファウスト「時よ止まれ お前は美しい」

    ゲーテのファウストに、「時よ止まれ お前は美しい」という有名な言葉があります。とても心が惹かれる言葉ですが、翻訳された小説を読んでも、この言葉に限って、意味がよくわかりません。「お前」とは、「時」のことを指しているのでしょうか?ドイツ語(原文)では、もっとわかりやすく表現されているのでしょうか?小説のキーワードだと思うのですが、よくわからないので、大変もどかしいです。ぜひ、小説でこの言葉が意味するところを、教えてください。

専門家に質問してみよう