• 締切済み

野球部に入っていたときのスイング数について

私の高校では1日で1000スイングする練習(結果的には1500近く)があったのですが 皆さんの高校では練習でどれくらいスイングしていましたか? 甲子園でどこかの高校が1日2000スイングをしていると聞いて驚いたんですが 1000スイングは少ないんでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

チーム練習でのスイングに全く意味を見出せません。余程の素人集団ならばいざ知らず、もっともっと、やるべきチーム練習があるはずです。冬場でも、効果的な筋力アップトレーニング、心肺機能強化プログラムがあるはずです。バッティングフォームを理論的に、しかも絶対の確信を持って教えることが出来れば、長時間振ることは不必要なわけで、そういう練習では、指導力が問われます。 甲子園経験もある私の出身校では、まず、素振り(スイング)を全員打ち揃ってやるなどという恥ずかしいことは全くしませんでしたね。大抵の強豪高には、その学校独自の伝統的なレベルスイングというものが存在していて、新入部員でも、数ヶ月もしないうちに、そういうレベルスイングをマスターします。それが、一番最初の「フルイ」になります。レベルに振れない人は退部していきます。従って、チーム練習で素振りを行なう必要は無く、ただ、帰宅(夕食)後の300本の素振りを義務付けられていました。そして、ちょっとでも、300本をサボりますと、監督は、即座にそれを見抜き、「今日は、もう、打たなくて良い」と申し渡されましたね。打つことだけが楽しみで野球をやっていた私は、時には、数時間をかけて黙々と素振りをしていました。インパクト時に絶好調のビシッという音がしなければ、カウントしませんでした。

0314toaruhito
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私の高校では1000スイング練習がありますといいましたが 単純に素振りを1000などをするのではなく メニューごとにスイングしていました 軽く説明しますがこんな感じです 基本的にはティーでしたが 逆手ティー100 片手ティー100 普通のティー200 マシン変化球50直球50 早打ちティー100 etc 午後の練習守備 みたいな感じで毎日コーチが考えて違うメニューを繰り返す練習法でした 北海道なので(冬場)ティーとか余計にそういう練習が多かった気がしますが ただ素振りという練習はしていませんでした やっぱりそういう強豪高の特殊なメニューで効果的にやる練習があるのはいいですね 勝ち負けはそこの差ですね

0314toaruhito
質問者

補足

数をこなすことを重要なことと言っていますが 決して数だけやって質を低くやるという考えではありません

  • aiki-kun
  • ベストアンサー率29% (196/668)
回答No.2

特に少ないとは言いませんが 特別多いとも思いません。 ウチの高校では 午前午後500ずつ振ってたそうです。 振り込むことでバットを軽く感じるのか 数をこなせば、それだけ『打てる気になる』のですが やりすぎると腰を痛めて選手生命にかかわるので まあ、手首や掌の限界を見極めて 振っていけばいいんじゃないでしょうか。 プロでも2000も振らないでしょ。 フリーバッティングはやるでしょうけど。

0314toaruhito
質問者

お礼

回答ありがとうございます さっき調べたんですが スイング多い高校は健大高崎高校で よくみたらまた驚いたんですけど 冬場は最大3000スイングを超えてたと書いてありました これだけ振りこめば相当打てるようになりますね 私は少なくても数をこなすことを重要なことと考えています

回答No.1

私は女性ですがソフトボール経験者です。 スイングの回数よりも、1回1回の振り方にもよると思います^^ 1000回スイングしていても振り方が悪ければ悪い形が身についてしまいます。 (1000回いいホームで振れれば別ですが…^^;) 悪い形になりながらも1000回スイングするより、 いい形で100回したほうが私はいいと思います。 なので回数が多いほうが良いというわけではないのでは?^^

0314toaruhito
質問者

お礼

回答ありがとうございます これスイング数について聞いてるんですけどね 監督に言われてその事は相当意識してスイングしていましたので その事は分かります なのでその事はやっていることとして質問しています

関連するQ&A

専門家に質問してみよう