• 締切済み

クレジットカード、作れる?作れない?

Jane_Moneypennyの回答

回答No.5

入会の条件は「定期的な収入がある事」であり「財産の多少」ではありません。 が、入会してしまえばコッチのもんです。 が、会員の経済状態に変化があった場合には申告する事を規約に盛り込んでいます。 例として三井住友カードはモバイル環境で簡易に申告出来るように(させるように)アプリを配布しています。 今後ケータイを分割で支払うような新規の申し込みがあった場合信用情報会社に記載の無い様に差異が生じますので何らかのアクションがあるでしょう。 また、最近は途上与信において勤務先に連絡をとる場合もありますので念のため。 あ、1~3は第三者からみたらパチンコで買った負けたを繰り返したり、いい歳をして親のスネカジリと何ら変わりませんので手持ちの金が幾らあっても4のようになっておくと回収されずに済みます。 なんか文章がまとまらなくて済みません。

tsumuji
質問者

お礼

>最近は途上与信において勤務先に連絡をとる場合もありますので念のため。・・・ ↑ こんなことされたら、たまったもんじゃないですね。 いったん取得したクレジットカードだから なんとか無難に更新して持ち続けたいです。 ご回答、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • クレジットカードの申し込み

    クレジットカードが作れるか教えて下さい。 私は去年の2月から無職です。 現在は祖父が残してくれた遺産で生活しています。

  • 宝くじが当たった人

     こんにちは。  私は宝くじが結構好きなほうで、毎週ナンバーズ4とロト6を買ってます。  しかし、当然のように当たりません。  私の知り合いや、そのまた知り合い等にも、宝くじで高額当選を果たしたっていう人は居ないようです。    ここで質問なのですが、宝くじで高額当選された方々(1億円以上)は、そのお金をどんな事に使っているのでしょうか?宝くじで高額当選を果たした人を知ってる方、教えて頂けないでしょうか?そして、その人の日常生活が、当選前と当選後でどのように変わったかも知りたいです。また、よく聞く噂なのですが、宝くじが当選すると、いろんな団体から寄付のお願いの電話等があるというのは本当なのでしょうか?どうでもいいような質問ですが、よろしくお願いします。

  • クレジットカードを持ちたい

    私はクレジットカードを今まで1枚も持ったことがないのですが クレジットカードがない事の不便さに今さら気が付きました。 しかし私の今の状況で審査に通るカードはあるのでしょうか? 29才 男性 実家暮らし 無職(実家が農業なので農作業の手伝い) 年収→40万円(※親からの月々のおこづかいの合算) 自動車免許なし 金融事故なし キャッシング枠いらない また、クレジットカードを持ちたい最大の理由は『ネットで競馬の馬券を買いたいから』ですが 審査の難易度の低いカード(楽天JCB)を最初に使い続けていれば 今の生活状況のままでも 信用が蓄積されればJCBのプロパーカードの審査を通る事は可能でしょうか?

  • 自分のクレジットカードについて聞かれたとき

    非常に初歩的な質問なのですが、ご容赦ください。 現在ヤマダLABIゴールドカードを所有しています。 なんというか、所有するカード会社を聞かれたとき、なんと答えればいいのかわかりません。 このカードを発行しているのはクレディセゾンですが、カードに表記があるのはMasterCardとUC。 結局私のカードは何なのか。 元々クレジットカードとは無縁な生活をしていたこともあり、いまいちよくわかっていません。 このあたりのご解説をいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • クレジットカードについて

    カードでの買い物はしないようにしている75歳の老人ですが 今回JRの「えきねっと」を使用する事になりカードが必要になりました 現在有効期限切れ 10/08 のNicoSのMasterCardが有ります 「日本信販」に連絡すると再発行して下さるものでしょうか 出来ないとすると 自分の取引き銀行に行けば発行してくれるのでしょうか クレジットカードの入手方法を教えてください 無知な老人です

  • クレジットカード ブラックです

    現在、以前遅延をしてしまいカードを強制解約されて、信用機関で調べたところブラックリストに載ってるみたいでクレジットカードが作れないみたいです。 そこで、疑問に思った事があるんですが、いつぐらいになったらまた作れるようになるでしょうか?? 現在の状況は、クレジットカード無しで他の借り入れも一切もありません。 ただ、プロミスのカードだけ持ってます。1円も借り入れはありません。 あと、余談ですが宝くじが趣味で毎週購入してます。 もし、ロト6で2~4億円当たった場合もクレジットカードは作れないでしょうか?? 当選金の担保等で、できないのかな?っと思いまして(笑)

  • クレジットカードを作りたいのですが

    現在無職、父親の年金生活で生活しているものです。父の扶養家族で、同じ家に住んでいますが、こんな自分でもクレジットカードを作りたいのですが、このような立場の自分でも審査が通りやすいクレジットカード会社をもしご存知でしたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 財産分与について初心者的な質問ですが。

    離婚の財産分与でお尋ねします。 私には父からの遺産物件を売却した少しばかりの財産がありますが、主人に言うと車が欲しいとねだられてしまうので、内緒にしています。離婚後の生活費としてとっておくつもりですが、財産分与では申告しなければならないのでしょうか? またふっと思った疑問ですが、例えば宝くじで当選した高額の当選金があれば、内緒にして持っていくこともできるんでしょうか?

  • クレジットカードを作りたいのですが

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 クレジットカードを作りたいのです。 ただ、2年ぐらい前、申請しましたら作れませんでした。 自分は、20代後半で、現在無職です。 ただ、生活上クレジットカードが必要になったので、 作りたいのですが、この場合どうしたら良いのでしょうか? 親が保証人?になったら作れますか?(別に親にめいわくを かけるつもりは毛頭ありません) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 宝くじ 高額当選と「その日から読む本」について

    宝くじ totoBIG等の高額当選について質問です 私は25年間宝くじを購入しておりますが 100万円が当たったと言う人は 近所でいましたが 1000万以上当たった人は近所で見たことも聞いた事もありません もちろん 発売されたと言う売り場のみは 近所でたくさん見ました 「その日から読む本」という、高額(一千万以上)の当選者しか受け取れない冊子があるそうですが ヤフーオークションでも一切オークションされた事もない感じ?です 本当に1000万以上の高額当選者はいるのでしょうか?? なんか 高額当選は売れ残った?くじから出ていて実際には絶対当たらない様になっているのではないでしょうか? 近くの普通以上?の人の100人中100人は宝くじ高額当選なんて絶対に当たらない 買うのはバカだと言います 宝くじ高額当選は絶対?100%当たらない仕組みなっているのでしょうか?? うまく書けませんでしたが素朴な疑問です 回答よろしくお願い致しますm(_ _)m