• ベストアンサー

ピルの副作用

applingoの回答

  • applingo
  • ベストアンサー率30% (56/181)
回答No.4

医療従事者です。 申し訳ありませんが、もう一度書き込みを読んでいただきたいと思います。 他の子供の面倒も見れないくらいの状態でも 我慢しなくてはいけないんでしょうか??? と書かれていますね、 私は、あなたに我慢をしろなどとは、申し上げておりません。 あなたの意思が、最優先事項だと書いております。 それから、私がみてきた妊娠を望まれる方の覚悟を、具体的に挙げているだけです。 他の方法もあるのではということですが、もちろんあります。 ただし、排卵促進剤を使う状況では、通常、性交渉のタイミングを計るなどといった、薬剤を使わない方法は、すでにとられているはずです。 それすらしないで、いきなり排卵促進剤を処方する医師は、一般的ではありません。 そして、医師の処方した最初の薬が、あなたに合わなかったということでしょう。 妊娠したいなら、どうしてもこの薬を飲め!! といわれたのでしょうか? 違いますよね。 言われたのでしたら、あなたはそんな病院にはいかないとおっしゃるのですから。 だれも、こんなことは言っていません。 私もですよ。 薬を飲むことで、妊娠する確立があがる と申し上げただけです。 ひどく、考えが暴走していらっしゃるのでしょうね。 きつい言い方ですが、飲みたくないのなら飲まないで良いのです。 あなたの好きなほうを選ぶ事ができます。 病気の治療ではないのですから、あなたの意思が最優先事項です。 この3行、読み飛ばされたのではないでしょうか。

kao111
質問者

お礼

コメントありがとうございます そうですよね・・・飲む飲まないは私自身の事と思います 好きな方を選ぶ方法も間違いではないですよね 今かかっている病院のドクターがあまり色々アドバイスをくれない方なので、私も他の所で相談している感じです 妊娠したい気持ちが大きくて、この薬がダメなら他の方法はないの??? 何でアドバイスしてくれないの??? と言う気持ちが大きくなってしまっています 飲むか飲まないか・・・だけじゃなくて、他の方法も提案してよ~ このままいつくるかわからない生理を待つしかないの??? と言う気持ちが大きくなってしまって・・・・ 主治医が、こちらから聞かないと答えてくれないような感じなので・・・・ 同じ病院内で先生を変える訳にもいかず・・・・・ 何だか相手にされてないような感じを抱いてしまって・・・・

関連するQ&A

  • 排卵誘発剤を使うのは今すぐ子供が欲しい場合だけですか?

    今年の初めに流産して手術を受けました。それから基礎体温を測るようになったのですが、ずっと低温期が続き、婦人科を受診して生理をリセットするプラノバールやプレマリン・プロゲストンを飲みましたが、排卵を起こす薬ではないと知りました。病院に行って、排卵誘発剤の治療に切り替えてもらおうと思いますが 今すぐに子供を作る予定はありません。その場合でも、誘発剤などの治療はしてもらえるのでしょうか?

  • 排卵誘発剤のことです。

    排卵誘発剤ってどんな薬ですか? 副作用はありますか?(吐き気など・・) 私は妊娠しなくて、病院に通っています。 もし次、生理がきたら『排卵誘発剤を使いましょう。』と言われて、 どんな薬なんだろ・・と思いました。 たぶん次言った時に説明はあると思うんですが気になって・・・ ヨロシクお願いします。

  • ピルで生理を遅らせたあとの生理について

    旅行に生理が重なってしまうため、8/17~8/29までプラノバールを内服し、生理を遅らせました。 普段ピルは服用しておらず(生理周期は順調)、今回が初めての服用でした。 プラノバールの内服を中止してから1~2日で生理がくると説明を受けましたが、今日で4日目になるのにまだきません。 8/29・30と避妊なしで性交をしてしまいました。 プラノバールの内服を開始したのは排卵後でしたが(8/29までは性交はなかったので妊娠していたということはないです。)、ピル内服中止直後にまた排卵してしまって妊娠するということはあるのでしょうか・・・? とても不安です。

  • ピルの副作用作がすごい

    トリキュラー21というピルを処方してもらい、飲み始めたのですが、(生理が始まった時から飲み始めるもの)はじめて飲んだ次の日から、ひどい頭痛とはきけ(実際吐いてしまいました)とめまいで動くのもいやなほどでした。病院に電話すると、飲みつづけるか少し中止して様子をみるか、ご自分で判断してくださいと言われました。副作用があることは覚悟していたのですが、これほどまでとは思いませんでした。 私はピルにむいていないのでしょうか?(私はつわりのときもひどかったです)もう飲まない方がいいのでしょうか?

  • 中容量ピル 副作用について教えてください

    昨年9月に旅行に行きたくて生理をずらそうとし、産婦人科へ行きました。「プラノバール」というピルを処方されました。飲むように指示のあった日にちと時間にピルを飲んだ1時間後に生理が始まりました。医者に電話をすると「3日は飲み続けなさい」と指示が。。そして3日目のピルを飲んだその日も出血は治まらず結局、医者からは「とめることは不可能だから服用を止めて生理を止めることを諦めてくれ」との事。 私は、出血の多さから服用が怖くなり「プラノバール」の服用を止めました。止めても出血は10日間以上治まらず、出血の量も半端ではなく私の中には、ピルに対しての怖さだけが残りました。そして現在、本来、排卵する日から出血が少しずつはじまり、生理予定日に大量(生理並み)の出血がはじまりトータルで15日間の出血が続いています。医者には2件掛かりました。1件目の医者は、今月は環境の変化などで調子がおかしくなっているから排卵せずに、だらだら出血しているだけだから生理はこない、もしも出血が2-3日しても止まらないようであれば、ホルモン剤もしくは止血剤で止めるとの事。そういわれた翌々日に生理のような出血が始まりました。しかも予定日に。泣く泣くセカンドオピニオンを求めるために2件目の医者へ。すると2件目の医者は、「排卵してないという1件目の医者の根拠がわからない。あなたはホルモンバランスが完全に狂っているだけ。だから治療するには’ドオルトン’というピルを3ヶ月服用するしかない」と言われました。薬をもらったものの昨年「プラノバール」を飲んで効果が得られなかった怖さがあるので服用するのが怖いです。実際にピルの副作用で出血が大量に起こるということはあるのでしょうか?教えてください。

  • 流産後の排卵

    3/14に6週での稽留流産で手術を受けました その後、2回は生理も順調で排卵していましたが、今回から、次のタイミングに向けて病院での卵胞チェックを受けています D10で12mmの卵胞があったので、順調かと思いきや、なかなか成長せず、今回は排卵がうまくいかないので、1回リセットする事になり、生理をおこす薬を飲むことになったのですが 体に合わず、中止!! 今、自然に生理がくるのをまっています 今日でD33 胸の張りなどの生理前症状があるので、そろそろ来そうな気がするのですが、今日受診の際 28mmの卵胞が残ったままなんです これがなくならないと、次の生理中から飲む予定のクロミッドが飲めないらしいのです 生理になっても、この卵胞が残ったままってあるんですか??? 今回こんな風になってしまった原因ってあるんでしょうか? いつもは平均17~19で排卵しています。 先が不安になってきました

  • ピルの副作用について質問です!

    ピルの副作用について質問です! 服用をとめるほどではありませんか??? 生理日調整のために、ピル(プラノバール)をきのうから服用しています。 今日12時にピルを服用したのですが、3時すぎに急に気持ち悪くなり、寝込んでしまいました。 2時間くらい休み少し回復したので、約束していた友人宅へと電車で向かいました。 15分たったころから、急にまた気持ち悪くなり、途中の駅で降りタクシーに乗りました。 タクシーに乗って10分ほどで気持ち悪さマックス。降ろしてもらい、すぐに吐いてしまいました…。 ピルの副作用は飲みはじめに出やすく、頭痛や吐き気と聞いていました。 でも、強い吐き気の場合は服用を中止して下さいと言われました。 今回の私の症状は、服用を中止したほうが良いでしょうか? どなたか同じように本当に吐いちゃったけど、そのうち直ったよ♪って方いませんか?? お願いします!!

  • 無排卵にプレマリンとプロゲストン

    繋留流産後、基礎体温を測るようになり、2周期くらい低温期が続いていたため 婦人科を受信したところ、無排卵なので生理を起こして1度リセットしましょうとのことで プラノバールを処方されましたが、激しい副作用のため再度相談したら プレマリンとプラノバールに薬が変更になりました。 この薬を飲んでる間は、妊娠しませんが?と言われました。ということは排卵しないってことですよね?排卵しないのに、無排卵の治療になっているのでしょうか? 来年の頭くらいに妊娠したいと思っているので、このままの治療で大丈夫なのか 心配です。また、薬を飲み終わってないのに今日不正出血がありました。 生理かもしれません・・・どなたか教えてください。

  • ピルの副作用

    シンフェーズを1シート服用しましたが、2週目後半からずっと不正出血が続きました。 不正出血以外の副作用はなしです。 次のシートを処方してもらいに行き、病院で不正出血を相談した所 中用量ピルプラノバールを処方されて、昨日初めて飲みました。(午後1時) 翌朝、4時頃気持ち悪さで起きて2回嘔吐してしまいました。 これは、ピルの副作用と考えていいでしょうか? げっぷが出たり、かなり気持ち悪いです。 この気持悪さは、続くと思われますか? これなら不正出血があろうがシンフェーズがいいと思ってしまいます… 何か、副作用を軽減する方法がありましたら教えて下さい。 また、シンフェーズを飲み終えてた翌日からプラノバールを飲んでいますが、 避妊効果は続いてますでしょうか?

  • プロゲストンとプラノバールの違い

    いつもお世話になっています。 2周期無排卵だったので、次回からクロミッドを飲むように指導されました。 前回リセットするためにプラノバールを処方されました。 今回リセットにプロゲストンを処方されました。 処方されてから違うお薬ということに気づいたので、お医者様には聞けませんでした。 なぜ今回はプロゲストンを処方されたのでしょうか? プラノバールで副作用は全くなかったので、なぜ薬が変更になったのか不思議に思いました。