• 締切済み

外人はクレジットカードをもてないの?

外人の友達がクレジットカードを申告しました(セゾンカード)、でも審査にとおりませんでした。 仕事もしていますし、問題ないと思います。 無理なのでしょうか? 外人さんでも入れるカード会社はありますか?

みんなの回答

  • koreedah
  • ベストアンサー率33% (397/1203)
回答No.2

私がUSに長期出張したときも、カードを作るのに苦労しました。 現実には、なかなか敷居が高かったですね。 最初に入れたカードは、知人に教えられた日系企業の発行するカードで、日本人向けに審査がゆるいようでした。 leafさんのお友達の場合も、まずは、外資系企業(できれば母国)のカードあたりを狙い目として、申し込んでみてはいかがでしょうか? 例えば、下記のシティバンク系のカード。限度額は低いのもの、年会費無料のカードもあります。

参考URL:
http://www.citibank.co.jp/ccsi/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sikabu
  • ベストアンサー率20% (24/116)
回答No.1

不法滞在ではなく、滞在期間が1年以上なら、問題がないと思います。(仕事がなくても、保証人がいれば、審査に通れるはず)。カード会社は、外人に対して特別な差別をしていません。どこのカード会社の審査条件が大体同じと思う。

leaf_
質問者

補足

カード会社の人と一緒に書いて、大丈夫です、といわれたのに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレディセゾンカードの審査について教えて下さい!

    初めました。 クレディセゾンカードについてお聞きしたいのです。 PARCOで買い物する事が多く、ポイント等も付くのでいつも行くショップのスタッフの方にPARCOカードを勧められました。 即日発行と言う事だったので申し込みをし、15分で審査結果が出ると言う事だったので審査結果が出るまで待ちましたが今回はカードの発行は見送りと言う事になりましたと伝えられました。 今まで銀行のクレジット機能付きのキャッシュカードや楽天カード、審査が比較的厳しいカードも審査が通らなかった事もなく、支払いの延滞もした事がないので、審査が比較的甘いと聞いていたクレディセゾンカードが何故作れなかったのかがわかりません。 仕事も住んでいる所もずっと変わってません。 どなたかおわかりになられる方いましたらお願い致します。

  • 無職でのクレジットカード審査について

    クレジットカードの審査についてお伺いしたいです。 数ヶ月前、一身上の都合で会社を退職しました。 現在、クレジットカードは3枚持っているのですが、メインで使っているのは三井住友VISAカードのヤングゴールドです。 他にはJCBカード、PADIカード(セゾン)です。 3枚持っていてもPADIカードは使っていないし、VISAは(来年、30歳になるのですが)ゴールドカードに更新してきます。あまり3枚のカードともお得感がなく、セゾンは解約して、VISAは別のカードを作りたいと思っています。 旅行が好きなので、マイルが貯まるものが希望です。 ANAカード(VISA),JALカード(DC,VISA),ノースウェスト シティ ワールドパークス(VISA)を考えています。 無職と申告して、審査に通るものでしょうか。 今までの履歴が大事だと聞いたことがあります。 VISA,JCBは10代から持っていますが、支払いは順調です。セゾンは数年前から所持していて、一度も使っていません。 また、JALカードはVISAカードでも、提携先がVISAではありません。それぞれの希望の3種類のカードは、審査する会社は別々でしょうか。 また、審査のポイントはどの点でしょうか。 カードの申し込みをし、無職と判明した時点で、今の3枚のカードに影響は出てこないでしょうか。

  • クレジットカードについて教えて下さい!(セゾンカードとクレカ会社につい

    クレジットカードについて教えて下さい!(セゾンカードとクレカ会社について) (1)セゾンカードについて教えてください! 西友で、指定日はセゾンカード支払いで割引のサービスがありますが、 例えば、tohoシネマズや西部などの提携セゾンカードでも同様に割り引かれるのでしょうか? (2)クレカ会社について! 私は現在VISAのカードを持っています。 新たにカードを作る際はVISAのカードの方がいいとか、 他の会社にした方がいいとかありますか? VISAにすれば審査が通りやすいとか、 各会社のを持ってる方が何かメリットがあるとか。。。 ご回答宜しくお願い致します!

  • クレジットカード 新規に作りたいのですが…

    こんにちわ。 現在一枚UFJのクレジットカード(マスターカード)を持っているのですが、最近カードの詐欺が多いと耳にするにあたり、購入や契約専用で限度額を最小限に抑えた『捨て』カードを一枚別に作ろうかと考えております。 ですが、 ちょっと働いていなかったため、2回ほどトライしましたがやっぱりカードは作れませんでした(審査を経て拒否されました)。 それで、最近半月ほど前からまた、バイトですが週6/8時間で働き始めました。 今作ろうとしてもまだダメですかね?? あの審査の段階では、勤務先として記入している会社に電話等の確認が直接行くんでしょうか? もしそうなら、まだまだ日が浅いのでやっぱりカード作りは無理かなぁと思っております。 UFJの口座は、各種公共料金引き落としなどでメインとして使っているため、なにかあった時に閉鎖などになると不便というのがありまして。 なお、今回作るのは銀行の発行するクレジットカードではなくて、セゾンカードなどを作ろうと思っております。銀行口座もひとつ、それ用に新たに作ります。 ちょっと早めに使いたいので、やはり無理なら逆にいつごろからなら作れるようになるかとか判ればなぁと思っております。 知識不足のため間違ったこと申しておるかもしれませんが、お分かりの方いらっしゃったらよろしくお願い致します。 あと、未成年や学生ではありません。      

  • クレジットカード

    先日クレディセゾンが発行するソフトバンクカードを申込みましたが、何の理由もなく発行を拒否されました。クレジットカードは十数枚持っております、ゴールドカードも3枚持っておりますが、これまで発行を拒否されたのは初めてのことです。私の場合医院を開業しておりますので、少なくとも社会的には信用があるものと思ってましたが、クレディセゾンの場合は他のカード会社とは発行基準が異なるのでしょうか。

  • クレジットカードの審査基準は??

    先日、そごうにてセゾンカードの申し込みをしました。 ミレニアムカード(ポイントのみ)は既に持っていたのですが、 結婚し、ミレニアムカード申し込み時と姓が変わってしまっていたので、 名義変更後、セゾンカードの申し込みをしました。 最近結婚したため、口座が旧姓、新姓の2口座あり、 新姓の口座で申し込んだのですが、新姓でのクレジットカードを この時点で持っておらず、新姓口座から引き落とされたことがまだない状態です。 これを機に…と思い、同じ時期にビックカメラのビューカードとOMCカードを 新姓で申し込みしたのですが、この2つの審査は、カード会社からの電話もあり、通ってます。 なのに今日、セゾンカードの審査落ちの封書が届きました。 何か問題があったのでしょうか?? 申し込み内容としては… 年収:300万以上 正社員、勤続6年以上、上場企業 居住形態:賃貸アパート、4ヶ月(結婚したため) です。何か問題ありますでしょうか??ちなみに、新しくカードを作るに当たって、旧姓名義のパルコカード (セゾンカード、アメリカンエクスプレス)を先日、解約したばかりです。 理由はパルコに行かないことと、単純にクレカを持ちすぎだと感じたため。 今まで、借金も、支払いの延滞なども全くなく、 カードの審査に落ちたことがなかったので、正直ショックを受けました。 審査落ちする基準がよく分からないのですが、 クレジットカード会社に連絡し、再審査してもらうことって可能なのでしょうか? 考えられる理由は、同時期にクレカの申し込みを複数したことか、 新姓口座からの引き落としが、現段階で1度もない点かなと感じています。 どちらも、結婚したことにより、お金を使う店が変わり、スーパーなど日用品や食費の 支払いをクレジットで支払い、ポイントを貯めたいという理由からです。 得にnanaco!! また、審査落ちしてしまったことにより、今後何かの手続きで 引っ掛かることはありますか?>< 半年~1年で審査落ちの履歴は消えるとのことでしたが、本当ですか? どうしてもこのカードを作りたいので、再審査してもらえないかとゆう電話を するか半年待つかで悩んでいます。。 クレジットカードに詳しい方、教えて下さい>< 宜しくお願い致します!!

  • クレジットカードについて

    21歳の女性です。8ヶ月ほど前に車の購入でローンを考えて手続き(ディーラーのクレジット会社)をしたところ、審査が通りませんでした。また、銀行のクレジットカードも半年ほど前に申し込みましたが審査で通りませんでした。現在、2年程前に作ったクレジットカードは問題なく使用できています。支払いもしていますので車のローンとクレジットカードの審査に通らないことが分かりません。現在の使用可能のカードの支払いも2~3回遅れたりしましたけど通知が来た時点で支払っています。そこで教えていただきたいのですが、審査が通らないことで考えられるのはどのようなことでしょうか?詳しい方がおりましたら教えて下さい。 お願いいたします。

  • クレジットカードは?

    クレジットカードは同じ会社で2枚もてるのですか? (名義人は同じ) 例えば…セゾンを2枚、ビザカード2枚とか http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1471126 過去に↑の質問をさせてもらいました。 これに、セゾンカードがついてくるので、困ってます。 (現に持ってるので…一人1枚だけって言うなら他の銀行とか考えないといけないし…) 知ってる方教えてください。

  • 初めてのクレジットカード

    年齢:40 年収:400 勤続年数:15年 初めてクレジットカードを作りました。 最初、審査が早くて早いと理由で、楽天とセゾンに申しこみましたが、両者とも否決。 次に、銀行系に2社申込んだら、2社とも審査が通りました。 審査が甘いと言われている所は否決されたのは、カード会社が狙う顧客層(年齢等)ではないからですか? それとも、ヒストリーが重要視されているから? 因みに、審査が通った1社は、給料振込みや公共料金の引落しに利用していましたが、もう1社は、通帳だけを持っているだけで、利用実績がない所です。

  • クレジットカードについて

    クレジットカードの仕組みが分かっていないまま長年社会で過ごしており、 不勉強で非常に恥ずかしいのですが、ご教授いただけますでしょうか。 国内・海外の旅行にわりと行くこと、 国内ではANAのマイルを貯めたいのでANAとマイル提携している会社に絞りたい、 などの目的もあって、海外航空会社のクレジットカードを 随分昔から使っています。 (1)社会人なりたての頃に、よく分からないまま  「航空会社のクレジットカードを持った」と思っていましたが  所持するカードには「SAISON CARD」「VISA」「航空会社名」と3つの記載があります。  いずれもよく耳にする言葉ではありますが、  「SAISON CARD」「VISA」「航空会社」の関係性がよく分かりません。  あくまでクレジット会社はセゾンであり、  「私が持っているのはセゾンのクレジットカードです」が正しくて  「私が持っているのは〇〇航空のクレジットカードです」は誤りなのでしょうか?  航空会社名は、その航空会社のマイルとセゾンでの買い物の  連携をしていますよ、という意味合いだけのことでしょうか?  そうするとVISAとは何になるのでしょうか?  買い物で「どこのカードか?」と聞かれたりしたことが何度かありますが  「セゾン」と答えるものなのか  「VISA」と答えるものなのか  もよく分からずに提示していました。 (2)セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレスのインビテーションが来たのですが、  これに入会すると、提携先は海外航空会社やVISAではなくなってしまうのでしょうか?  海外航空会社とは縁が切れてしまうのでしょうか?  今まで、買い物で航空会社のマイルを貯めて、  提携先のANAの航空券を取得したりしていたので、  (VISAというものはともかく、)  今後も航空会社とのやりとりは残したいのですが、  そうするとセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレスには入会しない方がいいのでしょうか?  旅行も含め、日常的にでかけることが好きですし、オンラインの買い物も多いですので、  セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレスの会員内容に惹かれつつも、  このカードでは航空会社で貯めたマイルが生かされないのではないか、また、  セゾンプラチナでマイルが貯めれたとしても、海外航空会社側マイルとは  合算できないのであれば各々が中途半端でもったいないのではないか?と思いました。 (3)セゾンからプラチナカードのインビテーションが来ましたが、  海外航空会社でもそういったランク付けのインビテーションがあるのでしょうか?  ある場合は、買い物額ではなくて、あくまでマイルの数に比例するのでしょうか?  初期の頃に契約した年会費(おそらく一番下あたり)のままいじっていなかったのですが  年を経るとともに多少なりとも収入が増え、利用額もあがってきていたことを考えると、  航空会社の年会費のランクのようなものがあるのでしたら、  そちらを見直した方が、マイル積算率はよいでしょうか? 以上です。よろしくお願い致します。