• ベストアンサー

絵の評価お願いします。  辛口歓迎

okwindanceの回答

  • okwindance
  • ベストアンサー率20% (239/1165)
回答No.4

・体のバランス、他に悪い所 下半身が太すぎ。バストウエストヒップの位置バランスがおかしい。頭と顔、目鼻の位置バランスがおかしい。これらの比率は勉強で良くなる部分がある。 ・色の塗り方はどうか 色の彩度平均が高すぎてどぎつく、美しい感じがしない。評判のいい配色をみならおう。 ・10点満点で評価お願いします。(中3です) 中3でもデッサン力の素質がある場合は、そのひとが成人になった場合とほぼ同じレベルのデッサンが苦労なくできてるものです。素質が無いと成人になっても、苦労してもあまりいいものはできない。 形が取れているか・・3点 色彩は美しいか・・2点 構成はどうか・・2点 ・また、悪い所の改善方法など 教科書で体の比率、配色の基本を学ぼう。悪いところを直すのはもちろんだが、いいところを伸ばすこと。アートは素質が9割。

関連するQ&A

  • いイラストの評価をおねがいします(はじめまして)

    初めてまして。イラスト評価をおねがいします。 初投稿なので、色々不手際、非礼等あるかと思いますがそれもあわせてご指摘ください。 教えていただきたい点は ・この絵の良いところ(あったら) ・この絵の悪いところ、改善点 ・100点満点で何点か ・絵柄は好みか 使用画材:マッキー、シャープペン、ボールペン お時間のない方は、短文でも大歓迎です! 辛口も大歓迎です! (もちろん、細かく書いていただけると嬉しいです。) よろしくお願いします

  • イラスト評価お願い致します2

    先日頂いたアドバイスを参考に 線をなぞり、コピックで色を塗りました。 少しはみだしてしまいましたが 自分なりに頑張って描きました。 改善点などよろしくお願い致します。 前回、回答をしてくださった方も よければ評価お願い致します。

  • イラスト評価お願いします。

    閲覧ありがとうございます、現在高校一年の女子です。 イラストは中学2年の後期くらいからアニメにハマり描きはじめました。 はじめは好きな時に好きな風に描いていたのですが高校に入ると絵の上手い子が多くなり、私も上手くなりたいな、と思いはじめるようになりました。 今回はシャーペンで描いた初音ミクを載せさせていただいたのですが、私の絵にはどんなもので塗るのが合うと思いますか?(色鉛筆、コピックなど...) 他によろしければ 1.絵柄をどう思うか、好きか嫌いか 2.いいところ 3.悪いところ 4.何歳くらいが描いた風に見えるか 5.私は下書き?ラフ?を描かずに描いてるのですがやっぱり描いたほうがいいか? 6.100点中何点か も、教えていただけないでしょうか? 本当に上手くなりたいので辛口でも大丈夫です。 一箇所のみの回答とかでも大歓迎です。 回答待っています、よろしくお願いします。

  • 厚塗り&イラスト評価

    前に厚塗りの仕方がわからない、と投稿したものです アドバイスに従って厚塗りをやり直してみました。 厚塗りにみえるか、お願いします。 また、バランスがおかしい気がするのでどうしたらいいかアドバイスお願いします。 評価は辛口でお願いします。 又、何歳ぐらいの人が描いた絵に見えるかもお願いします。 何度もすみません ちなみにキャラクターは東京喰種のジューゾー君です。

  • コピックに滲まない色鉛筆ってありますか??

    「教えて!goo」初ですが、よろしくお願いしますっ!! イラストの主線を色鉛筆の様な柔らかいイメージにしたいのですが、私がチャレンジした色鉛筆はコピックで着色すると全てぼやけてしましました。 水彩色鉛筆はもちろんなのですが、家にある油性の色鉛筆でもダメでした。 ですが、色鉛筆のような主線でイラストを描かれてる方をたまに見かけるので、もしかしたらあるのかなと思い質問させていただきました。 (このような方の場合着色がコピックじゃなく、色鉛筆が滲まない画材なのでしょうか。色鉛筆が滲まない画材もあるのなら知りたいです。) どなたかご存知の方いましたらお願いします。

  • イラストの評価をお願いします

     初めて投稿させていただきます。 現在20代で独学でイラストを勉強しているのですが、どこを直していけばいいのか自分で客観的に 見る事ができません。。。 イラスト2年目、SAI暦一ヶ月です。 体や手を描くのがとても苦手で、下の絵は特に手の練習に描きました。 人体構造的に有り得ない、色キショイ、など 率直なご意見と10点で点数評価をいただけないでしょうか・・・。 今、イラストのお仕事を目指していますので 辛口評価、よろしくお願いします!!

  • youtube低評価は悪いことですか

    どこのカテゴリに投稿したらいいか分からなかったので、 ここに投稿します。 質問は、「youtubeで低評価するのは、悪いことでしょうか。」 ちゃんと理由があってしてることです。 ものをつくる動画をよく見るんですが、 ・へたくそすぎる ・人の作品を明らかにパクっている(この人のを参考にしたとも言わない) ・ガチャガチャうるさい ・カメラワークが悪くて見づらい 肝心の手元がみえない ・声がだるそうで聞こえづらく不快 と、いろんな理由で低評価してます。 しかし、された方は 低評価する人がいるので、投稿をやめますとか。 (でも一部の人がやめないでと言ったら結局やめない。 3回ぐらいやめるといってもやめない) 低評価する人は、youtubeからでてけとか。 (でもその人は、人の動画に悪口を書いてる。声キモいとか) それに、その人だって1度も低評価したことがないってことは 無いと思う。人のをぱくっておいて、それをまた他の人が真似したら 「パクらないで」と、被害動画をあげるほど性格悪いですから。 自分のことを棚にあげて卑怯です。 あと「低評価禁止」って、わざわざ動画の下のほうに書いてる人もいます。 低評価されたら、自分の動画に悪いところがあるとは思わないんでしょうか? なにも改善しようともせず、低評価した人に怒るのはおかしくないですか? そもそも低評価されたくなければ、評価無効にすればいいと思います。 なぜそれをしないんでしょうか。 低評価ボタンがあるってことは、低評価をしてもいいということだと思います。 みなさんはどう思いますか?

  • イラスト評価お願いします(初音ミク

    イラスト評価お願いします。 閲覧ありがとうございます。初音ミクを描かせていただきました。 二回目の投稿です、前回いただいたアドバイスを気をつけてまた描かせていただきました。 下書きの状態で申し訳ありません、皆様のアドバイスをいただいた後、気になる点を直してからデジタルで仕上げるつもりです。 1.絵柄をどう思うか、好きか嫌いか 2.いいところ 3.悪いところ 4.何歳くらいが描いた風に見えるか 5.気になった点 6.10点中何点か を教えていただけないでしょうか? 本当に上手くなりたいので辛口でお願いします。 一箇所のみの回答とかでも大歓迎です。 回答待っています、よろしくお願いします。

  • 自己評価などの書き方。

    会社で一枚のプリントを渡されました。 それは、今この会社での役職の権限に基づいてしっかりやっているか、部署移動はしたいか、資格やスキルアップをする気があるかなど、イエス・ノーで答える(資格とかのは具体的に記入しますが)もので、他にも自己評価と現在業務について改善すべき所があるかを記述する、と言うプリントです。 現在わたしは土木会社に入社して半年の下っ端です。 自己評価や業務についての改善点なんてどう書いたら良いのか全くわかりません(苦笑) 何かヒントでも教えていただければと思い、投稿しました。 回答よろしくお願いします。 カテゴリー、間違ってたらすみません。

  • ネコのイラストの色についてアドバイスを下さい

    ウサギとネコが主人公の絵本を作っています。 リアルな絵が描けなかったので、諦めてイラストにしました。 下手くそでお恥ずかしいのですが、一応写真を載せています。 背景などは全て色鉛筆で色を付けています。 ただ、ウサギとネコは私の画力ですと 色鉛筆ではムラなく綺麗に塗れませんでしたので、コピックで塗ることにしました。 ウサギには、コピック・チャオ・CherryWhite・R000 を選びました。 しかし、ネコの色が決まらないので コピックに詳しい方に教えて戴ければと思い質問しました。 今の所の候補は、灰色系のアメショーっぽい猫、または暖色系のトラ猫っぽい猫です。 黒猫でもいいかな…? 初心者でも塗ることが出来て、 薄ピンクのウサギと並んだ時の相性の良い色を探しています。 3種類のネコの内、どれがオススメでしょうか? また、コピックはどの色を使えばいいでしょうか? 2~3色くらいで描けるといいのですが…。 私も一度お店で試し書きをしてみたのですが、結局わかりませんでした。 ちょっとしたコツなんかも教えて戴ければ、有難いです。 期限は9月1日なので、練習期間は10日程です。 よろしくお願いします! なぜか「イラスト」ケテゴリに投稿出来なかったので、こちらに投稿します。すみません…