- ベストアンサー
- すぐに回答を!
iPodへの音楽取り込み
基本的な質問で恥ずかしいですがお願いします。 生まれて初めてMP3プレーヤーを買いました。 iPod nano です。 iTunes との同期まではできました(たぶん)。 MP3の音楽を取り込みたいのですが、iTunes のプレイリストってとこまではなんとか移動できました。 なんでもネットでいろいろ検索してみると同期さえしてあればライブラリってとこに入れられれば、あとは簡単とか書いてあるんですが・・・ 助けてください(涙)
- chibiarako
- お礼率100% (661/661)
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- 回答数2
- ありがとう数3
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 (1)CDやi Tunesから曲をPC内に取り込みます。 (2)取り込んだ曲は、まず、「ライブラリ」のミュージックに保管されます。 (3)ライブラリに入った曲は、 自分で、プレイリストに移動することができます。 プレイリストに移動した曲は、 i Podの、 ミュージック→プレイリスト→On-The-Go内に入っていると思うのですが、 1度、ご確認下さい。 ※On-The-Goは、グループタイトルの借りの表示なので、 自分で「お気に入り洋楽」みたいにタイトルを変更することもできます^^ 同期さえしていればあとはカンタンというのは、 i Pod(nanoでもシャッフルでも)は、 親機であるPCと繋いだ時点で同期を開始するからだと思います。 本当に、繋ぐだけでいいから簡単です♪ 同期ができているかどうかは、 繋いだ直後に、 PC画面の… ライブラリ Store i Tunes Store 購入したもの の下に、 ▶デバイス ◯◯のi Pod 充電マーク ↑ と、表示されます。 表示されていれば ちゃんとPCとi Podがつながってる証拠です。 できていれば、 繋いだと同時に PCの上の方(曲名とかが表示される所)、またはi Pod の画面表示に 「同期中です」外さないで下さい。と表示されるはずです。 『同期が完了しました」と表示されれば終了です。 ▶ デバイス ◯◯(名前)のi Pod 充電表示の横(このへん)にある、 取り出しマーク▲ — を、押してから、 アダプターを外してくださいね。 こんなんでわかるかどうか… 少しでもご参考になれば幸いです。 その後、上記に書いてある様に、 i Pod内のミュージックのどこかに入っていると思うのですが…。
その他の回答 (1)
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
>iTunes のプレイリストってとこまではなんとか移動できました。 iTunesに曲を取込んでプレイリストを作ったのですね? でしたら後はファイルメニューから「iPodを同期」を選ぶか、iPodの同期設定画面で同期ボタンをクリックするだけですよ。 >同期さえしてあればライブラリってとこに入れられれば、あとは簡単とか書いてあるんですが・・・ これは誤解。同期の「設定」さえしてあれば、です。 プレイリストに曲を入れてから同期、の順です。 iTunesのヘルプを見るとか、初心者用のサイトを見るとかもしてください。

お礼
回答ありがとうございます。 補足します >iTunesに曲を取込んでプレイリストを作ったのですね? 意図的にプレイリストを作ったのではありません。ダウンロードしたMP3の音楽がrealplayerの中に入ってました。それをiTunesに入れたところ、プレイリストってところに並んでました。 >後はファイルメニューから「iPodを同期」を選ぶか、iPodの同期設定画面で同期ボタンをクリックするだけ その曲を選んで、「○○のiPodを同期(Y)」をクリックすると、iTunesの上のほうに「iPodの同期が完了しました。コンピューターから取り外せます」と表示されるのですが、IPodには入ってる様子がないのです。 またipod 自体に同期設定画面があるのか無いのか、見つけられません。 本当に困りました。。。
関連するQ&A
- iTunes からiPod への移行
昨日質問しましたが、形を変えて再質問させてください。 初めてMP3プレイヤーを買った初心者です。 ネットからダウンロードしたMP3のデータをiPodに入れたいのですが分かりません。 MP3のデータは現在realplayer の中と、そこから移動してデスクトップにrealplayerからのコピーの形で保存されています。 これをiTunesにドラッグアンドドロップすると プレイリストというところに入ります。 そこで同期してみるのですが、iPod には移行しません。 昨日ためしにCDを取ってみたら、CDの曲はライブラリに入って同期できました。 プレイリストのものをiPod に移す方法、もしくはライブラリからプレイリストへの移動、もしくはrealplayerからiTunesのライブラリに入れる方法を教えてください。
- 締切済み
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- ipod nanoそっくりなMP3?プレイヤー
ヤフーオクークションや秋葉原に行くとipod nanoそっくりなMP3?プレイヤーが売っていますがこれはiTunesと同期したりプレイリストを作ったりできるのでしょうか? また液晶もipodnanoみたいにリストが表示されるのでしょうか?
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- 助けてください!! iPodに音楽が取り込めません。
機械が弱いので助けてください。 iPod nano第3世代を買いました。 iTunesをコンピュータにインストールするところまではできたのですが、CDの楽曲をiPodに取り込めません。 iTunesでは左側にライブラリ、store、プレイリストとあります。 CDをパソコンに入れて、iTunesのライブラリのミュージックに取り込むことはできるのですが、どうやってiPodに入れるのでしょうか。 その下のプレイリストというところに入れればいいのでしょうか。 パソコンはXPなのでiTunesを使う上で問題はないと思います。 iPodはきちんとUSBケーブルで接続されています。 iTunesの左側にはとにかくライブラリ、store、プレイリストしかないです(プレイリストの中にまたパーティーシャッフルとか90年代ミュージックとかありますが) 至急助けていただきたいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ipod nano 同期について
私は長年愛用したipod miniから、このたびipod nanoに買い換えました。 そこで、iTunesライブラリに入っている曲をnanoに同期しました。 すると、nanoの中にiTunesライブラリの曲は全て入りました。 しかし、PC上でnanoのミュージックを開くと、曲名などの文字が白抜きのような表示になり、nanoの中の曲の再生はもちろん、消去やプレイリストの作成などが全く出来ない状態になりました。 何度も同期をやり直しましたが、同じ状態です。 普通の状態でiTunesライブラリの曲をnanoに移動するには、どうすればよいのですか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- ipod nano 曲の追加について
ipod nanoを購入しました。iTunesにおいて新しいプレイリストを作り、曲をipod nano入れました。 その後、今度は新しいCDをiTunesに入れたのですが、ライブラリに入りました。先ほどのプレイリストに移動させるのにはどうすればいいのでしょうか?ライブラリには全ての曲が入っていて、その中の一部だけを移動させたいです。自分のプレイリストに一曲づつ移動させたのですが、もっと簡単な方法があると思います!ぜひアドバイスをお願い致します。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- ipod nano 2GB に音楽が入りません。
ipod nano 2GB に音楽が入りません。 先ほどCDを借りてきてiTunesにインポートし、プレイリストもつくり 同期したんですが、ipod内に曲が入っていません。 iTunesの曲のリストにはしっかり曲の名前が表示されています。 なぜなんでしょうか? 対処法を教えてください。 また、同期するたびに 「カレンダーをipod○○○のipodに同期できません。」 と表示されてしまいます。何か関係あるんでしょうか? 自分の使っているipodは Ipod nano 2GB です。 ipod本体のソフトウェアバージョンは1.1.3 iTunesは最新のiTunes9を使用しています。 回答よろしくお願いします。 iTunesのリストにある曲のチェックを外せば、 ipodの中の曲は消えます。 しかし、チェックをつけてもipodの中に曲は入りません 回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- iTunesからiPodへ音楽の入れ方について教えてください。
iTunesからiPodへ音楽の入れ方について教えてください。 CDから好きな曲だけを入れたいのですが、 ここで検索するとプレイリストを作ってそこに好きな曲だけを入れ、 同期元をそのリストにすればいい、みたいに書いてあるのですが、 1.プレイリストの作り方を教えてください。 2.同期元を作成したプレイリストにする方法を教えてください。 全くの初心者で、この質問の仕方であっているのかわかりませんが、 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- 他人のIpodに自分のiTunesミュージックライブラリの音楽を入れる
他人のIpodに自分のiTunesミュージックライブラリの音楽を入れる(同期)させる方法 私のiTunesミュージックライブラリに入っている音楽を彼のIpodに入れたいのですが、 彼のIpodを私のPCに繋いで同期させようとすると、「音楽の同期をしてもよろしいですか?ipod〇〇のipodに入っているすべての内容が削除され、iTunesライブラリの曲とプレイリストに置き換えられます」とのメッセージが出ます。これはどういう意味でしょうか。彼のipodの中の写真や、アプリケーションまで全ての内容が削除されてしまうのでしょうか・・・ 単純に私の持っている曲だけを彼のipodに入れることは不可能なのでしょうか・・・
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- iTunesで ipod nanoに音楽をいれるには?
こんにちは。 いろいろと検索したり、ここの質問も見たんですがよくわかりません。 すみませんが教えてください。 検索したら「iPod に音楽を同期する 」というのが見つかりましたが iTunesに入ってる曲をipod nanoにいれたいのですが、iTunes のソースリストの「デバイス」セクションから iPod を選択します! ってなってるのですがその「デバイス」ってところが見当たらず、 なのでデバイスの次に書かれてるipodもありません。 どうやったらipodの中に曲を入れれるのでしょうか? 教えてください。
- 締切済み
- オーディオ
- ipod nanoに曲を追加できません
iPod nanoをいただいたのですが、その中には既に曲が入っています。これをUSBで自分のパソコンに接続して、今まで既に使用していたiTunesを立ち上げると、「このiPodはほかのiTunes音楽ライブラリにリンクされています。このiTunes音楽ライブラリにリンクを変更し、このiPodに入っているすべての曲とプレイリストをこのライブラリの曲とプレイリストに置き換えてもよろしいですか?」と表示されます。自分がこれまで使っているiTunesのライブラリの曲を、もらったiPodに追加したいのですができないのでしょうか(どちらも消去したくありません)。知識がほとんどないので初歩的な事柄から教えていただけますとありがたいです。どなたかお助けください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- Mac
お礼
そもそも取り込んだ曲がライブラリに入らず、プレイリストのところに入っているので同期しても本体に移らないみたいです。 「同期」の意味は誤解していたみたいで、やっと理解しました(これも、たぶん) ためしに適当なCDを取り込んでみたらライブラリに入って、簡単にiPodに移りました。 ダウンロードした曲をiTunesのライブラリに入れる方法を模索する必要がありそうです。