- 締切済み
- すぐに回答を!
iTunes からiPod への移行
昨日質問しましたが、形を変えて再質問させてください。 初めてMP3プレイヤーを買った初心者です。 ネットからダウンロードしたMP3のデータをiPodに入れたいのですが分かりません。 MP3のデータは現在realplayer の中と、そこから移動してデスクトップにrealplayerからのコピーの形で保存されています。 これをiTunesにドラッグアンドドロップすると プレイリストというところに入ります。 そこで同期してみるのですが、iPod には移行しません。 昨日ためしにCDを取ってみたら、CDの曲はライブラリに入って同期できました。 プレイリストのものをiPod に移す方法、もしくはライブラリからプレイリストへの移動、もしくはrealplayerからiTunesのライブラリに入れる方法を教えてください。
- chibiarako
- お礼率100% (661/661)
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- binta1015
- ベストアンサー率33% (35/103)
左側にプレイリストして表示できてるなら 同期する直前の画面に音楽タブがあるので、そこから同期するプレイリストにチェックマークをつければいいです
関連するQ&A
- itunesからipodへ
RealPlayerからiTunesへドロップしたところ、プレイリストの最近追加した項目に入りました。 そこからipodへ落とすにはどうしたらよいでしょうか? 宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- iPodで作ったプレイリストをiTunesに取り込みたいです。
初心者なので的を得ない質問かも知れませんが、 よろしくお願いいたします。 Appleの説明ではiPodとiTunesを同期していれば on-the-goプレイリストは取り込みできると書いてあります(?)が、 既に私のiPod(60G)の容量を超える曲数がiTunesにあります。 同期してしまうとライブラリの中身がiPodに入りきらないため、 どうなってしまうかも心配です。 iPodに入りきらない分のミュージックデータは、iTunesでのみ再生するつもりです。 これだけの曲数になると、新しいプレイリストを パソコンに向かって作るには非常に時間がかかるため、 外出中に少しずつiPodで作成したいのです。 詳しい方、iPodで作ったプレイリスト(on-the-goを含む)を iTunesに取り込む方法を教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- iPodへの音楽取り込み
基本的な質問で恥ずかしいですがお願いします。 生まれて初めてMP3プレーヤーを買いました。 iPod nano です。 iTunes との同期まではできました(たぶん)。 MP3の音楽を取り込みたいのですが、iTunes のプレイリストってとこまではなんとか移動できました。 なんでもネットでいろいろ検索してみると同期さえしてあればライブラリってとこに入れられれば、あとは簡単とか書いてあるんですが・・・ 助けてください(涙)
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- ipod nano 購入してから3週間。300曲ほどitunesに取り
ipod nano 購入してから3週間。300曲ほどitunesに取り入れました。 プレイリストの「最近追加した曲」に300曲ほどあったのが昨日92曲に減っていました。 ライブラリー 「ミュージック」では300曲ほど全部表示されています。 削除した曲も有りますがそんなに沢山削除していません。 ipod には300曲近くの「最近追加した曲」が入っています。 減っていることに気がついてからは itunes とipod は同期させていません。 「最近追加した曲」を元通りにするにはどうすれば良いのでしょうか。 ライブラリー 「ミュージック」に表示されているのに何故なのでしょうか。 今、itunes とipod とを同期させると ipod の「最近追加した曲」も 曲数が減ってしまうのでしょうか? itunes をインストールして立ち上げたところ、それまでにPC のマイミュージックにあった mp3 midi がすべてとりこまれていました。 その後CDから取り入れたり、crsving expiorer から マイドキュメント mp3-itunes に 取り込まれた分は残っているように思います。 同期させたいものも有るのに困っています。 よろしくご教示くださいますよう、お願い致します。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- iTunesからiPodへ音楽の入れ方について教えてください。
iTunesからiPodへ音楽の入れ方について教えてください。 CDから好きな曲だけを入れたいのですが、 ここで検索するとプレイリストを作ってそこに好きな曲だけを入れ、 同期元をそのリストにすればいい、みたいに書いてあるのですが、 1.プレイリストの作り方を教えてください。 2.同期元を作成したプレイリストにする方法を教えてください。 全くの初心者で、この質問の仕方であっているのかわかりませんが、 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- iTunesが使いこなせない…
最近iPodを買ったので、もともとパソコンに保存していたmp3の曲をiTunesを使って移動しようとしたところ次のようにするやり方がわかりませんでした。 1.すでにパソコン内でフォルダ分け等をして整理していた音楽データが、iTunesに取り込んだ際順番がバラバラになってしまいわかりづらくなってしまいます。うまく整理する方法はありますか?(アーティスト名のフォルダ→アルバムのフォルダ→アルバム内という形にしたいのですが…) 2.曲を(パソコン内から)iTunesに入れた際、音楽のタイトル等をネット上から取得はできますか? 3.2台のパソコンに違う音楽データが入っていてその両方にiTunesをインストールします。そしてその片方からiPodに音楽をいれ、もう一方からiPodに曲を追加しようとしたら「このiPodは[]他のiTunesライブラリにリンクされています。このiTunes音楽ライブラリにリンクを変更し、このiPodにすでに入っている全ての曲とプレイリストをこのライブラリの曲とプレイリストに置き換えてもよろしいですか?」と表示され追加できません。どうしたら追加できるのでしょうか? 長くなってしまいましたがどなたか回答お願いいたします。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- iPod→iTunesへデータの移動するには???
突然PCが壊れてしまったので新しくPCを買い換えたのですが、iPodからiTunesへのデータの移動の方法がわかりません。 突然のことでバックアップ等はとれていません。データはiPodのみに残っています。 新しいPCにiPodをつなげると、 『このiPodはほかのiTunesライブラリと同期化しています。1つのiPodは1つのiTunesライブラリとしか同期化できません。。。』 と表示されます。現在PCはwindows vistaを使用しています。 どうすればiPodのデータを消去せずに済みますか? このままだと、これからiTunesで購入する曲をiPodに送れないんですよね? よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows Vista
- CD→iTunes→iPod nano
iTunesにCDをインポートするとミュージックライブラリに自動的にインポートされると思うのですが、私の場合はアーティストやCD別にプレイリストを作ってミュージックライブラリ内から1曲ずつそのプレイリストにドラッグしてiPodに転送しています。 そこでお聞きしたいのですが、CDを何枚もインポートしていくうちにミュージックライブラリ内の曲数が増えてしまいプレイリストにドラッグする時1曲ずつ探すのが非常に大変になってしまいました・・・。 もっと簡単にできる方法などはあるのでしょうか? 色々と調べてみましたがなかなか方法が見つからなく困っています。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- iTunesとiPodの同期
今までOSがWindows 7のβだったのですが、このたびRC版に乗り換えました。 バックアップは取ってありますが、再インストールしたせいでiTunes内のライブラリが初期になりました。 当然、同期するとなるとiPod内は空になってしまいます。 地道にライブラリに曲を入れ、プレイリストを再作成し直せばいいのですが、時間がかかってしょうがないので、今断念しています。 どうにかして、iPod内の状態をiTunesに同期させること出来ないでしょうか?
- ベストアンサー
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
- iPodとiTunesの同期について
iPodとiTunesは同期していますが、iPodのプレイリストに、同じプレイリストが1つ増えてたりします。iPod自体をリセットしましたが、改善されませんでした。何か改善方法はありませんか? iPod、iTunesともに最新版です。
- 締切済み
- Mac
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。 MP3データの一部だけがファイルとして入ってるのが原因と判明しました