イエスの神が天国に案内すると言うのなら断るつもり

このQ&Aのポイント
  • イエスの神が天国に案内すると言うのなら断るつもり
  • 殺してはならない。姦淫してはならない。盗んではならない。偽証してはならない。父と母を敬え。あなたの隣人を自分と同じように愛せよ。
  • 私は天国に案内されそうだが、ここだけの話だが聖書に登場する天国の実態は私にしてみれば地獄だよ。
回答を見る
  • ベストアンサー

イエスの神が天国に案内すると言うのなら断るつもり

正確ではないだろうが拾ってきた文章だよ。 > 『殺してはならない。姦淫してはならない。盗んではならない。偽証し てはならない。父と母を敬え。あなたの隣人を自分と同じように愛せよ。』 殺してはならない。 文明の開化期の風潮なら人と人がどのように折り合いをつけて共生するかが大切だった筈で、この殺しの対象は同じ人間だろう。人と自然界との関わりなら、自然の恵みは神の恵みであり、殺すと言ったら神の事だ、食べる事は殺すことではない。 どちらも殺すなんてとんでもない。 姦淫してはならない。 生殖は、神への愛を紡いでいく神聖な行いで、それ以外が姦淫と解釈するなら破る必要はない。 盗んではならない。 私は盗む事は無い。 しかし盗まれる事は多くて困り果てているが、盗む輩をとがめるつもりはない。 盗む輩を弁護するが、盗む事を赦さないのは人間同士の場合だけだ。 私は赦す。 偽証してはならない。 罪人を穏やかにするための、あなたを赦すと言う言葉なら何度も投げかけた。 罪人はそれを嘘だと解釈するのでその限りでは私は常に嘘をついている。 偽証ではない。私は本気なのだよ。 父と母を敬え。 敬っておるよ。 しかし全くの他人も敬っており特別に敬っているわけではない。 あなたの隣人を自分と同じように愛せよ。 他者を愛する私にぶっ殺してやると言う輩は多いよ。 このカテゴリーの回答者も大半はそうだ。 そのおかげで愛する事が自らを犠牲にしてまでも(他者を)愛することになってしまうのだが、楽勝だよ私は愛する。 こうして見解を述べると私は天国に案内されそうだが、ここだけの話だが聖書に登場する天国の実態は私にしてみれば地獄だよ。 聖書の世界への案内をする天使は私にとって悪魔だよ。 天使であり悪まであるポケモンたちだ。 それはともかく質問は君達はこんなくだらない事を大切にするのかい?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

 こんにちは。  このご質問は わたしの守備範囲ですので 投稿をお寄せします。  むかしむかしアブラハムという男は それが何であるか分からないがともかく言葉として《かみ》と呼ぶものに おれは従おうと決心しました。  やがて それなら やっと念願かなってさづかった長男イサクでさえをも神にささげることは出来るかと みづからに問いました。    悩みに悩み 苦しみを苦しんだすえ ささげねばならなぬと心に決め いざ かれイサクを屠ろうとしたとき ふと心に そうはしないのだという思いがひらめいた。  ひとは ひとをころさぬ。と心が決まりました。自分も他人もふくめて ひとはひとを殺さないと。  やがてこのように《かみとの関係》から得られたひとつの命題 これを 人びとの集団にとって必要で有益だという見込みのもとに かのモーセが 規範のごときかたちに表わしたようです。  ○ なんぢ ころすなかれ。姦淫するなかれ。盗むなかれ。むさぼるなかれ。・・・  ときを経て イエスも去ったあと パウロという男は   ○ 文字はころし 霊は生かす。  という説明をほどこしました。つまり  ○ 倫理規範を文字どおり受け留めるなら それは そのいわゆる道徳が 観念となってひとびとのあたまの中におさめられている(または 社会からそのように誘導されるようにおしえられている)戒めとしては いつまで経っても その違反がなくならないという意味では 死んでいる。つまり 死んでいるのであるが 死んでいるだけではなく 〔倫理規範を文字どおり受け留めるなら〕 それは ひとをころす。  という意味だと考えられます。つまり そうではなく ちょうどアブラハムの物語に見るように あくまで《かみとおのれの関係》において――そしてそれは 雲をつかむような話なのであるから それでも人間の言葉を当てるなら 《霊》において―― その倫理としての命題は活かされるのだと。  というよりも もともとこの霊が わが心に成った非思考の庭なる動態として・そのチカラとして われわれを その行動において生かすということであったはずです。アブラハムにおいて。  モーセの十戒としては ひとつにその中身は まちがっているものではないということ。ひとつに だからと言ってそのままを鵜呑みにするならば ひとの判断のチカラをころしてしまう。殺してしまうにもかかわらず その規範としての命題が言葉に表わされ人びとのあいだに持たれた。この共有されたそのことによって 人びとは おのれの心のへそ曲がりについて はっきり気づき しかと心得たということ。  世の中には 〔ほんとうは 《かみ》とのかかわりにおけるその神にたいする裏切りとしての〕罪というものがあるのだなと人びとは知った。(自由意志の問題でもあると知った)。    ○ むさぼるなと言われなかったら わたしは むさぼりなる罪を知らなかった。  ゆえ。  あとは おっしゃるように・そして アブラハムの事例に見るように すべては われわれ一人ひとりの心ないし主観内面におけるその真実や如何に? という問題に還元されます。  宗教は くそくらえ! であり 信仰よ こんにちは! なのですが おそらく信仰は 社会の前面には出て来ません。神でさえ 世の中のオモテには貌を出すことなく その背面が見える程度になって行くことでしょう。  ★ 天国  ☆ は ただの方便です。

Flareon
質問者

お礼

そう言う事なんだね。 良く判ったよ。

その他の回答 (3)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

要するに、宗教は社会の秩序を守るための ツールだ、ということですね。 しかし、殺し姦淫し盗む父母だったら、 それでも敬うのかしら。 社会秩序がなければ、文化も文明も存在し 得ないだろうから、やはり大切にせざるを えないでしょう。

Flareon
質問者

お礼

なるほどね。

回答No.2

>こんなくだらない事を大切にするのかい? わしはそんなくだらないことを大切にはしないよ。 大切にしたいのは、誰とつきあうか、何を食うか、何を飲むか、そしてどんなベッドに寝るか、だな。

Flareon
質問者

お礼

そうだな。 全くくだらないことだ。

Flareon
質問者

補足

モーゼの十戒と言うやつも検索してみたよ。 あれはモーゼさんが神と語らいモーゼさん自身の欠陥を自覚しただけの事柄だ。 進行が確かなら自らの心の内に秘めておくのみの事柄で、公開と周知は猥褻物公開であり、知的マスタベーションだ。 戒めはモーゼさん特有の人間性の欠落の身に有効であり、個人的事柄だ。

回答No.1

こんばんは、そして、たぶん、初めましてです。 はてはて、これは真剣モードで答えるべきなのか、おちゃらけモーでゆくべきなのだろうか… ☆☆☆ >殺してはならない。 そらそうでしょうよ。 歩いていたら、いきなり誰かにブスリであの世.... さすがに誰でも嫌でしょう、これは。 ひょっとして、殺してはならないの対象に、人間以外の動植物も含まれると思っていらっしゃる? そらぁ~、いいんですよ。聖書によれば、人間は動物の管理を任されていますから。どれだけ殺そうが、その種を根絶やしにしようが、煮て食おうが、焼いて食おうが、それは人間の一存。(ただし一部動物に制限あり) その種がいなくなり、人間が不利益を被ったって、それは身から出た錆というもの。神の責任ではない。管理の委任とは、そういうものです。 ☆☆☆ >姦淫してはならない。 聖書は、生殖を認めてますぜ。 配偶者間ならOKなんですぜ。 それは姦淫にならない。 狭い意味で取るか、広い意味で取るかで変わってくるけれど、 これは、浮気しちゃ駄目、性的暴行はするなって意味ですぜ、だんな!! ☆☆☆ >盗んではならない。 ○盗む輩をとがめない。盗むことを弁護する.... 神さまのように寛大な方ですね。 わたし、自分の物が盗まれるの、いやです。 夜になったら食べようと冷蔵庫や戸棚に取っておいたお菓子などを、家族が食べたとしても、ムッとします。僕のものは盗んでもらいたくない。だから、人のものも盗まない。 皆さんがFlareonさんのように盗んだ相手を許してくれるわけではないので、やっぱり、他人のものは盗んじゃいけないんじゃないでしょうかねぇ~。 ☆☆☆ >偽証してはならない。 人に何か善いことをする時、何かの見返りを求めるんですかぁ~ その態度、何か、矛盾していませんかぁ~ 赦すのなら、その赦すという行為がもたらす結果まで赦さないといけないんじゃないでしょうかねぇ~ さてさて、 嘘をつかれたら困るでしょう。その嘘が原因で、とんでもない災いを他人にもたらすこともあるんですから。 ☆☆☆ >父と母を敬え。 両親を敬っていらっしゃるのなら、「何をいまさらあたり前のことを…」と笑い飛ばせばいいじゃないですか。 なにも、このことにクレームをつける必要はない、と思います。 ☆☆☆ >あなたの隣人を自分と同じように愛せよ。 ○他者を愛する私にぶっ殺してやると言う輩は多いよ。 僕は、そんなことを微塵も思っておりませんよ。 でも、他者を本当に愛するのなら、徹底的に愛してあげなければ、と思います。 そして、なにも人から見返りを求めない。 まだまだ、愛し方が足りないんですよ、た・ぶ・ん。 そうすれば、きっとFlareonさんの思いやりが他の人にも伝わると思います。 何でもそうですけれども、中途半端は駄目ですよ。 やると決めたからには、徹底的にそれを守り通すのが、大切じゃないんでしょうか。 ☆☆☆ というわけで、 Flareonさんの生活信条とキリストの教えは、ある意味で、似通ったところがあるんではないでしょうか。 が結論です。

Flareon
質問者

お礼

それがどうした。 天国行きはお断りだ。

Flareon
質問者

補足

信仰心が問題とされるのが聖書だ。 したがってテメエで納得していればOKだ。。

関連するQ&A

  • 十戒は爆破可能

    イエスの神が天国に案内すると言うのなら断るつもり https://okwave.jp/qa/q7518543.html 掲載したHTTPの読みやすくした修正投稿 正確ではないだろうが拾ってきた文章だよ。 日本の風土に合わせて提示された、十戒の中で生きることを苦悶させている苦痛から問いかけた達成不可能な人の叫びだった。 > 『殺してはならない。姦淫してはならない。盗んではならない。偽証し てはならない。父と母を敬え。あなたの隣人を自分と同じように愛せよ。』 この上に書いてあることが実現に苦痛を伴うそうだ。 さてと、 「殺してはならない。」 文明の開化期の風潮なら人と人がどのように折り合いをつけて共生するかが大切だった筈で、この殺しの対象は同じ人間だろう。人と自然界との関わりなら、自然の恵みは神の恵みであり、食べる事は殺すことではない。それ以外に殺すと言ったら神の事だ。他人の神様を殺してもいいのかね? それは戒めから抜け落ちている。 どちらも殺すなんてとんでもない。 姦淫してはならない。 生殖は、神への愛を紡いでいく神聖な行いで、それ以外が姦淫と解釈するなら破る必要はない。 盗んではならない。 私は盗む事は無い。 しかし盗まれる事は多くて困り果てているが、盗む輩をとがめるつもりはない。それが生き様ならば、私はその人をとやかく言わない。 盗む輩を弁護するが、盗む事を赦さないのは人間同士の場合だけだ。 私は赦す。 偽証してはならない。 罪人を穏やかにするための、あなたを赦すと言う言葉なら何度も投げかけた。 罪人はそれを嘘だと解釈するので、その限りでは私は常に嘘をついている。 偽証ではない。私は本気なのだよ。 父と母を敬え。 敬っておるよ。 しかし全くの他人も敬っており特別に敬っているわけではない。 それって罪なんですか? あなたの隣人を自分と同じように愛せよ。 他者を愛する私にぶっ殺してやると言う輩は多いよ。 このカテゴリーの回答者も大半はそうだ。 そのおかげで愛する事が自らを犠牲にしてまでも(他者を)愛することになってしまうのだが、楽勝だよ私は愛する。 こうして見解を述べると私は天国に案内されそうだが、ここだけの話だが聖書に登場する天国の実態は私にしてみれば地獄だよ。 聖書の世界への案内をする天使は私にとって悪魔だよ。 天使であり悪魔でもある聖霊たちだ。 それはともかく質問は君達はこんなくだらない事を大切にするのかい? 命題を新規作成しないと、哲学ではないから質問の本質を所感という形で提示するよ。 私は十戒をクリアできることに喜ばない。 戒律を受け入れて達成すればキリスト教徒かユダヤ教なのだけども、戒律とはそもそも不要なのだと思うから、戒律そのものを無視している。 この問題が苦悩であることを私に教えた、普通の日本人が精神汚染される類の深刻な問題ではないのだと考えている。 そういう点から、回答者様も何らかの哲学を披露してください。

  • BLUEHEARTSの青空の歌詞の『神様に賄賂を贈り天国へのパスポート

    BLUEHEARTSの青空の歌詞の『神様に賄賂を贈り天国へのパスポートをねだるなんて』について この部分の具体的な意味はどういう事なのでしょうか? 他の部分は大体分かるのですがここはどう解釈していいか分かりません どういう意味か分かる方居たら教えていただきたいです

  • 「モーゼの十戒」と「人の道 十ヶ条」

            モーゼの十戒 1.主が唯一の神であること 2.偶像を作ってはならないこと 3.神の名を徒らに取り上げてはならないこと 4.安息日を守ること 5.父母を敬うこと 6.殺人をしてはいけないこと 7.姦淫をしてはいけないこと 8.盗んではいけないこと 9.偽証してはいけないこと 10.隣人の家をむさぼってはいけないこと       「人の道 十ヶ条」 一 万物の根源、宇宙の法則、アルケーの神が唯一絶対の神である 二 天国、地獄を語らぬこと 三 正義に味方し、死を恐れぬこと 四 変化流転は万物の常なることを知ること 五 過去にも未来にも永遠無限なる宇宙を知ること 六 かたちや儀式あるいは権威に捕らわれぬこと 七 己に自惚れぬこと、また己を卑しまぬこと 八 人に分け与えること 九 色情をいだかぬこと 十 食物に拘らぬこと 果たしてどちらがより真っ当であると言えよーか、 どちらがより真理に近いと言えよーか。  

  • 聖書と神について......(助けてください!!!)

    一神教と多神教が世の中にはあると思います。ただその違いがよく分かりません。自分のリサーチだと 一神教:絶対的な神がいて、その神が人々に語りかける。そして神の創った戒律を守らなければ罰せられる(アダムとイブに神が罰を与えたように) 多神教:元々神という者は人々の心の中に存在するものである。人々が災害などを恐れて自然を奉るようになった。そこから生まれたのが多神教である。 でも正直これが正しい解釈なのか分かりません。そしてさらにこの一神教と多神教を聖書の中の話と掛け合わせて説明をしなければいけません。こうなってくるともうどうしたらいいのか分からなくなってしまいました。どなたか助けて下さい。お願いします。

  • モーゼの十戒と「人の道」十ヶ条

      モーゼの十戒と「人の道」十ヶ条を並べてみた。       モーゼの十戒 1.主が唯一の神であること 2.偶像を作ってはならないこと 3.神の名を徒らに取り上げてはならないこと 4.安息日を守ること 5.父母を敬うこと 6.殺人をしてはいけないこと 7.姦淫をしてはいけないこと 8.盗んではいけないこと 9.偽証してはいけないこと 10.隣人の家をむさぼってはいけないこと 一方、       「人の道」 十ヶ条 一 アルケーが唯一絶対の神であること 二 天国、地獄を語らぬこと 三 正義に味方し、死を恐れぬこと 四 変化流転は万物の常なることを知ること 五 過去にも未来にも永遠無限なる宇宙を知ること 六 かたちや儀式あるいは権威に捕らわれぬこと 七 己に自惚れぬこと、また己を卑しまぬこと 八 人に分け与えること 九 色情をいだかぬこと 十 食物に拘らぬこと 果たしてどちらがより真っ当であると言えよーか、 どちらがより真理に近いと言えよーか。  

  • 天国の政情不安はどの様に決着したんですか

    聖書を読んでると、天国はヨハネの弟子たちに襲われ、いろいろ な物が奪われてると書かれている。この問題はどの様に決着した んでしょうか?何も決着してもいないのに「天国」へ案内するのは 信者に身の危険が及ぶのではないだろうか?この問題が解決していない のに信者を「天国」に案内するのは、無責任極まる行為ではないだろうか? マタイ福音書11/12 バプテスマのヨハネの時から今に至るまで、天国は激しく襲われている。 そして激しく襲う者たちがそれを奪い取っている。 この聖句を読んでると、天国は洗礼者ヨハネの弟子たちに襲われている らしい。政情不安で身の危険もあると言う事でしょ。 この政情不安はどの様に決着したんですか?現在は安定してるんですか? 治安は良いんですか? 安全な場所でなければ、キリスト教会も安易に案内しないで欲しいんだけど。 そうでなければ危なくて到底行けないと思うのですが。

  • イエスの生前にはかれがキリストであるとは誰も・・・

     イエスの生前にはかれがキリストであるとは誰も分からなかった。  この見方について問います。そうなのか? です。  1. イエスの生前には かれが自分は神の子でありみづからも神であると語っていたにもかかわらず 弟子たちを初めとして誰も そのことに気づかなかった。言葉では聞いていたとしても 理解できなかった。  2. 弟子たちは やっと・つまりイエスが十字架上に去ったそのあと そのイエスの語った言葉は腑に落ちたのだ。そこで すべてを知りました。  3. つまりそれまでは ただ立派な人間が迫害に遭って一命を落としてしまったくらいに思っていただけです。(いわんや 反対派においてをや)。  4. イエスの言行録がほどなく集められて行った。またすでに並行して パウロの書簡が書かれるようになっている。  5. すなわち そのようにイエスという人間が キリストと呼ばれる神であったということを伝えるために 言行録が編まれて行った。むろん すべてが聖書記者の信じ思うところにしたがって書かれたものだ。  6. ただしつまりは 神のことばは 人間の言葉では表わし得ない。そもそも 神語を人間語にそのまま写すのは無理。翻訳や解釈が とうぜん伴なわれている。  7. しかもそんなことは――つまりどういう編集方針であって その結果実際の語録がどこまで忠実に反映されているかなどなどのことは―― ほとんど問題にならない。全体として――パウロの書簡をも含めて 聖書全体として―― イエスが どうしてキリストであるかを捉えるために読めばよい。  8. 《法律(律法)》がモーセによってもたらされたのに対して キリスト・イエスは 《まこと と めぐみ》をもたらしたと言われます(ヨハネ福音のはじめ)。  9. 人間にとっては 人間語であらわされたイエスの言葉に 大うそがある。人間のことを神だといった。しかもそのような大嘘をとおしてでも 神とは 全体としてひとつであること また名が違っても――アッラーフ(’aLLaaH )と言い エローヒーム( 'eLoHim )と言い 名が同じ(イラーフ=エローハ ’LH )であっても ヤハヱーと言い違っていても――神はおなじひとつであるというマコトを告げた。  10. また 《わたしは 道であり まことであり いのちである》と言って その生命のチカラが 泉の水のごとく内から湧き出るように元気づけた。めぐみである。  11. さらには 《めぐみの上にめぐみ》をも与えた。よみがえり・復活。たぶん 現代人にとっては 平均寿命が 二百歳にでもなれば もう《永遠のいのち》であるはずだ。  12. というように オシエが――ローマ教会等々によって――どのように説かれようが それらにはお構いなく 神が示され 尽きせぬ元気があたえられ続けるなら それでよいわけである。  13. なおこの《生前には誰もキリストのことが分からなかった》については 次の聖句を参照するよう言われることがあります。  ▲ (出エジプト記 33:21-23) ~~~~    21: 更に、主は言われた。    「見よ、一つの場所がわたしの傍らにある。    あなたはその岩のそばに立ちなさい。  22: わが栄光が通り過ぎるとき、    わたしはあなたをその岩の裂け目に入れ、    わたしが通り過ぎるまで、    わたしの手であなたを覆う。  23: わたしが手を離すとき、    あなたはわたしの後ろを見るが、    わたしの顔は見えない。」  ~~~~~~~~~~~~~~  ☆ 去って行ったあとの《背面は見える》というわけのようである。去って行くまでは みな誰もに覆いがかけられていたのだと。  くわしいかたちで・あるいはヒラメキのようなかたちで 何かありましたらご教授ください。

  • 本(ドラマではありません)幸福の王子

     幸福の王子の最後の解釈がよくわかりません。わかる方、教えてください。 神様が天使たちの一人に「町の中で最も貴いものを2つもってきなさい」とおっしゃいました。その天使は神様のところに鉛の心臓と死んだ鳥を持ってきました。神様は「よく選んできた」とおっしゃいました。「天国の庭園でこの小さな鳥は永遠に歌い、黄金の都でこの幸福の王子は私を賛美するだろう」

  • 神様が「人を殺せ!」と命令した時どうしますか?

    旧約聖書には神様が「カナンの土地はおまえたちにやるから住民を殺して奪え」という話が出てきます。連行してきた異民族について「男は子供も含めて皆殺しにして、女は処女だけ残して、あとは殺せ」という話もあります。神様が殺せという言うときどうしますか? (1)神様のお考えは人間の知恵をはるかに超えている。悪いことの気がするけど、神様のお考えからしたら良い事なのかもしれない。神様の視点では現世の人間の生き死により天国での暮らしのほうが重要と考えているのかもしれない。わからないけど、神様の言葉に従おう。 (2)神様がそんなことを言うはずがない。なにかの間違いだ。自分の良心でそんなことはしない。 (1)だとイスラム国みたいになってしまします。 (2)の考えだと自分の判断を神様の判断の上に置くことなります。それは神様に対して傲慢ということにならないのでしょうか?神様を信用しないということになりませんか?

  • 聖書の神(創造者)と全宇宙の創造

    私は宗教家ではありませんが、聖書は何回も読んだことがあります。その関係の講演会にも何度も行ったことがあります。 ところで、聖書の神(創造者)が広大な全宇宙を創造したという考えがキリスト教の基本になっています。しかしながら、創世記の最初には「神は初めに天と地をお造りになった」と書いてあるのみで、聖書の神が全宇宙を創造したということは明確に述べられていません。そもそもGensis(創世記)とは地球の創造に関する用語でそこには全宇宙の創造は含意されているとは思えません。実際、創世記の最初に具体的に書かれているのは、地球の創造に関してです。また、宇宙空間の存在する知らない人類に仮に神が説明するとしても天地の「天」に全宇宙を含めること自体無意味に思われます。 確かに、イザヤ書40章等には神の地球以外の創造に関する言及もありますが、地球から観察し得る宇宙は地球を中心にせいぜい数千光年ですから、これも神による全宇宙の創造を明確に示すとは言えません。したがって、ある人々が天地の「天」に全宇宙を含めることは拡大解釈にすぎません。 宇宙の創成から130~140億年が経過しており、宇宙の広大な広がり(300垓?以上の恒星を含む)からすれば、地球以外に知的生命体の存在する惑星が存在しないと解するのは極めて不合理なのに、聖書の教えが記述する地球上に宇宙で初めて反逆があったこと、キリストの天使の時の役割及び聖書上の神のタイムスケジュール等からすると、仮に聖書の教えと天文学上の発見を整合的に理解すると、地球上にしか知的生命体が存在しないという結論に到達します。 このような矛盾を解消する理解の方法はありますか?