• ベストアンサー

工程監査の言い訳回答教えて

製造業の現場リーダーです。 昨日工程の監査?見回りがあり、いろいろ指摘されました。 その中で作業手順書に油付着厳禁の部品を触る際手袋着用と記載がされてたのですが、 現実には部品を掴みにくいとかの問題で指先だけゴム指サックを着用して作業してるのもあります。 ただ作業手順書には手袋と書いてるので違うではないかと指摘されました。 結果的にはゴム指サックをしても手袋しても効果は変わらないのですが・・・ 手順書は100枚くらいありすべて直すのはほぼ不可能だしそんなことに時間をとられたくありません。 いい逃げ回答あれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lumiheart
  • ベストアンサー率48% (1102/2295)
回答No.3

以下の文の作業手順書を1枚作成する -------------------------------------------------------- 作業には手袋等を着用する事  (手袋等には指サック及び手に装着するもの全てを言う) 尚、本手順書は全ての作業手順書に最優先する 他の作業手順書と矛盾する場合が有ったとしても本書が優先する ---------------------------------------------------------- つまり100枚の修正作業は必要なし

dragon20
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

その他の回答 (2)

  • zaykax
  • ベストアンサー率40% (321/802)
回答No.2

作業手順書を修正する、以外の回答はないと思います。 100枚くらい何とでもなるでしょう。 作業手順書通りにやらなくても良い、現場の判断で勝手に変えても良い、 という状態なのであれば、作業手順書の意味が全くないですよね。 そういう甘い風土を断ち切るのも現場リーダーの役目でしょう。 修正しますと云っておいて、次回監査の際には作業量が膨大でなかなか捗って いませんが鋭意努力中です、等と回答して時間を稼ぐ手もあるかも知れませんね。 仮に本当に不可能な作業量なのであれば会社も何とかするでしょう。 監査なんて形式的なので何とでもなる、他部門が現場の実態を知らなくても 会社として全く影響がない、というのであれば、 はいはいすみませんでした今後は手袋使います、と云っておいて 監査のときだけ手袋を使うようにすればいいでしょう。 手を抜くときは、気を抜いてはいけません。

dragon20
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1

監査を受ける理由を間違えているようですね。 手順書に従うか地道に修正しよう。 時間を取られたくない? 勘違いも大概にしとかないとあとでとても面倒なことになるよ。

dragon20
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 工程監査でかなりやられました・・・

    当方製造業の現場社員です。 先日工程監査があり、現場はかなりやられました・・・ 内容が (1)作業標準書の掲示方法についてです。 ウチには立てかけれるものがないため、作業台の上に作業標準書を置いてたのですが、 物が混入したり、上に置いたら見えなくなるので品質的に心配と指摘されました。 (2)人がやってる目視検査は信用できないから、部品の投入数、生産数で合わすなり、確実に検出できるよう検討してください。 (ウチは中小企業で設備10万ほどでも購入できない経営状態です) 現場社員としては非常に耳が痛く答えられませんでした恥ずかしいです。 経験ある方いらしたら教えてください。

  • 不具合発生による工程監査の対応はどうすれば?

    不具合発生による工程監査の対応はどうすれば? 某部品メーカーの取引先の製造業です。 一応ISO9001は取得してます。 従業員40名(パートタイマー22名)の会社です。 私はその中で現場課長をしてます。(現場社員2名、パートタイマー16名)の部署です。 この度ウチの現場で製造出荷してる製品で、SPGを2個かける仕様の製品が、1個片側バネがかかってないとクレームが来ました。 エンドユーザーが大手のメーカーで、とことんつっこまれてます。。。 ウチと、エンドユーザーとの間に入ってる会社が明後日監査にきます。 この製品の製造工程は、このバネをかけるのが最終工程です。 最後かけて、箱入れなんですが、ここをかけて目視検査して箱入れして、最後、また箱から出して検査してるのに漏れて発生しました。。。。 手順書もありますが、「バネがかかってるか目視検査すること」となってるんですが、今回漏れて発生です・・・ 理由はおそらくポカミスです・・・ ウチの会社はこの製品の類似品が6種類あり同時生産してるので、センサー式などを使う方向でいくと、50万×6となり大赤字です。ですので、かけやすい治具とつけた印をつける対策を今報告書を品管が作成してます。 はっきりいって今からビクビクしてます。 現場としてどう対応していいのかわからないのです。 口下手だし、理論派でもないから頼りない感じです。 5点ほどどうしたらいいかを教えてください。 (1)監査の時おそらくQC工程表に沿って工程確認すると思います。その時私は、手順書に沿って口下手なりに説明したらいいんでしょうか??下手にかっこつけてボロがでたりとかする可能性ありますので・・・・ 作業者にはできるだけゆっくり確実にしてもらおうと思ってます。 (2)最後のバネかけ作業は、正社員がやってます。ウチの会社は、経営状態上、社員を増やすことができません。 ので、モノも重たいこともあり、この社員にしてもらってます。 段取りもしてもらってるのですが、ありのまま言っていいのでしょうか? 普通はパート作業員にさせてると思うかもしれません・・・ 理由は、モノが重たいというのと、人手が足りないときこの社員にしてもらってるので固定化してました。 (3)おそらく質問されるのは手順書の内容だと思います。 「作業内容の勘所を押さえた手順書になってるか?」という点では、さっきにも書いた通りあいまいな表現になってますんでそこをつっこまれたらどういえばいいですか?? (4)バネかけ作業のところをメインで見ると思うのですが、説明する時 「・・・調整後、このレバーを用いてバネをかけ最後かけ忘れがないか目視検査チェックしてます。」といった作業説明でいいのでしょうか???またどんな事聞かれますか?? (5)その他気を付けたらいいことあれば教えてください。

  • 冬のシーバスグローブ

    もう立春もすぎ、季節はずれで申し訳ないですが 暖かいシーバスグローブを探しています。 (1)一般的な釣り用は、指先が切れているので  指先が寒いので、パス。 (2)ネオプレン等の最近良く見る防寒手袋は  シーバスのキャスティングで使うと  投げる際にラインを引っ掛ける指先がすぐにボロボロに  なってします。(私は右人差し指) (3)オフショアジギングやキャスティング用は  手のひら部分は皮製で(もち指先も)破れにくくて良いですが  甲の部分がメッシュ製が多くて、寒い。 (4)工業用の薄手の皮手やゴム手等も試したが  皮手はやはり工業用なので、ごわごわしすぎ。  ゴム手はすぐに指先が破れてします。  しかも両方とも、暖かくない。 (5)防寒手袋+投げつり用の指サック  なんてのも試しましたが、イマイチ・・ 手のひらと指先は、オフショアキャスティング用手袋。 手の甲の部分はネオプレンの防寒手袋 しかも安くて、手にぴったりフィット こんな手袋無いですかね? 皆さんは、冬の激寒のシーバス釣り時はどうしてますか?

  • 爪の中が黒くなる…

    私(男)は、ある企業のクリーンルーム内にて勤めています。 クリーンルームなので、油等も使用する事はありませんし、汚れる事もないです。 が、作業は薄手の軍手をしてその上からこれまた薄手のゴム手袋を着用します。 作業中に使用する薬品は、アセトンと純水、メタノールのみです。少量ですが手袋の指先に塗布しての工程となります。 少し暑いですが、決まった温度内での作業ですが、多少は汗をかきます… だからなのか爪の中が黒くなり困ってます… 当然、風呂は入ってますし、手も洗いますがどうしても黒いものが取れません… 一体、何が爪の中に入り込んでいるのかを知りたいです。

  • 手袋の洗浄方法について

    インサートの射出成形(金属電極等を組みこんだ成形)を行なっております。製品の取り出しについては指紋等は厳禁ですので、指の先端部分にゴムが含浸された手袋を使用しています。 その手袋には金属の電極か成型品のバリ(成型品の周囲につく非常に薄いプラスチック)等のせいで1日で指先が真っ黒になリ、毎日1人二双程度廃棄しているのですが、手袋が1双250円もします。 そこでこの手袋の指先についた黒い汚れを洗浄/洗濯できれいにして、最利用したいと考えております。何かよい方法を御存知でしたら御教え下さい。 宜しくお願いします。

  • 指先が切れている手袋の名前は?

    手袋の種類で、細かい作業ができるように指先が切れている(指先がおおわれていない)手袋がありますよね。あれは正式にはなんという名前なのでしょうか?親指を除く4本の指がひとつにまとめられているものは、ミトンっていうんですよね。そんな感じで別名があるのでしょうか?

  • 手の荒れ

    真鯛釣り等で、「オキアミ」を餌として釣りに行くと1~2週間後に餌を主に掴む親指と人差し指の指先の皮がむけてくるのですが良い対処方法はありますでしょうか?(薄い作業用のゴム手袋を購入したのですが作業性が悪くあまり使用して降りません。)

  • 指を怪我、バンソコウの食品取り扱いについて

    今度、病院の調理補助として業務にあたるのですが、 衛生管理で 指を怪我していたり、バンソコウをしてる状態で 食材の洗浄、食材の下処理、調理等を行うのでしょうか? もし上記で作業する際は 指サック、ニトリル製のグローブ(ゴム手袋)をして 従事しているのでしょうか? 指を怪我した場合、食材に触れない作業に配属をされるのか 実際に病院や老健などで勤務されている方にお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 手荒れ

    手荒れ、特に指先のひび割れがひどく困ってます。 赤ちゃんがいるので、クリームや薬をあまり塗りたくないです。 水仕事や家事などの時はゴム手袋着用してますが なかなか治らず、ちょっとした事でパキッ。 皮膚科に行く時間もなかなかないので お手軽、早急に治る方法教えてください。

  • 草取り用手袋指先が破れないのを探しています!

    皆様、こんにちは! 家庭で、母が、小さな畑作ってるんですが、 草取りとかは、自分がやっています! そこで、手袋をつけてやっているんですが、よく指先が破れます! 最初の頃は、軍手つけてやっていたんですが、 手が汚れたり、爪の中が土で真っ黒になったりしたので、 ゴム製のてぶくろに変えたのですが、よく指先が破れてしまいます! ひどいのになると、3回使ったくらいで、指先が破れてしまいました! 農作業をやってる方は、どんな手袋使用されているのでしょうか? よければ、メーカー名、使い心地などわかりましたら、 教えていただければ幸です! よろしくお願いいたします!<(_ _)>

専門家に質問してみよう