- ベストアンサー
国民年金と厚生年金について
現在厚生年金と国民年金は支払う金額は一緒なのでしょうか? 詳しく教えていただければ幸です。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
年金制度は2階建てや3階建てなどと言われます。 その中で平屋となるのが国民年金制度で、一般に一番安いはずです。 また2階建てとなるのが厚生年金であり、国民年金が含まれることになります。 そのため、保険料の計算方法が全く異なります。 国民年金が20歳以上全員に加入を求めていることから、その職業や収入はバラバラです。さらに収入のない人も対象です。そのため、一律の計算になっていることでしょう。 厚生年金は会社員向けの制度ということから、収入に応じた保険料となります。そのため、高級な人ほど保険料は上がることとなります。但し、会社が折半に近い内容で負担することとなりますので、低い給料の人の場合の自己負担だけを見れば、厚生年金が安く見えることもあるでしょう。 これらのことから年金給付も国民年金より高いと言われます。自己負担分と会社負担分の合計が納付され運用されるわけですからね。ただ、負担した保険料に応じて給付額も変わります。 親などから聞くと、自営業者や職人であった人などは、国民年金の方が多いと言います。そうすると、納付の管理が本人となり、未納者も多く、納付期間に応じた年金給付ですので、引退後の生活の基盤が年金収入となると厚生年金加入者の方が裕福に見えることもあるようです。それも、共働きで二人とも厚生年金加入が一番良いようですね。私の親は、一方が国民年金であったため、引退後に友人関係で遠慮したりするのが嫌だということで、国民年金に国民年金基金などをプラスしたり、生命保険会社の年金保険などに加入したりしていましたね。 加入の対象者・保険料・年金給付などの面から全く違うものとなりますね。
その他の回答 (4)
国民年金は1号・2号・3号という種別があります。 1号は定額です。 2号は厚生年金保険料を支払うことで国民年金保険料も支払っていることになります。 3号は厚生(共済)年金が拠出しますので負担はありません。 『~被保険者の種別、1号、2号、3号被保険者とは?~』 http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso02.html 『~年金が「2階建て」といわれる理由~』 http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso03.html 『年金の第3号被保険者とは?』 http://www.office-onoduka.com/nenkinblog/2007/04/3.html 『国民年金保険料|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3763 2号の(厚生年金)保険料は「標準報酬月額」というものを用いて計算します。 「標準報酬月額」は4月~6月の報酬によって決定します。(変動が大きい場合は随時) 保険料は「労使折半(雇用主が半分負担)」です。 『標準報酬月額とは?』 http://www.office-onoduka.com/nenkinblog/2008/01/post_124.html 『都道府県別標準報酬月額表』 http://www.team-cells.jp/hyoujyun/hyoujyunhousyu.php 『社会保険料(等)計算ツール』 http://www.soumunomori.com/tool/ 『国民年金と厚生年金の比較(違い)』 http://www.kokumin-nenkin.com/knowledge/kouseinenkin-hikaku.html
お礼
とても詳しく説明いただきありがとうございました。 今後の参考にしたいと思います。
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
全く違います。 国民年金は、収入に関係なく同一保険料になります。24年度は、通常の口座振替(月額 14,980円) 厚生年金は、本人と雇用主とが、半額ずつを負担し、収入により、1級から47級まであります。 参考の為、毎月保険料を書きますと、 1級・・月収58,000円前後・・保険料2,908円 47級・月収1,210.000円以上・保険料40,330円・・・・この金額を本人と雇用主が負担しますから、倍額が保険料として積み立てられていきますから、いざ、年金生活をするとなると、厚生年金に加入していた方のほうが、年金額が多いのは、当然のことです。
お礼
詳しくお教えいただきありがとうございました。
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
・国民年金の保険料は、月額14980円です ・厚生年金(厚生年金+国民年金)の保険料は収入により違います 下記をご覧下さい、20万の収入(正確には標準報酬月額)なら13等級で32824円が保険料です 但し、半分は会社側で負担するので、自己負担は16412円になります http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso91.html
お礼
とても詳しく教えていただきありがとうございました。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
大分違いますよ。 それだけ受け取るときにも違います。 厚生年金は半額企業に負担がありますから、余計に差が出ます。
お礼
ありがとうございました。
お礼
詳しく教えていただいてありがとうございました。 とてもわかりやすく、今後の参考にしたいと思います。