• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アパート(2階)風呂場排水口の虫よけ)

アパート(2階)風呂場排水口の虫よけ

このQ&Aのポイント
  • 賃貸アパートの2階に住んでいます。お風呂はバランス釜と言われる種類です。風呂場の排水口が臭うようなので、2回、洗浄剤で消毒・洗浄しました。
  • お風呂の使用時は、ヘアキャッチという、髪の毛を取るパッドを、金属製の元からあるフタにのせて、使っています。使用後は、お風呂を洗ってから、パッドを外し、髪の毛を片付け、風呂場の壁面に傾けて置いて乾かしています。普段は、元からある金属製のフタをしています。
  • カビが生えるのが一番イヤなので、普段、風呂場の扉を開けるようにしているのですが、臭いの方はおさまったのですが、虫が上ってきているようなのです。コバエの場合もあるし、黒っぽい細長くて丸い虫の場合もあります。風呂場の扉は開けて、カビを防ぎたいので、シリコンなどのカバーを被せようかと考えています。この方法で良いのでしょうか?アドバイス、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

これは台所の排水口のトラップですが、お風呂場のものも大体同じ構造です。 http://u-need.ocnk.net/data/u-need/image/haikan_one01.gif それで、以前住んでいた住人が、「その(1)」を無くしてしまって、家主が気づかずに そのまま次の人に貸してしまっている場合が有りますので、一度調べると良いと思います。 これが有れば、水封されているので虫が上がって来られるわけがないのです。 金属製の蓋をしているのに虫が出てくるのですか。 それは蓋に隙間が有るということですね。 私が食品会社に居たときに良くやった手ですが、ビニール袋に水をわずかに入れて口を縛ります。 そして床に置くと「たれぱんだ」みたいになります。 どこにでも良くフィットするので様々なところに使えました。 これを金属製の蓋の上に置いてみたらどうでしょうか。

guzuco
質問者

お礼

いいですね。どんなカタチにもフィットするの、とっても良いです。試してみたいと思います。 ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

(1) カビには、排水口に銅の裸電線や銅の金網などの銅イオン効果を試してください。 浴室の洗い桶を銅製にしたら、浴室にカビが生えなくなった。 流しの水切りを銅製にしたら、ぬめり、カビが付かない。 銅板屋根の雨水の落ちるところには、藻、カビが生えない。 水溜りに銅を入れて置くと、ぼうふらのふ化ができない事が実験であきらかにされました。 1リットルの水に10円玉10個程とか言われますが、銅イオンが少ないと効果が薄いようです。(塀のブロック穴の水溜りなどに銅の電線屑を入れて置くと良い) ナメクジは銅イオンを嫌う性質があり、銅板や銅線を置くと寄り付かない。 (2) 食器洗いの中性洗剤はゴキブリをはじめ、かなりの殺虫効果が有ります、虫が上がってくる排水口に中性洗剤を原液で少しタラしてみてください。

guzuco
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 カビはまだ生えていませんが、虫の対策にもなるようなので、10円玉を入れてみたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう