• 締切済み

所有してる軽自動車の事ですが・・・

皆さんお疲れ様です! 私は余り車の事は詳しくないのですが・・・ 所有してる軽自動車なのですが、去年暮れぐらいからエンジンの掛かりが悪くなり、その際「バッテリー劣化なのでは?」と行き着けのガソリンスタンドの店員から言われたので、バッテリーそのものを買い替えました。それまで結構頻繁にスタンドへ行った際にはバッテリー等の点検は行ってました。(因みに中古車です) バッテリー交換後暫くは調子が良かったのですが、ここ1週間ぐらいその日によってエンジンが掛かったり掛からなかったりしてまして(2日前→NG、昨日→OK、今日→NG)今年になり出先にて他の車から1度だけチャージをしてもらったのですが、チャージ後は良かったものの出先から戻る途中(夜)序々にライトの照度が落ちてきてる感じになりました。色んな方から「バッテリーではなくダイナモかも?」との指摘を受け今日か明日には修理に出そうと思ってる次第です。 状況的にはこんな感じなのですが、この場合、バッテリーのチャージを繰り返しても同じ様になってしまうのでしょうか?若しくは知人指摘のダイナモの劣化って事なのでしょうか?又この場合修理(交換)になるとどのくらいの見積もりになるのでしょうか? 来月には車そのものを買い替え予定でして、後1ヶ月ぐらいは何とかもってもらいたいのですが・・・ (説明不足ですみません)

みんなの回答

回答No.5

経験から言いますと来月に車を買い換えるのであれば、ダイナモの交換は勿体無いです。 私の車は2000ccでしたが10万円掛かりました。 ただダイナモが働かなくなると、走行中でもバッテリーが上がってしまいます。 特に夜はエアコンやヘッドライトなどバッテリーに負担が掛かりますので上がりやすいです。 今は冬なのでバッテリーが上がった場合に迎えが来るまで、車内で待つ事になる事があるかと思いますが、エンジンが掛からない訳ですから非常に寒くなり地方によっては危険と思います。 この辺りで高いか安いかの判断が出来ると思います。 バッテリーの診断は良くガソリンスタンドでもやってくれますが、発電機もカーショップ程度のところであれば測ってくれます。 車の購入が決まっているのであれば交渉して代車生活も良いかと思います。

dolphin36
質問者

お礼

回答して下さった方へ! 色んなアドバイス感謝しております。 今回のトラブルの元凶はバッテリーでもダイナモでもなく、タイミングベルトの緩みのようでした。ベルトの緩み調整及びバッテリーの再点検で収まり修理費の方も2500円程度で済みました。色んな意味で一安心しております。5名の皆さんにはこの場をお借りしてお礼に代えさせてもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coba999
  • ベストアンサー率40% (528/1307)
回答No.4

下の回答にもありますが、 バッテリーではなくダイナモがあやしいです。 このままでは買い替える前に路上でストップする確率が非常に高いので、 修理工場に直行です。 たぶん部品+工賃で5万円くらいはかかるでしょう。 でも直さないと売ることもできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ji-pan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

おそらく、ダイナモが悪いと思われます.走行中メーター機のチャージランプは消えてるのでしょうか? そして、一番わかりやすい点検法は、エンジンをかけてからバッテリーのマイナス端子を外してみてください。これでエンジンが止まるなら、ダイナモが悪いのは確実です.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.2

ダイナモ(要は、バッテリー充電器)がいかれたのならば、修理しかないでしょう。 バッテリーなんて、完全に上がるんの2~3回繰り返したら、もうだめかもしれませんよ。 今の状態でしたら、エンジンを止めるたびに、充電が必要です。 そんなの毎日出来ないでしょう。 ダイナモも、全体を交換する場合もありますし、中の消耗品で済む場合もありますので、見ないと解らないでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teneighty
  • ベストアンサー率17% (21/117)
回答No.1

こんにちは。 確かに原因は電気関係かもしれません。 知人さんが言われているように、オルタネータ系があやしそうです。 はっきりとしたことはいえませんけどね。 バッテリーについてですが、一度あがってしまったものは、 充電しても、満充電にはなりません。 修理するとなると、結構万単位でかかると思いますし、 あと一ヶ月ほどということなので、いっそのことバッテリをもう一度交換してしまってはどうでしょうか?? 地域によって差はあるかもしれませんが、 軽自動車用であれば、3000円以下で買えます。 すごい古い車だとそうはいかない場合もありますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動車のダイナモについて

    よく、坂道を上がる時などに古い車や小さな排気量エンジンなどは エアコンをつけているのと、つけていないのでは力がちがう気がします。 これは単純にバッテリーを容量の大きなものに交換するのでは解決しないと 聞いた事があり、記憶では、ダイナモを変えれば良いと聞きました。 それは本当ですか??また、ダイナモを交換すると、他にもなにか 交換せざる終えない部品も出てくるのですか?? よろしくお願いいたします。

  • ダイナモを交換??

    今日、出先から車で帰宅途中に警告灯のバッテリーのマークとしずくがたれているようなマークが点灯したためあわててガソリンスタンドに寄り見て貰ったところ、「ベルトは切れてないので99%ダイナモがだめで交換と言う事になると思います。多分5万円ちょっと位かかると思います」と言われました。これは本当に交換しなくてはいけないのでしょうか?というのもあとからステレオやカーナビをつけて見たりしているのでただ発電が消費する電気に追いつかないだけじゃないかと思ったんです。だとしたらテレビ等を切ってしばらくエンジンをかけとけば直るのかと思うのですが・・・。どなたか教えて下さい。車が乗れないとこまるので・・・。

  • fiat500(旧式)

    fiat500のことをお聞きします。 バッテリーは新品交換済み。 ですが、車を15分位離れただけでエンジンがかかりにくく、もしかして走りながら充電してないのかな?と思ってます。 走ってても、いつもよりパワーが足りない気がします。 そこで質問。 1、バッテリーが充電されていない以外に原因がある可能性はありますか? 2、ダイナモ(オルタネーター)に不具合が生じてるんでしょうか? ダイナモは、奥にあって取り外しが大変だと聞きました。 取り外さないと不具合は確認できないのか? また、交換になった場合に修理費用は高い(3~4万越え)のでしょうか? 車にうといので、旧式タイプの車に詳しい方、教えてください。

  • ダイナモって・・・。

    先日運転していたらメーターの電気がだんだん暗くなってきて、オーディオも消え、しまいにはウインカーまでつかなくなってしまい、「あれ?あれ?」と思いながらも何とか会社に着きエンジンを切ったら、それから全くエンジンがかからなくなりました。バッテリーかと思い、充電してもらったら、「こりゃ、ダイナモがやられてるな」といわれました。「ん???ダイナモ??なにそれ?」とりあえず家まで何とか帰り電装屋に出し、交換してもらい明日帰ってくるのですが、ダイナモってどういう働きをするものなのでしょうか?バッテリーも2ヶ月前に交換してたのに、液が全く入っていない状態だったみたいです。車は平成元年車で7万キロです。 1、やはり古い車なので壊れたのでしょうか? 2、もう壊れないでしょうか? 3、日常点検するものでしょうか?(その場合どこを見たらいいのでしょうか?

  • 中古で買った車が故障。手放そうと思っているのですが・・・。

    はじめて質問させていただきます。 5年ほど前に購入した中古車が、出先でエンジンがかからなくなったため、メーカーのサービスセンターに連絡し、修理に出しました。 ダイナモが故障しているのと、それに伴って、バッテリーも交換しなければいけないとのことで、修理費用が材工で55,000円程度かかるとのことでした。 この車は、買って2年目くらいから、半年に一度くらいで調子が悪くなり、その度に修理して乗ってきましたが、修理代や維持費のことを考え、思いきって手放そうかと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、メーカーでは、「買い換え」のとき以外は車を引き取ってもらえないものでしょうか?古い車なので、買いとってほしいとは思いませんが、廃車という形でもいいので引き取ってもらえたら、と考えています(下取り専門の所に持って行くことも考えましたが、今現在車が全く動かない状態なので、持って行くとしたら車を修理してから持っていくことになるので、できればメーカーの方で引き取ってもらいたいのです)。 車のことについて詳しい人が近くにいないため、どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

  • 電気系等(ダイナモ?)の修理は電装屋と車検センターではどっちが安い?

    最近車のエンジンの回転数が低くて、停車中にクーラーをかけるとエンストを起こすまでひどくなってるので、もしかしてバッテリーかなと思い、今日某カーショップで無料点検してもらったら『バッテリーでなくダイナモですね、電装屋で見てもらって下さい』と言われました。そこで、電装屋か常連の車検センター(一回しか使ったことないけど、今後も使わせてもらおうと思ってるところ)のどちらかで見てもらおうと思うのですが、一般的にどちらが修理費は安くつくでしょうか?回答お願いします!ちなみにダイナモは交換してまだ一年経つか経たないかです。

  • エンジンが突然止まる

    カローラバン・ディーゼル車です(AT)。 以前に朝一エンジンがかからず、修理工場で見てもらったところ、ダイナモ不良とのことで同部品とバッテリーを交換しました。 それから1年未満で、同じく朝一エンジンがかからず、ブースターケーブルでエンジンがかかり、念のため、ガソリンスタンドでバッテリーの電圧を測ってもらったところ異常なし、とのことで、バッテリーの劣化も考えにくい、と言われました。 で、最近、信号待ちをしている最中(もちろんアイドリング中)に突然エンジンが止まり、キーを回してもエンジンがかからなくなってしまいました。 しかも道路はただでさえ渋滞中で、気が動転しそうになりましたが、一応後続車に侘びをいれ、JAFを呼ぼうと携帯を手にしつつ、何気にキーを回すと難なくエンジンがかかり、何とか帰宅できたのですが、またいつこのような事態に陥るか、心配です。 走行キロ数は約12万キロ、走行年数は4年です。 もちろん点検をうけるつもりですが、この車は社用車で整備工場も決まったところがあり、カレンダーどおりの休業なので見てもらうにしても休み明けになります。 それまでに予備知識として知っておきたいのですが、これはいったい何がどうなのでしょうか? 軽油に不純物でも混じっているのでしょうか?

  • おススメのバッテリー教えて下さい!

    96年サバーバン に乗っていますが、 最近エンジンの掛かりが悪く バッテリーを交換したいと思うのですが、 果たしてどのバッテリーが良いか? おススメのバッテリーが有ったら是非教えて下さい! お願いします!

  • 7年目の軽自動車で、走行中に止まる

    7年目の軽自動車に乗っています。5月に入ってから、走行中にスピードがガクンガクンと落ち、カタカタカタと止まろ、「CEHCK ENGINE」が点灯する現象が2回起きました。2回とも30分ほど走行した時に起き、天気がいい暑い日でした。1回目の時に、スタンドでエレメント等交換してもらい、その後、普通に運転して帰れました。 そして、2回目は1週間後の出来事でした。その際、10分ほどしてエンジンがスムーズにかかったので、なんとか帰れました。 スタンドでは、「電気系統のトラブルかもしれません」と言われたのですが、もう7年ですし修理代が高つくようなら乗り換えたほうがいいのかとも思います。原因として何があるか 分かられる方いらっしゃいましたらアドバイスください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • バイクのエンジンの発電って...

    車のエンジンにはダイナモ(オルタネーター)がついていて、走行中、若しくはエンジンを始動している間に発電、バッテリーの充電を行っていると思うのですが、バイクの場合はどうなんでしょう? どこにもダイナモが付いていないですよね? バッテリーは使い切ったら終わりなんでしょうか?