• 締切済み

母親の墓

母親の墓を探しています。母親は20年前に亡くなり、亡くなってからお墓参りに一度も行けてません...。母親が亡くなり実の父親に引き取られました。母親の再婚相手が住む家の近くにあったと思いますが幼い時の話しなので定かではないです。再婚相手とは連絡取れません...。以前は普通に話しができましたが電話を最近かけたらでません。名前とだいたいの位置住所だけで墓を探すのは不可能ですか?

  • yuib
  • お礼率23% (185/780)

みんなの回答

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 一度、市役所?に相談なさってみてください。必ず『埋葬許可』を取っているはずですから、あなたの身分が証明出来、事情が分かれば調べられるかもしれません。私が両親の改葬をする際には田舎の市役所に『改葬許可』を申請し、そこには改葬する先のお寺も記載しました。結構埋葬するには手続きが必要ですし、どこにでも埋葬できるわけではないのです。それを管理?しているのは市役所でした。

  • changu
  • ベストアンサー率22% (148/658)
回答No.1

あなたの記憶によりますが、お墓を探すより、再婚相手の方を探し出すほうが簡単だと思います。 興信所とかで依頼するのが手間がかかりません。あるいはあなたの親戚を片っ端から聞いてたずねるか・・・

関連するQ&A

  • 母親の死因

    20年前に母親は再婚相手と暮らしていた場所で亡くなりました。 その後私は実の父親に引き取らました。 父親も自殺し亡くなりました。大人になり母親の墓参りや母親について調べたくなりました。母親の再婚相手に何年かぶりに連絡しました。元気そうでした。再婚相手と私は養子縁組の関係でしたが抜いて欲しいと頼み、説明して書類を送りましたが一年近く経っても連絡もなくて。再度連絡したら全く繋がらなくなりました。母親について知る人がもういません。死因がわかればいいのですが...母親の死因を知りたいのですがどうしたら調べられますか?また、再婚相手は私と縁を切りたいのですかね?

  • 故人のお墓の探し方

    故人のお墓を探しています。 《拝啓》 両親が離婚し、父が別の女性と再婚し、音信不通となりました。 その後、父が死亡したとの連絡を再婚相手の女性からきき、 お葬式にも参列しました。 しかし、父のお墓の場所を聞くことができませんでした。 父のお墓参りをしたいのですが、 その再婚相手とは連絡をとりずらく、お墓を探す術に困っております。 どのように探したらいいか、アドバイスをください。 ※1件1件お寺をあたり、  墓石の裏にかかれている故人の氏名をあたるしかないのでしょうか??  ご住職様が、お墓に対し、どこまで故人の情報を知っているかも、  私にはわかりません。 私の知っている父の情報 ・父が住んでいた住所 ・父の再婚後の本籍地 ・父の再婚後の氏名 ・父の再婚相手の氏名 以上です。何卒よろしくお願い致します。

  • お墓の場所が知りたい(沖縄)

    お墓参りがしたくて、お父さんのお墓の場所が知りたいのですが、お墓の場所を調べる方法はありますでしょうか? 保健所でしょうか?法務局でしょうか? 事情があって、実家(お父さんの)へ連絡ができませんので、どうにかして、自分で調べられないか?と思っています。 ある程度の情報(実家の住所や家族の名前、お墓のだいたいの場所)は知っています。 どなたか、方法知っていましたら、よろしくお願いします。

  • お墓がわからない・・・・

    こんにちは、別れた彼女の母のお墓参りをしようと思っています。生前とてもお世話になり彼女と別れてからもとっても良く面倒を見てくれました。僕の仕事むの都合で今度とても遠いいところに引越っさなければなくなりました。地元を離れる前に一度お墓まいりをしたいのいのですが、どこのお墓に眠っているのかがわかりません。肝心の元彼女とも連絡先がわからず、友達をとうしてもわからなかったです。だいたいどこの霊園かは、分かっているのですがこういう場合霊園の管理している人からどこにそのお墓があるか教えていただけるものなのでしょうか?

  • 40年前亡くなった、義父のお墓を探しています。

    自分では、調べきれないことも多々あり、皆様の助言をお願いいたします。 主人は両親が離婚して母親の元で暮らしていました。 別れた父は再婚されていたらしく、亡くなった時にその奥様より連絡があったそうです(もう40年ほど前、高校生のとき)。 何年か後に、お墓参りへ行きたいのでお墓の場所を尋ねたところ、創価学会のお墓で、富士山の麓にいるのよ。って言われたらしいです。 創価学会と聞いて、ずっとお墓へは行かなかったらしいのですが、今年大病をして(手術は成功で今は自宅療養)自分が亡くなるまでに、おやじの墓参りを一度でいいのでしたい。と願っているのですが、再婚相手の方も亡くなっておられどこにも尋ねるところがありません。 学会の知り合いに尋ねて、勧誘や、付いて行ってあげるよとかなるのも嫌なのでどうして探せばよいのか日々悩んでおります。 富士の麓に学会の墓地が霊園があるのでしょうか。 個人で行って問題ないのでしょうか。 少しでも情報をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • お墓参りについて教えてください。旦那の両親からお墓には行くなと言われま

    お墓参りについて教えてください。旦那の両親からお墓には行くなと言われました。 結婚して今年3年目になりますが、まだ旦那のご先祖様のお墓参りをしてません。私の母親や親戚には、行かないとだめだと言われます。私の父親は二男ですが、父親の本家、母親の実家の墓参りは欠かしたことがありませんので、旦那が墓の場所すらよくわからないっていうのが恐ろしくて・・。 あまり恐ろしいので、墓参りがしたいから連れて行ってほしいと旦那の両親に頼みましたが、お墓には行かなくていいといわれました。昔、旦那の姉がお墓参りをしたら、もっと水をかけに来て欲しいってご先祖様が言うらしくて、怖くてそれから一度も行ってないそうです。人に聞いたらお墓に行かないほうがいいって言われたそうです。 旦那の父親は福島の長男で一度離婚をしており、実家を出戻りの妹にまかせ、前妻との娘(旦那の姉)をつれて埼玉で暮らし、再婚して、私の旦那が誕生したようです。自分たちの墓の枠は埼玉に買ってあるようで、福島の実家のご先祖様を供養する人は旦那の父親の妹で終わりだそうです。ちなみに旦那の母親は生まれてすぐに親に捨てられ、(昔は双子は犬畜生とバカにして隠すために産婆さんに捨てるように命じたそうです)引き取ったのは母親の妹さん(子供がいない)で養子として育ったようです。つまり一人っ子を鹿児島からお嫁にもらってしまったので、お母さん側のご先祖様を供養する人がいません。旦那の両親はどちらも先祖代々にならずに途絶えて行く道を選んでいて恐ろしくてしかたありません。お母さんは昔は鹿児島まで行ってたそうですが、途中から行かなくなったようです。そして50歳ぐらいで難病にかかりその後20年以上寝たきりです。最近旦那のお姉さんもただ、足元をすべらせひどい骨折をしたり。関係ないかもしれませんが、とにかくご先祖様が怒ってるんじゃないかと心配です。 今月のお彼岸に、寺は連れていくけど、お墓は場所を確認するだけならいいと言われました。 お墓にお線香挙げたり、お花刺したり、きれいに拭いたり、まわり掃除したりして、しっかり手をあわせてご挨拶がしたいのに、それはしない方がいいって言う言い伝えは本当にありますか? どうしてもしっかり供養する事が駄目な理由がわかりません。どこに聞いたらいいのかもわかりません。どなたかご存じだったら教えていただきたいです。よろしくおねがいします。

  • 東京のお墓

    東京の日暮里駅からすぐの谷中のお寺に先祖代々のお墓があります。 私は生まれも育ちも関西なので父親が亡くなってからは母親と年に1回は東京へ墓参りに行ってましたがその母親も亡くなり今は東京の墓に眠ってます。 今は東京には誰も居ないので関西にお墓を移そうかと考えていますがちょっと迷うところもあります。 石材屋さんと話をする機会があったんですが今、谷中のお寺にお墓を建てようとすると私のところの墓の広さだと永代供養料だけで600万はするって言ってました。 『えっそんなにするの?』 永代供養料ですから墓を移転しても返ってはこないんですが、なんだかもったいない気がして 東京の墓ってそんなにするんですか?

  • お墓って処分できるんですか?

    変なこときいてすみませんが、お墓って処分できるんですか? うちの父親は長男です。だけど、父親は祖父と大変、不仲の状態だったため孫にあたる私も生前の祖父とは会話一つしないで祖父は亡くなりました。 祖父も変わっていて娘にあたる叔母に家もお金もあげてしまい、父親は何一つもらえませんでした。 まあ、叔母は無職の独身者でしたので仕方がないみたいになったのですが祖父はお墓のお守りだけは父親に押し付けたみたいです。 父親はそれが絶対嫌でお墓参りもほとんどいかず、私と妹と母親が年に2回いってます。 父親は自分はお墓に入らない、散骨してくれとか無責任なこといってます。孫は私と妹しかいないのでこのまま時が過ぎて父親に死なれたらお墓はどうなるんでしょうか?はっきりいって残されても困ります。処分できるんでしょうか?

  • 荒れたお墓へのお墓参り

    お墓参りに関して質問です。20年ほど前に両親が離婚して以来父や父方の親戚とは疎遠になっているのですが、最近お墓のことが気になっています。 人づてに聞いた話ではお墓は草が生え放題、お墓に行くまでの山道ですら草で遮られ、前に進めないような状態だそうです。父の実家も現在誰も住んでおらず家の鍵を締め切っているため、中にある仏壇もここ数年開かれていないとのこと。 それでも祖父、祖母が眠るお墓なので一度お墓参りに行きたいと思うのですが、その話を知り合いにすると、「きちんと祀られていないお墓に行くと悪い霊に取り憑かれるから行ってはいけない」と止められました。 それならば自分で草むしりや掃除をすればとも思うのですが、とても1日2日できれいにできるような状態ではないし、また諸事情により父や父方の親戚と連絡を取ったり会うことはしたくありません。 たとえ先祖が眠るお墓でも、荒れている状態では本当にお参りしないほうが良いのでしょうか?またお墓参りの他に先祖を供養する方法はありますでしょうか?

  • お墓の面倒、相続、自分のお墓について教えて下さい。

    複雑でわかりづらいのですが、アドバイスお願いします。 未成年の時に両親が離婚し、苗字は父親のままで、母親が親権を持ち、母親と一緒に暮らしていました。成人後、結婚して、自分が筆頭者となって新しい戸籍を作りました。離婚した両親は死んだら、それぞれ代々のお墓に入るようですが、2人ともお墓の面倒を見てくれと言っています。両方にお墓参りには行くつもりですが、面倒をみるというと、管理費を払ったりすることですか?管理費などを払えば、2つのお墓の面倒見る事は可能なのでしょうか。また、将来、自分はどちらの墓に入れば良いのでしょうか?戸籍が別になったので、自分で新たに墓を買った方が良いのでしょうか?(ちなみに、次男です。しかし両親ともに長男より自分に面倒を見てもらいたいと言っています。) また、父親には借金があり、遺産相続は放棄しようと思っています(負の遺産も相続しなくてはならないと聞いたので)。その場合、墓だけを相続する事は可能なのでしょうか?不可能な場合、墓も含めて放棄することになると思いますが、その場合、父親の墓に入る事はできないのでしょうか。父親の墓はどうなるのでしょうか?

専門家に質問してみよう