• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:内分について)

内分について

このQ&Aのポイント
  • ABCの内部の点をPとし、APベクトル+2BPベクトル+3CPベクトル=ゼロベクトルが成り立つとする。
  • 2点A、Pを通る直線と辺BCとの交点をQとする。
  • AP:PQ、BQ:QCを求めよ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.1

BQベクトル=AQベクトル-ABベクトル=-3/5ABベクトル+3/5ACベクトル BCベクトル=sBQベクトルだから BCベクトル=-3s/5ABベクトル+3s/5ACベクトル >係数の和が1だから-3s/5+3s/5=1 となって分かりません これでは解けません。 BCベクトル=sBQベクトルだから この関係から、AQベクトルをsを使って表します。 BQ=sBCとおいた方がいいです。(これでもB,Q,Cが一直線上にあることを表します。) AQ-AB=s(AC-AB) AQ=-sAB+AB+sAC =(1-s)AB+sAC これと、AQベクトル=2/5ABベクトル+3/5ACベクトル)で、係数比較して s=3/5,1-s=2/5 です。

noname#155402
質問者

お礼

ありがとうございました 解けました

その他の回答 (1)

  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.2

ANo.1です。少し追加です。 >よってAQベクトル=2/5ABベクトル+3/5ACベクトル) から、直接BQ:QCは求められます。 BQ:QC=s:(1-s)とおくと、 (1-s)BQ=sQCとできるから、 (1-s)(AQ-AB)=s(AC-AQ) AQ=(1-s)AB+sACと表せるから、 s:(1-s)=(3/5):(2/5)=3:2です。

noname#155402
質問者

お礼

了解です

関連するQ&A

専門家に質問してみよう