• ベストアンサー

結婚式の礼服について

tpg0の回答

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

結婚式の礼服は、洋装の正式礼服はモーニングコート(昼間の場合)か燕尾服(夜の場合)で準礼服がタキシードです。 従って、一般の招待客が着るのは「略礼服」または「フォーマルスーツ」が普通だと思いますが、ワイシャツは白無地が礼儀です。 しかし、結婚式のネクタイはシルバーでも良いとされてますから、私はネクタイとポケットチーフ及びベルトや靴でお洒落気分を楽しんでます。 その他、タイピンやタイタックス及びカフスボタンでも個性を出せるのではないでしょうか? また、フォーマルスーツがシングルなら蝶ネクタイ(ボウタイ)にカマーバンドを組み合わせるとタキシード気分を楽しめます。 しかし、カラーシャツは礼装では用いませんから、カラーシャツを着たいなら、普通のスーツが相応しいです。

x-zero
質問者

お礼

多くの方が黒スーツに白シャツでしたが、ネクタイは結構皆さん色々なものをされていたように思います(グレー・シルバー系ですが。)極少数ですが黒でないスーツの方も居ましたが、それほど違和感はありませんでした。状況を見ながら工夫してみたいと思います。ありがとうございました。

x-zero
質問者

補足

ありがとうございます。なるほどやはりカラーシャツはダメなんですね。では、ボタンダウンのボタンが黒のものでも、やっぱりおかしいですか?

関連するQ&A

  • 結婚式の服装について

    仲良しの先輩の結婚式に招待されました。私は既婚の男ですが、既婚の男の場合結婚式に出席する時は、服装は礼服(もちろんYシャツは白でネクタイも白)でダブルが普通だと聞いた事があります。既婚男性の結婚式の服装はやはりダブルの礼服が普通なのでしょうか?今まではカラーシャツに明るめの白っぽいネクタイ、スーツは黒に近い色の物を着ていきました。礼服はもっていないので、買うべきか悩んでおります。 また、今回は受付を頼まれています。受付で立つ場合は、やはり礼服ではないとおかしいでしょうか? 教えてください。お願い致します。

  • 結婚式の服装

    26歳男です。職場の女性の式に招待されました。が、結婚式って出たことないんです。で、服装なんですが、親とか見てると礼服に白シャツに白のネクタイだったなあと思うのですが、これは常識なんでしょうか。パーティできる感じの色のシャツでも良いんですか?

  • 結婚式の服装♂

    もうすぐ25になる♂です。 小学校時代の友人の結婚式に招待され、どういったものを着ていけばいいのかわかりません。いろいろ調べたり人に聞いてみたりしたのですが、意見が2つに分かれています。1つは礼服に白シャツ・白ネクタイ。もう1つは普通のスーツに色シャツ・色ネクタイ。友人で、しかも若いなら後者のほうがいいらしいですが・・・ちなみに後者ならグレーのスーツにピンクのシャツ・赤に水玉のネクタイをしていこうかと思います。一応ダブルの礼服も持っているのですが・・・

  • 友人の結婚式 服装について

    はじまして。 皆様よろしくお願いします。 25歳の男性です。 来週に友人の結婚式に招かれていまして、今まであまり出席したことがなく当日着ていく服装について困っています。 現在は、黒いスーツに白いシャツに赤いネクタイを考えています。 父がよく祝い事となると、白いネクタイをつけているのを見ましたが、まだ年じゃないしなぁ~と思っていますが、やはり礼服がいいのでしょうか?

  • 結婚式の礼服について教えてください

    結婚式の礼服について教えてください。 近々、嫁の親戚の挙式・披露宴に呼ばれました。 私自身、ご本人にお会いするのはこれで3度目です。 家系図は 「嫁」の「父」の「兄」の「次男」の結婚式です。 (1)私の服装なんですが、礼服に白ネクタイがベスト なんですかね?一般的なスーツに明るめのネクタイ で問題はないでしょうか? (2)因みに私の家族(私・嫁・子供5歳&2歳)で出席の場合はご祝儀は どの程度包めばよいのでしょう? よろしくお願いします。

  • 結婚式での受付の服装

    5月に友人の結婚式に呼ばれました。 そして受付をお願いされました。 そこで服装についてご質問なのですが、 今自分が考えているのは 黒色の礼服に白色のシャツ そしてシルバーのネクタイで 行こうと思ってます。 気になっているのはネクタイ の色なのですが、白の方が 良いのでしょうか? 最近はあまり白にこだわらない で良いとも聞きます。 アドバイスお願いします。 ちなみに27歳の男です。 よろしくお願いします。

  • 姉の結婚式の服装

    私は29歳の男です。 近々姉の結婚式および披露宴があります。 服装としては普段仕事で着ているダーク系のスーツに白シャツ、白ネクタイで良いと思い込んでいたのですが、母親が結婚式関係者(詳細は分かりません)に尋ねたところ、「礼服なら白シャツ、白ネクタイが妥当だが、スーツだと白ネクタイは適当ではない」と言われたそうです。 今更礼服を買うには時間がありませんので、スーツで出席したいのですが、白ネクタイでないと普段の仕事と同じ格好になってしまいます。 友人の結婚式ならそれでもまだ悪くはないかと思うのですが、親族なのでどうしたものかと悩んでいます。 以上の状況から、以下の質問にお答え頂ければ幸いです。 (1)スーツに白ネクタイはおかしいか?おかしいならどのようなネクタイが良いのか? (2)ダーク系のスーツでも、避けた方が良いものはあるか? 以上、回答をお願いします。

  • 結婚式二次回の服装

    質問させて頂きます。 20代前半、男です 来週、大学時代の友人の結婚式二次会の幹事をすることになりました。 段取りはバッチリですが、私自身あまり結婚式に出たことがなくどんな服装をすればよいのか分かりません… 礼服に白シャツ、白ネクタイが当然だと思っていたんですが、友人の服装を聞くとオシャレスーツに茶靴、柄シャツにカフスと今時っぽい服装でいくと聞きかなりあせってます… そこで質問です! 少し無理をしてオシャレ?なスーツを買いました(笑)ただ、シャツ・ネクタイ・靴で迷っています。 そこで質問させて下さい。一応、結婚式にも出席する予定ですが、それを踏まえてシャツやネクタイや靴などは白地や黒でなく、オシャレな感じでいってもいいのでしょうか? 因みに二次会はくだけた感じで楽しくしようがコンセプトです!

  • 結婚式へ出席する際の服装

    私は27歳の男です。 今度友人の結婚式へ出席するのですが、服装についてご意見をお聞かせ願えませんでしょうか? 当日は、ダークグレーのスーツに、白のシャツとブルーの明るめのネクタイを考えております。 できれば無難な格好がいいのでこれを選びました。 本来なら礼服に白ネクタイなのでしょうが、20代の結婚式で礼服はむしろ少数派だと思いましたので、スーツにしました。 どうぞご意見、よろしくお願い致します。

  • 略式礼服には黒のネクタイのみ?

    60代の父親に代わって、質問です。 親戚の3回忌に出席する際の服装について迷っています。 ダブルの略式礼服に、黒のネクタイだと少々重い気もするので、 地味な青や紺色のネクタイを合わせようかと考えています。 礼服に黒や白以外のネクタイというのは、服装のルール違反でしょうか? 冠婚葬祭のマナーに詳しい方からの回答お待ちしております。

専門家に質問してみよう