• ベストアンサー

非電動アシストで登坂に強い自転車

マウンテンバイクは多段ギアで坂道に強いですが、その中でも特に登坂に強い車種って有るのですか。 オートバイでスプロケットを替えることにより高速や低速重視にすることが出来ますが自転車ではそのようにもっと高速や低速重視にギアだけ付け替え出来るのですか。

noname#155459
noname#155459

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>自転車ではそのようにもっと高速や低速重視にギアだけ付け替え出来るのですか。 はい、ワタクシ、マウンテンバイクでクランクを丸ごと(アウターギア、ペダルまでついたもの)2種類ほど持っていて、これに近い使い方してます。用途でクランク丸ごと入れ替える方式で、交換に要する時間は10分もかからないです。 日常の舗装路通勤用:44T-36T-26Tのクランクセット 山を走るとき:44T-32T-22Tのクランクセット どうしてこういう使い方に及んだかというと、日常の舗装路では22Tが必要な場面は希だし、32Tのときはもう少し高速よりのギアが欲しい場面が多いという経験からです。山を走るときのクランクはクランクアームもペダルも傷だらけなので、転倒などを躊躇することなく山で遊ぶことができる利点もあります。 本当は舗装路用は46Tか48Tのアウターにしたいところですが、そうするとクランクセットの入れ替え毎にフロントディレイラの調整しないといけなくなるので。

noname#155459
質問者

お礼

わかりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

わかる範囲でもうしわけないのですが マウンテンバイクが坂に強いというよりは、ギア比がマウンテンバイクは低いからだと思います。 ロードなんかは車体は軽いですけどギヤ比が高めだったりするのでクロスバイクなどに比べ、トレーニングしていないと、坂がきついなど良く聞きます。 ギヤ比以外でみるならば、ミニベロはいかがでしょう。 もちろん車種にもよりますが、ギア比低めですし、ミニベロはタイヤが小さいので漕ぎ出しが楽というのを良く聞きます。 ロードとミニベロ(スポーツタイプ)を乗りましたけど、やはりミニベロの方が坂は楽でした。ペース考えなければ一番軽いギアでキコキコ行けますので。

noname#155459
質問者

お礼

わかりました。 ありがとうございます。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8845)
回答No.3

そうそう、ギヤね、フロント40丁(純正のまま):リヤ22丁(純正は20丁) あと、最大加速力ならば、4ストのミニバイクならぶっちぎりです。(特にスズキの「チョイ乗り」は、楽に抜けた。) 最大の敵は、2ストのミニバイク。 私の朝通勤で、ライバルがいたんです。 でも、そいつ、80ccに乗り換えたので、私のすぐ後ろにいましたね。 バイクのスピードが乗るまでは、私が有利です。

noname#155459
質問者

お礼

あなたの自慢話を聞きたい訳ではありません。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8845)
回答No.2

それは自転車屋次第。 私は、オート4段自転車に乗っていますが、リヤのスプロケット(?)を20丁=>22丁にして、加速性能を上げています。 その反動で最高速は、40km/h未満、しかも、吹け切ってしまうので、最高速はねらえません。 しかしながら、加速性能を手に入れた事で、交差点などのスタートダッシュにおいては、敵無しです。 MTBやスポーツバイクでも、私の加速に追いつけない。 しかも、オート4段なので、車速で変速されるため、その変速タイミングさえ、掴んでいれば、他の追随を許しません。 それに、加速力があるので、コーナーの立ち上がりも抜群です。 加速力を手に入れたことで、低速ギヤでの駆動力も上がり、上り坂にも強みを発揮します。 これが、オート4段の動き(赤いチョボを良く見てね。) http://www.youtube.com/watch?v=SRztfJA4HFc&list=UUBuZz5WAKNlh6uJAbdjkT3Q&index=10&feature=plcp 但し、ブレーキ強化も忘れずに!

noname#155459
質問者

お礼

それは良かったですね。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.1

>マウンテンバイクは多段ギアで坂道に強い いえ。すでに大前提で違います。 マウンテンバイクが坂道に強いのは ギア比がワイドだからです。 =低いギアから高いギアまで勢揃いに近い。 で、自転車の場合も当然スプロケット (自転車の前ギアはチェーンリング・後ろはカセットギアである場合がほとんど) ロード用で言えば リアカセットの種類が 11-21のセットから、14ー28なんてセットもあります。 マウンテンバイク用で言えば 11-32の標準ギアから 11-34や12-28などが有ります。 これらはカセット+スリーブとなっており、 状況に応じて入れ替えるのが結構普通。

noname#155459
質問者

お礼

わかりました。 ありがとうございます。 自転車の専門店で聞けばわかりますね。

関連するQ&A

  • 電動アシスト自転車

    電動アシスト自転車ハリヤーを購入してサイクリングに行ってます。 サイクリングに行く時はバッテリーを10Ahの物に買い換えて 5Ahを予備にもって1日100~120km走ります。 峠越えの坂道では無敵、必死になって登っているロードバイクの横を 4~5速で追い抜いていけます。 しかし平地ではすぐに時速24Kmのスピードになりアシストの無い 重たい自転車に変わります。 時速20km以下でゆっくり走るには大変楽ですが、ギアー比が低く スピードが出ません。 ギアー比を11-28Tの物に変えてみようと思いますが、もし同じように 変えた人がいたならどうだったか?意見を聞かせてもらえれば 幸いです。

  • 自転車ギアの軽重の謎

    こんにちは。 少し自転車のギアのことで疑問がありまして、質問させていただきます。 マウンテンバイク・クロスバイク・ロードバイクなど、競技やレクリエーション用途を前提にしている自転車には 後ろだけでなく、前にも多段ギアが装備されてるものが殆どです。 そこで疑問なのが、ギアの歯数による漕ぎが軽く・重くなるという構造についてです。 フロントギア(チェーンリング)は、歯数が多くなるに連れてペダリングが重くなります。 しかし、リアギア(スプロケット)は歯数が少なくなるに連れてペダリングが重くなりますよね。 回転方向は同じにもかかわらず、抵抗が増える歯数が逆なのは不思議ではないですか? こういった物理学(?)に関しては全く知識がないので この理由をご存じの方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 電動アシスト自転車のアシストパワー

    電動アシスト自転車の購入を検討している36歳アシスト車初心者です。 東京都内の往復20キロの通勤に使用目的なのですが、現在は量販店などで売ってる変速機付きの15000円のマウンテンバイクで通勤しています。 自転車通勤を始めて1年になりますが通勤路は何気に急な坂道や緩やかな坂が多く、通勤は毎日の事なので、行きは会社につく前に疲れてしまったり、仕事がハードだった日の帰り道などもしんどくて上り坂を漕いで上る事が出来ないので押して歩いたりしています。 そこで登坂力の優れたアシスト車に魅力を感じていて、今はYAMAHAやパナソニック、ブリジストンなどの有名どころ各社のカタログ・ホームページを集めて読みあさっています。 買うからにはデザインにも拘りたいので、YAMAHA『PAS Brace L』やパナソニック『ハリヤー』『モビエイト』などを狙っています。 とある自転車ショップでは『各社の違いはモーターの性能が違っていて、パナソニックが一漕ぎ目からアシストしてくれる、YAMAHAとブリジストンは生産ラインがほぼが一緒で、漕いでいるうちに段々アシストしてくれる』と教えてくれました。 とあるネットの実際に購入した方による口コミレビューではパナソニックはアシスト力が弱いとか見掛けます。 感じ方には個人差があると思いますが、実際にアシストパワーってメーカーによってそんなに差があるものですか? 実際に所有されている方、お分かりになる方はアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 電動自転車を検討しています。

    主人の通勤に使用しようと思っています。 往復2キロなのですが、なだらかな坂道が続くので、普通の自転車だと結構疲れます。 なので、電動自転車を考えているのですが、周りに使用されている方もいなくて、いまいちどんなものかつかめません。 そこで質問なのですが、  ・故障とかは多いですか?(過去の質問を読ませていただいたのですが、試乗できるお店で買ったほうが故障の際にいい、とありましたので・・・)  ・盗難はされやすいですか?(土地柄にもよるかと思いますが)  ・正直マウンテンバイクの方がいいと主人はいいます(多分見た目がいまいちなのでしょう・・・)。マウンテンバイクと電動自転車、2キロの坂道、実際楽なのはどちらなのでしょう・・・ すみません、答えにくい質問になってしまいました。 どんなことでも結構ですので、宜しくお願いします。

  • スピードよりも登坂力のほうが実用性が高いのでは

    ルック車の前後共ギアを替えて低速を強くしたら 歩道橋のスロープも乗ったまま登れるようになりました。 これなら ルック車よりも高額なクロスバイクやロードバイクにスピードで負けても 登坂力では負けません。 街乗りで実用的に乗るには高い速度よりも高い登坂力が有ったほうが実用的なのでは ないでしょうか。 漕ぎ出しも軽くなり加速も良くなりました。 スピードだって一番ハイギアにすれば30キロは出ます。 30キロ出れば実用上何も差し支え無いのではないでしょうか。

  • 通勤用自転車の購入を考えています。

    自転車購入を考えています。片道10kmの通勤に使用する予定です。初めて購入するのでどういうものが良いのか全く分かりません。 今のところFUJITRACKのフラットバータイプのものが気になっているのですが、坂道が多い為変速ギアがないと不安です。FUJITRACKに似たような自転車で変速ギアがついているものをご存知ないでしょうか? また、FUJITRACKに変速ギアを装着することは可能でしょうか? マウンテンバイク、クロスバイクは考えていません。 予算は8万くらいまでを考えています。宜しくお願いします。

  • 自転車通勤用に新しく自転車を買いたいと思っています

    片道10キロ弱都心の通勤で使用したいと思っています。現在使用しているのは兄からもらったマウンテンバイクです。10年ほど前に買ったshimanoのものでサスペンションもブレーキも良く利いていますが、自転車自体が重く感じられます。兄は185センチ私は165センチなのでサイズもあっていないのかもしれません。。。ロードバイクで軽々走っている人が羨ましく自分にあった自転車を買いたいと思っています。de rosaがかわいくていいと思いましたが、お値段が桁違いでした。街乗りに適していてデザイン性にすぐれた20~30万前後でおすすめのものがありましたら教えていただければと思います。坂道も走るのでギアがついていないと難しいです。

  • 自転車の購入について

    この前友達にマウンテンバイク(ロードバイク??)を借りて乗ったのですが、とても速かったのでそういうモノを購入したいと思っています。 そこで、色々教えていただきたいのですが 1.自転車に関して素人であるならマウンテンバイクは買わないほうが良いでしょうか。 2.どういった自転車にすればよいでしょうか。 用途は大学への通学です。距離的には1.5kmほどですが、ほとんど坂道です。 自転車について本当に無知なので、丁寧に教えて頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 電動アシスト自転車のアシストレベルについて

    こんにちは。いつもお世話になります。 現在パナソニックの電動アシスト自転車に乗っています。充電の手間や車体が重いデメリットもありますが、坂道が楽なのでもう普通の自転車には戻れないと感じています。 ところで、以前、サンヨーの電動アシスト自転車(エネループバイク)に乗っていたこともあるのですが、 1.ヤマハやブリヂストンは公式HPにアシストレベルが★の数とかで記載があったと思いますが、パナソニックには載っていない気がします。パナソニックのアシストレベルを調べる方法はありますか? なぜかと言うと、パナソニックのアシスト力(アシストレベル)がパワーモードでも弱くて少し不満があります。こぎ出してすぐはまだいいのですが、24km/hに達するよりだいぶ前にアシスト力が弱くなっていく感覚があります。もちろん10km/hをこえてからは徐々にアシスト力が弱まる法律になっていることは知っています。 2.メーカーは関係なく前輪にモーターがあるタイプはアシストレベルも高く、24km/hまでしっかりアシストが効くのでしょうか? 3.速度以外にもアシストが効いたり効かなかったりする原因があるのでしょうか?(選択されているギヤや、ペダルの回転数とか) 4.比較的最近発売されたブリヂストンの前輪にモーターがあるタイプ(確かデュアルドライブと呼ばれていた)のアシストレベルは実際いかがでしょうか。(公式HPでは6で最高レベルだったかと思います。) エネループバイクとデュアルドライブの両方を所有したことがある、という方みえませんでしょうか?(エネループバイク復活しないかな) 5.公式HPに載っているアシストレベルはメーカーの自主判定かと思いますが、統一基準はないのでしょうか?こぎ出し、~10km/h、~24km/hの間で細かければなお良いです。(自動車の燃費基準?みたいな) お詳しい方、見えませんでしょうか。 なお、改造や、違法にアシストレベルが高い海外製の電動アシスト自転車はちょっと…。

  • 自転車通勤のための自転車の選び方

    自転車での通勤をしたいと思っており、どんな自転車を買おうか検討中です。 少し調べた結果、通勤にはクロスバイクという種類が適しているということがわかりました。 ですが、私は自転車は初心者なので、どれがマウンテンバイクでどれがクロスバイクなのか区別が付きません。 そこで、通勤にオススメのクロスバイクのメーカーや車種を教えていただけないでしょうか?