• ベストアンサー

どう思いますか?

aone14の回答

  • ベストアンサー
  • aone14
  • ベストアンサー率78% (232/297)
回答No.4

追記 今何週ですか?初期の堕胎と違い、中期付近の堕胎は・・・わざと陣痛を起こして激痛の中、出産する形での堕胎になります。だから私がした流産手術とは比べ物にならないほどに身体への負担は大きいでしょうね・・・。ご主人にそういう話も懇々と話してみてはどうですか。

ayaka1990
質問者

お礼

20周目ですよ!!

関連するQ&A

  • 子供のけんか

    私には4歳になったばかりの男の子と、2歳になったばかりの女の子が居ます。姑とも同居しています。 最近よく、二人が喧嘩しています。その度に毎日けんかばっかりして、本当に困るとか、内の子供はそんなに喧嘩をしてなかったとかばっかり言います。旦那は週に2回しかかえって来ません。旦那は兄弟は男ばっかりで、男の女の喧嘩は知らないのか、35年も前だからあんまり覚えてないのか、自分の子供の昔の思い出は結構美化するって聞いたことがあります。美化しているのでしょうか?家は母屋と離れと、建物は離れているので、ご飯とお風呂は母屋に行かないと無いので、その時は母屋に行っています。 どうしたら喧嘩を仲裁したらいいのでしょうか?男の子は男の子らしく、女の子は女の子らしくって、毎日いいます。私は違うと思います。皆さんの意見を聞きたいです。教えてください。

  • 弟はどうですか

    こんにちは。 二人目の子供をもうすぐ作り始めようと思っていますが、 みなさんに意見を聞きたいです。 一人目はおとこの男の子です。 二人目に女の子と、男の子どちらが子供達にとってうれしいのでしょうか? よく男の子同士の方が、遊ぶのに楽しいとか言いますが、 実際アンケートですと、弟というのは人気がないようです。 どっちを狙うか迷っています。 私は女の子が良いのですが、 旦那が男の子の方が上の子にとって嬉しいと言っています。 どうなんでしょうか? 御意見宜しくおねがいします。

  • 正直どっちがかわいい?

    現在8ヶ月の男の子供がいます。 二人目を考えてるのですが、二人目は私は女の子が欲しいと 思っています。 だから産み分けの病院へ行って、産みわけをしてみようかと 思ってるのですが、旦那はそこまでしなくても、自然にまかせたほうがいいといいます。 実際、今子供がとてもかわいいですし、子供にとったら 同姓の兄弟のほうがいいと思いますが、女の子も育ててみたいって 思うんです。 姉に上の子が女の子、下に男の子がいますが、だんぜん男の子のほうが かわいいといいます。それは異性だからか2人目だからかはよくわからないらしいですが、上に男の子、下に女の子の場合でもやっぱり 男の子のほうがかわいいと思うのでしょうか。 実際に上に男の子、下に女の子がいらっしゃる方は どちらのほうが正直、かわいいですか?

  • 3人の子供・帝王切開について

    私は2人の男の子(6才・0才)の母親です。 旦那と話し合って最近3人目が欲しいと考えはじめています。 私は今25歳ですが、ボーッとしてるとあっという間に30歳になってしまうと思うので、3人目を産むなら自分の体力的な事やいろいろ考えて、30歳になる前に、、と思っています。 旦那も私も女の子が欲しいなぁと思っています。 私には姉がいるのですが、お兄ちゃんが欲しいなぁと昔からお兄ちゃんという存在に憧れてました。 なので、3人目が女の子だったらその子にとっては2人のお兄ちゃんができることになるので、私の憧れてた感じになります(笑)。 3人目が男の子でも、私の小さいカワイイ恋人が3人もできると思ったら、3人男兄弟っていうのも良いなぁ~って思います(笑)。 だから性別はどっちでも嬉しいです! 3人子供を育てている人に教えてほしいのですが、 3人子供が居て良かったなぁ~、3人産んで良かったなぁ~と思った事など教えてください! あともう1つ教えてほしいのですが、 私は2人とも帝王切開で産んでいるのですが3人は帝王切開で産むことはできますよね? というか、帝王切開では何人まで産むことができるのですか? 教えてくださいm(_ _)m

  • 3人目の説得

    私には2人の男の子がいます。昔から子供は3人と (私の中で勝手に)決めていました。旦那に「もう1人欲しい」とお願いするのですが、旦那は2人で充分と言います。生活も苦しくなるのが嫌みたいで・・・。でも、もし3人目が必ず女の子が生まれるなら考えるけど、男の子3人はありえないと・・・。 こんな旦那にどうお願いしたら3人目を考えてくれるようになるのでしょうか?? 皆さん何かいいアドバイスを下さい。 宜しくお願いします。

  • 男ばかりの兄弟の人との間に生まれ来る子供も男の子!?

    気のせいかもしれませんが…。 結婚している私の友人達が出産を経験し、ご主人が男ばかりの兄弟だと、生まれ来る 子供も男の子である確率って高いのかなぁ?と疑問に思い、質問してみました。 私の友人の話ですが、ご主人は共に男ばかりの兄弟です。 ・1人目の友達は、子供を2人授かり、2人とも男の子でした。 ・2人目の友達は、旦那さんが子供嫌い。でも1人だけなら子供作ってもいいということで、  彼女の希望する「女の子!」の産み分けにチャレンジしましたが失敗。 ・3人目…この人は男性ですが、彼も男ばかりの兄弟。弟さんの子供は2人とも男の子。。 このような実態を見ていると、「もしかして男ばかりの兄弟」は男性ホルモンが強くて 女の子が授かりにくいのかなぁ…と思えてきます。 私自身、結婚しているワケでもないですし、今すぐ産み分け…などと考えているわけでは ないのですが、なんだか気になって仕方がありません。 実際、どうなのでしょう? 周りを見渡して、「そうかも!」「いや、産み分けで成功した人もいるよ!」など、 意見・感想をお聞かせ下さい。 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 男の子をお持ちの母親へ質問なのですが

    反感をかってしまいそうなのですが、ふと気になったので質問させていただきます。 現在第一子を育てているママです。 わが子は男の子で、だんなの両親にとって唯一の男の孫です。 なので跡取り息子になるわけです。 だんなの弟さんの子供は女の子二人で、妊娠中からずっと私は男の子を切望していました。 今男の子を産んで誇らしい気持ちがあります。 旦那の家にとって跡取りを産めたということで。 古臭い考えだとはおもうのですが、きっと旦那の両親も私が男の子を産んだことを喜んでいるんではないかとも勝手におもっています。 そこで質問なんですが、 1母親として旦那の家系の跡取り息子を産めたことを誇らしいとおもいますか? 2旦那の両親は跡取り息子を女の子を産むよりは喜んでいるとおもいますか?(旦那の両親は共に60近くです) 男の子を産めたことが誇らしいのは親馬鹿でおもっているのか、はたまた昔の戦国時代のように跡取りを産むことがすばらしいという感覚が私にあるのか、ふと疑問になってしまいました。

  • 3人目、女の子希望妊娠ついて。

    現在、小学3年と1年の男の子の母(31歳)です。 もううちは生活のことも考えて2人で充分かな・・と思ってきましたがここ最近、やはりもう一人欲しくなりました。もともと、3人ぐらいいたらいいなって思いましたが2人の男の子に奮闘、リーマンショックから旦那さんの収入だけではキツくなり働き出したので子作りとは無縁になっていました。 旦那さんにも3人目の話をするといつも  もういいよ  と協力的ではなかったので諦めていました。 しかし、旦那さんが最近子作りに納得してくれたんです。 ☆今いる子供達と年齢が離れて思春期になったら嫌がられるかもしれない。 ☆私は22で子供を産んだのであまり離すと孫とそんな変わらなくなってしまう。 ☆男の子でもいいけど、欲を言うとやはり、女の子を授かってみたいと思うのが人間の心理でしょうか。男の子の可愛さは今でも充分わかっていますので男の子だとしても何の問題もないですが、できることなら女の子を産みたいと思い、産み分けを調べたら可能性は少しでもあるなら試してみたいけど。。 その話をしたら納得してくれました。 昔からできたら男の子がいいと言っていたけど、今は女の子を希望していたんだなって伝わりました。 周りの人は 女の子は一人はいたほうがいい ってよく言われます。 わかるけど、男の子を批判されているようで嫌です。 私はいつも男の子かわいいよって話すけど結局女の子を欲しがってる。矛盾してますね。 それでもって、妊娠したら周りが女の子か?っていうプレッシャーが嫌です。 性別がわかるまで誰にも内緒にしたいくらい。 友達にすら。。。 私のような方いますか? なんか愚痴になってしまいました。考えてたら落ち込んできて。。。 なんでもいいのでお願いします。

  • 息子のケンカ

    38歳女性です。小学6年生の息子がいます。 息子が昨日、同い年の近所の女の子2人とケンカをしました。息子には「女の子には手を出してはいけない」と小さい頃から言ってましたので手を出さなかった模様でほぼ一方的にやられたみたいで鼻血が両鼻から出ていました。擦り傷もありました。 原因も女の子に「チビ」とからかわれたことが原因のようですし1対2というのもいくら息子が男の子でも厳しかったのではないかと思います。 逃げれば良かったと思うのですがなぜか息子は逃げなかったようで小学生ながらも男のプライドがあったのかなと思います。女の子の前では泣かなかったそうで家に帰ってきてから泣いていました。 女の子の親に文句を言いたいのですが息子がやめて欲しいと言うので控えています。今回の場合私個人の意見ですが相手も2人いたし手を出して来たわけですから息子も一発二発位は殴り返しても良かったように思うのですがやはり私が間違ってるのでしょうか? こういう状況になった場合どうしても男の子が不利な状況で不憫でなりません。現場を見ていた3年生の子が言ってたのですが女の子達が息子にケンカで勝ったと言ってるのを聞いて余計に腹立たしく思えます。

  • 2児の男の子の母です。

    夫がもう一人子供が欲しいと言っているのですが私はどうしても女の子が欲しく(2人の男の子はとても可愛いですが)2人も男なので一歩踏み込めません。 女の子が出来るなら産みたいのですが。 産みわけで成功した方などいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?

専門家に質問してみよう