住宅地での建築工事の騒音問題について

このQ&Aのポイント
  • 住宅地での建築工事による騒音問題に悩んでいます。個人のお宅の建築が始まり、全国規模のハウスメーカーが関与しているようです。朝の早い時間から重機の動作音がうるさく感じられ、壁も薄いアパートなので尚更気になっています。普通、建築工事で重機を動かすのは何時くらいからなのか知りたいです。
  • 建築工事での騒音問題に悩んでいます。私が住むアパートの隣で個人のお宅の建築が行われており、全国規模のハウスメーカーが関与しているようです。朝の早い時間から重機の動作音がうるさく、壁も薄いため気になると感じています。普通、建築工事で重機を動かすのは何時くらいからなのでしょうか?
  • 住宅地での建築工事による騒音に困っています。隣のお宅で個人の建築工事が行われており、大手ハウスメーカーが関与しているようです。朝の7時15分から重機の動作音がうるさく、壁も薄いアパートなので尚更気になっています。建築工事での重機の作業開始時間について、一般的には何時から始まるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

住宅地での建築工事

私が住んでいるアパートの隣で、 個人のお宅の建築が始まりました。 全国規模のハウスメーカーでしてるようです。 挨拶きていただいたので。 私の価値観というか、 世間知らずなだけなのかも知れませんが、 朝の7時15分くらいから 重機(クレーン)を動かしているので。 とてもうるさいと感じています…。 壁とかも薄いアパートなので 尚更気になるのだと思うんですが… 仕事次第では8時前までねてたりするので… 普通、建築工事で重機をうごかすのは 何時くらいからなのでしょうか? 私のイメージでは、 早くても8時じゃないかと思うんですが。 どうお思いですか? 連絡先書いてある紙をなくしてしまったし、 クレーマーだと思われたくないので、 連絡すべきか悩んでいます…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

工務店の経営をしています。 お客様から厳しい工期を言われている場合もありますよね。 近隣からの苦情は夜の方が多いんです。 ただ、毎朝7時からですか? 一般住宅なら重機を動かすのは1日か2日のはず。 毎日7時から重機を動かす現場ってほとんどありませんよ。 もし、毎日重機を動かすような大きな現場なら、アパートや店舗。 アパートや店舗なら工期は厳しいですからね、だから7時なのでしょうかね。 店舗やアパートだとしても重機はそれほど長くはありません。 もういくらもありませんので、苦情を言うのであればお早めに!

s_tika_a
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通り、3・4日で早朝工事は終わったようです。 今は私の出発後から帰宅前で作業してるようです。

その他の回答 (3)

  • toshineko
  • ベストアンサー率44% (258/575)
回答No.3

建設関連の会社に勤めておりますが、確かに朝7時15分は早すぎる気がします。 少なくとも学童が学校に到着する以降の時間に配慮すべきでしょう。 8時~8時30分が妥当なところだと思います。 そんな朝早い時間だと、安全のためのツールボックスミーティングは 実施していないんじゃないでしょうか。 ひょっとすると、ほかの現場と掛け持ちしているのかもしれないですね。 施工監理の会社が施工看板などに記載してあるはずですから、 早めに連絡したほうがよいでしょう。事故が起こってからでは遅いので。

s_tika_a
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに住宅街なので小学生も多いです。 それは危ないかもしれませんね・・・。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.2

一般的には8時スタートでしょう。 しかし7時は早いですが、ほとんどの人が起きている時間です。 非常識な時間ではないでしょう。 もっと早く洗濯機など回している家も多いと思います。 毎日ではないと思いますのでクレームは止め我慢するべきと思います。

s_tika_a
質問者

お礼

ありがとうございます。 世の中にはいろんな仕事の方がいますので、 非常識、とは言えないかもしれませんね。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

先々月に我が家は外装工事と屋根の二重化工事と、浴室の全面改装をしました。 国内で一番の大手です。 工事業者は8時過ぎから集まりだして、工事を始めるのはいつも8時半でしたよ。 重機を使う場合は道路も使いますので、道路使用許可も得なければなりません。 それにも時間がきっちりとかいてありますので、その申請時間より早く始めることはありません。 7時15分は非常識でしょう。 工事業者は下請けや、孫請けなので、直接言っても効果がありません。 工事現場に立て看板があって、責任者の名前や連絡先が書いてあるはずです。 そこに電話して時間を変更してもらえば良いのでは?

s_tika_a
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考になりました☆

関連するQ&A

  • 解体や建築工事中の白い布

    建物の解体や建築工事の際、白い布で覆うのに基準はありますか? 今 家の裏手でアパートの解体工事をしています。そこは早いうちから白い布で覆って防音などに努めています。 しかし、数ヶ月前に、家の向かいのアパートが解体工事をしていた時は白い布で覆う事はなく、瓦礫が丸見えの状態で すぐ向かいなので音や振動、粉塵も凄かったです。 同じアパート解体工事なのに白い布で覆うのと覆わないのは何か広さや高さなど基準があるのでしょうか? また、今は向かいのアパート解体後に今度は新しいアパートを建築中でして、やはり白い布で覆ってはいません。まだその段階ではないのかもしれませんが…。 白い布で覆う時の基準は何なんでしょうか?

  • 工事は夜何時までやってもよい?

    他の質問を調べてみたのですが見つけられなかったので質問をさせていただきます。 住んでいるアパートの30cm横に新しいアパートが建設中です。 どうやら突貫工事のようで、夜の7時を過ぎても機械の音と振動などが止まりません。 専業主婦で家にずっといるので、騒音で少しノイローゼ気味です。 こういった建築工事は普通、夜の何時までやってもいいものなのかを教えてください。 不動産屋・業者へ苦情を出す時の参考にしたいので・・・。 よろしくお願いします。

  • 境界工事

    隣の家が新築工事中です。某ハウスメーカーで建築中で、外講工事が始まり、境界ブロックの工事を始めました。 私の家のよう壁に了解もなしに直接釘を打ちつけ糸をはっていました。 よう壁にきずがはいりました。賠償金とか請求できるのでしょうか。このような場合どのような対応をとればいいのでしょうか。

  • 住宅建築中に建築事務所と連絡が取れなくなりました

    今年始めに土地を購入し、現在そこに住宅を建築中です。工事は順調で、10月末に完成の予定だったのですが、ある日、突然、全体を取り仕切っている建築事務所の社長が失踪(?)し、連絡がつかなくなってしまいました。(この事務所は、私にとっては請負契約の締結先です。工事代金も2/3程支払い済みです。)いろいろ手を尽くして探しているのですが、連絡が取れません。こんな時は、まず、どうしたらよいのでしょうか?アドバイス頂ければありがたいです。

  • 住宅建築の際の挨拶

    うちの斜めむかいの土地に一戸建てを2軒建設中です。 1ヶ月前に元々あった家を解体し終えて、2週間前から建て始めました。 解体業者からは工事期間と連絡先などが書かれた紙がポストに入れられていました。 解体期間は黄砂どころじゃない砂埃と、木のクズが飛んで来て、洗濯物が日中干せず、夜に外に干して、工事が始まったら家内で干す毎日でした。 駐車場のうちの車は毎日指で字が書けるくらい砂埃が積もりました。 でもお互い様だし、挨拶の紙も入っていたので、我慢するしかないなぁと… でも建設が始まり、解体業者とは違う会社らしいですが、全く挨拶がありません。 砂埃はそんなにないですが、重機?みたいなのがものすごい音で、響きます。 暑いので窓を開けると、全くテレビの音が聞こえません。 まあテレビなんかは別にいいのですが、2歳の子供が昼寝してても、音ですぐに起きてしまい、私もなかなか家事ができません。 一言挨拶があれば、こんな嫌な気持ちにならないのになぁと… 挨拶の紙をうちだけ入れ忘れてるとか? 工事の時って普通挨拶ってないものなんでしょうか?解体業者がきっちりし過ぎた会社だったのでしょうか? 以前隣で解体、建設があった時は、会社の人と現場の人が2人、タオルを持って挨拶に来られました。 積○という大手だったからでしょうか? まだまだ工事が続くと思うと憂鬱です。

  • 建築中の家の水道代は誰が払うの?

    今居住している場所(賃貸アパート)とは別の土地に家を建築中で、 いわゆる施主です。 建築中の家の住所での水道代の請求書が、現住所に届きました。 ハウスメーカーさん曰く、「世間の慣習」で支払うべきとのこと。 本当に支払うべきなのでしょうか? 関係者の方、教えてください。

  • これって外構工事費?本体工事費?

    戸建建築中のものです。 外構を検討する時期になりました。 契約の際、外構費は予算費ということで取られてありましたが詳細は簡単な図面のみで説明を受けておりませんでした。(正直なにぶん素人であり、こちらから詳しい説明を求めることもしなかったのもよくなかったのですが・・・) 我が家は建物が建つ地面は道路より高く、本体工事前に駐車場の地面を掘削していました。 先日外構を検討するにあたって外構費の詳細提出を求めたところ、その書類の中にこの掘削費用が含まれていました。 正直この掘削工事自体(残土処分費、重機、土工等々)に関してはまったく説明を受けたことはありませんでしたし見積もりももらったことがなかったので本体工事にてっきり含まれているものと思っていました。 ハウスメーカーには金額面で今までもいろいろと不信感があったため外構は別の業者に頼もうと思っていたのですが、これだと返金される額が予定以上に少なくなってしまうのです。 この場合この掘削工事は外構工事費になるのでしょうか?それとも本体工事になるのでしょうか? もし本体工事になるのでしたら、どのようにハウスメーカーに話をすれば納得してもらえるでしょうか? また外構費である場合も、説明責任はなかったのでしょうか? 是非とも教えてください。宜しくお願いします!!

  • 建設工事による前面道路の破損

    私の家の新築工事の出来事に関する質問です。 私の家は前面の道路から奥まったところに土地があるため、 建設工事の時に、私道を使って資材の搬入、建設工事用の 重機の移動、重機による建設資材の据付などを行いました。 私道は決して新しいものではなく、コンクリートもそれなりに 一部ひびが入っていたりもしたのですが、 今回の建設により、一部道路の傾斜が変わり(重機を据付た 部分が若干、沈み、水の勾配が変わりました。)、 道路のコンクリートがさらに細かく割れてしまいました。 私道は隣の家の持ち物なので、ハウスメーカに対し、隣人の 方からきれいに直して欲しいと申し入れをしましたが、 ハウスメーカーの方は、ひび割れにモルタルを継ぎ、 補修したのみで工事を終えています。 見た目はかなり悪くなり、隣人の方はその工事では納得していない 模様で、両者の板ばさみになって困っています。 工事の発注者としてはハウスメーカーの方に強く言うべきなのか、 隣人をなだめるべきなのか。 どちらが理にかなっているのでしょうか? またこのようなケースの場合、どういう解決方法があるのでしょうか? 教えてください。

  • 建築工事の騒音について

    長らく空き地だった隣の敷地に新居が建築されています。 が、騒音が非常に気になり静かに眠ることが出来ません。 当方夜勤務の仕事に就いており、睡眠時間は帰宅後の7時~13時なのですが トンカチの音、チェーンソー?らしき機械音などが毎日響くために睡眠不足に陥りました。 古い木造アパートで防音対策が全くなされていないため、 全ての窓を閉め切っても音が響き渡り非常に不快です。 機械による振動で若干ではありますが部屋が振動するためそちらにも困っています。 こうした場合、苦情を出すことにより何がしか改善されるものなのでしょうか? また、そのような苦情はどちらに向けて送ればよろしいのでしょうか。 ちなみに、工事についての事前説明などは一切ありませんでした。 また、工事時間は朝7:30頃から午後6時近くまでです。

  • 住宅業界のマージンについて

    住宅業界の工事代金(マージン)計算方法について質問します。 業界の事情に詳しい方がおられましたら、ご回答をお願いします。 今年、某ローコストハウスメーカーであるタ○ホームで家を建て替えました。 その時、建築期間中の仮住まいが必要となったため、自宅敷地内の倉庫を改装し、電気工事と水道工事を行いました。 その工事代金の請求金額なのですが、ハウスメーカーのマージン35%を含むということで、下請け業者の工事金額を0.65で割った金額が請求されてきました。 仮に下請け業者の工事金額が10万円だったとすると、 100,000÷0.65=153,846円となっています。 私の感覚では、この計算方法ではマージンが約54%ではないかと思います。 担当営業に問い合わせると、これは会社の規定で決まっていることであり、全国すべての施主へ同じように請求しているとのことでした。 また、どこのハウスメーカーでもマージンの数字に違いがあるが、同じように計算していると返答がありました。ひどいところでは、0.5(金額が2倍になります!)のハウスメーカーもあるとのこと。 このようなことは住宅業界では普通のことなのでしょうか? よろしくお願いします。