• 締切済み

息子の指を口にくわえる行動。

cana-chocoの回答

回答No.4

こんにちは。cana-chocoといいます。 施設で保育士をしています。 1歳半頃までは、こどもは口に手やものを入れます。 2歳近くになっても、 10ヶ月は、口に物を入れて確かめたり、 自分の手を口に入れることも、こどもにとっては自然なことです。 発達的にも、口唇愛期と呼ばれる時期で、ごく普通のことです。 悪いことをしているわけではないのに、 突然怒られてしまっては、こどもにとってストレスになりますし、 今度はそのストレスから、過剰に指しゃぶりをするようになります。 3歳以降になってからの指しゃぶりは、 不安だったり、寂しいときに起こることが多いです。 そういう時は、抱っこをたくさんしてあげたり、一緒に遊ぶことで、 改善されることも多いです。 けれど、この時期は発達の中のひとつです。 本能的なものなので、ここを通らずして成長することは、 こどもに無理を強いてしまうことになります。 「気にかけていただいて、ありがとうございます」とお礼を述べてから、 保育の専門家にそう云われた、と伝えたらどうでしょうか。 年配の方は、お医者様など専門家のことばは受け入れやすいようなので。 あまりにも過剰に、口うるさく云われてしまうようなら、 ここに連れてこられない、と伝えてもいいかと思います。 大切なお子さんの、健やかな成長のために。

関連するQ&A

  • 離乳食を口に入れると同時に指をくわえてしまいます

    6ヶ月の息子についてです。 離乳食を始めて18日くらいで今は10倍がゆと野菜類をペースト状(ベタベタ状で少し硬めです)にした物をあげています。 スプーンを近づけると嬉しそうに口を開けてくれるのですが、口にごはんを入れると同時に指をすぐ入れてしまって困ってます。 (すごい時はフライング状態で、私が開けた口にごはんを入れる前にごはんが口に入った!と勘違い(?)してシュポッと指をくわえてしまいます(笑)) 口と指の間から食べたものが半分以上出てしまいますし、またうまく飲み込むこと(咀嚼)を覚えてほしいなと思っているのでこれで大丈夫だろうかと心配です。 もしかしたらあげている物の固さがあっていなくて、飲み込みにくいから指を吸って飲み込もうとしているのかなぁとも思うのですが・・・。 普段から指しゃぶりはよくしています。 それから上の子の時にもやって効果があったので、指を口に入れるのをふせぐために片手にガラガラを持たせてみたのですが、今度はガラガラをガボッと口に入れて喜んでました ^ ^; なんとかやめさたいと思うのですが。。。離乳食の固さに問題があるのでしょうか? 同じような経験をお持ちの方、アドバイスを頂ければ助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 一歳半の息子が口の中に指を奥まで入れてオエッと吐きそうな顔をする行動を

    一歳半の息子が口の中に指を奥まで入れてオエッと吐きそうな顔をする行動を最近よくしています。 初めは、歯茎を触ったりして歯の生えてきている部分がかゆいのかなぁと思っていたのですが、最近はしょっちゅうします。 外出先ではやりませんが、家に居るとこの行動をよくしています。 離乳食を食べ過ぎて気持ちが悪いのかなぁと思うのですが、良く食べたなぁという日はたまにで、普段はごく平均的な食欲だと思います。 下痢などもしていません。 この位のお子さんがいらっしゃるご家庭のお子さんで同じ様な行動をするお子さんはいらっしゃいますか? もし居た場合、改善策などあれば是非教えてください。 息子は一度ですが、おやつにあげたイチゴを食べた後にまた指を口に入れて吐いてしまった事がありました。 体調が悪い前触れでしょうか…

  • 1歳2ヶ月 何でもお口で不満があると指を吐くほど奥まで入れるので困ってます。

    1歳2ヶ月の息子がいます。 ねんねの頃から本当に何でも口に入れ始めましたが1歳を過ぎて歩き出した今でも変わらず、というかどんどんひどくなってきていて、いつも口に何かくわえてるかかじってるかという感じです。 危ないものは遠ざけてはいるもののリモコンなどをかじっていたら他のものと替えてちょうだい?って言っても聞かずやんわり取り上げると、両方の指を置くまで入れて「おえっ!」ってします。 最近は少し目を離したら、退屈したのか指を入れて床に吐いてることがしばしば。。最近は大好きな外でさえベビーカーに乗りながら吐いたりします。 (決してしんどいとかそういう嘔吐ではないんです、指を入れてるんです。) 同じようなことするお子さんをお持ちの方や、うまく口に物をいれなくなるような言い方があれば教えていただけませんでしょうか…? それとも放っておいていいのでしょうか?

  • 2才の息子がなかなか寝ない

    いつもお世話になります 先日質問していた2歳5ヶ月の息子の指しゃぶりがやっと取れました きっかけは風邪をこじらせて同時に口内炎ができしゃぶると痛いのかまったくしなくなり、それ以降しなくなりました 5ヶ月の妹の影響もあり長い目で指しゃぶりも見ていこうと思っていたのですが意外に早く取れました しかし問題は夜寝るときにしゃぶっていた指がなくなった影響かなかなか寝ません。 それ以降いろいろ指に変わる物を考え、タオルをわたす 絵本を読む 子守唄を歌うなどなど思いつくものはしましたがどれもダメでした 寝るのは旦那と4人で寝ています。21~21時30分には布団に入り暗くして寝ていますが、息子は一人で歌を歌ったり話しをしたり私の上に乗ってきたりとなかなかです 結局は23時頃にやっと寝ます 保育園に行っているので昼寝は12時から14時くらいまで毎日2時間程度はしています 疲れないから寝ないのかと思って夕方散歩に行ったりもしましたがダメでした 今この時期だけのものなら様子をみようと思うのですが、これがつづくと夜更かしが定着するのではないかと心配しています 同じ境遇の方で何かアドバイスありましたら是非お願いします

  • 目に指を入れる息子(1歳9ヶ月)

    息子の寝つく前の変な癖です。 人の指(人差し指とか)をつかんで、自分の目に持っていき中に入れようとします。 瞼とかではなく、目の中に入れようとします。 それが終わると今度はその指を自分の耳の穴につっこみます。 で、しばらくすると寝付きます。 これが、毎日なんでたぶん、痒いとかそういう感じではありません。 耳はともかく、目に物をいれようとする、、というのは少し不安です。 このまま放っておいて宜しいのか、はたまたやめさせたほうがいいのかアドバイスください。

  • 1歳半の女の子です。最近指や手を頻繁に口に入れて困ってます。

    こんばんは。 1歳半の女の子がいるのですが 最近、頻繁に指や手を口の中に入れたり舐めたりしてます。 3ヶ月くらいから今までずっと寝る時や機嫌の悪い時にオシャブリを与えていたのですが 今月から保育園に行くようになり、なるべく寝る時だけしか与えていません。 それも関係あるのでしょうか?? 歯もたくさん生えてきてて指を口の中にいれてると指に歯型がついてる事もあります。 「指を口にいれちゃダメよ」と注意して指を出すと面白がってまた入れようとします・・・。 いつもいつも口の中に入れたりしてるので、指や手がよだれ臭くて^^; よく指しゃぶりを止めさせる時に指にワサビやカラシを塗ると聞いた事がありますが、そんな事本当にしていいのでしょうか? 衛生面でも心配なので止めさせたいのですが何かいい方法ありませんか?

  • 指しゃぶりで指に傷が...どうすれば?

    もうじき9ヶ月になる息子ですが、お腹が空いたとき&眠い時に、左親指を指しゃぶりします。歯が生えた7ヵ月頃から歯で指に傷をつけてしまい、今左親指は怪我をしても尚しゃぶるため、半ば膿んだようになってしまっています。 指しゃぶりをさせないようにすると泣きます。 寝ている間も無意識にしゃぶっているため、包帯を通気を考えて一重だけ巻き、検討して見ましたが、触感か味かわかりませんが、何かが違うと感じるようで、顔をしかめて泣きます。木曜の夜からがんばってみましたが、昨日は30分置きに泣いてしまい、あまり寝れませんでした。 ・指しゃぶりを永久に強制的に止めさせるつもりはありません(大きくなれば止めると思う) ・指の傷が治るまででも指しゃぶりを止めさせたい ・指しゃぶりをしても指に傷を付けないようにしたい その為には、どうしたら良いでしょうか?傷が出来てから気にはしていたのですが、最近急に傷が広がって膿んだ様になってしまったので、焦っています。 どうか、良いアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 息子が誤って口にしたもの

    はじめまして。9ヶ月になる息子がおります。 今朝、息子が一人でいい子にしていたので、2階の吹き抜けから 息子の様子をを確認しながら家事をしていました。 しばらくして、静かになったので覗いたら息子の姿がなく、慌てて 1階に降りてきて探すと、キッチンにいました。 ゲートを開けっ放しだった自分に反省していると、なにやら ペチャペチャとなめているんです・・・。 使用済みの納豆のたれの袋だったんですが、なんと黒カビだらけ!! 多分、生ゴミを捨てた時にゴミ袋とゴミ箱の間に入って しまい、気付かなかった物で、今日のゴミ捨ての時に袋にくっついて 出てきて、床に落ちていた物だと思います・・。いつの物かはさっぱり わかりません。慌てて捨てて息子の口、口の中、手を拭いたんですが、 しっかりカビを舐めてしまったようです。 カビって大丈夫なんでしょうか?たまに、生ゴミの三角コーナーの 手入れを怠ると、底の部分が黒くなるあのカビです(>_<) 時間的にはほんの10秒位だと思うのですが・・・。 その後、水分をしっかりあげました。息子も今の所ふつうに元気です。 しかし、私は根っからの心配性で、何か悪いことが起きないか 不安でいっぱいです。お腹壊す位で済むでしょうか? 自分の不注意でお恥ずかしいのですが、アドバイス頂けたらと 思います。宜しくお願いします。

  • 指がかゆい!!

    特に指の側面や手の甲の指が痒くなります。 寝ている間無意識に痒くて掻いてしまうと 指がぱんぱんに腫れて熱くなり目が覚めます。 見れば非常に小さい、 盛り上がってない水泡がかゆい部分にぷつぷつとあります。 沢山そこから水…?が出てきて洗ったり触れたりすると激痛があります。 これは小さい頃からありましたが 水泡が出来たのは2年前くらいからで、 季節の変わり目に起こっていましたが 最近はぷつぷつが治ったと思ったらまた痒くなるの繰り返しで、 医師に相談したら薬をくれたのですが全然効き目が出ません。 何か良い対処法 もしくはそれに効く薬はありませんか? お願いします。

  • 小学6年の息子がまだ指しゃぶりをやめられません。

    小学6年の息子がまだ指しゃぶりをやめられません。 母親の子育てが本当に下手と実感してしまう現実に今ぶつかってます。 低学年、中学年、高学年と少しずつではありますが指しゃぶりが減ってきてはいるものテレビに夢中になっている時いつの間にか指しゃぶり、寝ているときに指しゃぶりと癖がついています。 体罰ではなく言葉かけばかりしているのですがほかにいい案があれば参考にしたいです。 ちなみに私からの息子への声かけでは 「お母さんは声かけしか貴方に出来ない。それを考えるのは貴方で貴方が直そうと思わないと直せないんだよ」としか声かけを出来ず、無意識のときには「この指~」とかなどです。 母子家庭の環境の為か?愛情不足も考えて小学2年から4年まで職も色々変えてみたのですが、逆に甘やかしてしまったのか?それとも指しゃぶりが少しずつ変化ある分には私の行動は間違いではなかったかな?と自問自答をしてしまう状況です。 子育て経験者の方また教育関係に詳しい方からのお話きかしてください。よろしくお願いします。