長く乗れる車はノーマルだけ?

このQ&Aのポイント
  • 旧車乗りの集まりではノーマル仕様の車が多い
  • 10年程度の中古車には装飾が多く、所有期間が短い傾向がある
  • ノーマルな車を長く乗る人は多いが、その理由ははっきりしていない
回答を見る
  • ベストアンサー

長く乗れる車はノーマルだけ?

旧車乗り(15年以上大体20年選手以上)の集まりなどを覗くと皆さん ノーマル仕様のままがほとんどです。 室内もゴテゴテ装飾している人は皆無で、少しだけ何か付けている程度ですね。 そして殆どの人がDIY好きでEGルームもきれいです。車高を下げたり、インチアップなどもしていませんね。 それに比べ 10年程度の中古を買って幅広タイヤを付けたり車高を落したり、室内装飾ギラギラの車も居ますね、そういうのに限ってDIYはまったくせず、EGルームも汚いが、訳のわからないパーツは付けています。そして「ズーッとこの車に乗る!」 と言っていながら1-2年で買い換えてしまい居なくなってしまいますね。 こられを見ると、結局車を本当に長く乗る人はノーマルが前提なのでしょうか? それともノーマルだから長く乗れるのでしょうか? 見てくれ(外観)をいじっている車はどうも短命(所有期間が短い)気がします。 この辺の関係を説明、もしくは自身の感覚などを教えてください。 なぜなのでしょうかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

まあ、女選びと似ていると考えて下さい。 見た目重視で女を選ぶと暫くすると飽きるので、女をとっ換え引返しますよね。 そうではなくて、中身やその女性自身を重視する人は長いお付き合いが出来ます。 また本当の車好きは、意味の無い空力パーツなどはつけませんし、エンジンに負荷を掛ける様なパーツも付けません。 また、愛車の健康管理にも気を配りますので、必然的に愛車が長持ちします。 それと基本的に本当の車好きは見た目の違いよりも「羊の皮を被った狼」を目指しているので、あまりコテコテのデコはしませんよ。

apiapi_2006
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 なるほど非常にわかりやすい例ですね。 外観重視はやはり飽きますし、やることも薄っぺらいですね。(スグやる事も無くなる) 中身・機能重視だと奥が深いこともありますし 本質重視なので飽きることもないのでしょうね。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.7

>10年程度の中古を買って幅広タイヤを付けたり車高を落したり、室内装飾ギラギラの車も居ますね、そういうのに限ってDIYはまったくせず こういう人は本当の意味の「旧車乗り」じゃないですもの。 お金がなくて古い車しか乗れない、しかも初めから「いじってある」車を選ぶ人が多いでしょうね。 あとは自分でどこまで手を加えられるかですよね。 私はかれこれ10年近く前になりますが15年落ちの「旧車」にあたる車を譲ってもらって5年近く乗りました。 私はもともとノーマルで乗るのが好きではなく、パーツを含めて自分でいじるのが好きだったので足回りからマフラー、ホイールあたりは自分でいじりました。 長く乗るにしても「純正パーツ」は入手しにくいですし、手に入るのは社外品が手っ取り早いですからね、本当の意味で長く乗るなら社外パーツに手を出さないと乗れなくなっちゃうケースもあります。 足回りからエンジンなどいわゆる「重整備」までできる旧車乗りは自分の車をいじることが多いでしょう。 私の場合、整備学校に通ってましたので卒業してからも付き合いのある男友達は「ノーマルを買って自分でいじる」というのが圧倒的に多かったですね。 もちろん、ノーマルを買ってその状態を大切に維持する・・・という人もたくさんいましたけど。 いじる、いじらない、どっちにしてもどれだけその車に思い入れがあるか、あとは旧車はぜったいお金がかかるのでそれが維持できなくなって手放すケースも多いですよ。 車をいじる=バカなやつと思う人が圧倒的に多いですが、私はそう思われることは気にしませんね。 せっかくの旧車を・・・という人もいますが、それは価値観の違いですから。 ノーマルだから長く乗れるのではなく、ノーマルでもいじっていても「思い入れがある」から長く乗れるんですよ。 あと、その旧車を「どれだけ乗っているか」も大きなポイントでしょうね。 大切だから「集まりのときしか乗らず、基本ガレージ保管」という車が多いと思います。 でもいじってある車に乗っている人は「その車を運転するのが好き」だからという人が圧倒的に多いはずですよ。 「コレクション的な価値」としての旧車か「運転することを楽しむことを含めての価値」なのかそのあたりは人それぞれですから応えは簡単に出ないでしょうね。

apiapi_2006
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.6

純正部品の耐久性は、社外品の比では無いですし、 純正部品を使っても、外したり付けたり、バラしたり組み上げたりする度に 機械物は劣化して行きますから。

  • bbk25
  • ベストアンサー率18% (73/395)
回答No.5

>見てくれ(外観)をいじっている車はどうも短命(所有期間が短い)気がします。 言われてみればそうでしたねー。 意外と図星かも・・・。 若い頃は他と同じ車は嫌だと思いつつイジるけど、他の車に目が移っちゃうからだと思います。       ↓ 良く言えばミーハーで新しい物好き。 だから車も買い替えたくなる。 私は20年で5台乗っているけど、前の車1台で10年乗りました。 この車から落ち着いたかな。

apiapi_2006
質問者

お礼

ある程度 年が行くと、やはり外観より中身重視となるのでしょうか? ありがとうございました。

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.4

旧車の 基本 純正状態維持で 長く 古いまま 原形を 保つのが 魅力 車外部品を 付けちゃうと 価値が 落ちます  あ~残念と言った 感じ 旧車の バイクでも ノーマル マフラーが 見た目も 音も 昔ながらの雰囲気を 味わえる物 改造部品を好む 連中も居るでしょうが・・・ ノーマルが 安全許容率を多く取っていて 長持ちします。 脚回り固め 2インチUPなど 固く ボディへの振動が多く 加わり ブッシュやマウントに 多くの負荷が加わり ボディーへの ダメージも 掛り クラック、スポット溶接剥がれなども来ます。 パワーUPすれば  ミッション クラッチ デフ 冷却系 脚回り ボディー ブレーキに負担が掛ります。 マフラー交換 出口を抜け良くしても 入りを バランス合わせ 吸気良くしてあげないと バランス良い燃焼も行なわれず この アンバランスが 長く乗ると エンジンへの負荷となり 故障の要因に なります。 これらを 知ってる 旧車を大切にする マニアは 余計なことはしないんでしょう。 バカな 小僧達は、自車が 適合する部品を見つけては 片っぱしから取りつけ バランスも 考えず 取りつけ めちゃくちゃな組み合わせ部品で 不調を作り出します。 性能や 扱いやすさなどおかまえなし  見た目重視、部品を替えた 幾ら費用を掛けたかを 自慢するのでしょう。 取付は DIYなど出来ず カー用品店 素人バイト君で! オートバックスの様なカー用品店に 出入りする改造車が そういった種の客が多いと見受けられます。 当然 しばらくすれば 調子が悪くなり カー用品店では 原因救命、修理対応など出来ずに  諦め 買い替えとなるのでしょう。 正しい技術を持った チューニングショップに  めちゃくちゃ改造車が 調子が悪いから 見てと来ると 部品全部外し ノーマルに戻せば 調子良くなると言って お帰り頂くそうです。 幾ら 金出すと言っても バカは、相手にしない 関わりたくないそうです。 ディーラーも めちゃくちゃ改造車は、 純正状態で無いので原因調査に手間が掛るので  がっぽり工賃を取り お灸を据えますと 断言してました。 車を知ってる人は、★改良★的行為は、行うが 無駄な改造はしない 基本 原形を 崩さず乗る 正当派なのでしょう。

apiapi_2006
質問者

お礼

よくよく知って 変える人はいるかもしれませんが、殆どが「変える」事が目的なので、結果はあまり考えないのでしょうね。 本当のマニアは余計なことはしない、やはりこれに尽きるのでしょうね。 旧車かそれに近い車を入手して インチアップに車高をどうする、ツライチとか言っているバカ憎は 1-2年で消えますね。会も最初だけです。 ありがとうございました。

回答No.3

価値の問題もあるんじゃないですかね。 旧車の改造車は価値的には低いですから でも20年選手で旧車にしちゃう感覚は日本人だけですね。 世界での認識は1940年以前が旧車(クラシックカー) それ以降はモダンカーと呼ばれてます。 すみません、話がそれました。

apiapi_2006
質問者

お礼

やはり一般的に 旧車の改造車は みっともないですね。 なぜなのかなー? 私の言っているのはクラシックカーに対して旧車と言っています。 モダンカーならモダンカーでもいいですが、、。

  • jetting
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.2

そうですか? 当方九州在住で、いろんなところで旧車のオフ会をみかけますが、 ノーマルで乗ってる人は皆無ですね。 「オリジナルに近づけないと、古い車に敢えて乗る意味ないじゃん・・・」 って思ってます。

apiapi_2006
質問者

お礼

土地ガラなのでしょうか? 関東では 基本ノーマル(主に外観は)ですが、、。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車いじりの集まり

    車いじりの集まり 車いじり(修理、メンテナンス)を趣味にしています。 いろいろトライしたいのですが、練習したり、情報を得る場面がありません(本やオートメカニックは愛読していますが、実践と言う意味です) そこで修理やメンテナンスをしているような集まり(オフミなど)はありませんでしょうか? 走り や 外観変更(車高を落したり、フェンダーを加工)などはしない、あくまで車の修理、メンテなどを趣味にしている人の集まりです。 勉強の為に、不動車のEG分解や レストアなどをしているような40代以上の(特に年齢を希望はしませんが) おちついたグループ。 どうも検索しても レースや走り屋さんもしくは改造車などの集まりばかりで、、、。 集まりがなくても、 サイトの紹介だけでも結構です。 エリアを言えば 関東です。

  • いくつになっても、車が好き・・・

    50歳♂、車は黒のbBに乗ってます。 車高を落として、マフラーはボーボー、ホイルもキラキラです。 年齢からして、↑ な車に乗るのはイキッテルんじゃ?  いい年して、と思うんですが… 男性の方で車が好きな人って、こんなもんなんです?

  • 車高が低めで扱い易い車を探しています。

    車高が低めで扱い易い車を探しています。 3年前に免許をとってからマトモに車を運転したことがないペーパーなのですが、このたび家庭の事情で車を購入することになりました。 そこで車種を決めかねているのですが、車にあまり詳しくないもので、どのような車種を買ったらよいものか決められません。 使用用途としては日常の通勤から、休日のちょっとしたレジャーにも使用する予定です(長くても往復300キロほど) また、駐車場が地下で天井がかなり低いため、あまり車高が高くない車種を探しています。 条件を箇条書きにすると、下記のような感じです。 ・車高が160cm以下 ・ペーパーなのでAT、運転し易い取り回しの良いもの ・オプションでカーナビが付く(後付もできると思うので、必須ではありません) ・そこそこの積載量 ・可能であれば5人(以上)乗りが望ましい ・予算は120万円(保険料などすべてコミコミで。一般的なもので良いです) できれば新車が良いですが、中古でも程度の良いものであれば問題ありません。 「こんな条件じゃ絞れない!」ということであれば、ご指摘ください。 何卒宜しくお願いいたします。

  • ごろつきチンピラはなぜ車バイクを改造改悪するのか

    最近やたらうるさい車バイクが増えてますが。 そいつらは他に燃えるものは無いのかね。 人から死ねと思われることをやってうれしいのかね。 どう思いますか。 当方がデータ取ったうるさい車の外観の傾向として 圧倒的に黒い車、次に白い車、次に間を空けてシルバー ナンバーをいじってる、場所を変える、見えにくく小細工する スカートなどで車高を低くしてる。 軽自動車が多い、ワゴンR、ムーブ バイクはナンバーを90度曲げて天に向けて人には見えないようにしてる。

  • 車購入の相談(チェイサー、アリスト、他)

    相談に乗ってください 現在24歳、免許取得5年で初の車の購入を考えているのですが 条件と致しまして 1、それなりのパワーが欲しい(2000cc以上) 2、できればMTがよい 3、ターボに乗ってみたい 4、下品なのはいや 5、室内の広さもある程度ほしい 以上です 候補と致しましては100系チェイサーとアリストなのですがチェイサーは若干型が古い感じもしなくもなく、かっこ悪くはないのですが,現代の車からすると古さは否めない気もします。それにエアロをつければかっこいいですがノーマルはいただけないし、エアロをつけるとヤンキーみたいな気もします。アリストは外観はかっこいいですが、できればMTがよいし、身分不相応な気もします。 ちなみにわたくし走り屋になりたいとかではございません。普段はおとなしそうだけど、いざって時にはやいのがよいです。 そこで上記2車種のよいとこ、悪いとこや、他にお勧めな車御座いましたら、ご教授ください!

  • 室内から車高と減衰力を調整したい

    室内から車高と減衰力を調整できれば車を理想的な状態にできるのではないかと考え情報を集めています。 私の車に対する要望は極端でして・・・ 普段は乗り心地よく車高をほどよく落として格好良く。 郊外や高速道路はスポーツカーのように。 年に何度かは林道も走り、除雪されていない道路を走ることもある。 自宅に入るには歩道を乗り越える必要もあります。 1台の車ですべてを満たすのは不可能なので、車高と減衰力をそのつど調整するのが効果的と考えています。それも室内から簡単にすばやく。 候補としてはテインのHYBRID WAGONを考えていたのですが、車種が限られるのと、ストップしていてサイドブレーキを引いた状態でないと車高調整できないのが致命的。コンビニに入るのでストップしてサイドブレーキ引いていたら追突されます。 現在では、テインのEDFC対応車高調とロベルタカップの組み合わせを考えています。 他に室内から車高と減衰力を調整できるおすすめシステムがあったら教えてください。 また、ロベルタカップは初期の頃にエアー漏れなどトラブルが多発したようです。現在の信頼性はどの程度なのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • EG6購入希望なのですが…

    シビックのEG6(SIR-II)の購入を希望しているものです。初めての車選びなのですが、EG6はだいぶ前の車で年式が10年以上のものばかりなので、少々心配しています。その中古車の程度(前オーナーの乗り方等)にもよると思うのですが、まだまだ乗れる車なのでしょうか? EK系は値段が高くちょっと手が出ないので、どうかご助言お願いします。

  • 車のバッテリーについてです!!

    車のバッテリーについてです!! 昨日から車のルームライト? を付けっぱなしにしていました。 まる一日付けっぱなしでも バッテリーは上がっていますか? 車は、いつか忘れましたが、5年以内に 購入したものです。 カバーの部分が結構あつくなっていました。 触れる程度でしたが・・・。 どうなんでしょうか・・・? 明日エンジンをかけてもらおうと 思っていますが、不安で不安で 仕方ありません! どなたか教えてください! よろしくお願いします!

  • ハイドロニューマテック

    シトロエン・エグザンティア(2001年モデル)を購入しました。この車の特徴的なサスのことですが、残念 ながら知識がないのでお教え願いたいと思います。 車高のノーマルポジションでとてもフロントが高く思えるので、車高の調整は、室内のレバー以外で調整 (車高を下げる)事は可能なのでしょうか?

  • ローダウン(シャコタン)車が格好悪すぎる

    私の息子が、車の車高を下げて走っており、先日あるお店の段差で車体の下をあてて、 車体下の部品が取れて動けなくなるという事がありました。 息子には再三、車高を低くする事は時代遅れであるし みっともないことだと言い聞かせてきたのですが聞き入れず、 結局最後は人様に迷惑をかけた形です。 そしてその後、乗用車が変えなくなったので中古の軽自動車を購入し、 その軽自動車も知らない間にローダウン(シャコタン)に改造しています 私の時代なら、世の中が不良やヤンキー文化もあったような時代ですし タバコやシャコタンも、無知の時代といいますか 世の中で受け入れられていた感は確かにあります。 しかし現代社会では、セダンもミニバンも軽自動車も ノーマル純正が当たり前の時代です。 どんなに偉い人でも、逆に怖い人でも車高はいじってません。 車の性能が上がり、車高を下げてどうこうという時代ではないのです。 正直、私は自動車整備士です なのでよく分かっているつもりです。 どうすれば理解してもらえるでしょう?理解させるのは無理でしょうか? あと、今時、車高を下げている人はほとんど居ませんが 皆さんは、車高を下げている車を見て格好いいと思いますか? 私は昭和の頃ならなんにも思わなかったと思いますけど 今の時代、馬鹿が乗っているんだなあ 車が可愛そうだなあと思います。 車は純正の足周りと、純正のホイールで開発されています。 社外の商品ではバランスを崩すだけです。 唯一例外があるとしたらレースで車両を使う場合です。 レースではガチガチの足が無いと法定速度以上の速度で走れませんので 200キロ以上用にチューンします。 しかし公道では、全く必要ない無駄なものというわけです。 恐らく車好きの私がシャコタンや大口径の社外アルミをみっともない改造だと感じるので 近い感覚の方が多いのではないでしょうか 私、間違ってますか