- ベストアンサー
車いじりの集まりを探しています
- 車いじり(修理、メンテナンス)を趣味にしている方の集まりを探しています。
- 現在、車の修理やメンテナンスを実践する場所がなく困っています。
- 関東地域で、40代以上の年齢を希望しない、落ち着いたグループの集まりがあれば紹介してください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
関連するQ&A
- 長く乗れる車はノーマルだけ?
旧車乗り(15年以上大体20年選手以上)の集まりなどを覗くと皆さん ノーマル仕様のままがほとんどです。 室内もゴテゴテ装飾している人は皆無で、少しだけ何か付けている程度ですね。 そして殆どの人がDIY好きでEGルームもきれいです。車高を下げたり、インチアップなどもしていませんね。 それに比べ 10年程度の中古を買って幅広タイヤを付けたり車高を落したり、室内装飾ギラギラの車も居ますね、そういうのに限ってDIYはまったくせず、EGルームも汚いが、訳のわからないパーツは付けています。そして「ズーッとこの車に乗る!」 と言っていながら1-2年で買い換えてしまい居なくなってしまいますね。 こられを見ると、結局車を本当に長く乗る人はノーマルが前提なのでしょうか? それともノーマルだから長く乗れるのでしょうか? 見てくれ(外観)をいじっている車はどうも短命(所有期間が短い)気がします。 この辺の関係を説明、もしくは自身の感覚などを教えてください。 なぜなのでしょうかね?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- レストアってどのくらいかかるの?
ひょんなことから、 学生時代、僕がはじめて買った車が めぐりめぐって自分のもとに戻ってきました。 しかし 随分放置され、乗られていなかったことから よく見ると 随所にさびがあり、不動車となっています。 (放置前、大きな故障などはなかった模様) そんな縁なので、 スクラップなどにはとてもできず、 ・・・かといって いますぐ修理する余裕も ないのです。 本当は、いつか、レストアというものを してみたいと思うのですが 莫大な費用がかかるのではと心配しています。 ほとんどメカニックの知識は素人で 自分でやるのは無理だし。 どういう業者に頼めばいいのか? そして・・・ 費用や時間はどのぐらいかかるのか? あの、あまり絶望的でない答え(笑)で 教えていただけませんか? 車は初代スズキ、アルト・ビームです。
- ベストアンサー
- 国産車
- 機械に弱い私。クラシックカーの所持は無理でしょうか?
今まで全く車に興味が無かった私が、クラシックカーに乗っていた元彼の影響でものすごく欲しくなってしまいました…。 元彼はMG-Bという車に乗っていたのですが、とても維持が大変そうで、お金もかかっていたようです。 私は車のメカニックに関しては、全くの素人です。 このような私が、クラシックカーを所持することはどだい無理な話なのでしょうか…? 中身が完全にレストア済みの車でも、常に自分でのメンテナンスが必要ですか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 複数のBMWディーラ(他エリア)を回って異音を聞いてもらう行為
複数のBMWディーラ(他エリア)を回って異音を聞いてもらう行為 異音の原因を知りたい質問ではありませんので異音の指摘は不要です。 (ここで表現して伝わるレベルではないので、、) 車いじりを趣味にしています。 EG内(聴診器であたると腰上辺りの感じ、ヘッド周り?私はバルブと想定)から異音がします。 住居県のディーラに行って聞いてもらいましたが、「こんな音は聞いたことがない」とのことです。 30分ほど他のメカニックも呼んで確認しましたが、わからずじまいでした。エラーコードは当然なし。 2次エアー回りも疑いスプレーもしてくれましたが変化せず。アクセルと合わせて変化しますので、ヘッドかバルブあたりのようですが、金属同士の当たる音ではないだろうとのことです。(一体何の音?) EGから2mほど離れていても結構耳障りな音がしています。8気筒の2,3番あたり。 燃費、加速、アイドリングEG振動にはまったく問題ありません。(好調です) 特定するにはEGを開けるしかない、とのことでした。(結構 日数と費用がかかりそう) この音、結構しますので、みっともない、のと何の音か心配で気持ちも悪いです(突然不動などもあるかも)。 行ったディーラでは大丈夫とは言えない、とのことです(原因がわからなければ当然ですね) そこで、異音の場合、経験しているかどうか(聞いたことがあるか)だと思いますので、(今回少ないケースだとは思いますが)他の県外ディーラ(県内には複数ないので)へ行って聞いてもらおうと考えています。 関東周辺へ移動することも多いので、そのついでにアチコチ寄ってみようかと考えています。(最低でも2-3ヶ所) (しかし、簡単な修理作業ならお願いしますが、EGを開けるなどの重整備はお願いできません) このような場合、ディラーと言っても経営が別のディーラへ行く(ナンバーも他県)のは、モラル違反でしょうか? 異音を聞いてもらって、原因をある程度想定してもらいたい。 →原因が想定されれば、そのまま乗っていてもある程度安心か、そうでないかがわかる。 対応方法で何かアドバイスあればお願いします。
- ベストアンサー
- 輸入車
- トヨタ車の魅力について
トヨタ車の魅力って何でしょうか? 壊れにくさ、修理メンテのしやすさなど、走りの性能とは違った魅力を感じます。 これって、やっぱりトヨタがレースから学び取った物なのかな?同じ価格帯なら、走りやエンジン性能にコストをかけず、修理の手早さや、安全性、壊れにくさにコストをかけているのでしょうか? そう理解すると、少々走りの性能や居住性がいまいちでも十分に買う価値のある車だと思うのですが。 ファミリーカーを買おうと思いますが、無難にトヨタが一番良いのかな?
- ベストアンサー
- 国産車
- 減衰力の調整の意味は?
現在、エボ8のGSRに乗っており、HKSの車高調整式ショック(ハイパーマックスII)に交換をしました。 基本的にはノーマルの間延びした車高が気になっただけなのですが、将来的にもっと走りを楽しむことができればと上記のセットを購入しました。 そこで質問です。 減衰力の調整がかなり細かく設定できるのですが、どのように調整すると車の挙動がどのように変わるのでしょうか? フロントを固くするとどうなるのか、その逆はどうなのか? またはリアを柔らかくするとどうなるのか、その逆はどうなのか? 現在はメーカーの推奨の車高と減衰力に設定にしております。 実際には自分でやってみて経験してみるしかないのでしょうが、ある程度の知識を持ちたいと思っています。 クルマいじり初心者の質問で要領を得ない部分が多いと思いますがご指導を宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- どちらの車に乗るべきか・・・
現在自分の車は6年前に新車で買ったvitzRS1300ccで走行距離が12万キロを超えている状態です。初めての新車のこともあって、車高下げたり、マフラー変えたり、タイヤをインチアップしたりと一通りいじってきましたがそれに比例してオイル交換もコマめに三千キロに一度交換してきたりで大事に乗っていました。 最近母親が車を買いかえる予定で俺に今まで母親が乗っていたマーチに乗りかえないか(タダ)と言われました。マーチの状態は6年前に新車購入AT走行距離4万キロと買い物用専用に使っていたみたいなんですがメンテナンスの状況を聞いてみるとオイル交換は1年に一回したかしないかと聞かされあとは、車検の時にしか車の状態を見てもらってないと言われました。 自分の考えでは自分の思い通りにいじった車をMTでキビキビとした運転を楽しんでいたいのですが現在自分はわけあって働きながら学校に行ってる立場で少なくともあと2年は極力無駄な出費は避けたいと思っています。 同時期に買った車ですが距離が走りすぎて、イジッテル車と距離は走っていないがメンテをほぼしてない車どちらの車に乗るのが賢いのかみなさん教えてください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 納車直後に事故られたら???
ここのカテゴリでいいのかわかりませんが。 新車が納車された直後に、相手方が100%悪くなる事故にあった場合、修理ではなく、新しい車を持って来い、ということは可能なのでしょうか? いうことは可能かもしれませんが、認められることはあるのでしょうか? なぜこのような質問かというと、今私が乗っている車が納車された直後、 交差点で停止していたところ、右側からこちらに曲がってきた車の、運転席のドアがよくしまっていなかったようで、曲がった際に、ぱっと開いて、私の車にぶつかりそうになったのです。 幸い私はその車に乗ったばかりで、ブレーキの感覚がわからず、停止線のかなり前で止まってしまったので、運良くぶつからずにすんだのですが、もしぶつかっていたとすれば、こちらがスポーツ車で車高が低く、相手車はRV車で車高が高かったため、こちらのフェンダーかフロントガラスに直撃していた可能性が高いのです。 当然、これを修理すると事故車扱いになってしまうので、将来の下取り価格は下がってしまいますし、大体ボディ剛性が下がってしまうので、新車を買った意味がなくなってしまいます。 これを修理で、といわれたら、納得できないと思うのですが、どうでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- 軽自動車やファミリーカーで車高を下げる理由
お世話になります。 クルマにはそれほど深く興味を持っているわけではないので、間違っている知識などがあるとは思いますがご容赦ください。 街中を走っている車を見てふと疑問に思ったので質問させていただきます。 最近よくホイールを大きくしたり、その他工夫を凝らして車の車高を下げ、地面スレスレの車高にしている車をよく見かけます。 スポーツカーや走りにコンセプトをおいた車については、走行安定性や見た目を向上のために車高を下げるのはある程度理に適っていると思います。車のグランプリに出てくる車も基本的には車高が低いものばかりですし、走行性能を向上させる理由があるのでしょう。 しかし疑問なのが軽自動車やファミリーカー(エルグランドなどのワゴンタイプとします)についてです。 上記の通り、走りに特化した車が車高を下げるのはある程度理由がわかりますが、軽自動車やファミリーカーは燃費や小回り、積載量の多さ、その他利便性を追求したものがほとんどだと思います。車高を下げることにより、 (1)見た目の悪化(もともと車高や重心がある程度高いため、下げすぎると非常にかっこ悪い) (2)利便性の低下(車高を下げることでコインパーキングや立体駐車場に入れない、縁石の通過が困難になっているのをよく見かけます) (3)快適性の低下 (4)積載力の低下 などなどデメリットしか思いつきません。 また、走行性能を向上させるにしても、もともと走行性能が対して高くない軽自動車やファミリーカーで走行性能を向上させる意味がわかりません。 車高を下げるならば、ホイールの購入費や車高を下げる工賃、その他メンテナンス費用、各種メリットの無効化などを考えると、車高を下げたことでメリットを得られるような車を購入したほうが断然メリットがでかいと思います。 軽自動車やファミリーカーを持っている人で車高を下げたものを乗っている人を悪くいっているわけではありませんが、私が思いつく中でメリットが(見た目を含め)まったく思いつきません。 なぜ、軽自動車やファミリーカーで車高を下げるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(交通)
お礼
みんカラは既に登録して整備記録も100件近く投稿していました。 グループですか! そういうのを見ていなかったですね。 自分で作るのはチョットパスですが、いくつか当たってみたいと思います。 ありがとうございました、助かりました。