• ベストアンサー

寂しさ紛らす方法

浪人生です。図書館や家で一日中ひとりで勉強しています。 友達も恋人もいないので、家族以外とは喋りません。 『大学に合格したら絶対友達も彼女も作ろう』『あと何日でこの生活から抜け出せる』と思いつつ孤独を勉強する力に変換していますが、たまに泣きたくなるほど寂しくなります。 人恋しいです。どうすれば寂しさは紛れるでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2018/5558)
回答No.7

 25年前を思い出しました。  気晴らしをしたら受験は負け、位の気持ちが大切です。周りで楽しそうに受験勉強をしている人たちはあなたには勝てません。ここで勝てば将来の明るい未来が近づきます。「人恋しいです。どうすれば寂しさは紛れるでしょう。」という気持ちがあれば、まだまだ人間として正常です。今は我慢です。ガンバレあと半年ちょっと。  予備校の夏期講習などに参加してみては如何でしょうか、同じ様な人がいっぱいいます。

その他の回答 (7)

回答No.8

質問者さまの文を読んでいたら、 学問のさびしさに堪へ炭をつぐ 山口誓子 という句を思い出しました。 上手に自己管理して、 切り替え上手になり、趣味や お友だちとの交流を組み込みませんか。 それには、自身の 集中パターンを分析することから始めて、 トータルで学習方法を見直してみませんか。 アメリカのポルノの原文を読むだけの勉強で T大に合格した人がいますが……キケンなのは、 (所謂 こころ此処にあらず の状態で) 集中できていないのに、勉強が進んでいると 錯覚してしまうことですね。 ご成功を祈ってます。

noname#194289
noname#194289
回答No.6

合格するまではあなた以上の点を取る人とは友達になれません。ほかのことでもすべて同じです。自分がほしいものを欲しいと思っている人とは友達になれません。人間は孤独なのです。入社試験も同じです。解決法は自分で考えるほかにないようです。

  • jamamono2
  • ベストアンサー率25% (117/463)
回答No.5

私は大学受験の経験が有りませんが高校と専門学校の厳しい倍率には勝って来ました。 その経験からすれば勉強は家の中、机の前だけしか出来ないと決め付ける所から脱却し物覚えは早朝歩きながらの方が不思議と頭に入りました。 人それぞれでしょうが要は朝、歩いてたら新聞配達員や高齢者の掃除や散策や散歩や…そうした方々に声を掛けたり手を貸したりしながら友達作るも1つの手段では?…、 新聞配達員の中には同年代の方々も毎朝同じ道を通るでしょうし、交流するには良いのでは?…、 早朝の爽やかな空気を胸一杯に吸い込みながら勉強も悪くは無いですね。 川や公園、森林浴…、人と自然に触れ合って勉強は如何ですか?…。

  • cibone
  • ベストアンサー率25% (89/350)
回答No.4

勉強に役立つセミナー(単発のものなど)などに通うとか、 ネット上で、同じ立場にいる人と交流する(或いはリアルへ発展させる)。 勉強しているときは、BGMがあると(勉強の妨げにならない、むしろ効率をあげる歌なしの音楽、クラシック、ヒーリング、瞑想系など好きなものを)音なしより、寂しさがまぎれます。 アロマが効くこともあります。

bitech
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 ネットでは一応ブログをやっており、同じ受験生仲間もたくさんいたりします。 アロマ最近興味あるので、今度やってみますね!

  • 97319854
  • ベストアンサー率23% (43/186)
回答No.3

図書館で勉強仲間の友人を作ってはいかがですか???

bitech
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。図書館にも自分のように毎日通って勉強している人が結構いるので、機会があれば仲良くなりたいです!

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.2

ペットを飼うといい。 ハムスターがお勧めだ。 周り車を入れておけば一生懸命回す。 ひまわりの種をあげると喜んで食べる。 狭い空間でも文句を言わない。 そして2匹入れなければけんかもしないし鳴かない。 問題は夜中に回すことと 雄雌一緒にすると爆発的にねずみ算で増えること あんがい暑さに弱いこと などだがまあ気をつけよう。 人と話せればそれは一番だが 趣味として飼っている人も多く ネットで話すのも気晴らしで楽しいと思う。 時間のかかる趣味でもないし 病院で定期検診や大した量の餌もいらない。 部屋で仕事や勉強をする人にはちょうどいい。

bitech
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実はネコがいるんです。この子には本当に救われて、それで今、獣医学科を目指しています!

回答No.1

家族としか話をする機会がなく勉強に没頭するのはとてもしんどいですよね。 ”大学に合格したら絶対友達も彼女も作ろう』『あと何日でこの生活から抜け出せる』と思いつつ孤独を勉強する力”が良いサイクルで回り続けている時はいいのですが、そうではない時は今のbitechさんのように虚しさや寂しさなど心に負担が生じるのでしょう。 勉強だけで寂しさを抑えるのには限界があるのですよ。 かといって、家族にも話せないことだってあるでしょう。 勉強がおろそかにならない範囲で趣味や運動をして、気分転換する必要があると思いました。 特に人と接する機会のあるような、友達の作れるような趣味がいいのではないでしょうか。 家に籠るのではなく、外に出ていく趣味。 羽目を外し過ぎるとご両親にも悪いでしょうから節度を保って、気分転換してみてください。 きっと落ち着けるようになると思います。 心のコントロールと受験、応援してます。

bitech
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。スポーツが好きなので、日曜日だけでも何かスポーツサークルに行くのも良いかもしれません。考えてみますね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 女の子はひたすら勉強してる男子を・・

    女の子は図書館などで一人でひたすら勉強してる男をどう思いますか? 将来したいことがあって勉強勉強の生活を強いられています。大学以外にも専門学校に通っているので大学生ではなく浪人生のような生活をしています。マイナスなイメージばっかですかね。

  • 雑念をなくす方法

    22歳大学受験生です。 雑念が酷く、勉強に集中できません。 難関である国立獣医学科志望なので、朝から晩まで、一日中勉強しなければとても合格できません。四月から勉強をしているので一日12時間、13時間『机の前に座っていること』は苦でなくなりました。 しかし、机の前に座って一日中勉強のことだけに集中できれば良いのですが、ふとしたことで寂しくなったり惨めになったりします。 今日も一日中、図書館で勉強していましたが、隣の席では恋人同士と思われる浪人生が仲良く喋りながら勉強していました。 自分には恋人がいたことがありません。それどころか、友人すらもう何年もいません。 高校を卒業してからうつ状態だったので、バイトをしても人とうまく付き合えませんでした。 そんな中、一匹の猫に出会い心救われたので、動物に救われた命で動物に大恩を返そうと獣医を志しています(親に土下座をして、一年だけ勉強に集中させてもらう許しを得ました) 模試の結果からも、今の成績では全く志望校には届きません(五月の記述模試でも全てE判定でした)。もっと勉強に集中し、尋常ではない努力をしなければいけないのですが、心の弱さゆえに勉強に集中し切れません。 他人が友人や恋人を作り、人間関係を通じて精神的に大人になっていく中、ひたすら独りで死にたいと思うことしかできなかった後悔と、自分への劣等感が大きいです。 自分も友達がほしい。どうでもいい会話がしたい。恋人を作って愛し合いたい。 と思ってしまいます。 この過去への後悔や他人への劣等感、寂しさ、惨めさを払拭し、勉強に機械のように集中したいです。そうでもしなければ受かりません。 どうすれば機械のように感情を無くせるでしょうか。よろしくお願いします。

  • 関西在住の18才女子です。

    関西在住の18才女子です。 浪人しようか迷っています。 今年国立大学を受験し、不合格でした。 受験した国立大学とは大分レベルの違う私立大学には合格していますが、やはり国立大学に行きたいという思いがあります。 とはいえ、私はとても意志が弱いんです。 絶対に叶えたい将来の目標があるわけでもなく、なりたい職業もなく‥ 睡魔にも勝てません。 そこで、浪人するなら、家だと家族に甘えてしまうから、家を出て友達も誰もいない場所で寮生活で予備校に通うように親から言われました。 意志が弱いから東京に出すと言われましたが、こんな私が知り合いも誰もいない東京に出ていってやっていけるでしょうか。 それとも諦めて私立に行くべきでしょうか。 どなたかアドバイスをいただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 進学か浪人か・・・

    こんにちは。 私は今年、国立大学に落ちてしまったのですが、私立の立正大学(法学部)に合格しました。 そこで質問なのですが ・立正大学に進学 ・浪人 ・進学し、地元の国立大の編入試験を受ける どちらを選択するのがよいと思いますか?? 受験をする際、初め 両親は「絶対に浪人はさせない」と言っていたのですが、 国立に落ち、私大の合格が決まったとき 泣きながら「さみしい、浪人しても構わない」と言われました…。 私はとても親不孝者です…。もっと勉強していれば、と悔やむ毎日です。 しかし、最終的に「浪人もいいけど、都会に出てみるのも勉強になるから、自分のしたいようにしなさい」と母に言われました。 悩んでも悩んでも答えがでません。 都会の一人暮らしは憧れますが不安でいっぱいです。 かと言って、浪人生活に耐えられるかも不安ですし、 浪人して国立大に入ったとき、高校の同級生にばかにされるのも怖い…(そういう性格の子が合格しているのです…) ましてや受かるとも限らない。 今年のセンターはぎりぎり5割にとどきませんでした。 私が悪いのは十分承知です!ばかにされるのは仕方ないです。 どの選択が将来良い結果につながるか教えてください!

  • どうしたらいいの?

    自分は第四志望の大学にしか合格しませんでした。その大学は誰でも入れるような大学で正直行きたくありません。 でも親は「浪人はさせれないその大学に行け」としか言いません。 でも僕は浪人して第一志望の大学に来年どうしても行きたいです。そのために家を出て行き親に家賃だけ払ってもらい自分で生活しながら勉強してもいいと考えています。働きながら受験勉強するなんて甘い考えなのでしょうか?あと浪人すると就職のときに不利とも聞きます。それって本当なのでしょうか?

  • 相談です、お願いします

    春から大学生になったものです。高校2年からつきあっていた彼と別れました。 お互い志望大学に合格すれば遠距離になり頑張るつもりでしたが、彼が国立大不合格となり浪人する事になりました。私達は進学校に通っていましたし、部活も忙しかったので、つきあっていたといっても恋人というよりは、友達みたいな距離感でした。3年の夏頃からはほとんど連絡もとっていません。彼は国立大に行く事を諦められず、浪人生になったのでこれからの1年は勉強だけに集中するべきだと思ったので、私から別れよう…と話しました。一応納得はしてくれましたが、諦めないし1年後必ず合格してまたつきあいたいと言っています。彼の事は好きです、ただ男性、彼氏というより、異性の友達、という気持ちの方が強いし、1年彼の事を待つ自信は正直ありません。 別れたけどたまにですがメールもきます。 返事はしますがこれでいいのだろうか、と悩んでいます。 私はどうすべきか、アドバイスいただきたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 友達がいない奴ほど、結婚をあせる傾向がある

    私が最近、周囲を見てて思ったのですが… 『友達ができない孤独なタイプ(KYタイプ)』って、 めずらしく自分を好いてくれる『物好きな恋人』ができると、 あわてて、駆け込むように結婚したりしませんか? 「このチャンス、絶対、逃すもんか!」 といわんばかりに。 その後は、「自分は結婚できたし、孤独な人間じゃない!」を、オーバーにアピールしてきませんか^^; そして、その『友達できない孤独タイプ』に家族(妻や子)ができると、ますます、そいつは家族にベッタリになり、ますます他人と関わらなくなったりしませんか? 「もうボクには、家族がいるし、いいもんね~♪孤独じゃないもんね~♪」 って感じで。 そして、友達ができないのを、 「ボクは既婚者で、家族がいる。 ボクは家庭人だから、他人とあまりつきあわないの。 家庭を大切にしたいからね。 ボクに友達ができないのは、決して、ボクの性格が悪いんじゃないんだからね。」 という、態度をとってきませんか? 『友達できない孤独タイプ』が既婚者になっても、家族とベッタリしてるだけで、決して友達が増えることはない… そういう人、貴方の周囲にいませんか? 私の言ってること、わからなかったらすいません。(-"-;)

  • 留学中。恋人ができてから孤独な自分が嫌になりました

    20歳の女です。アメリカの大学に留学してから2年が過ぎました。 3ヶ月ほど前に大学の授業で知り合ったアメリカ人の恋人ができたのですが、彼ができてからアメリカという『外国』で孤独な自分がみじめに感じてしまう時間が増えました。 私は日本では、特別人付き合いが好きというわけでもなかったのですが、人と知り合ったり仲良くしたりするが比較的得意で、人間関係に不満を抱いたことはありませんでした。 そして2年前、アメリカに来て慣れない土地と言語のなか暮らすことになって、日本にいた頃のように友達ができず孤独になりました。ただ、それについては正直留学前から覚悟はしていたので、また一人でいることも自分にとってはそこまで苦ではなかったので、勉強に専念したりと自分なりに悪くはない大学生活を送っていました。(といっても最初は結構落ち込んだりもしましたが…。) 1年程たったあたりから、だんだんと大学で話す相手もでき始め、いわゆる『友達』と呼べる関係の人もでき、他の平均的な留学生に比べて英語も上達したり、学校の勉強も充実したりと、当分アメリカでの勉強が大変な孤独な留学生活を想定していた自分にとってはとても楽しい日々を過ごすことができるようになりました。 そして半年ほど前、今の彼に会いました。彼の方から私を好きになってくれ、私も次第に彼のことが好きになって恋人になりました。彼は優しく誠実で社交性があり、私のことをとても大事にしてくれる私にはもったいないくらいの人です。 なのですが、社交性もあり深い関係の友達がたくさんいる彼と一緒にいると、アメリカで孤独な自分がみじめに感じてしまうことがあります。彼は社交性がものすごくあります。コミュニケーション能力が高く友達がたくさんいて、かといって広く浅い友人関係ばかりというわけではなく深い大切な友人が何人もいます。彼と一緒にいると、アメリカでできた私の『友達』関係がどれだけ薄っぺらいか、その薄っぺらい『友達』すらもどれだけ少ないか思い知らされることがたびたびあり、つらいです。 彼の都合で会えない日は、私は大抵独りで過ごすのに、私の都合で会えない日、彼は大抵友達と会って遊んでいます。彼とパーティに行けば彼は友達に囲まれ、私は一人ぼっちです。(最近は断れる時は断っていますが) といっても、友達との時間を優先して私との時間を疎かにされてる…というわけではありません。彼は十分に時間を私に割いてくれます。ただ私が一緒にいないときの時間を勝手に比較して勝手に落ち込んでるのです。 彼と付き合う前は、孤独なことをネガティブに感じたことはなかったのですが、恋人という対等な相手ができて、どうしても比較してしまい、嫌になります。日本での友達に囲まれていた高校時代を思い出したり、もしもここが日本なら…と、どうしても考えてしまいます。 アメリカで、私にとって大切な相手は彼一人なのに、私は彼にとって唯一の大切な相手でないことがみじめでたまらないです。もちろん高校時代の大切な友人が日本にいますが、違います。やはり違う国に住んでいる相手、会えない相手はどうしても違ってしまいます。 彼に友達を少なくしてほしいなどとも思いません。彼の交友関係は広いところは、彼の人間性の良さを表している彼の良いところだとも思います。だからこそどうすればいいかわかりません。辛いから別れたいのかも正直わからないです。 自分でも贅沢な悩みだと思います。おしかりの言葉でも、なんでもありがたいのでご意見、アドバイスよろしくお願いいたします。 長文読んでいただきありがとうございました。

  • 受験生の勉強について

    現在、息子が大学受験を控えています。 土日で予備校や補講がない日は図書館に行っているようなんですが、 クラスメートの女の子に誘われて行っているようなんです。(毎週ではありませんが、雰囲気で解ります) お付き合きあいしているかどうか知りませんが。 受験勉強は孤独で一人でするものではないでしょうか。 私は、友人のお子さんの経験談として男女で受験勉強をした結果、男の子は失敗、女の子は合格 の比率が圧倒的に多いようです。 私は内部進学で大学を出ていますので受験勉強を経験しておりません。 ご経験者や親御さんで経験談として、助言をいただける方がおられましたら、よろしく、お願い申し上 げます。

  • 大学 人間関係

    大学の人間関係。 仲の人がほとんどいなく、いつも行動しています。 周りの人で一人でいる人はあまりいません。 入学式あたりからみんな友達がいて一人でいる人はあまりいません。 人数が少人数だから一人の人がよけい目立つのかも。 私は一人暮らしなのでよけい孤独感が増します。ボーイフレンドや恋人もいません。 気づいたら周りはグループができていたり、自分のついていけない話をしていてなんか…違和感がしています。 大学は女性が多い学部です。大学時代だけではなく、中学や高校時代もなぜか今と似たような状況でした。何人かの教授から私のことをいつも一人でいるとか、友達いないの?といわれています。 一人でいることはよくあると言いました。 人間関係広がらないというか、人との接触がないんです。 いつも孤独です。 勉強もうまくいかなかったり。情けない(泣) どうしたらもっと人間関係が上手くいきますか? 学校生活うまくいきません。 なんか一人になります。 暗いな、自分\(^O^)/