• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シャンプーを元に戻そうと思うのですが、)

シャンプーを元に戻すべきなのか?

mine0928の回答

  • ベストアンサー
  • mine0928
  • ベストアンサー率69% (9/13)
回答No.2

石鹸シャンプー乾燥しませんか?? 頭皮は化粧水付けたり出来ないので、乾燥して皮が剥けてるのだとしたら対処出来ないですよね… 今はノンシリコンのものがたくさん出てるので、いろいろ試すのもいいと思います。 個人的にはノンシリコンだとブラッククリスタルというシャンプーがオススメです。 エイジングケアも出来るそうです。 これ以上ない!!って思ったら元のリンスインに戻しても良いかと。 合わないものを使い続けるほうが負担になりそうですしね。

teruteruda
質問者

お礼

たしかに、石鹸シャンプーはよく汚れが落ちてくれる感じがする反面、 なんか、髪の潤いが見てわかるぐらいに減りました。 どうも、頭皮も潤いが極端に足らないみたいです。 錯誤してみて、ダメだったら、初心に帰ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • わたしはアトピーで、ボディーシャンプーもシャンプーも無添加の石鹸シャン

    わたしはアトピーで、ボディーシャンプーもシャンプーも無添加の石鹸シャンプーです。 リンスはアルカリ性を酸性にする、と言うだけのものを使っています。 その為、髪はギシギシしてて、くしでとくとひっかかって頭皮を傷めてしまいます>< 髪も、アトピーのせいで若干薄く、市販の添加物の入ったものは、フケや、体が痒くなるため 使えません。 でもどうしてもさらさらになりたいんですっ!! どうしたらさらさらヘアーになるんでしょうか? なんでもいいので教えてください!!お願いします。

  • 石鹸シャンプーって??

    30代男性です。 最近、石鹸シャンプーが皮膚にも環境にもいいと聞いて、無添加シャンプーを使い出しました。 ところが、どうもフケが多くなったようです。 使い出して2週間くらい、頭皮はどちらかといえば乾燥肌。 毎日洗髪しています。 髪は長髪ではないので、リンスは使っていません。 詳しい方がいらしたら、アドバイスお願いします。

  • 頭皮が痛いが、石鹸シャンプーを続けてもいいでしょうか?

    40代女性です。 10年前から髪の分け目が脱毛の為後退していき、生え際も薄くなって現在もそのような状態です。 色々なものを試しましたがダメでした。2ヶ月前に石鹸シャンプーとリンスが頭皮にいいと聞き、それからずっと使っています。 最初は髪にコシが出て痒くもならず良かったのですが、つい最近頭皮がチクチクして赤い湿疹も出来て痛いんです。 抜け毛、そして白髪が増えています。 使っているのは無添加の液体の石鹸シャンプーとリンスです。他の石鹸シャンプーに替えてみても同じでした。 すすぎも充分してるつもりです。 そこで質問なのですが、今更合成のシャンプーに戻したく ないのですが、このまま石鹸シャンプーを使っていていいものでしょうか? チクチクと痛いときはどうすればいいのでしょうか? クエン酸のリンスって刺激が強い物なのでしょうか? それと石鹸シャンプーとリンスした後、育毛剤のような物 をつけていいものか迷ってしまいます。 どうか、ご回答お願い致します。

  • せっけんシャンプーについて

    年齢19歳、男です。 二週間ほど前にこれまで5年間使ってきたシャンプーが自分の頭皮には刺激が強すぎて合わないと皮膚科で言われてから、その先生の勧めでせっけんシャンプーを使い始めました。 そのせっけんシャンプーを使い始めてから髪がごわごわするので、せっけんシャンプーを使い始めてから一週間後にそのせっけんシャンプー用のリンスを買いました。 そうしたら、そのリンスを使った翌日から頭が非常にかゆくなり、今までは見られなかったフケも出てくるようになりました。 石鹸シャンプーに切り替えたばかりの人はフケは出ることがあるというのは先生に聞かされましたが、かゆみがあるというのは聞かされておらず、せっけんシャンプー使い始めの人には普通にあることなのか、せっけんシャンプーが自分にあっていないのか、または、リンスがあっていないのか分りません。 皮膚科で見てもらったほうがいいのでしょうか。あと、思い当たるのはリンスを始めて使った日、多めに使いすぎてしまったかなと思うのですが、リンスのつけすぎも何か関係があるのでしょうか? まとまりのない文章ですいませんがどなたかアドバイスをいただければ、幸いです。

  • 石けんシャンプーで後頭部を上手にすすぐにはどうしたらいいでしょうか?

    石けんシャンプーで後頭部を上手にすすぐにはどうしたらいいでしょうか? 最近、石けんシャンプーを使うようになりました。 頂頭部はリンスもいきわたり、きちんとすすげて、サラッとするのですが、 後頭部はべたべた感が強いです。 ブラシも使用していますが、上手にできないんです(>_<)!! 私は頭皮が弱いため、ブラシで頭皮をとかすのはちょっと恐いです。 みなさんはどうしておられますか? あと、リンスは頭皮にもつけていますか?(ザバーっと洗面器ごと、浴びてもいいのでしょうか?)

  • 石鹸でシャンプーを始めたら地肌が余計かゆくなってます・・・

    フケとかゆみがあったので色々調べて2週間程前から石鹸(無添加)でシャンプー・お酢でリンスを始めました。 最初の1日2日は地肌もスッキリしたような感じでよかったのですが少し経つと以前より増してフケ(しめったような)とかゆみが出てきてしまいました。 誰にでも効くというわけではないのでしょうか? またフケ・かゆみに効くシャンプーリンスはどのようなものにしたらよいのでしょうか?

  • 石けんシャンプーについて教えてください。

    石けんシャンプーについて教えてください。 私は、頭皮に問題があって、皮膚科の先生に石けんでシャンプーするように勧められました。 やってみたのですが、髪がかなりべたべたします…。 ドライヤーをあてると、べたべた・ガサガサ(>_<)!! ほんとにお風呂入ったのか?!という仕上がりです…。 その後は、石けんで手を洗わずにはいられません。 ちょっと髪に触れてもべたっとした感触で……。 でも、12時間ほどたつと、だんだんべたべた感がおさまってきます。 きちんとすすぎができていないのでしょうか? フケも増えたんです…。 ちなみに、 固形石けんを泡立ててシャンプー ↓ ポッカレモンを洗面器で薄めてリンス ↓ ラックスのトリートメント(香りが好きで使用したいのですが、これがよくないのでしょうか?) という感じです。 石けんシャンプーを頑張って続けたいので、良い方法があったら何でもいいので教えてください。 お願いします!!

  • シャンプーブラシ(洗髪ブラシ)の抜け毛について

    38歳の男ですが、最近になって頭皮の油っぽい匂いが気になるようになりました。 シャンプーは夜一回で「泡の無添加せっけんシャンプー」を10年ほど使っており、手のみで洗っていますが、ここ最近は洗った後も頭皮の匂いがします。 (フケは出ないのですが油っぽく、指先で強くこすると爪の間に何かが溜ります。) そこで、シリコン製のシャンプーブラシを使っているのですが、強く洗わないと匂いがとれず、毎日使うとちょっと頭皮が痛い・・・。 なので、大泉洋さんがCMしてる「PRO TEC」の歯ブラシのような細い毛のシャンプーブラシを使ってみたのですが、確かに気持ちが良いのですが抜け毛が30本近くも・・・。 そこで教えてください。 1.シャンプーブラシを使用する場合は、上下左右、円を書くように無造作にゴシゴシ洗っても良いのですか? 2.シャンプーは泡状のものより、液状のほうが良いのですか? 3.抜けた毛はブラシに絡まっていて、太い毛(5cm~1cm位)、細い毛(2cm位)を合わせて30本近くになります。こんなに抜けるものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 石鹸シャンプーは向かないのでしょうか・・・?

    1か月ほど石鹸シャンプーを使ったのですが、 なぜか私の髪は石鹸シャンプーがあまり泡立ちません。 それで、たくさん液をつけて洗うのですが、乾かすとベタベタ、そして指で触るとなにか白いモノがつきます・・・。あまり洗いすぎないように三日ごとの洗髪にしているのですが、それくらいたつと頭皮がすごく痒くなってます・・・。 これは、石鹸シャンプーがぜんぜん合ってないのでしょうか? ちなみにすすぎは、食酢を小さじ1杯たらいの水に入れて、すすいでます。 普通のシャンプー・リンスでは頭皮の臭いがきついようなので、無添加の石鹸シャンプーがいいときき試したのですが・・・ 石鹸シャンプーがだめだったら、ほかに何を使えばいいでしょうか?

  • 最近石けんシャンプーに変えたのですが、べたつきとフケのようなものが多く

    最近石けんシャンプーに変えたのですが、べたつきとフケのようなものが多く困っています。 先日も、石けんシャンプーについて相談させてもらったのですが、 新たに疑問が出てきたので回答お願いします。 私は、頭皮がかなり弱っている(脂漏性皮膚炎?!)と皮膚科で言われ、 先生から固形石けんで洗ってみるよう勧められました。 なんとか頭皮を健康な状態に戻したいので、石けんシャンプーを続けたいです。 べたつきとフケを改善するのに何か方法があったら教えてください。 そして、石けんシャンプー用のリンスは頭皮にもつけるものなのでしょうか? また、これは石けんシャンプーにする前にもあったのですが、 頭皮が突っ張ります。乾燥している感じです。 石けんを違う種類に変えた方がいいのでしょうか? お薦めの石けんシャンプーもあれば教えてください。 長文ですが、回答お願いします。