• 締切済み

朝起きて鏡で自分の顔を見て鬱になって仕事に行けなく

shimakingの回答

  • shimaking
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.4

ハゲかけてる人で セットが決まらなくて 会社に行けない人いるようです でも、みんな自分の顔は見ても人にはあまり興味ないですよねー 集合写真をみても自分の顔しか見ないでしょ? そうじゃなくても覚えてないでしょ?

関連するQ&A

  • 鏡に映る顔について

    鏡についての質問です。 私は自分の容姿が凄く気になる人間なのでいつも 鏡を持ち歩きトイレや鏡があるところにいくと合わせ鏡にして 自分の顔を見ています。 しかし見る鏡によった全然顔が変わります。 今日の話ですが朝、家でみた時と出張先の会社のトイレでみた 自分はイケメン(私にとっての) だったのに会社帰りに駅のトイレで見た自分の顔は 超ブサイクでした。 その事があって慌てて家に帰り再び自分の顔を見ると朝見たときと ほぼ同じでイケメンに見えてました。 光の明るさなどで見え方が変わるのは良く分かりますが結局、 他人から見た自分の顔というのは鏡を見たときと同様に、日光や ライトの違いによって変化して見えているのでしょうか?? 駅でみた顔は髪型まで違って見えました。 どうにか駅でみた自分の顔は私の顔であって欲しくないのですが 例えばもし他人がその駅のトイレで私をみた場合、その他人が 見ている私とは、駅の鏡に映った私の姿が見えている という事で、第3者が私を見たとき鏡同様に色々な違った 私の顔を見ているのでしょうか?? 意味が分からない質問ですみません。 また補足ですが鏡に映った姿とは全て合わせ鏡にして見た 自分の顔の事です。 宜しくおねがいします。

  • 鏡に映った自分の顔

    鏡に映った自分の顔は本当の自分の顔ではないんですよね? だったら鏡に映った自分の顔をカメラで撮影し、画像編集ソフトか何かで反転させた顔は普段他人が見る自分の顔なんでしょうか?

  • 鏡で自分の顔を見るのはすき?

    みなさんは鏡で自分の顔を見るのは好きなほうですか? 好きな場合はやっぱり可愛いとかカッコイイって思うからでしょうか? 自分の顔を鏡でみたくない場合だと、やっぱりブチャクだからだと思うからでしょうか?

  • 鏡によって顔が良く見えたり悪く見えたりしませんか?

    男性は気にならないことなのかもしれませんが、 出かける前に家の鏡の前で身支度して、お化粧やオシャレをして、 自分なりに「よし!」と思って出かけたのに、 外出先のトイレで鏡を見ると、家で出かける前に鏡で見た自分の顔より明らかに悪く見えることありませんか?? 家の鏡では確かに◎に見えたのに、 別の場所の鏡で見ると×に見えることがあって、すごくショックを受けることがあります。 帰宅してまた家の鏡で顔を見ると、やっぱり◎に見えるので、 化粧が崩れてたまたま外出先では×に見えた、とかではないんですよね。 母も以前同じことを言っていました。 「スーパーの鏡で見るとひどい顔に見えて嫌になるわ」と。 (私は↑の話をその時は言ってなかったので、母が私に合わせてそう言ったわけではありません) なんだか、家の鏡で見る自分の顔が信じられなくなりつつあります^^;; ただ、家以外の鏡で見ると常に×に見えるわけではなく、 場所によって家の鏡と同じように◎に見えるので、実際の自分の顔はどれなのか分からず困ります。 同じ経験されてる人いませんか? 家の鏡を買い替えるべきだと思いますか?

  • 自分の顔を鏡でみたときに

    私はよく鏡で自分の顔を見たときに「見ればみるほど可愛くない顔だなあ。。」とか 北海道弁でいうと「見ればみるほど、めんこくね~な~」って1人でいうことがあります。 皆さんも自分の顔を鏡で見たときに、言葉で出さないまでも可愛くないとかブサイクだなあって思うことありますか?

  • 自分の顔と鏡

    こんにちは。私は中学2年生です。 私は三面鏡を使ってメイクしています。 真ん中の鏡に真正面に顔を向けたらそこに映っている自分の顔はほぼほぼ左右対称で違和感はありません。 しかし、脇の2面を広げたらたくさんの顔が映りますよね。 そのうちのいくつかの自分の顔は、口角の高さが違っていたり、左と右で頬の大きさが異なったりしています。 どれがほかの人から見た私の顔でしょうか? 理科の教科書やウェブでも調べてみましたが、よくわかりませんでした。 推測でも、間違っていてもよいのでどなたか教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 自分の顔のかわいさが朝と夜で違う!?

    こんにちは。私は女子大生なのですが、朝に顔を見るのと夜に顔をみるのとでは印象がなんか違うように思えます。それは朝に顔が少しむくんでいるとかもありますが、光とかが原因で鏡に映る自分が違うんでしょうか? あと、照明のあたり加減で、自分の顔がかわいくみえたり、逆になんでこんな自分はブサイクなんだ~~って思ったりすることがあって、どっちに他人からは見えているのかが気になります。 みなさんは時間とか見る鏡とか場所によって自分の顔が違うようにみえたりしませんか?

  • 自分の顔を鏡で見て

    自分の顔を鏡で見て 『老けたなぁ~』『歳取ったなぁ~』って感じるようになった年齢って何歳くらいですか? なかなか自分の見た目の老化はわかりにくいと思うのですが。

  • 自分の顔を鏡で見れない理由

    自分の顔を鏡で見ることがひどく苦痛です。 とりわけふけているとか そういう外見の問題ではありません。 顔全体からかもし出している表情や雰囲気に 嫌悪感を抱いているのだと思います。 自分の顔を鏡で見れない理由は何でしょうか。 自己否定劣等感などでしょうか。 どうすれば自分の顔をまともに鏡で見れる ようになりますか。 20代男学生です。 よろしくお願いします。

  • 鏡で見た自分

    前服を買いに行ったんですけど、服が売ってるところには鏡があちこちにあってその鏡で自分の顔を見ると見た目より顔がデカク見えるんですけど気のせいでしょうか ?自分の家、例えば風呂の中にある鏡で見る顔と店で見る顔は全然大きさが違います。朝より夜の方が顔が小さく見えたりもします。元々自分はそんなに顔は痩せてないし、デブって程でもないです(ガッチリした体格です)。本当の自分の顔はどういう感じに見えてるのか心配です。そもそも鏡って店によって大きく見せたり小さく見せたりするものなんですかね?どにかく服屋とかに行くと自分の顔が家で見る顔よりデカク見えてなんかショックな気分になります。どうなんでしょうか?