• ベストアンサー

w7での写真の取り込み

nao-yの回答

  • nao-y
  • ベストアンサー率58% (111/190)
回答No.4

> これが判らないので又一苦労です。 …はあ。そうですか。私にも分かりません。 あのですね、私はあなたのPCの傍に立ってあなたの操作を拝見していないので分かりません。 要するに、ネット上で質問なさる場合には、 あなたの操作を見ていない、 あなたとは全く異なる場所にいて、 あなたと全く異なるPCを使っている人でも 同じ操作ができ、同じ画面が見られるように説明してください、ということです。 そのような説明をすることに対してWindows7に慣れていないことは全く影響しません。 > 拡張子を開きますとsync up nero agになっています。 「拡張子を開きますと」 これは、以下のどちらかの操作をなさったという解釈でよろしいでしょうか? 1.スタートメニューから「既定のプログラム」を選択 2.表示された画面で「ファイルの種類またはプロトコルのプログラムへの関連付け」をクリック 3.表示された画面を下にスクロールし、「名前」欄に".jpg"を表示させる または、 a.拡張子.jpgのファイルを右クリック b.「プログラムから開く」→「既定のプログラムの選択」 「sync up nero agになっています。」 何がsync up nero agになっているんですか? 「拡張子を開いた」とき表示される画面の、どこに「sync up nero ag」と表示されるんですか? 「拡張子の開き方」が、上の1~3の場合、「現在の既定」欄ですか? 上のa~bの場合、「推奨されたプログラム」の中ですか? #2の方もおっしゃってくださっていますが、 あなたがどのプログラムで画像を開きたいのか分からないとこれ以上 ご説明のしようがありません。 「SyncUp」ではまずいのですか? ほかのプログラムに変更なさりたいんですか?

関連するQ&A

  • ZoomBrowserEXでの一括写真取り込み

    ZoomBrowserEXでの一括写真取り込み canonのZoomBrowserEXを使用してこれまでIXY50から画像を一括して取り込み,DVDに画像をおとしていました。最近,同じ操作をしているのですが,IXY50の1枚目の画像だけが取り込まれ,CameraWindowの画面がポップアップし,次の画像取り込みが出来ません。ポップアップしたCameraWindowの画面を閉じるか×をクリックするとCameraWindowの画面は閉じ,再度画像の取り込みをしても同じことになります。取り込み方法を設定したいのですが,ポップアップしたCameraWindowの画面を閉じるか×をクリックすると設定画面もでなくなり設定もできません。サポートセンターに問い合わせ,指示されたソフトウェアを削除し,再インストールしましたが現象は直らなくこれ以上ご案内できる対処方法はなく他のソフトなどの影響も考えられますとの回答です。ZoomBrowserEX以外のソフトの影響なのでしょうか。同じ症状がありましたら直し方を教えて下さい。

  • デジカメの画像取り込み

    初めてデジカメを買ったんですが、パソコンもまだまだ使い方がわからなくって 今勉強中です。でも、せっかく撮った写真をパソコンに取り込みたいのですが、 説明書を読んでその通りやってたつもりだったんですが、取り込みができません。。一応付属で付いていたCD-ROMはインストールしてカメラを接続して画像取り込みをしたんですが、『接続ができていません』という表示が出てきてしまいます。そこから先がわかりません。。機種は キャノン IXY200 です。どなたか取り込み方法を教えていただけませんか?宜しくお願いします!

  • ビデオの取り込みについて

    ビデオカメラ、CanonのIXY DV S1のDC 7.4V パソコン、NECのLL750Mを使っています。 ビデオで録画したものをパソコンに取り込みたいのですが、以前使用していたパソコンと勝手が違い、ケーブルで取り込みをしていたのですが、今のパソコンには、ケーブルを差し込める場所がありません。(USBなどを差し込む大きい所はあるのですが、小さい差し込み口がありません) ケーブルで解決できれば、ケーブルを買い替えたいのですが、これはもう、ビデオ自体を変えて、対応のものにするしかないのでしょうか??

  • CANON IXY PCへの画像取り込み

    CANON IXYデジタル200で撮った画像をUSBで接続してPCへ取り込もうとしています。 このカメラは友人の物で私の物ではありません。 私のデジカメ(オリンパスC-2ZOOM)だとUSB接続してそのまま画像を取り込めるのですが、IXYでは「ドライバーが・・・」などと出ます。 これは付属CDなどのソフトをインストールしないとPCには取り込めないのでしょうか? 取り込み手順だどおわかりの方がいらっしゃいましたら お願いします。

  • Windows7/画像とビデオの取り込みの設定変更

    Windows7/画像とビデオの取り込みの設定変更 Windows7の[画像とビデオの取り込み(windows使用)]の設定変更についてなんですが、設定を自動で読み込みにしたら、それ以降設定変更ができません。 カードリーダーに空のSDカードを差すと、「このデバイス上に新しい画像とビデオが見つかりませんでした」となるし、ファイルの入ったものを差すと、自動で読み込んでしまって、設定変更ボタンが出てきません。 検索して探しましたが、それらしきものも見つかりません。 かなり困ってます。。。。

  • デジカメ画像取り込みについて

    Canon IXY DIGITAL 300を使用しています。 ZoomBrowser EX 5.8をに最近アップデートをしましたが、USBで繋いでいるカメラから画像が取り込めなくなってしまいました。 「取り込み/カメラ設定」の「カメラと接続する」を選択すると、ボタンが閉じてしまいます。 同じタイミングでNorton Internet Security2008をインストールしましたが、その影響があるのでしょうか。 教えてください。

  • パソコンへの取り込み

    キャノンのIXY800ISを使っています。 今までパソコンへ取り込むときはカメラとパソコンをつないで青く点滅する接続のボタンを押せば、未転送画像だけ選択して取り込むことができ、キャノンのアルバムとパソコンのマイピクチャに日付ごとのファイルができて自動的に保存できました。 それが出来なくなりました。青く点滅するボタンが点滅しません。 未転送画像だけ選択することもできないし、マイピクチャにも自動的に入りません。 できなくなった理由として心当たりのあることは、ウイルスバスター2007をインストールしてからパソコンがかなり重くなったため相談し、軽くする方法をサポートセンターで教えてもらってその通りにしました。 その方法とは、スタート→ファイル名を指定して実行→msconfig→スタートアップについているチェックを一部残してはずす。です。 これを実行してから出来なくなりました。関係あるのでしょうか? チェックをつけたらできるようになるのでしょうか?しかし、どれにつけてよいかわかりません。また全部につけて全然動かなくなってしまうのも困りますし・・・どなたかお願いいたします。

  • パソコンへの画像取り込み中に問題発生! (1)画像再取り込みの方法 (2)エクスプローラビューの表示の修復方法

    キャノンPowerShot S40/windows98/ZoomBrowser EX/ Raw形式の画像 デジカメ購入後3枚のCFカードは全てfull状態になりました。 画像を保存するため初めてソフトウェアをインストールしました。 しかし作業途中に電源が切れたため不具合が生じました。 再起動させた時には取り込み済みの画像は再取り込みできず 「ZoomBrowser EX のブラウザエリアの画像をここにドラッグアンドドロップすればメモリーカードに画像を追加できます」のヘルプの表示はあるものの実行できませんでした。 そこでZoomBrowser EXのウィンドウ左側のエクスプローラビューのキヤノンカメラの下に表示のカメラフォルダの一部を削除し新たなファイルを作り再度画像の取り込みを試みようとしている過程でまた失敗しました。 エクスプローラビューの現在の表示はキャノンカメラとD:\(CanonDC070W)だけになってしまいました。 本来の「キャノンカメラライブラリ(その1)、その中に My Image、サンプル画像、旅行と続いてあった」状態に戻す方法を教えて下さい。 ちなみに何度もアンインストールを繰り返しましたが修復できません。 またキャノンのヘルプも参考にしましたがまだ回答に出会えません。 もし修復できなければどういう方法で保存したらいいでしょうか? 上記の画像再取り込みする方法と併せてわかりやすく教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願い致します。

  • ビデオカメラにとった動画をパソコンに取り込むには

    CANON DV IXY M2 を使っています。 録画先はSDカードかminiDVテープかのどちらかですがSDカードに録画しています。 説明書はダウンロードできたのですが、ソフトなどCDがありません。 なのでソフトは何も入っていません。 この状態でカメラからPCにビデオ動画を送る方法を試しているのですが、 ビデオカメラ⇒パソコンの状態で画像の取り込みを行うと 「このデバイス上に新しいビデオと画像が見つかりませんでした」 というエラーが発生しています。 SDカードの中にはたしかにビデオ動画が記録されているのに、パソコンには取り込めないのは何故でしょうか?

  • ビデオカメラ映像をPCへ取り込みで音と映像が飛びます。

    ビデオカメラ(CANON IXY DV M5)で撮った映像をWINDOWSムービーメーカーでPCへ取り込みをしたのですが 途中から音と映像が飛び飛びになってしまいます。 DVケーブルを使用して「コンピューターの最高の品質で再生」を選択して取り込んでいます。 最初の3分くらいは問題なく取り込めているのですが途中から音も映像も飛び飛びになってしまいカクカクになってしまいます。 PCの性能の問題なんでしょうか。分かる方教えてください。お願いいたします。