• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:統合失調症の陰性と鬱の見分け方)

統合失調症の陰性と鬱の見分け方

kenken408の回答

  • kenken408
  • ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.4

私は統合失調症の当事者です。経験からお話しします。 質問者様には、統合失調症の陽性症状は出なかったのでしょうか? 幻聴、(被害)妄想、誇大妄想、血統妄想、幻覚、体性感覚異常、焦燥感など 以前、こういった症状はありませんでしたか? こういった症状のあとに抗精神病薬によって症状が安定し、抑うつ状態などが出た場合が 陰性症状とよばれます。 無気力、感情鈍麻、だけでは抑うつ状態としかわかりません。もし質問者様にそういった 陽性症状がなかった場合はうつ病なのかもしれませんね。 ただ、陽性状態時に、症状に自覚がないというのも統合失調症の大きな特徴ですから (つまり病識がないということ) 主観的なご意見だけでは判別できないことを注意してください。 ただジプレキサは、双極性障害のうつ状態にも適応が広がりましたので 薬だけでは、お医者様がどのように考えていらっしゃるのかはわかりませんね。 お医者様とよくお話をされることをオススメします。 質問者様のような疑問を持つ人は 統合失調症の患者さんでは非常に多いということも知っておいた方がよろしいかと思います。 よく、専門家である主治医とよく話し合ってくださいというか質問をぶつけてくださいね。 それからこの手の薬は以前と比べてひじょうに多くの種類が出回っていますので、 ジプレキサ以外にも試されたらどうでしょうね?もちろん主治医に処方箋を書いてもらってですが・・・・ リスパダール、インヴェガ、ルーラン、セロクエル、エビリファイ・・・・など 古い薬(セレネース、コントミン、ヒルナミン・・・・)ではまだありますが 質問者様は陰性状態でお困りなので、古い薬(定型抗精神病薬はチョイスしないと思いますが、 古い薬は陽性症状にはよく効きますが、陰性症状には効果はイマイチです。 僕は医者ではありませんので、よくお医者様と相談してくださいね) あと重要なのは、統合失調症でも対処療法的に抗うつ剤を使う場合もあるということです。 これもたくさんの抗うつ剤があります、新しいものではSNRI、SSRIなど・・・・・ (デプロメール、パキシル、ミルナシプラン・・・・・・) どちらにしても、メンタルの病気は、お医者様との信頼関係がひじょうに重要だと僕は考えていますので わからないことは何でも主治医にぶつければいいと思います、もしそれができないようであれば 医者を変えるしかないですね。たぶんそういったことにはならないと思いますが・・・・ 質問者様が良い方向に向かわれることを心からお祈りします。

mitti2323
質問者

お礼

陽性症状かわかりませんが、対人恐怖と視線恐怖が酷かったです。 それには、不安、焦燥感などがありました。 あと、人目が異常に気になりました。 電車や、コンビニとかも駄目でした。 これらが、陽性か重度の対人恐怖症かわかりかねます。 一度、リスパダールを別の医師のもと飲みましたが、効いた感じがしました。今の主治医は、ジプレキサ以外変えてくれません。そこが困っているといえば困っています^^; 参考になりました。

関連するQ&A

  • 統合失調症が、なかなか治りません。

    統合失調症と診断されて、8年前から、ジプレキサを15mg飲んでいますが、 なかなか治りません。症状としました、診断書に陽性の不安、焦燥感、陰性の、無為、自閉と、書かれていました。 自分では、対人恐怖、視線恐怖、被害念慮、関係妄想、もあります。陰性でも、他に、無気力、感情鈍磨があると思います。 神経過敏で、すぐ疲れます。頭の神経がぐったりしてしまいます。 早く、治したいと焦っています。お薬のジプレキサが合っていないのでしょうか?他に頓服でリスパダールを飲んでいます。ルーラン、セロクエル、コントミンなどを試して、今に至っています。 統合失調症ってこんなにも、長引く病気なのでしょうか? ちょっと今も症状が残っていて困っています。 どうしたら、よくなりますでしょうか?主治医には、病院変えてもだいたい治療は、一緒だと言われています(薬物療法)。 もう、何を頼りにして、生きていけばいいか、分からなくなってきました。ぽかーんと生きてる感じです。 アドバイスお願いします。

  • 統合失調症で自殺願望に効く薬・・・

    統合失調症と診断されている37歳です。 不安、焦燥でジプレキサ15mgを飲んでいます。 軽い無為、自閉などの陰性もあると言われています。 それと、希死念慮があります。 これは、統合失調症の一症状と見ていいのでしょうか? あと、その自殺願望が出たときによく効く薬を教えていただけないでしょうか??!! 宜しくお願いします。

  • 私は統合失調症でしょうか?

    不安、焦燥感、対人恐怖の症状がメインですが、他にも、何に対しても興味が湧かない、意欲がないなどの無為、軽い自閉などの鬱に似た症状があります。以前はテレビや新聞やゲームや資格の勉強もしていましたが、今はやる気がなく家に閉じこもって何もしていません。 因みに、幻聴、幻覚はありません。 主治医からは、統合失調症と判断されていますが、不安障害や抑鬱などではないかと思っています。 私は統合失調症でしょうか? アドバイスお願いします!

  • 統合失調症今後が不安です

     4か月前統合失調症と診断されました。  陽性症状はほとんど無く、陰性症状の感情鈍磨、意欲の低下が自覚症状としてあります。  治療を続けていても悪化することはあるのでしょうか?悪化が不安でしかたがないです。

  • 統合失調症で働いている方

    は、どんな基準を満たせば、働くことが可能ですか。 陽性はなくなっても、陰性があれば無理だとか、でも働いているという方いますか? 私は、陽性が少し残り、陰性は、無為、自閉(自分ではそう思わない)があると判断されています。 統合失調症で一生が終わるはのは、避けたいです。 症状があって薬を飲みながらでも働いているかた、些細なことでもアドバイスお願いします。

  • 統合失調症 陰性症状脱出

    私は現在統合失調症で、リスペリドン4ミリを飲んでいて、急性期が終わり陰性期なのですが、感情鈍麻、意欲の減退などに悩まされています。 家事程度は出きるものの、ほぼ寝たきりの状態です。 そこで質問なのですが、リスペリドンを飲んでいても、感情や意欲が出て来るような薬はありますか?またその薬は何という薬ですか? ちなみにルーラン、エビリファイは試しましたが悪化するだけでした。 統合失調症で安定剤を飲みながらも感情や意欲が出てきた方がいらっしゃったらご回答よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 統合失調症のものですが、

    不安、焦燥感、被害妄想、意欲低下、感情麻痺などあるもので、 4年ぐらい、ジプレキサを飲んでいますが、一向によくなりません。 主剤をジプレキサから、他に変えて欲しいといっても、頑なに変えてくれません。 症状もあんまり、よくなっていません。 統合失調症ってそういうものなのでしょうか。。 治すにはどうすればいいのでしょうか?

  • 統合失調症と診断されているものです。

    統合失調症と診断されているものです。 神経が高ぶったり、興奮したり、感情鈍麻、意欲低下、落ち着かないなどがあります。 最近、主治医が変わったのですが、上の症状がジプレキサで抑えられていないことを、伝えたのですが、お薬を変更してくれません。 なるべく、デイケアに出て生活のリズムを作ることを言ってくれています。 様子を見ているのか、知りませんが、症状が辛いです。 °が効くので変更してもらいたいです。 皆さんは、どんな薬が、統合失調症に効きましか? 上の症状に効くよい薬がありましたら、教えてもらえないでしょうか? また、どうしたらいいでしょうか??? 宜しくお願いしますm(__)m

  • 統合失調症が小康状態なんですけど、

    なかなか治らなくて(寛解)、困っています。 被害妄想、意欲低下、神経の興奮、高ぶり、感情鈍磨などで、 ジプレキサ15mgと頓服でリスパダール1mgを飲んでいます。 色んな症状が、出る日と、割り方、症状が出ない時間帯とかあって、症状の出方がまちまちです。 朝、起きて、今日は、安定しているみたいという日というのは、睡眠の質で、分かるようには、なっていますが、 症状が薬では、なかなか取りきれていない部分もあります。 症状があるので、人の目線が気になります。人といると、余計、神経使って、症状がぶり返しますので、家でいるときが多いです。 主治医には、デイケアに参加するように言われていますので、週2回参加しています。 統合失調症は、厄介だなって思います。 自分と合う薬に出会うことも大切だと思いますが、私は、効いてるか効いてないか分からない(飲まないと効いてると感じるかも知れません)薬を6年飲んでます。 主治医は、頑として、あまり、薬をコロコロ変えません。 デイケアに参加して、症状に慣れることを薦められます。症状が出て、デイケアいけないのにと思ってしまいます。場慣れと言われます。 どのように、すれば治りやすくなりますか?

  • 統合失調症の陰性症状について

    統合失調症の陰性症状と診断されているものです。感情が全くない状態です。寝たきりではありません。陰性症状について他の人の症状を見ると、感情がないといっても波があるみたいなんですが、私の場合は、波はなくず っと長い間感情がなく、なくなってから三年半たつのですが、私のような陰性症状のひともほかにいるのでしょうか?