• ベストアンサー

PC動作が不具合です、助けて・・・

youtoyukuの回答

  • youtoyuku
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.3

症状からしてマウスの破損によって不具合が生じているものだと思われます。 新しいマウスに交換すると元の状態に戻るはずです。

関連するQ&A

  • ビデオコントローラに!マーク

    先日からスクロールしたりすると画面が波打つようになり 同時にWMPが使えなくなったりゲームができなくなったりしました。 デバイスマネージャを見るとビデオコントローラ(VGA互換)の所に!マークが付いています。恐らく間違ってなにかをアンインストールしてしまったのだと思いますが、パソコンは素人なのでどうすれば解決するのかまったく分かりません。困っています知恵を貸してください。  機種はFMV-BIBLO NB55Mです。

  • パソコンをリカバリCDなしでリカバリする方法を教えてください

    パソコンをリカバリCDなしでリカバリする方法を教えてください 僕のパソコンは 富士通 FMV-BIBLO NB50K WindowsXP です。 お願いします。

  • PCが起動しません、リカバリも出来ません

    FMV-BIBLO NB55E/TJですが、電源を入れると、「ご迷惑をおかけします。Windowsが正しく開始できませんでした。・・・・・ Windowsを通常起動する」という表示が出ます。そのままにしているとWindowsXPが立ち上がり青い画面が一瞬でてFujituのロゴに戻るを、繰り返します。セーフモードで立ち上げようとしましたが出来ませんでした。その後リカバリCDを使い、リカバリを行ったところ、ノートPCなのに「もう一方のCD-ROMドライブに「リカバリディスク1枚目」をセットし直したあといずれかのキーをおしてください。という表示が出てとまってしまいます。リカバリを行う際に。Starting Windows 98…と表示がなされます。WindowsXPHEなのにどうしてなんでしょうか宜しくお願いいたします。

  • 波打つスクロール

    機種名 FMV-BIBLO NB70E OS windows xp 質問です。 マウスで画面をスクロールすると、波打ちながらスクロールします。また、ウィンドウをマウスで移動させると、やはり波打つように移動します。 正常な状態に戻すにはどうすればよいのでしょうか? かなり初心者なので、手順を詳しく教えていただければ幸いです。 どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 富士通ノートPCでHDを交換しましたがリカバリーできません

    富士通 FMV-BIBLO NB50H のノートPCです。 HDが潰れたので新しいHDに交換し、リカバリーディスクを入れたのですが、リカバリーが始まりません。 どなたか、どうしたらリカバリーできるのか教えて頂けるでしょうか?

  • Windows XP 再インストール後の不具合

    パソコンが重かったので、不要なファイルなどをアンインストールしていたところ、誤って大事なファイルを削除してしまったらしく、NTLDR is missing となったままWindowsを起動できなくなってしまったので、CDを使いXPを再インストールし、無事に起動できたのですが、その後、次のような不具合が起こっています。 (1)画面をスクロールすると波打つようになり、非常に見づらい。 (2)ボリュームコントロールが効かない。 (3)キーボードの位置が合っていない。(記号の部分のみ) (4)ウェブサイト上の漢字が、不自然な文字になっている。(読めて認識はできるが、形が不自然) ちなみに、海外在住のため英語版しか手元になく、日本で10年前に購入した FMV-BIBLO NB50H に英語版のXPを再インストールしました。 過去の質問なども見ましたが、まだ解決しません‥。 特に(1)だけは、本当に画面を見ていると頭痛がしてしまうので、すぐに直したいです >_< よろしくお願いします。

  • 必要なファイルを削除してしまいました。復旧のしかたをお教えください。

    PC: FMV-BIBLO NB50M(2006年製) OS: WindowsXP Home Edition PCの動きが重くなってきたので、軽くするために(容量を減らすために)ハードディスクからファイルを消していたんですが、必要だったファイルを消してしまったみたいで画面がおかしくなってしまいました。 PCを起動した際に 『「ファイルが必要」ATI Technologies Inc. Installation DISK (VIDEO)上のファイル'ati2mtag.sys'が必要です。ファイルの格納場所へのパスを入力して、(OK)をクリックしてください。』 というメッセージが毎回出るようになってしまいました。 また、画面を表示させると、スクロールする際に波を打つような症状も出てしまいました。波はwordやexcelの画面では現れず、インターネットやメールの画面で発生します。 いろいろ調べて(富士通のWEBサポートなど)何度かファイルのダウンロードでシステムの復元など試みているのですが、改善されません。 なにか、良い改善方法があれば、教えていただきたいのですが、どうかよろしくお願いします。

  • Microsoft Updateがうまくできません

    おととい、Webサイトのブログを観ようとクリックしたところ、ファイルをダウンロードするかどうかの確認が出てきたので、キャンセルをクリックしたのですが、ダウンロードされ気味が悪くなりリカバリしました。 そのあとUpdateするためWindowsのUpdateをし、それからMicrosoftのUpdateをしたのですが、MicrosoftのUpdateだけうまくいきません。 高速で確認したのですがいつまでたっても確認中で、そのあとでこんな表示がされました。 エラー番号: 0x8DDD0009 Web サイトに問題が発生したため、このページを表示できません。問題を解決するには、次の手順に従ってください。 ・ページを最新の情報に更新します。 ・Internet Explorer で、[ツール] メニューの [インターネット オプション] をクリックし、インターネット一時ファイルを削除します。 ・Internet Explorer を終了して、再起動します。 解決策の「ページを最新の情報に更新します。」 というのがちょっとわからなかったのですが、一応やってみました。 ですが、何度やってもうまくいきません。 この場合、どうすれば解決するのかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。 使っているPCは富士通FMV BIBLO-NB50E  WindowsXPです。

  • PCの音について

    パソコンから音が出ません! とりあえずオーディオデバイスをインストールすれば直るみたいです。 機種は WindowsXP 品名 FMV-BIBLO NB40S 型名 FMVNB40SK できたらでいいのでインストールできるところを教えてください。

  • マウスのスクロールボタンが利かなくなりました。

    ウェブブラウザ:IE9 のページ上だけは、スクロール出来ますが、 その他の、アプリケーション上(画面)では マウスのスクロールボタンが利かなくなりました。 解決方法をアドバイス下さい。 PCは、 FMV-BIBLO NF/D50 です 宜しくお願い致します。 以上です。