• ベストアンサー

長野県(信州)の奉行所だった土屋家は・・・

いつの時代に誕生したのか?教えて下さい。 戦国時代に武田家を助けているので、平家ではありません。たぶん。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toshineko
  • ベストアンサー率44% (258/575)
回答No.1

佐久地方の土屋さんだと、清和源氏の支流「伴野氏」の流れのようです。 初代与左衛門善忠が、天正14年(1586年)8月に没しているようですので、 織田信長が活躍した頃に誕生したと思われます。

参考URL:
http://www.nijl.ac.jp/info/mokuroku/24-k.pdf
brain0
質問者

お礼

そういう流れの人たちも居るのですね。当時、戦国時代の土屋家は奉行所で武田家の残党を助けたと言う伝承もあります。

その他の回答 (1)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%B1%8B%E5%AE%97%E9%81%A0 相模の国土屋 鎌倉幕府ができた頃の人 源頼朝の部下はほとんど関東の平氏が主力だったりと、源氏だとか平氏だとか関係ありませんよ。

brain0
質問者

お礼

戦った仲と言う事ですね。当時、戦国時代の土屋家は奉行所で武田家の残党を助けたと言う伝承があります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう