• ベストアンサー

意味もなく緊張します。

taketti00の回答

  • taketti00
  • ベストアンサー率24% (7/29)
回答No.1

解決策ではないのですが気になったことがあったので・・・ 効かないからって、薬をコロコロ変えるだけの医者ってどうなのでしょう。 正直、ダメ医者の匂いがしたので。 薬の処方が下手ですし、効かないと思って服用すると、プラシーボ効果の正反対ということが起こってしまいます。 あと、投薬だけで精神療法を取り入れていない精神医もどうかと思います。 精神療法については、種類がたくさんありますので検索してみてください。 病院を変えるか、主治医を変えることをお勧めします。

ochi_
質問者

お礼

ありがとうございます。 お医者さん自体はすごくいい人なんですけどね。 私も何度も色んなところ通って やっと今のところに落ち着けたんですが ちょっと薬について話し合ってみます。

関連するQ&A

  • 結婚式 極度の緊張 社会不安障害

    結婚式が不安で不安でたまりません。最近特に極度に緊張しやすく吐き気や動悸がするようになりました。。吐き気や下痢の症状は薬を飲むといいんですが精神的にドキドキはなおりません。。持ってるデパスを服用するつもりですが。。精神科には通っていませんが。 効くかもわからないし。少ない人数25人もいない式なのですが緊張して狂ってきました。近しい親族しかいません。。どのようにしたら緊張とれますか?アドバイス願います。

  • 精神科(心療内科)、薬物療法信じますか?

    うつ病経験のある方。 精神科に行けば簡単に抗うつ剤などが処方されます。 精神科医はそれが仕事なのは百も承知です。 薬は一時的に症状を改善させるためで、根本的治療にはならないことも分かっています。 一時的に症状を改善するためのものに依存してしまったりすることに違和感があります。 私自身薬を飲み始めたばかりですが、飲み続けるか悩んでいます。 精神科へ行き投薬を続けることで逆に長引くような気もするからです。 ネットで色々な情報(抗うつ剤の危険性等)を見て怖くなっています。 もう訳が分からないです。 薬だけで完治するものなら迷わず飲むけどうつはそうはいきません。 薬物療法をして後悔してる方、していない方。 様々なご意見をお聞かせください。

  • 自分はここ何年か緊張からくる吐き気に悩んでいます

    自分は高校3年生です。中学が終わり高校に入ってから過度の緊張に襲われるようになりました。 中学校までは緊張はしても吐き気はありませんでした、そして日に日に緊張の度合いがひどくなっていきました。 どんな時に気持ち悪くなるかというと、まず自分が何かを心配して緊張している時です。例としてはテストの時です、「どんな問題なんだろう・・・解けるかな?」という不安が吐き気につながっていきます。別に勉強をしていなくて緊張しているのではなく、頭のなかでそういったことを考えてしまって急に吐き気襲ってきます。 そして、学校での集会などで大勢の人たちのなかにいると吐き気がします。集会の時はもちろん登壇した先生だけが喋っていますよね、そして自分は普通に話を聞いているのですが、急に吐き気に襲われます。「ここで吐いてしまったらどうしよう、どうすればいいんだろう」など不安になります。 去年は、卒業式の時にあまりにも吐き気が酷くて、途中で保健室に行ってしまいました。(ちなみに先輩方の卒業式です) 吐き気はあるのですが、別に食べ物を吐きたいわけではなくただ単に緊張からきます(さすがに食事のあとにこの症状が起きると出てしまいますが・・・) 心療内科にも行きました。緊張を抑える薬を処方してもらって飲みましたが、いまいち効果がなかったような気がします。 でも、しばらくするとこの症状が消え、数ヶ月はもちました。 ですが、最近また症状がぶり返して来ました・・・ ほんとに辛いです。  どうすればいいでしょうか? 誰かこのような症状の方はいませんか?回答お願いします。 長文失礼しました

  • 仕事と思うと毎日が緊張しっぱなしです

    私はもう27歳になるんですが、仕事のことで頭がいっぱいで常に緊張しっぱなしで夜も熟睡できません。それがもう10年くらい続いていて、メンタルクリニックにも通っています。 新しい職場となると緊張するのも当たり前と思うのですが、私の場合はもう2年も3年も働き続けているところでも「あさっては休み明け…」「明日は仕事…」「これから仕事だ…」と考えて緊張してしまいます。 緊張の詳しい症状は、体中のだるさや筋肉のつっぱるような痛み、頭痛、肩こりと精神的なプレッシャーや過呼吸、止められない貧乏ゆすり、不眠、生理不順、吐き気や嘔吐、IBSなど多く挙げられます。 私よりもずっとずっと若い子たちも適度に息抜きをしているように見えていて、自分はどうしてこんなに緊張するのだろうと悩んでいます。精神科・心療内科にはあちこち通っていますが、根本的な私のこの性格が直らない限りこの不安感と緊張感は直らないと思うのですが、仕事で緊張し続けないようになるにはどうしたらいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 緊張で体がガチガチです。

    私は極度の緊張症でした。 ずっと精神科に通い続けていて、レキソタン、デパス などの抗不安薬を服用していました。 もう、10年ほどになります。 しかし、4ヶ月前に医者に 「この頃量が多すぎる」と言われました。 「この量を服用すると一生飲まないといけなくなる」と・・・。 私はとにかく癖になってちょっと緊張すると服用する ような習慣をとっていましたので先生からそう言われるの ももっともだと感じていました。 そのころ丁度会社も辞めたことことを機に 減量してみようと思いました。 その間、離脱症状とも闘いました。 今では、離脱症状も超えてそのような症状は なくなっています。 しかし、社会生活を考えていますが 考えると緊張して体がガチガチになり、なかなか仕事につけません。 薬を服用すると大丈夫だと思うのですが また、その薬を飲んでまでするのか迷ってます。 なんせ離脱症状がとてもつらかった時期があり もう2度とそのような状態には陥りたくないから です。 しかし、以前とは違って3錠飲んでいたのが1錠でも 効くような体にはなったのですが、また服用しだして これ以上の増やしたくありません。 こんな経験をされている方 いませんでしょうか? ご意見をください。

  • 自分でうつにしてしまったかんじです

    3月から胃腸の調子がよくなく、吐き気、食欲不振が続いていました。 でも、よくなったり悪くなったりを繰り返し、内科での胃薬を服用していましたが、すっきりしないので、胃カメラを行うことになりました。 でも、胃カメラができるのが2週間後で、そんなことをしている内に2ヶ月になろうとしています。 その間、いろいろ考えてしまったせいか、かなり精神的に不安定で、自分はうつになってしまったのではないかという思いが消えなくなってしまいました。 おかげで、吐き気、食欲不振以外にもうつっぽい症状が出てきてしまっています。 でも、やっぱり病院に行くのはまだためらいの気持ちが強く(子供も望んでいるので、薬が飲めないと思うのです)どうにか民間療法で治したいのですが・・・ どんなことでもいいので、(気分転換の方法とか)教えてください。

  • 緊張性頭痛について

    お世話になっております。 頭(特に後頭部)が重く、目も重い状態で、頭のモヤモヤが取れません。でも痛くはありません。 そうなると思考停止状態になり、仕事も手につかなくなってしまう状態です。 耐えかねて医者に相談したら「緊張からくる頭痛の一種だろう」と言われ、処方された薬を飲むとかなり症状が楽になりました(副作用で凄く眠くなりますが・・・)。 ここで質問なんですが、私は痛くはないのですが、痛くないと言うことは症状が軽いということなんでしょうか?今の状態でも仕事に支障がでるくらい辛いのですが、痛みがでると、さらに頭が重くなって思考停止状態になるのでしょうか? 緊張性頭痛の人は、これに耐えて仕事してるってことですよね? そうなったときに仕事をどう切り抜けてますか?アドバイスをいただければ幸いです。

  • カレーと、お酒と、緊張と。

    お世話になります。 もともと神経質な性格で、人前などで発表の機会などがあると、緊張してしまい、ひどい時には、頭の中や額から汗がしたたり落ちるぐらいひどいです。それは、もう頭からシャワーを浴びたようになってしまい、本当に困っています。そんな姿を人に見られてると思うと、さらに鬱になってしまいます。 いちど、診療内科にも通ったことがあるのですが、2,3週間通って、薬を処方してもらったのですが、あまり長続きもせずに、やめてしまいました。 で、先日ふとおもったのですが、単にカレーライスを食べてるだけでも、全く同じ症状になる時があることに気がつきました。ただ常にではなく、たまになんですが。けど、間違いなく言えるのは、緊張していなくても、なのです。(カレーライス食べてて、緊張するわけもないですが。) で、もっと考えてみると、お酒にも非常に弱く、一口飲んだだけで、頭に血が上ってるんでは?っておもうぐらい頭が暑いです。 なにが言いたいのかっていうと、汗が単に精神的なものだけでないなら、体の臓器のどこかを鍛える?ことで、緊張の汗も解消できるようにならないのか?と思いました。唐突ですが、こんな考えに賛同していただけて、アイデアがあるかた何かコメントください。

  • 緊張すると吐き気がします。

    半年ほど前にこの症状の他に、めまいなどもあり病院に行ったのですが、特に問題はなく、吐き気の薬と安定剤のようなものをもらいました。先生曰く、自律神経の問題ではないか、といわれ、それから薬を飲み終わってから、症状は少なくなりました。 しかし、最近になり、緊張すると吐き気がすることがあるんです。 病院の順番待ちであったり、みんなの前に何かをするとき、トイレを我慢しなければいけないときなど、気分悪くなったり、もよおしたりします。 その時は水を飲んだり、トイレに行くと少し落ち着くんです。 その緊張が治まると嘘みたいに元気になるんです。 それって自律神経に問題があるのでしょうか? 規則正しい生活をしているんですが、治す方法はないですか? 薬には頼りたくなく、実際吐くことはないので、重症ではないと思うんです。でも来月から一年海外留学をするんです。今から緊張して体調を崩すのではないかと不安で仕方ないです。 経験者などいらっしゃいましたらお願いします。

  • 鬱病の治療法に関して

    私は、数ヶ月前から鬱状態なのですが、 現在、精神科に通っていて「パキシル」という抗うつ剤と、 「メイラックス」という精神安定剤を服用しています。 しかし、さらに様々なトラブルにより鬱状態が激しくなってしまいました。 (空けても暮れても非常に苦しい状態です) (-_-) (∩∩) 一応、明日病院に行ってそのことを言うつもりですが、 あんまり期待していません。医者も所詮は「仕事」ですので。 うまく説明できるかどうかも分かりませんし。 なにか、鬱に効果のある治療法がないものでしょうか? 薬とか、民間療法とかです。どうかおねがいいたします。