• ベストアンサー

レインスーツ

BP9outbackの回答

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.4

モンベル ストームクルーザーは 定番中の定番です。 間違いのない品物 透湿性: ゴアッテックスに勝るものは有りません 防水性も一番です。 似た様な 透湿性素材とは 別格です。 注意してほしい点 ゴアパックライトという 軽量で薄く コンパクトに畳める 物は、 擦れや 転倒で 切れたり裂けたりし易く 耐久性も 落ちます。 2レイヤー 2層構造 通常のゴアテックスは 3レイヤー 3層構造なんです。 これを 理解覚悟しての 購入は良いですが 長く使いたい場合 パックライトは 止めた方が良いです。 夏季でなくても 透湿素材でも 蒸れます。 なので 適当に 前ファスナーを開けて換気するとか 適度に休憩を入れて歩く事。 まあ 透湿性の無いレインとは比較になりません 十分快適です。 色やデザインで選ばず 素材と着心地・動き易さで選ぶ事!!

noname#185469
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます たいへん参考になります

関連するQ&A

  • 登山用のレインウエア

    初めての登山用にレインウエアの購入を検討しています。 防水透湿性素材(ゴアテックス等)がいいと聞きますが、 今後登山をするとしても1年に1~2回だと思うので 有名なものは高価でなかなか手がでません。 そこそこの機能性でデザインの良い1万円程度までの商品で おすすめがありましたら教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • レインスーツについて

    高3で、夏休み明けから通学にスクーターを利用している者です。 雨天の日にも、スクーターで通学したいと思い、レインスーツの購入を検討しています。 しかし、今までレインスーツを購入したことが無く、どの製品を選べばいいのか、迷っています。 家の近くにレインスーツを置いている店が無いので、ネットで購入しようと思っています。 価格は、送料、代引き手数料込みで1万円までと思っています。 また、学校までの走行時間(片道)は約30分程度ですので、その間、内側まで濡れてこないような製品をと思っています。 お勧めの製品、又はどのように製品を選べば良いのか教えてください。

  • 涼しいレインスーツを教えてください。

    涼しいレインスーツを教えてください。

  • レインスーツの選び方

    こんばんは! 雨の日に傘を差しながらの自転車通勤も危ないのでレインスーツを買おうと思ってるのですがサイズ選びに悩んでいます。 私の体型はLなので夏場はLで良いのですが、寒くなるとコートやジャンパーの上から着るので、LLか3Lぐらい必要になると思います。そうなると2着は必要かなと・・・ 自転車やバイク通勤をされてる皆さんはレインスーツをどのようにされてますか?あと、長靴やレインブーツなども買われてるのですか? 回答お願いします!

  • ゴアテックス等のムレないレインスーツ(カッパ)を購入したいです。

    こんにちは。このカテは初めてです。宜しくお願いします。 レインスーツを購入したいです。希望は1万円以内で通気性がある物です。 近所のアウトドアの店は何件か行きましたが予算オーバーでした。 通販で買えるとありがたいです。どなたかご存知のサイトを教えてください。

  • こういうレインスーツ他にありませんか?

    このレインスーツ他にありませんか? http://ohotta.s265.xrea.com/rainwear/latestmodel/gsm12912.html こういうレインスーツが欲しいですが、このレインスーツ自体、もう生産はしていないようです。 今後、買い換えるときの為にも後釜の製品を探しておきたいのですが、 1、デザインが街中でカジュアルに着れそう 2、ファスナーを開放することによってリュックを入れることのできる設計 3、色は黒 という条件をそろえているものはないでしょうか?

  • レインウェア

    レインスーツを探しています。用途はキャンプのときや、トレッキングのときに使ったり、雨でなくても寒いときにも使いたいです。 ゴアテックスが良いのは了解しております。ミズノのベルグテックとかノースフェイスのハイベントなどを見てみたのですが、今のところ性能、価格とデザインでモンベルのブリーズドライテック(上下で2万円くらい)にしようかと思ってます。ただデザインがエーグルのレインスーツ(1万8千円くらい)の方が好きなのですがエーグルのマイクロテックという素材についてよくわかりません。詳しい方があれば教えて下さい。 先月キャンプで雨が降り出し、濡れた椅子に座ったりして寒かったのである程度は防水性があるものが良いです。上記以外のメーカーでもお薦めのものがあれば教えて下さい。

  • 仕事に使える登山用レインウェアを教えて下さい。

    父の誕生日に防水透湿性のレインウェアを贈りたいと思っています。 父は日中ずっと外にいる仕事で、梅雨時期にはレインコートが欠かせません。しかし、今の普通のレインコートでは“蒸れる”“漏れる”と行ったことが多いようです。 私の住む地域は、梅雨時期はとても蒸すので、父はレインコートを着て汗だくになって仕事をしています。帰ってきて干しても乾きにくいので、半乾きのまま着て仕事に行きます。そのせいで、梅雨時期はとてもレインコートが臭いらしく、常にファブリーズを持参しているくらいです。 ネットで調べてみたら、登山用の防水透湿性のレインウェアなるものがあることを知りました。これなら仕事が快適になるかなと思い、ぜひ父にプレゼントしたいです。 しかし、値段がピンキリでどれを選んでいいのか分かりません。 希望としては、蒸れにくい・漏れにくい・臭いがつきにくい・乾きやすいのが良いです。あと、目立つ色というのも重要です。値段はできれば一万~一万五千くらいだと嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • バイク用レインウェアのお勧め。でもトレッキングも…

    スーパーカブ110プロ乗りです。 騙し騙し農作業用の上下のカッパを使用していましたが、 いい加減にきちんとしたバイク用のレインスーツが欲しくなりました。 今のところ、デザインと価格だけでゴールドウィンのレインスーツを 考えていますが、イマイチ他のどのメーカー製がいいのか、よくわかりません。 メーカーというかブランドも、ホンダのアクセサリー部門とゴールドウィンだけです。 ちなみに、家族と山登り(と言っても、標高2000m前後の片道2時間以内のトレッキングレベル)も考えており、家族からは「山登りと兼用できるほうがいいんじゃないの?」とも言われています。っていうか、兼用できるものなのでしょうか?それすらよくわかりません。 家族いわく、「山登りは自分の足で歩くから、それなりに汗もかくし通気性も重要だけど、バイクだとじっとしてて動かないで雨を受けるだけだから、通気性はさほど重視しなくていいのかな?」などと言っていましたが…。 では、兼用で考えるなら、自ら動きまくる自転車用のレインウェア(もちろん、ホームセンターで売ってる安い奴ではなく)でもいいのかな?とも考えたり…。 という事で、色々悩み過ぎて困っています。 トレッキングに応用できればそれに越したことはありませんが、除外して回答してくださっても結構です。お勧めを教えてください。 【以下補足情報】 予算としては、上下含めて2万円以内を考えています。 (ゴアテックスなら、この限りではない) 距離は、最長で1日250kmくらいまでを走ることがあります。 質問文を書きながらあちこち見ていましたが、モンベルもバイク用を出していました。 価格的にもまあいいかなって感じですね。 【現在の候補】※あくまでもデザインと価格のみですが ・ゴールドウィン  GWS Gベクター2 コンパクトレインスーツ 12,774円 http://goldwinwebstore.jp/ec/pro/disp/1/GSM12819 ・モンベル ストームバイカー 16,953円 http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1131311

  • どんなレインウェアを着ていますか?教えて下さい!!

    自転車用に購入を考えています。 色んな店を見て回りましたが・・・ 1、レインコート、ポンチョ、スーツなど、どのパイプですか? 2、素材は何ですか?(ポリエステル・ナイロン・塩化ビニールなど) 3、使い心地はどうですか? 4、値段はどの位のを買うべきですか? 5、買うときに気をつけるべきことは、何だと考えますか? 6、どういう店(所)に売っていますか?(8件行きましたが・・・) 私が今考えてるのは、まず防水性と通気性(?)で、後はコンパクトにしまえるか?(袋があるか)フードは・・・振り返りの際に見やすいか?ポケット?位しか・・・思いつきません。 レインコートやポンチョだと、ズボンが濡れそうな感じがしますし、スーツだとズボンが脱げないので蒸れそうな気がしますしコンパクトにならない気が・・・。 あまり安いのを買うと通気性や防水性がなさそうですが、あまり高いのも買えません。 この際デザインは捨てるしかないのかな?とも思っています。ほしいですが・・・無いですね!? 皆様のご意見を、参考にさせていただきたいです!! 「よろしく、お願いします!!!」