• ベストアンサー

妄想

noname#172673の回答

noname#172673
noname#172673
回答No.1

私は何を隠そう‥ 『妄想族』ですから始終 妄想しておりますなぁ(⌒~⌒) 私もお店開きたい‥。イギリスにハーブ留学したい。 ハーブとアロマのお店を随分前から妄想していますね(*^o^*)次なる野望です‥とりあえず(^_^;)

Lupinus2
質問者

お礼

でた~もうそう族。パラリラパラリラ~ Bさんの文章はたまに行間を必死で解読しなければならないので、妄想多そうな気はしていました。 脱法ハーブは扱わないでください。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ルーチンワークをやってると将来が不安になる

    贅沢だといわれるかもしれませんが、 ルーチンワークをやってると不安になります。 ルーチンワークが苦手なわけではないのです。 ただ、これやっててもこれ以上の成長はないなとか、 こんなことやってていいのかな、 これで将来大丈夫かなとか、 思ってしまうんです。 部署がメーカーの研究所勤務なんですが、 クリエイティブな仕事をしているかというとそうでもなくて、 なぜか耐久性試験みたいなものばかりやってます。 私だけでもないです。 一度、研究所内で部署異動したのですが、 やっぱり同じようなルーチンワークにたどり着いてしまいます。 部署異動したことで、自分のやりたいクリエイティブなこと (といっても、要素技術開発みたいなものがおおいですが・・・) が多少はやりやすくなってはいるのですが、 比率的にはルーチンワークが多いです。 最近、別の仕事に就こうかと考えています。 皆さんの仕事でも同様の経験をされたことはありますか?

  • 妄想族

    結婚を前提に付き合っている、遠距離の彼氏がいます。 お互いに結婚を意識しており、プロポーズはされていませんが、 彼のお母さんと食事に行ったり(顔あわせ?)、『結婚したら・・・』の 話もよくしています。 私の親にもお正月に会ってもらう予定です。 前々から彼は『結婚したら、子供は女の子が欲しいなぁ。』とか 『天気が良い日はお弁当を持って、公園に遊びに行きたい。』とか 妄想していました。 私も彼は私との将来を考えてくれているんだな、と嬉しく思っていました。 ですが、最近の彼は更にエスカレートして、子供の名前を真剣に考えています。 (電話する度に、『漢字は○△にしようと思う。』などと言われます。) もちろん、まだ妊娠していません。 まぁ、今から考えておけばいざ子供が出来た時に楽なんでしょうけど、 妄想ばかりが膨らんでいっているようで、正直『子供の名前より、 ちゃんとプロポーズしてよ!』と思ってしまいます。 私から『結婚したい。ちゃんと婚約しよう?』と言った事もあるのですが、 その時彼は『結婚のことはちゃんと考えているけど、まだ早いから もうちょっと待って。』と言われました。 私もその時は遠距離だから金銭的なこと(私が無職になるため)もあるし、 彼にも色々決心することがあるんだろうと思って放っておいたのですが。。。 私も『順番が違うでしょ!』と突っ込みたいものの、彼の妄想話は 幸せに満ちているので、何となくノッてしまいます。 彼のこのような状態って、放っておけばそのうち収まるんでしょうか? 私はあまり妄想するタイプではないので、どこまで行ってしまうのか ちょっと心配です。 私の希望としては、彼の妄想を実現化するためにも、妄想よりも結婚を 決意して欲しいところなんですけどね。 私はどうしたら良いんでしょうか? 彼の妄想に付き合って、話を盛り上げるべきでしょうか?

  • 妄想で会話をするって病気ですか?

    仕事先が工場なので、無駄話をしないで黙々と作業しているのですが その際に妄想で脳内会話をしています。 目の前に誰もいないのに、誰かとしゃべっているように会話したり 昔付き合ってた人との会話や、結婚しているので奥さんがいるのですが 奥さんが目の前にいないのに、 「今日の晩御飯 ヤキニクがいいな~」とか 「今日の服装かわいいね~今日の夜Hしよー?」 など本人がいないのに、妄想で会話したりしています。 ひどいときは実際ありえないのに たとえば 今日帰ったら、芸能人とデートだーー とか 色々仕事中妄想で考えています。 家に帰れば奥さんや、子供がいるので妄想で会話をすることはないのですが 仕事してるときや、一人行動しているときによく 脳内で妄想会話をしています。 これって病気になりますか?

  • 妄想壁について

    ここ数カ月妄想壁が止まりません。一つの物語を考えているんですけど、毎日毎日新しいストーリーが頭に湧いてきて、時々日記に記録しています。あまりに湧き出てくるとTVも音楽も消してしまいます。最近では仕事も集中できず、寝付きも悪い時があります。不妊治療をしていますが、妄想を始めてから基礎体温が急激に乱れています。精神的には面白いことも毎日考えているため、安定しているつもりですが・・・実際身体に影響が出てくるものなのでしょうか?悪影響であるならば、少しずつ自分をコントロールしないといけないですし・・・。

  • 被害妄想がすごい

    眠くてつらいです。何をする気にもなれません。ほんとよく寝ます… 今日も昼まで寝て、昼から仕方なく喫茶店いってビジネス書よみはじめたんですがすぐ眠りかけ、だらだら読書してたらいつのまにか7時前でした。 ビジネス書がきらい。 会社が気になってしまう。 休日遊ぶ人もいない。つらい。することもなくて、ふとんが気持ち良くて… だって、人と遊ぶと自分のこと嫌われてるんじゃないかって被害妄想持っちゃうんだもん。怖いもん。 みんなきっと私のことばかだとかしゃべってもつまんないとか思ってるんだ。きっとそうだよ。 ずっと寝ていられたらいいのに。明日会社がなかったらいいのに。死ねばいいのに。 心療内科いってもぜんぜんよくならないんだ。 どうすればいいですか…

  • え?????妄想って普通しないの???マジ引いた。

    自分はちょっと時間があったら妄想を滅茶苦茶します。 例えば好きな音楽を聞いてる時、 頭の中では自分がライブをしています。 妄想の中での自分は人気アーティストです。 定番です。 学校に悪い軍団が攻めてきて 自分がそいつらを退治する妄想も定番です。 その際、好きな女の子を助けて惚れられます。 その他にも 地下格闘技で有名選手になって、知り合いに一目置かれる妄想とか、 超一流スポーツ選手になって ヒーローインタビューでビッグマウスをしまくる妄想とか、 仕事で成功しまくるサクセスストーリー系妄想 なんかも定番です。 単純に好きな子とデートしてる妄想なんかもしますね。 定番系意外でもその時その時の瞬間で多種多様な妄想があります 寝る前はエロい妄想なんかも多いです。 この事を今日知り合い5人の前で話したら全員 『普通そこまで妄想しないから』 『暇な時あっても別に妄想なんてしねーよ』 って意見でした。 正直引きました。 普通妄想ってしないんですか?? 楽しいのに

  • 被害妄想?で悩んでいます。

    皆さんに被害妄想について二つ相談したい事があります。 1.被害妄想なのかそうでないのか悩んでいます。 立っている人も沢山いる状態の電車の中で私の隣だけ空いているという事が1度や2度ではなく頻繁に有るように思います。匂いが臭いのかな?と思い家族などにもよく相談しますが臭くはないとの事ですが、家族には解らない家庭臭みたいのが匂うのか、もしくは匂いではなく見た目が気持ち悪いのか・・・とか・・・こんな事を異常なほどに悩んでしまいます。 喫茶店などへ行っても隣に人が座ると言うことがあまりないような気がします。私は男性ですが男性の方もあまり隣に座りません。 2.被害妄想で有る無いにしても、こんな事を異常なほどに気にしてしまい、今では自分以外の人間が非常に怖く感じます。 他人の視線を感じると気持ち悪いと思われたとか臭いと思われたとかきりがない状態です。そんな気持ちがフラッシュバックのように1日中頭の中を駆け巡っています。 現在では他人と会話することもままならず、仕事も続けられない状態です。 こんな私は病気でしょうか?病院とかへ相談した方がいいでしょうか? くだらない相談かもしれませんがみなさん相談お願いします。 よろしくお願いします。

  • 普段人に絶対話せないような妄想はしますか?

    現在24歳ですが16,7の頃から妄想をする癖が ついてしまいました。 頭の中で誰かになりきって、全て自分の都合の良いように ストーリーを立てて、楽しむというような、人にはとても 話せないような妄想です。 こういう事は普通の方でもするものなんでしょうか? 具体的に書くと沢山ありすぎるのですが 特に多いのは有名人や誰かになったつもりになってみたり 自分の理想像になったつもりで、ストーリー設定を するなどです。 全て自分に優越感などを与えられる設定です。 最近では身の周りの出来事やちょっとした事柄に 対してでも設定を作り上げ、妄想してしまいます。 現状に満足してないから、こういうどうしようもない 遊びをしてしまっているというのはわかっているのですが ごく普通の方でもこういう事はするのかと 思ったので質問させて頂きました。 明日のデートがどうなるかな?とワクワクする感じとは 少し違って、非現実的な妄想が多いです。 もし僕と同じような方がいましたら、妄想するように なったきっかけや具体的な設定なども教えてください。 僕の場合は、16の時に働き始めた工場での肉体労働が けっこうきつくて、その時に持っていた夢を それを達成出来た時の事をいろいろ想像して、妄想し始めたのがきっかけだったと思います。 なぜか妄想している間は仕事中もそんなに疲れませんでした。 今でも長距離を歩かなければならない時なんかも 妄想をしていればまったく疲れません。 かなりヤバい質問なのですが、回答よろしくお願いします

  • 妄想らしきもので苦しんでます

    今日、テレビゲームなどが売っている店に行きました。本を一冊取り服装がTシャツとその上にシャツを着てました。なんでかしらないか゛その本をTシャツとシャツの間に隠すようにして歩いてました。あっいけない。万引きと間違えられると思いすぐ元の場所に戻しました。結局、何も買わずに帰りましたがどうも気になるということで店に電話して万引きと思われてもおかしくない行動ととってしまいました。申し訳ありませんと言ったら、別に結構ですよ電話わざわざありがとねとの返答でした。以前、万引きをして警察捕まった事あります、写真も撮られたし店が通報したら捕まるんじゃないかとか考えてしまうんです。買い物には細心の注意を払っていたつもりだったのに今回のようなことになって後悔しています。私は、心療内科に通院しており妄想と強い不安で治療中です。

  • わたしの被害妄想でしょうか??

    27歳の女性会社員です。彼(29歳・警察官)と結婚予定です。 職場で今年初めに結婚したAさん(31歳)がいるのですが、普段はそこそこ仲良くしてますが、テレビで警察官の不祥事があるとやたらと強調して私に言う気がします。 警察官の不祥事は確かに多いですが、私の彼は残業代も出ずに36時間勤務したり休みも仕事に出かけていってます。 Aさんの旦那さんは職人さんで1人で仕事をしているらしく、私も会ったことがありますが、今時風ですが好青年には見えました。 Aさんは仕事もせずにネットサーフィンして警察官不祥事があるとかならず私に言ってきます。そして今日、会社に警察の人が来ると「今の人はまあまともなうち」などと言いました。それって私へのあてつけ?と思えてきてなりません。 警察官が嫌いとかそういうわけではないのかもしれませんが、 全然関係ない話をしていた時に「結婚するのやめちゃえば」 と言われました。私と彼が揉めていたとかそういうことは一切ありませんでした。 Aさんは新婚で幸せ絶頂な今の時期なぜ私にそんな発言をするのか不思議に思えます。私の被害妄想?なんて思えるし、心狭いのかな??とちょっとした悩みです。 みなさんはどう思われますか?