• ベストアンサー

MacPCの方教えてください。

MacPCから写真撮影すると、画像が反転してしまいます。(添付画像参照) これを修復するにはどうしたらいいのでしょうか? 困っています。 分かる方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

#1です。 >補足なのですが、写真撮影をした段階で毎回このような操作を繰り返さなければならないのでしょうか? 先のメニューの下に「新しい写真を自動反転」という項目があります。 そこにチェックを入れておけば(マウスで選択するだけでチェックが入ります)撮影された段階で写真が自動的に反転します。

LOVE2008j
質問者

お礼

うっわー!直りました! 反転画像が当たり前になっていた私のMacが 快適に使えそうです! ありがとうございます☆ ベストアンサーにさせて頂きます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

Photo Boothで撮っているのでしょうか? その場合PhotoBoothを起動させた状態で、上メニュー「編集」から「写真を反転」(ショートカットキーはコマンド+F)で直ります。 ※MacPCと言う言葉の使い方はしません、例えて言うならトヨタの「プリウス」を指して「プリウス車」って書くようなものです。

LOVE2008j
質問者

補足

早々教えてくださり、ありがとうございます☆ 説明下手で申し訳ありません><: 写真はPhoto Boothで撮影したものです。 仰る通り、編集→写真を反転 を実行したところ、直りました! ありがとうございます☆ 補足なのですが、写真撮影をした段階で 毎回このような操作を繰り返さなければならないのでしょうか? (設定があるように思うのですが。。。素人感覚ですいません) ご回答、よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MacPCについて

    4月より、映像の学校に通うものです。(主にPVやCM等) そこでMacPC購入について質問なのですが、 下記情報より、どのスペックのPCを購入したら良いでしょうか。 ・校舎外でも課題制作などをしたい為、個人用にノート型Macを希望。 ・校舎内で使用するPCは27型iMac。(型番不明) ・予算の関係上、FinalCutが問題無く起動する事のみが条件。 Mac初心者の為、その他考慮するべき点や、お勧め等、 実際使われていらっしゃる方や情報お持ちの方がおりましたら、 是非教えていただけたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • MacPCについてです。

    MacPCについてです。 現在macノートpcの購入を検討中です。 mac book,mac book air,mac book proなどたくさん種類があるのですが、 実際どれにすればいいのかわかりません。 ちなみに、学生で、来年海外に留学予定です。 今までwindowsを使用していたのですが、起動が遅かったり、 マルウェアとかが侵入しようとしてきたり、正直面倒くさいです。 macのほうがウイルスもwinほど多くないと聞いたのですが、どうなんでしょう? あと、バッテリーの持ちもmacのほうがいいなあ、と思いました。 持ち運びも結構頻繁で、windows officeもインストールして、 windows pcにもデータが表示されるようにしたいと考えています。 (プレゼン時など) 全部を含めて、だいたいの予算はいくらくらいになるでしょうか? 家電量販店で購入か、オンラインのApple storeで購入とどちらがいいでしょうか? 詳しい方、お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacPCの待機電力について

    MacPCの待機電力について 他のウィンドウズなどでは、電源の立ち上げに一番電力を消費するため、電源を切るよりも、スリープ状態にしておく方が節電になるということですが、マックの場合はどうですか?立ち上げスピードが速いので、切った方がよいのでしょうか?スリープにしておくとパソコン自体の熱も冷めてくるのですが、たまに、余計に熱くなっている場合があるのです。どのようなことが起こっているのでしょうか?よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 画像を左右反転できない.

    画像を左右反転できない. Photo Boothを使って撮影した画像は左右が反転しています。そこで、プレビューを用いて左右を反転するのですが、教えてgooや「はてな」などのサイトに画像添付した段階で、左右逆の元の状態になって画像添付がされてしまいます。 プレビューで見る限りでは、左右反転されてますが、サイトに載せた段階でもとの左右が逆となる状態は、何が問題でどうすれば回避できるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 大阪の方!写真を撮るための繁華街、商店街をさがしています!!

    大阪の方、お力を貸してください! 添付している画像のような場所を教えていただきたいです! 大阪で、添付画像のような繁華街や商店街を背景に 写真を撮りたいと思っています。(写真の作品用です。) ですが、私は大阪の人間ではないので土地カンがなくわかりません。 そこで大阪にある、写真に撮ったときに絵になりそうな おすすめの繁華街、商店街を教えていただけないでしょうか。 添付画像が私が撮りたいと思っている写真のイメージにぴったりなので こんな場所を教えていただければ大変嬉しいのですが、 一応写真のイメージとして考えているのは、 ●一通りが多く、活気のある繁華街、商店街。 ●ガヤガヤした感じがほしい。 ●撮影は平日の昼なので、 その時間帯にも人がそこそこいる場所であってほしい。 という感じです。 いろいろと書かせていただきましたが、 「○○○はこの画像の感じに似ているよ!」 という感じに、ご意見をいただければ大変助かります。 大阪のお力を貸していただける方、 どんな情報でもよいのでよろしくお願い致します。

  • カメラのレンズに詳しい方、教えていただきたいことがあります。

    フィルム一眼のボディ(CANON FT)に、トイカメラ(HOLGA)の単玉プラスチックレンズを付けて写真を撮ってみました。 フィルム3本分撮影をして、概ね正常に撮影できていたのですが、 昼間の太陽を撮った10枚弱の写真は添付した画像のように右側が真っ黒になり全て全滅でした。 どういった原理で写真の右側が黒くなるのでしょうか? また、解決方法は無いのでしょうか? ご教示下さい。よろしくお願いいたします。

  • 写真共有サイトを探しています

    今度パーティがあるんですが 来てくれた方々がそれぞれ撮影した写真(デジカメ・スマフォなど)を ネットに上げて各々ダウンロードできる、みたいなサイトはありますか? 60人くらい集まるので、 macPC/winPC/iPhone/Android 全てに対応してることが望ましいです。 使い方が複雑でなくて初めての人でも分かりやすく、 容量はできるだけ大きいほうがいいと思っています。 アップロード/ダウンロードする人が 登録などしないで使えるほうがいいです。 私自身はガラケー+macPCですので スマフォのアプリに関してまったく無知です…。 ですので管理はmacPCで行うつもりです。 パーティが始まる前にいくつか写真を上げておいて、 『写真を撮った人はここに追加でアップしてね』という案内を メールかアドレスを記載したカードにして配りたいです。 写真を撮っていない人も、自由に閲覧&ダウンロードできる… みたいな感じが理想です。 よろしくお願いします!

  • デジカメ撮影の写真を小さくする方法

    FinePix F10を購入してから・・・写真添付に困っています。 前まで持っていたデジカメは、そのままインストールした写真をメールに添付したり、ブログに添付したりできました。 が、FinePix F10で撮影した写真は、大きすぎるようで・・添付ができません。添付できても、巨大な写真が添付されています。写真を小さくすると、画像がとても汚くなってしまいました。 撮影するときに、何か操作をするべきなのでしょうか?それとも、インストールした後に、なにか加工のようなことをして、小さくするのでしょうか????教えてください。

  • D700での多重露光について

    多重露光の撮影では「撮影メニュウー」で”コマ数(2~10コマ)”、”自動ゲイン設定(する、しない)”、を設定して撮影(1)でピントを合わせ撮影、次にピントを甘く撮影(2)、この二枚を合成する。合成の画面で撮影した2~10枚の中から「画像(1)」、「画像(2)」を選択して「編集メニュウ画面」から合成するようになっているが、この方法で2回成功したが、その後、不調で画像合成の「画像(2)」が出て来なくなった。このような現象が正常でしょうか?。D700には欠陥があるやに聞いていますが、修復する方法がありましたら何方かおしえてください。よろしくおねがいします。画像の添付が1枚のみ(合成画像)添付可能で2枚は添付できない用です。

  • 一眼レフ 取るたび写真の明るさが変わるんです

    初心者です 一眼レフで写真を撮っているのですが、 同じ条件で、連続して撮影しているにも関わらず、 一枚目と二枚目の写真の明るさが異なるのです ※ 添付画像を参照してください 撮影は、室内 背景は白の紙を張っています 距離は1.5mほど 部屋の照明とは別に、電気スタンドの蛍光灯を照明にあててます カメラはEos kiss デジタル(8年ほど前のコンパクトフラッシュのやつです) 撮影はダイヤルの「フラッシュ無しモード」で撮影して、 他はいじってません というより、イジリ方が分かりません とにかく、常に明るい状態で写真を撮りたいと思っています どうかご教授いただければ幸いです

このQ&Aのポイント
  • ロシアの標的はウクライナの次に、バルト3国が狙われています。
  • 中国とインドがロシア軍支援の後ろ盾となり、経済支援や武器支援も行っている3国同盟が存在します。
  • 日本も戦闘に巻き込まれる可能性があり、国会決議や自衛隊の訓練が迅速に行われない場合、日本は降伏せざるを得ない状況になるかもしれません。
回答を見る