• ベストアンサー

特殊ユニタリ群に多様体の構造を定義せよ。

特殊ユニタリ群(2×2行列) が可微分多様体であることを示したいのですが、どう手をつけたらいいかわかりません。 局所近傍で覆えるのでしょうか? 誰か教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ramayana
  • ベストアンサー率75% (215/285)
回答No.2

2次の特殊ユニタリ群(以下SU(2)と記す)の元をAとすると、Aは、   |ξ|^2+|η|^2 = 1 を満たす2つの複素数ξ、ηによって、添付図上段のように表すことができます。さらに、   ξ= x1 + ix2、η= y1 + iy2 とすれば、Aは、   x1^2 + x2^2 + y1^2 + y2^2 = 1 を満たす4つの実数によって、添付図下段のように表すこともできます。 複素係数の2行2列行列は8個の実数で表されるので、SU(2)には、自然な対応により、8次元ユークリッド空間の部分位相空間としての位相を導入できます。この位相の下、Aとx1、x2、y1、y2との対応によって、SU(2)は、3次元球面S3と同位相であることが分かります。あとは、S3に可微分多様体の構造を入れるのと同じ要領で、SU(2)にも可微分多様体の構造を入れることができます。この構造により、SU(2)は、R8の閉部分多様体になります。

noname2727
質問者

お礼

できました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • kabaokaba
  • ベストアンサー率51% (724/1416)
回答No.3

横田一郎「群と位相」 横田一郎「古典型単純リー群」 なんて本を見てみましょう. 「群と位相」のほうは今でも売ってます. 学部生程度の知識で, 古典群の位相構造やら胞体分割とかの計算を 詳細に示してくれます.

noname2727
質問者

お礼

ありがとうございました。。

noname2727
質問者

補足

ありがとうございます。 探してみます。

  • ramayana
  • ベストアンサー率75% (215/285)
回答No.1

何か言葉が足りないのではないでしょうか? 例えば、単に特殊ユニタリ群に可微分多様体の構造を入れるだけなら、次のような方法もあります。 「集合として特殊ユニタリ群の濃度は実数全体の濃度と等しいのだから、特殊ユニタリ群から実数全体への全単射fが存在する。すると、{f}が1つの局所座標系になる。」 多分、上の例は、質問者さんが意図するものではないはずです。この例を排除するために、追加的な条件を記述していただく必要があります(特殊ユニタリ群に何らかの位相を定義して局所座標系が連続写像から構成されるようにする、あるいは、群としての乗法が可微分写像になるようにする、など)。

noname2727
質問者

補足

問題がそのようなことしかなかったのですが、おそらくS3と微分同相になるような多様体を考えているのだと思います。 確かに上のような解答は予想していなかった解答です。 はめ込みと埋め込みという概念を習ったばかりなので、もしかしたらそのようなものを使うのかもしれません。

関連するQ&A

  • 2次元特殊ユニタリ群について

    SU(2)は2行2列のユニタリ行列で行列式が1であるものの全体のなす群で2次元特殊ユニタリ群のことらしいです。 また生成子としてα1からα3のパウリ行列があるということです。 では、添付図のようにSU(2)丸プラスSU(2)は何を表し、具体的にどのような行列になるのでしょうか? http://dreistein.hatenablog.com/entry/2015/10/13/080000 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%AA%E8%A1%8C%E5%88%97

  • 【ユニタリ群の弧状連結】

    【ユニタリ群の弧状連結】 n≧1のユニタリ群U(n)が弧状連結であることを示せ。 ・・・という問題がわからなくて困っています。 どうかよろしくお願いします。

  • ユニタリ行列

    ユニタリ行列 ユニタリ行列の定義に関して質問です.線形代数の本を読むと,ユニタリ行列の定義は  UU^*=I(単位行列)     (1) を満たす行列Uである,というようなことを書いてあります.ところが,本によっては  UU^*=U^*U=I         (2) というように  U^*U=I           (3) という記述が追加されている場合があります,これは (a)定義としては(1)だけで十分だが,(1)を満たすUは(3)も満たすので,まとめて(2)のように書いてある (b)(1)と(3)の両方を満たすUがユニタリ行列である のどちらでしょうか?(a)である場合,(1)か(3)のどちらかを定義として採用すればいいということになると思いますが,その場合一方から他方を導くやり方を教えていただきたいです. よろしくおねがいします.

  • ユニタリ行列って??

    ユニタリ行列ってなんですか?ユニタリを満たすと、量子力学や、線形代数学において、どのような意味をもつのでしょうか?行列の要素に簡単な数値を用いて説明してもらえるとうれしいです。 次の文章は、自分で調べてみたけど、いまいち意味がわからなかったことです。 複素正方行列をUとすると、そのエルミート共役がその逆数に等しいとき、ユニタリと呼ばれるんですか? U^†=U^(-1) (1)エルミート行列Aの対角要素は相似(ユニタリ)変換により、要約される。 D=U^†AU ここでUは列が行列Aの直交ベクトルであるユニタリ行列で、実数対角行列で、対角要素は行列Aの固有値である とありました。

  • ユニタリ行列に関する質問です。

    「任意のユニタリ行列は反エルミート行列の指数関数として表される。」という命題の真偽を判定し、正しい場合は証明を、正しくない場合は反例を示してください。

  • 多様体で・・・

    勉強していてちょっとわからない点がいくつかでてきてしまって困っています。もしよかったら教えていただけるとうれしいです。 1 f:M→N を多様体間の写像として 点p∈Mにおける微分(df)_pを考える時に、「微分のpによるランク」とは、ヤコビ行列のランクのこと、と解釈してもいいのでしょうか? 2 臨界点を求める時に、局所座標系(x_1,x_2,・・・,x_n)によって局所座標表示されている場合には、「点pが臨界点である」ということは「すべてのiについて、∂f/∂(x_i)=0」ということと考えていいんでしょうか?

  • ユニタリ行列、直交行列

    実行列Aのユニタリ行列(直交行列)Bはどうなるのでしょうか? 例えば、Aが (a,b,c,d)^T であるときのBはどういったものになるのでしょうか? 見当違いの質問でありましたら、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • AB=BAならA,Bとも同じユニタリ行列で対角化可能を示せ

    Cを複素数体とする。VをC上の有限次元内積空間とする。 A,Bが正規行列(AA^*=A^*A,BB^*=B^*B)ならABも正規行列となる。 下記の問に答えよ。 [問] AB=BAならA,Bとも同じユニタリ行列で対角化可能を示せ。 P^-1AP,Q^-1BQ (P,Qはユニタリ行列)とA,Bは対角化されたとしてこれから P=Qを示したいのですが頓挫しております。 どうかお助けください。m(_ _)m

  • ユニタリ行列と対角化について

    A= ( cosθ -sinθ) ( sinθ cosθ ) この2×2行列の固有値、固有ベクトルを求め ユニタリ行列Uを用いて対角化するというものなのですが まずdet(λE-A)=0 から λ=cosθ ± i|sinθ| が求まり そこから固有ベクトルを求めようとしたのですが sinθの正負で場合わけすると ひとつの固有値に対して固有ベクトルが二つでてきて それから先に進めません・・・。 通常の対角化と違うやり方をおこなわないといけないのでしょうか? 行列についてあまり詳しくないのでわかりやすく教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 群とか環、体、素イデアルについて

    群とか環、体、素イデアルはかなり大学の数学で理解するようにと重視されてるのですが、これらを知ることで何がどう応用できるのですか? 正直私は群、環を深く学んだからと言って何がどう分かるのか分かりません。とくに正規部分群とかなんのためにあるかも分かりません。 微分積分を深く(私が今後専門とする分野)学ぶのなら、とくに群、環を深く やる必要はないですよね?