浪人生が親と喧嘩してしまいました

このQ&Aのポイント
  • 浪人生が親と喧嘩してしまいました。家庭での学習が集中できず、外で勉強するスタイルをとっていますが、母親からは勉強をしていないと言われ信用されません。喧嘩の解決策や母親への説得方法、適切な学習時間などについてアドバイスをお願いしたいです。
  • 家庭で勉強すると集中できず、外で勉強するスタイルをとっていますが、母親からは勉強をしていないと言われています。喧嘩の解決方法や母親への説得方法、適切な学習時間についてのアドバイスが欲しいです。
  • 浪人生が親と喧嘩してしまいました。家庭での学習が集中できず、外で勉強するスタイルを取っていますが、母親からは勉強をしていないと思われています。喧嘩の解決策や母親への説得方法、適切な学習時間などについてのアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

浪人生が親と喧嘩してしまいました

現在私は訳あって(1年程不登校に近い状態になってしまった挙句、私立入学のお金を出してもらえず…)浪人の者ですが、とうとう考え方が合わず双方が手を出すレベルの親子喧嘩をしてしまいました… 家で勉強していると10分おきレベルで親が私を呼び出しを行ったり近くでテレビを見ていたりと、すぐに勉強を中断せざるを得ません。集中するために、無視を決め込んでしまうと「親の言ってることが聞こえないのか!」と怒られるためいちいち反応せざるを得ないという非常に集中しづらい状況です(本人は悪意があるわけではない様子です) その為、家で勉強する代わりに、予備校帰りにその日の勉強を全て済まして帰宅するというスタイルを行っております。 ですが、傍から見るとまったく勉強をしていないように見えてしまうらしく、それが原因で母親に「まったく勉強していない」とか「お前は家で勉強しないがいつしている」とひたすら言われ、「家で勉強していない代わりに、外で全て済ましている」と言ってもまったく信用せず言い訳として逆効果になってしまっている状況です。 親の補足として、父親とはDVにより離婚。 母は専業主婦(大学に行ったことはない)なのですが、重度のパニック障害で日中はほぼ寝ている状態です。その為朝昼の食事は作ってもらうことが不可能ですし、何か言っても「病気だから動けなくて仕方ないでしょう!?」という状態です。 かくいう私もうつ病やパニック、子宮内膜症によるPMS等で自分が若干不安定な状況です。 また自分でも勉強をするという自覚はありますし、自分で設定したノルマをきちんとクリアしている為母親に「勉強をしていない」と言われると理不尽に思えてきてしまいますし、思ってはいけないのでしょうが(母親は日中は大体寝ているのに、言える立場か!?)と思ってしまって、「きちんとやっているんだから言うな!」と言ってケンカになる始末です… また、丸一日遊ぶのは1ヶ月に1回思いっきりイベントを楽しむ程度に自制はしています。土日は夜夜更かしをする程度です。ですがそこがまた勉強していないのでは?と思われる原因にもなっている可能性もあります。 個人的には親から予備校代を支払って頂いている立場なので、第一志望の医学部とまでは難しいかもしれませんが、他にもやりたい学部がある為、そこには合格したいとは思っております。 なのでお聞きしたいのは ・まずこの喧嘩で今険悪になってしまったため、どうすればよいか。(私もその場の勢いに任せて激昂してしまったので皆様のお話を聞きつつ頭を冷やそうと思いますし…) ・外でだけでなく、家庭でも集中して学習したいのでどうにか母親を説得したい ・大体浪人生として1日平均どのくらい学習すれば良いか(予備校含めず) ・きちんと外で勉強出来ているという事を理解してもらいたいので、6月か7月に行われる模試の結果を見せるつもりだが、それで大丈夫なのか? ・母親がもう少し受験に対しての知識や心構えというものを知って欲しいのですが、何か参考になるものはないか? これだけでもお互いが相互理解出来ると思うので、対応も大分変わると思います。どうかお力添え願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

元教師・現役予備校講師である >子宮内膜症によるPMS等で自分が若干不安定な状況です。 マジかよ。疾患事例に関するおおよその知識があるが、相当な話だと思われ PMSといっても原因は色々だから、家庭環境由来ではない可能性もあろうが、仔細は帰宅後に >・まずこの喧嘩で今険悪になってしまったため、どうすればよいか。(私もその場の勢いに任せて激昂してしまったので皆様のお話を聞きつつ頭を冷やそうと思いますし…) とりあえず、PMS及び精神性疾患を鑑みて、自虐的になるのをやめること 根本的解決のためには、巨大な問題が残りうることだろうから、現場では自虐的にならないことをお薦めする さしあたっては、何もなかったように振舞う もっといえば、母親の対応次第 あ・・PMS対処(対症)の薬も注意したほうがいいので・・・(補足に何か情報があれば仔細回答しやすいのだが) >・外でだけでなく、家庭でも集中して学習したいのでどうにか母親を説得したい 似たような質問があったのだが、同じ質問者だろうか? とりあえず、図書館・及びファミレスで勉強されたし 説得は無理だと思われ >・大体浪人生として1日平均どのくらい学習すれば良いか(予備校含めず) 5時間以内。試験直前の二ヶ月は制限なしにどうぞ さしあたっては、生活リズムを作ることが、望ましいと思われ >・きちんと外で勉強出来ているという事を理解してもらいたいので、6月か7月に行われる模試の結果を見せるつもりだが、それで大丈夫なのか? 無理だと思われ >・母親がもう少し受験に対しての知識や心構えというものを知って欲しいのですが、何か参考になるものはないか? 理解すること と 振る舞いは整合しない・・・という問題があるので、あまり期待しないほうがいいと思われ 仔細回答したいが、補足情報(特に母親に関しての)を期待して、今朝は暫定的な措置を回答するに留める なお、可能なら質問者の精神疾患履歴なども添えられたし・・・ これでも一応は、教育者なので、そんなに無責任な回答はしない、と思うので

suicide-syo
質問者

補足

一応PMSの原因は検査したところ、子宮内膜症が原因でした。今月に診断されたばかりで、現在低用量ピルで治療を始めております。 加えて別の心療内科では安定剤を処方されておりますが、あまり効き目がありません…一応一番酷かった時期(いわゆる反抗期、12~15歳くらいですかね)よりは収まっています。が、それでも今の現状が苦しくて深夜泣きべそをかきたくなったり、家に帰りたくない思いや、酷いと駅の線路を眺める状態です… 母親の対応も「言う事聞かないならば、知らない」状態かつ、「どうせ予備校も遅刻したり、自習なんてしてないで遊んでいるんでしょ?」等と嫌味を言われる始末です。 前向きにやっていきたいのですが、どうも家で落ち着けなくて…;

その他の回答 (5)

回答No.6

補足情報を受けて再度回答したい 補足情報によれば、PMS及び関連疾病の度合いも十分に斟酌するべきように思えてならない 敢えて、苦言を呈することにするが、 質問者はまずは、疾病を治すことを優先するべきように思う。それに附帯して受験問題が解消・解決しえるように思う次第である 質問者自身が、両方の課題を同時進行に解決しようとする意思は尊重したいのだが、 受験の辛苦よりも、家庭と自身の心身的辛苦を取り除くことを最優先するべきように思うのである。 以下は上記したような方向性での助言であって、優先順位について質問者なりの見解があるなら、読む必要もない、と言える。 (1)母親の病気に関して、 もはや小生・質問者には問題解決できる範疇とは思えない。 つまり、臨床医に任せるべきステージであり、すでに診断が下った上での状況であることから思慮するに、回答出来ない ただ、敢えて指摘しておきたいのだが、質問者は母親”を”甘やかせていないだろうか? 誤解を避けるために、もう一度指摘しておく。 『質問者は母親を甘やかせていないか?』 一般的には逆を思慮するだろうし、回答者にも、逆の考えを持つ可能性も指摘できるが、 小生は、母親の病状回復を質問者が妨害している可能性を思慮する。 『イネイブリング」という人間関係がある。仔細は検索されるのが望ましいが 質問者は、更生できない・しようとしない母親に対してそれなりに世話・面倒を見てきた、と推測するのが、どうだろうか? これが事実でないのが望ましいが、もし、該当するならば、母親の病気を治す根本的方法は質問者に存在しえることを指摘しておきたい。 (長くなるので、本件について以上で) (2)母親を説得することについて  上記したように母親がイネイブリング状態であるなら、説得は出来ない すでに、娘に依存する状況である母親にとっては、娘の外出について好意的ではないだろう。 母親は、質問者に常に自宅にいて、自分の存在意義・存在価値を確かめるための存在に過ぎなくなっている。そこには親としての情愛が皆無でないだろうが、もはや堕落した一人の母親としての自我しかないかもしれない  したがって、筋道を通しても説得は出来ないだろう 母親が納得するのは、とにかく質問者がソバにいて、母親の自我を満たし得る存在である状況であり続けるしかないだろう。 そのような母親の願望を叶えることは、進学の道さえ閉ざすことになるのは言うまでもないだろう (3)勉強時間について  前回回答したものを準拠。補足情報を受けても回答は変わらない (4)模試のプレゼンについて  (2)の回答を参考に思慮すれば、おのずとプレゼンの有用性は理解できるだろう (5)母親の心構え  上記したような母親の状況であれば、心構えなどを見せても意味を持たない さて、少し横道に逸れるのであしからず 『子宮内膜症』は不妊との関係性から未婚女性には大きな問題であろう 質問者の描く自分の将来像を知る由もないが、女性としての自我を考えるならば、”病気の快復”は優先順位が高い問題であろう。 もっとも、病気の原因は多様でメカニズムにしても判然としない病気であることから難しい問題があるだろうが、やはり、精神的原因が強いように思われる とりあえず、受験はさておき、病気の治癒を最優先するべきであろう 上記したような母親と質問者がイネイブリング状況であるならば、質問者が心を鬼にして振舞う必要性がある。 極めて高度な解決策もあるが、さしあたっては、母親との関係をもっとドライ・必要最低限に留まるように漸次的にする方法をお薦めする 要は、家にいても母親のイニシアチブを握らせないように、徐々に、質問者が主導性を持つように振舞うことが望ましいだろう 次第に、母親の肥大化した自我と抑圧された質問者の自我は衝突を起こすだろうが、その衝突を重ねつつ、必要最低限の関係性を維持することによって、母親の自律(自立)的更生を待つしかないだろう しかし、その更生プログラムは2,3年は時間経過が必要であることを鑑みると、受験問題がある 受験問題の解決にはなっていない回答であることは理解してほしい。 もっといえば、この回答は受験については「とりあえず受験は置いておいて」という部類なのであるから・・・ ちなみに、質問者は相互理解を図ろうとしている。 しかし、病気状態である同士での相互理解には限界がある。そして、質問者が図ろうとする相互理解は、母親が譲れない領域であろうと思われる 理解を得る努力は否定しないが、「理解が得れないが自分はそうしたい!」というエゴ・利己を質問者はもっていいように思われる なお、離婚した父親などの背景も勘案する必要性があるが、あまり深く掘り下げるべきではない領域もあるので割愛する できれば、親戚筋にも相談するのが望ましいが、それすら困難な家庭状況ならば、もはや行政の出番になるだろう ・・・・・・・・・・ 付言 質問者はとりあえず、愚痴る相手・愚痴を許してくれるような相手を探して、吐露する程度のエゴをもったほうがいいよう思われる。 溜め込んだものを吐き出す娯楽があってもいいだろうし、勉強ばかりの生活は溜め込みやすくなるので、日常的に制限され管理された娯楽を持つべきように思う 受験勉強も重要かもしれないが、健康はもっと重要ではないだろうか? 日々のメリハリのある生活・生活リズムを作る方が望ましい健康を形成できる話も多々ある。 したがって、日常的にある程度の娯楽・快楽を嗜むことを進めておきたい 以上

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

ここで相談する事じゃなくて、医者に相談する事じゃない? 私は漢方治療「も」お勧めしておきます。あなたにもね。 で、逆に、常に母親の視界に入るところで勉強したらどうなるんでしょうか? その様子を録画しておくと更に良いかもしれません。 如何に勉強の邪魔をしているか。 どのくらい勉強するかは、あなたの学力と志望校のレベルとのギャップによって話が変わります。 自分で設定したノルマをきちんとクリアしていようがいまいが、仮にそれが的外れな量や質や内容なら意味はありません。只の自己満足ということになります。 また、A判定を見せたところで、母親の「病気」が直らない限り、どうにもならないと思います。

  • SOGYO
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.3

http://okwave.jp/qa/q7479249.html この質問と状況といい文体といいそっくりなんですけど. まさかマルチハンドルってことはありませんよね?

  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/747)
回答No.2

家庭事情が困難ですね・・・ 家では、机に座って勉強できなくて仕方がないのではないでしょうか。 なぜなら、家庭環境からですが、  ・お母様がパニック障害(失礼ですが) ・お母様が大学受験の経験がない(勉強とは何か、正直わからない) ・お母様なりに、「若いうちに勉強しておくことが大切だ」と、薄々感じている ・親は、何だかんだ言っても親 <・まずこの喧嘩で今険悪になってしまったため、どうすればよいか。 家で勉強している事を示すために、勉強した科目の中で、親に判るような 生活に密着した身近な理論などを、親と話してみてはいかがですか。 例えば、 「何でお湯が湧くのか?」 「ドレッシングは何で層になるのか?」 など、何でも身近な話題などはいいのではないでしょうか。 <・外でだけでなく、家庭でも集中して学習したいのでどうにか母親を説得したい これも、机に座っての学習時間を確保するだけでなく、人にわかりやすく説明できる能力というのが、本当に理解しているかどうかの知識の定着や深さを表すことになりますから、 「判らない人に判るように説明する」というのは、とても勉強の理解が進む方法だと思います。 <・大体浪人生として1日平均どのくらい学習すれば良いか(予備校含めず) <丸一日遊ぶのは1ヶ月に1回思いっきりイベントを楽しむ程度に自制はしています。 <土日は夜夜更かしをする程度です。 医学部や他難関大学を目指すレベルでは、遊ぶ時間が多いと思います。 予備校も含めて、12時間くらいではないでしょうか。 予備校は含めずは難しいですが、6~8時間くらいでしょうか。 大まかな生活パターンですが、休憩や気分転換に使える時間は、全部合わせて週に半日も取ったら取り過ぎと思います。 イベントや夜更かし等一切せずに、医学部を目指すなら、1年間テレビも見ず、ネットもせず、食事、風呂、洗面等以外の時間は全て受験に充てるくらいの人もたくさんいますので。 <・きちんと外で勉強出来ているという事を理解してもらいたいので、 <6月か7月に行われる模試の結果を見せるつもりだが、それで大丈夫なのか? <・母親がもう少し受験に対しての知識や心構えというものを知って欲しいのですが、 <何か参考になるものはないか? 模試や受験の事は、大学受験を経験していない親には、未知の世界なのです。 未体験の世界を判って欲しいというのは、相当な努力をして、それでも判ってもらえない可能性も高いです。 ただし、親心として、「子どもの将来を心配している」 のは、余程極悪な親でない限り、そう思っているはずです。 ですから、「受験が大変だ」等と親の理解を超えるような過剰な理解を期待するよりも、 目標に向けて頑張っているので、応援して欲しいという程度に留めておいてはいかがでしょうか。 親も、自分のできる能力の範囲であれば、もしかしたら変わってもらえるかも知れません。 そのために、今はできない食事の支度ですが、何とか頼み込んで弁当を作ってもらうことなどができたなら、共通の話題ができ、不仲も改善するかもしれませんよ。 大変とは思いますが、志を持って頑張ってください。

  • jgawaw
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1

難しいですね。 お母さんも、生活の事、病気の事、学費の事で色々ストレスもあるんでしょうね。 女で一つ子供を育てるのは大変ですよね。 主も自分の将来を決める大切な時期なだけに気苦労が耐えないですね。 お互いに自分は何のために頑張っているんだろうと考えてちゃいますかね。 お母さんも人間だから甘えたいのかもしれませんね。ただ甘え方が不器用なだけで。 主も勉強をしなきゃいけないプレッシャーもあるからそれどころじゃないんでしょうけどね。 主はお母さんに幸せになって欲しいですか? 誰のために何のために勉強するんですか? 人間誰も自分の幸せの為に動くものですが、例外はありますが親は子供に幸せになってもらえれば幸せです。ただ親も1人の人間、強い訳ではないと思います。 外で勉強を集中してやって、家ではお母さんの近くで勉強してるふりでもいいから世間話でもしながらやってみては? 憎たらしくても主もお母さんが好きでしょうから、ありがとうの言葉を伝えてあげてください。 訳わかんなくてすみません。

関連するQ&A

  • 浪人生ですが母の存在が苦しいです

    どうかアドバイスや手助けをお願いいたします。 現在私は二浪目の者ですが、母がひたすら苦しいです。現在もう大分精神的に弱ってしまい、いつもはまったく手を上げないで専守防衛を徹していましたが、とうとう親子喧嘩をしてしまいました… 原因としては、 ・現在二浪目ということに焦りを感じ始めている親 ・家で勉強しようとすると事あるごとに母親が私を呼び出したりして、集中し辛い。集中するために無視を決め込んでしまうと「親の言ってることが聞こえないのか!」と怒られるためいちいち反応せざるを得ない(本人は悪意があるわけではない様子です) ・基本的に私は家で勉強ができないタイプ(家が汚いのも含め、こんな状態なので)なので予備校に行った帰りにその日の勉強を全て済まして帰宅する。→なので家では勉強をしておらず、自由時間となっています。 ・傍から見るとまったく勉強をしていないように見えてしまう ・それが原因で母親に「まったく勉強していない」とか「お前は家で勉強しないでいつしている」とひたすら言われる ・「家で勉強していない代わりに、外で全て済ましている」と言ってもまったく信用しない、寧ろ遊んでいると思われ逆効果になってしまう。 ・あまりにもそんな風に言われてしまい「お願いだからもう言わないでくれ!」と言ったら、「それが親の責任であって、子供が口答えするんじゃない」と聞く耳を持たない ・個人的な趣味で同人活動を行っていますが、原則として1ヶ月に1回と約束されています。ですがそこがまた勉強していないのではないかと思われる原因にもなっている可能性がある。 そしてつい最近ですが、予備校で模試があった時に「数学IIICはほとんど今年から始めたばかりだし、自信ないなー」と口走ったところ、母親が「お前は全く勉強していないからであって、ただやる気がないんだ!!未学習とかの問題じゃない!!今普通の浪人生なら既に終わらせて理解しているぞ!!」と…ちなみにですが、私の予備校はまだ数IIICは全て終わっておらず、夏休み前に全範囲が完了すると言う構造です… ここまでひたすら言われてしまってもう個人的に辛くて堪りません。数度自立して受験が終わるまで一人で過ごしたいと申し出たら「そんな金はないし、もしそんなことをすれば大学には行かせない」と言われ、もう逃げ場がなく、ひたすら四面楚歌の状態です…その為今回大喧嘩になってしまいました。 浪人生は常にいつも勉強しなければいけないのでしょうか? もうこんなことを言われ続けて精神的に参ってきました。 これは私が悪いのでしょうか?悪いと思うならばどこを改善すべきかご指摘お願いします…

  • 浪人生は予備校に行かないとダメ?

    こんばんは 今年から浪人することになりました・・。 色々な予備校を見ているのですが、どうも性格的にか「ぎっちり勉強する」というのが合わないのです。 勉強する時間が長いのがダメだ、とかいう意味ではないのですが・・。 なんというか・・、塾みたいな感じなのがイヤなのです。 中学の時に無理やり親に塾に行かされて、肌に合わないところにずっといたのでそういうのがトラウマとして性格と共に残っているのだと思います。 親はやはり予備校には行ってほしいらしく、現在どこに行くか決めていると言うことで資料請求していろいろ見ているのですが(親ではなく私が)どうもモチベーションが上がらなくて困っています。 浪人生なんだけれど、予備校には乗り気じゃない。っというのはやっぱり甘いのでしょうか?(甘いですよね^^;) 予備校に行くと、学習面のほかに何か良いことなどはあるのでしょうか? 行くとしたら、すぐに行かないと途中から入学とかはできないのでしょうか? 何を質問したいのかわからなくなってきましたが、お時間がありましたらご意見お願いします><

  • 浪人について

    http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q6579258.html?uid=NULLGWDOCOMO&sid=a2931115d6e07345e9a3d2f9ba256e2d905cb2f9 ↑前回の質問も見ていただければと思います(;_;) 先程、親と話してきました。 私は親に言われて2年間予備校の寮に入っいました。自分は寮が向いてないと感じたので、もう一年浪人するなら今年は安いアパートで独り暮らしして予備校に通いたいと伝えました。 親の考えは、もう一浪するなら宅浪。お前には予備校は向いてない。寮が嫌とかそういう事をつべこべ言ううちは絶対受からない。それが嫌なら家にいていいからニートしろ。それか看護学校に行って医者と結婚しろ。(最後のは冗談かも) ということでした。 私の今の考えでは (1)ニートになると言ってバイトしながら勉強して、貯めたお金で夏から独り暮らしして予備校に通う。 (2)一年間宅浪する。 (3)浪人をやめてバイトしてお金を貯めてから違う道を考える。 私は宅浪で頑張れる自信がありません。 家が勉強する環境じゃないのもありますし、家は厳しいので全く自由のない生活での勉強はかなりきついです…。(今20歳ですけど眉を剃ってぐちぐち言われるくらいですから)毎日勉強はそうでなくてもきついのに、耐えられないのではないかと思います。 ですが、2年間頑張って浪人してきたこともあるし、やっぱりここで諦めて高卒は嫌です。 私の考えは甘いのでしょうか?浪人させてもらってる身でこちらから条件を出すのは甘えだということはわかってはいますが、私だってもう浪人したくはないので、自分が一番受かると思う方法で浪人したいので、親の言うことをのんでしまっては今までと一緒な気がします。 ご意見いただきたいです。

  • 親との喧嘩

    今年浪人することになったものです。 受験シーズンから、受験に集中したいので親と話していなかったのですが、家の母は無理にコミュニケーションをはかろうとしてきていました。 そしてつい最近、ついにきれたようで、基本的な挨拶(おはようとか)をしなければご飯を作らないと脅してきました。 仕方ないのでボソッっという程度の大きさで毎日言っていましたが、だんだん母の要求がもっと家族みんなに聞こえる声でという風になり、頑固な僕はいつも通りボソッと言ったところ、怒ってご飯を作らなくなりました。(1日絶食中...) 浪人してかなり親に迷惑をかけているのは実感していますし、感謝はしています。しかし受験中はどうしても話したくありません。 というのも母は勉強の過程はあまり気にせず、結果だけ見てあれこれ言ってくるのが本当に腹が立つからです。(高校受験の時からやめるよう言ってますがやめません) 僕もくだらないことに意地を張っていることはわかりますが、あまりにも母はやり方が幼稚だと思いませんか? ご飯を抜いたからといって僕が反省すると思っているのでしょうか? 僕なら余計意地を張ることぐらいわかっていると思うのですが・・ 皆さんが仮に今の僕の状況ならどうしますか?

  • 受験生の良い親との付き合い方を教えてください

    現在浪人生で国公立理系志望の者です。 現役時代からずっと感じていたことですが、母親との関係がギクシャクしっぱなしでなかなか勉強に集中できていない気がします(現に伸び悩んでます・・・)。 無気力になって、やらなければいけない!と思っても集中が持続する時間がだんだん低下してきています(予備校に入りたてのころはすごくやる気に満ち溢れていたのですが・・・)。 親に予備校の学費は出費してもらったので、喧嘩になるといつも親は金絡みの話に持っていきます。「お前にはどれだけ金を掛けたことか」とか、高校受験に失敗して私立に行ったことを未だに愚痴るとか。 最近は予備校の日曜特別講座の代金をせがんでもせがんでも、「金の無駄」、「自分でやれ」などと言われて跳ね除けられ、「この時期になって何故金勘定でしか物事を考えられないのか」と少しキツい反論をすると、「じゃあ大学の受験料も自分で出せ!」と激を飛ばされ、そこからまた金絡みの愚痴がスタートです。 ちなみに夏期講習代金は一部(4万円)自己負担したのですが、その金も喧嘩になると親に「たかが4万ごときで偉そうに」と言われ、駄目だと思いつつも取っ組み合いの喧嘩に発展してしまいます。暴力を振るうことは悪いことだとわかっているのですが、なんでも金勘定で考える母親が憎くて仕方ありません。 母親はどうも受験生活がどういうものなのかわかってない気がします。 大学は推薦で行ったそうです。高校が低いランクだったこともあってあまり苦労してないんだと思います。 僕には妹と弟がいます。 妹は昨年も今年も中学の合唱コンクールだからという理由でガンガンピアノの伴奏練習をします。昨年グランプリだったということで夜まで弾いてることもしばしばです。 弟は部屋を共有しているのですが、整理された部屋で勉強したくとも、片付けた部屋を3日で元通りにします。どうも母親譲りのいわゆる“片付けられない病”のようです。 勉強は予備校で自習室を使っていますが、受験勉強を家でやりたいときだってあります。自習室の閉館してしまう9時以降なんて特にそうです。でも母親は、妹がピアノ伴奏を引き受けてくることを止めさせず、弟が部屋を片付けないことをただ注意するだけであまり強制するようなことをしません。そして母親自身も、「お前たちの学費を稼いでいるんだ」と言ってパートを理由に家中散らかし放題です。休みの日は隣の部屋でやたらと大きい音でTVをつけながら、趣味の手芸に没頭しています。 妹の伴奏の件、確かに中学時代のいい思い出になるんでしょう。でも2年連続で、しかも僕が受験期のときに引き受けてくることってないんじゃないかな、って思います。せめて浪人の今年だけは・・・と思いました。そして僕が母親に文句を言うと「なんて自分勝手なやつ。大して勉強もしないくせに。」と、弟妹を見方に付けて僕だけ悪者扱いです。先に書いたとおり、僕のことを暴力振るう悪者で精神障害者だ、などと僕の部屋に届くくらいの大声で嫌味を言い続けます。もう自分が精神異常の暴力を振るういかれたやつなのではないか?と思えてきます。とても勉強どころではありません。 正直こんな家から大学進学できるのかさえ不安です。国公立を目指すのは、半分親のもとを離れて下宿したいから、というのもあります。あと半年間、どうやったらうまく親との関係を築き、大学進学を勝ち取れるのでしょうか。父親は僕と母親の喧嘩にはあまり口出しせず、すぐに部屋をあとにします。 センター試験まであまり時間がありません。なんとかこの混沌とした状況を抜け出して大学に行きたいです。何かアドバイスをいただけたらな、と思います。よろしくお願いします。

  • 浪人の仕方

    今日、浪人が決まった者です。 今年(現役)で受けて受かった大学は、 慶応(文) 早稲田(教育・政経) です。 第一志望は早稲田の文学部だったのですが、今日の発表で不合格だったため、浪人をすることにしました。 そこで、浪人中の学習方法についてお聞きしたいと思います。 私は今年の受験は予備校に通うことなく終了しました。 そのため、 1.自宅浪人するよりも浪人生として予備校に通ったほうがいいのか。 2.通うならどの予備校がいいのか。 3.自宅浪人ならどのように勉強すればいいのか。 がよくわかりません。 また私の本心としては、浪人は譲れないながらも、姉が美大卒で今年フランスの美大を受験するにで親に経済的負担をかけたくない、というのがあります。 ただし、予備校に通わないと合格が難しいようなら通わせてもらうつもりではいます。 どうぞご意見よろしくおねがいします。

  • 浪人生との遠距離恋愛…

    現在付き合って一年になる浪人生で遠距離の彼氏が居ます。 去年大学受験に失敗し(喧嘩がたえなかったり、会ったりして勉強に集中せず遊んでばかりいた為)今は一分一秒も勉強していたいと彼は言います。 私は去年の教訓もある為負担をかけないように お付き合いして行きたいのですが なかなか上手く行きません… どうしても電話してしまったり わがままを言ってしまい 「お前は重荷なんだ。勉強に集中したいから別れてくれ」 「付き合ってなかったらお前は一番嫌いなタイプの女」 などとも言われてしまいました。 この先…2月まで どのような関係を保てばよいのでしょうか。 別れるのが最善なのは承知の上です。 浪人生との遠距離恋愛についてアドバイスを頂きたいです。 去年の受験終盤も同じ状況になりました。 こんな早いうちからこんな話ばかりだと先が不安でなりません。

  • 親と馬が合わず困ってます。

    僕は、家と寮を行き来しながら生活をしているんですが、週末家に帰ると月に一度のペースで親とケンカします。別にケンカをしたくてしてるんじゃなくて、親と考え方が全く違う為にケンカを繰り返ししてしまいす。 ケンカをして無い時は、何所にでも居る仲のいい親子何ですが。今年は、受験のため親と受験に付いて話をしていると、考え方が違うために、受験で失敗したら、家を出るように言われました。落ちた事を考えると勉強に集中が出来ず、親とも、全くの冷戦状況のたの、何から手を付ければいいのかが、待ったくわかりません。 やけくそになって、親に、生意気に口答えややる気の無い態度を取って締まったために、火に油を注ぐこと為ってしまいました。 今の状況では、何も出来ません。助かる道を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 浪人すべきか、大学進学すべきか。

    現在高校三年の男で、私大文系志望です。 私は今年大学受験に失敗して、第三希望のところにしか合格できませんでした。 私としては合格した大学には行きたくなく、浪人をしてもっと上の大学を目指した いのですが、家の経済状況はあまりよくなく、予備校代も満足に出ません。しかし 親は宅浪は難しいので浪人するならしっかり勉強してもらいたいから予備校には 行かせたいと言うのですが、そんな理由なら浪人しないで大学に行けと言いま す。 確かに浪人は学力を維持するのが困難であり、辛いことも重々承知で、親にも大 変な出費があって、親の気持ちもよくわかりますが、やはり私は浪人してもっと上 の大学に行きたいです。 親の言うとおりに大学に進学すべきか、浪人をさせてもらい、上の大学を目指す べきか迷っています。ご意見よろしくお願いします。

  • 浪人生です

    浪人生です 勉強したいのに出来ません 自分の症状は一体何なのでしょう? 自分は浪人生で勉強しなきゃいけないのに勉強が出来ません 最初の5日ぐらいは集中力もある状態でバリバリ出来るのです この時期は勉強をやりだすと自然に集中力も湧いてきて普通に勉強出来ます ですがそのあと、一気に落ちるというか勉強出来ない時期が2、3週間程きます この時期は集中力も湧かず全く勉強出来ません 勉強しようとしても嘘のように集中力が全く湧いてこないのです 本当にもうするのが嫌でたまらなくなってしまいます この時期が過ぎるとまた勉強出来る時期が戻ってくるですが... とにかく、こんな状態では大学合格なんて無理です 毎日勉強したいのに集中力も気力もなく、だらだらと時間を無駄に消費するしかなくて死にたいと思ってます 誰か助けてください お願いします