• 締切済み

受験生の良い親との付き合い方を教えてください

現在浪人生で国公立理系志望の者です。 現役時代からずっと感じていたことですが、母親との関係がギクシャクしっぱなしでなかなか勉強に集中できていない気がします(現に伸び悩んでます・・・)。 無気力になって、やらなければいけない!と思っても集中が持続する時間がだんだん低下してきています(予備校に入りたてのころはすごくやる気に満ち溢れていたのですが・・・)。 親に予備校の学費は出費してもらったので、喧嘩になるといつも親は金絡みの話に持っていきます。「お前にはどれだけ金を掛けたことか」とか、高校受験に失敗して私立に行ったことを未だに愚痴るとか。 最近は予備校の日曜特別講座の代金をせがんでもせがんでも、「金の無駄」、「自分でやれ」などと言われて跳ね除けられ、「この時期になって何故金勘定でしか物事を考えられないのか」と少しキツい反論をすると、「じゃあ大学の受験料も自分で出せ!」と激を飛ばされ、そこからまた金絡みの愚痴がスタートです。 ちなみに夏期講習代金は一部(4万円)自己負担したのですが、その金も喧嘩になると親に「たかが4万ごときで偉そうに」と言われ、駄目だと思いつつも取っ組み合いの喧嘩に発展してしまいます。暴力を振るうことは悪いことだとわかっているのですが、なんでも金勘定で考える母親が憎くて仕方ありません。 母親はどうも受験生活がどういうものなのかわかってない気がします。 大学は推薦で行ったそうです。高校が低いランクだったこともあってあまり苦労してないんだと思います。 僕には妹と弟がいます。 妹は昨年も今年も中学の合唱コンクールだからという理由でガンガンピアノの伴奏練習をします。昨年グランプリだったということで夜まで弾いてることもしばしばです。 弟は部屋を共有しているのですが、整理された部屋で勉強したくとも、片付けた部屋を3日で元通りにします。どうも母親譲りのいわゆる“片付けられない病”のようです。 勉強は予備校で自習室を使っていますが、受験勉強を家でやりたいときだってあります。自習室の閉館してしまう9時以降なんて特にそうです。でも母親は、妹がピアノ伴奏を引き受けてくることを止めさせず、弟が部屋を片付けないことをただ注意するだけであまり強制するようなことをしません。そして母親自身も、「お前たちの学費を稼いでいるんだ」と言ってパートを理由に家中散らかし放題です。休みの日は隣の部屋でやたらと大きい音でTVをつけながら、趣味の手芸に没頭しています。 妹の伴奏の件、確かに中学時代のいい思い出になるんでしょう。でも2年連続で、しかも僕が受験期のときに引き受けてくることってないんじゃないかな、って思います。せめて浪人の今年だけは・・・と思いました。そして僕が母親に文句を言うと「なんて自分勝手なやつ。大して勉強もしないくせに。」と、弟妹を見方に付けて僕だけ悪者扱いです。先に書いたとおり、僕のことを暴力振るう悪者で精神障害者だ、などと僕の部屋に届くくらいの大声で嫌味を言い続けます。もう自分が精神異常の暴力を振るういかれたやつなのではないか?と思えてきます。とても勉強どころではありません。 正直こんな家から大学進学できるのかさえ不安です。国公立を目指すのは、半分親のもとを離れて下宿したいから、というのもあります。あと半年間、どうやったらうまく親との関係を築き、大学進学を勝ち取れるのでしょうか。父親は僕と母親の喧嘩にはあまり口出しせず、すぐに部屋をあとにします。 センター試験まであまり時間がありません。なんとかこの混沌とした状況を抜け出して大学に行きたいです。何かアドバイスをいただけたらな、と思います。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • psfa_mig
  • ベストアンサー率29% (135/452)
回答No.5

参考情報なのですが、「戦闘ストレス反応」という言葉があります。 周囲に自分にとって精神的に負担になることが多ければ多いほど集中力低下、記憶力低下を起こすというものです。 戦争とは命が掛かっていて例えが大げさかもしれませんが、基本的な論理は同じで、受験や金銭的な問題など 自分にとって精神的に重いことが続くという意味で傾向は似ています。 親はあなたのためと思って叱咤激励しプレッシャーを掛けているのですがそれが逆効果になって負担となり、受験勉強の効率が低下していく。。。 ご両親と話し合う機会を設けて、人間は医学的にそもそも負担が高ければ高いほど能力が発揮できなくなることを理解してもらうのが有効ではないでしょうか?

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E9%97%98%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E5%8F%8D%E5%BF%9C
sseze61
質問者

お礼

>戦闘ストレス反応 あながちはずれているとも思えませんね。似たような状況だと思います。 耳栓を買い、マックで勉強することで集中力を上げられたということは、やはり精神的に家庭環境が不向きだったようです。 以前から親へは金の話で精神的に負担をかけないで欲しい、ということを散々訴えてきましたが、理解はしてもらえないです。もう親にこれ以上の期待はしないことにします。 「受験は孤独な闘い」というのが今、本当に身にしみて感じます。どこかの受験漫画や、予備校主催の保護者説明会などでは「親の協力が大事」なんて言われていますが、これ以上うちの親にそれを言っても僕のほうに精神的負担が圧し掛かるだけだということを理解しました。大学に受かって奨学金で通い、親を見返してやろうと思います。ご回答ありがとうございました。

回答No.4

ピアノの音がうるさくて勉強に集中できないようでしたら、 耳栓とかノイズキャンセリングヘッドフォンをつけてみてはどうでしょうか。 お金のことでお母様ともめてしまうことについては、 奨学金を借りて自分で返すという方法が一番いいような気がします。 3人もお子さんがいらして、学費の捻出はとても大変だろうと思います。 奨学金を借りている人はたくさんいますよ。 日本学生支援機構のホームページです。 http://www.jasso.go.jp/ うまく解決できるといいですね。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1826343.html
sseze61
質問者

お礼

質問後試しにダイソーの100円耳栓を使ってみたのですが、これが思ったよりも集中力に抜群な効果を発揮しています。耳栓を使う前は、比較的音を大きくして携帯オーディオプレイヤーなどで周りの音を遮断していたのですが、英語学習では限界があります。ノイズキャンセリングヘッドホンには以前から興味があったので、今回の件からは少し離れてしまいますが大学に入ってからclassiclineさんから教えていただいたgooの質問ページを参考にヘッドホンの購入を考えたいと思います。 そして奨学金の件ですが、高校受験で失敗していることもあり高校入学時に大学へは奨学金でいくことを親に伝えています。 ちなみに僕は4人兄弟です。高校生の妹がもう一人いるのでお金のやりくりは大変・・・・・・かと思っていたのですが、「たかが4万」発言や、あまり必要とは思えないようなものの購買などを見ていると、単に金のことでいつも言い争いになる自分とのやり取りに、母親の不満が集中しているように思えてきます。もちろんパートをして家族をやしなってゆくことの苦労は見ていても感じますが。 一縷の望みをかけて「受験生の良い親との付き合い方」はないものかと質問しましたが、やはり世の中うまい話はないようですね。家族に協力を求められる家庭なんてそうそうないみたいです。 先日からマックで勉強しています。耳栓のお陰で思ったより騒音は気にならず、11時まで勉強して帰るようにしています。 頑張って大学に受かって家族を見返してやろうと思います。ご回答ありがとうございました。

  • 6diamonds
  • ベストアンサー率42% (27/64)
回答No.3

国立の理系・・お金かかりますね~。 ホントに頭が痛い話です。 お母さんは、予備校から、学費すべて出してくれるのでしょうか? 理系と言うことは、大学院に行く予定もあるのかな? 沢山の我慢をしてお金を工面してくれているのでしょうね。 パートをされているとのことですから 働くのは勿論のこと、食べたいもの、着たい服、旅行等 弟さんや妹さんも、あなたや近所の友達のお下がりを使っているかもしれませんね。 何のために良い大学に行くのか?もう一度考えてみると良いです。 昔のドラマだったら「医者になって、妹の病気を治してあげるんだ!」とか、「お金を稼いで、家族の生活が楽になるようにがんばりたい!」とかだろうけど、あなたの目的は違うよね?(^^) 私の周りにも国立理系受験を控えている受験生が沢山います。 浪人生もいます。多くは予備校には通っていません。 授業が終わると、学校の自習室で勉強する生徒や 地元まで戻り、駅前の図書館で9時まで勉強して帰る生徒。 土日は、6時までしか図書館が使えないので、スタバやマックなどで頑張っているようです。 家だと他の家族の生活音が気になるわけで、それなら外に出た方が集中できるといっています。勿論、あなたのように「弟や妹が騒いでうるさくて・・」なんてぼやいている生徒もいます。(^^) センター申し込み始まっていますね。 成績開示を希望する場合は、18800円 お母さんがどれくらい働くとこの金額が稼げると思いますか? 今のあなたに余裕がないように、お母さんにも肉体的精神的な余裕がないのですよ。疲れているんだと思います。 あなたは、自分のことだけ頑張ればいいけれど お母さんは、あなたの妹さんや弟さんそれからお父さんのお世話もあるんです。お母さん自身の事なんて一番最後じゃないかな? 良い方法としては、大学の学費は全部自分で出すんです。 借りるんです。 そうすれば、お母さんのイライラは少し減るかもしれません。 多くの学生さんは、高校時代もしくは大学入学した後奨学金を借りていますよ。これからかかる学費を計算して卒業後月いくらづつ返済して何年かかるか?気分転換にやってみたらどうでしょ?(一人暮らしをするなら生活費も含め) お母さんのイライラがちょっとはわかるとおもいますよ。(^^) 残りあとわずか、頑張って!

sseze61
質問者

お礼

>沢山の我慢をしてお金を工面してくれているのでしょうね >弟さんや妹さんも、あなたや近所の友達のお下がりを使っているかもしれません 確かにその通りです。小さい頃は親に迷惑を掛けないようにと振舞ってきたつもりです。でも金のことで永遠と愚痴を言われ続けてみてください。温厚で性格のよかった子だって変わってしまうのではないでしょうか? そして妹や弟は思ったよりも新品を買ってもらってるようです。 残念ながら僕は精神力の弱い親不孝な子に育ってしまったようですね。でも「金を出してもらうのは当たり前」なんてことはこの歳にもなって思ってません。予備校に通うまでにも親を説得するのに時間がかかりました。最終的に自分で一部学費を出す、ということで夏期・冬期講習費用の一部はバイトで貯めた金を一部充てました。でも親に言わせれば「たかが4万」だそうです。受けたい日曜特別講習は1万、センター試験は2万弱。僕の納めた4万って一体何なのでしょう? 僕は親とは反りが合いません。6diamondsさんは回答文中から察するに受験生か、もしくは受験生と何らかの関わりのあるご職業の方ではないかと思うのですが、おそらくご自身のご家庭は比較的良好なのではないでしょうか? でも家庭環境に恵まれてても、恵まれなくとも試験官は容赦しません。奇跡なんて起きません。「受験生の良い親との付き合い方」なんてのは奇跡でも起こらないとわからんようです。耳栓を買ったので先日からマックで23時まで勉強するようにしてます。もう親に期待しないことにしました。受験頑張ります。 長文の質問に目を通していただき、更にご回答をいただけたことには大変感謝しています。何らかの形で今の自分にアプローチをかける材料になったことは間違いないと思っています。ありがとうございました。

sseze61
質問者

補足

>国立の理系・・お金かかりますね~。 >お母さんは、予備校から、学費すべて出してくれるのでしょうか? 理系と言うことは、大学院に行く予定もあるのかな? 国立理系は国立文系と比べてもそれほど大差ないです。ちなみに僕の志望してる大学は初年度納入額88万程。文系の60万とは30万弱の違いです。大学卒業後の進路のバリューを考えれば国公立理系はむしろ安いと見ても良いのではないでしょうか。 ちなみに高校受験で失敗しているので、大学に奨学金で行くというのを高校入学時に既に親に言ってあります。大学院もできれば自分で行こうと考えてます。

noname#85333
noname#85333
回答No.2

>正直こんな家から大学進学できるのかさえ不安です。 大変に難しい状況だと思います。 >あと半年間、どうやったらうまく親との関係を築き、大学進学を勝ち取れるのでしょうか。 浪人は、新たに学力を向上させるより、今の学力を低下させないよう維持する方が難しいですからね。学力を落とさないように頑張ってください。 家族が無理やり協力させられる家庭も確かにありますが・・・ 家族を協力させる=母親の夢を叶える という条件つきだと思いますよ。 あなたには「自慢の息子」としてお母さんを満足させ、「お宅はいいわねえ」と人にに羨ましがられるだけの成果を上げる自信がありますか? それができないと思うのなら、これ以上、お母さんに要求するのは無理でしょう。 妹さんだって、あなたは去年も今年も受験生なわけだから。 2年間もガマンはかわいそうですよ。 このまま入れる大学に入る。 それしかないでしょう。というより、世の中の多くの人はそうですよ。 周りが変わらない、何を言ってもムダだと思うなら自分が変わる。 少しでも変えられそうな部分は頭を使って手段を考え実行する。 ものごとを思うように動かせる人はカリスマと呼ばれ、それなりの才能があります。 世の中の多くの人は、ある程度もがき苦しんだ後は、「なるようになるさ」と開き直ります。 環境を整え、訓練すれば誰だってある程度の学力までは伸びます。 ただ、そうやって有名大学に入ったところで、その後の人生を楽しく過ごせるかどうかはまた別の問題。 人間関係を円滑にしたい、異性にももてたい、 そういった能力は学力以外の経験と学習が必要ですから。 自分の人生を変えたいなら、親や兄弟のせいにしないで、自分のできる範囲で最善を尽くしましょう。 あるがままを受け止める覚悟(強さ)も人生には大切なことだと思いますよ。 今の状況でこうした考え方を受け入れるのは難しいでしょうけど・・・・

sseze61
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >あなたには「自慢の息子」としてお母さんを満足させ、(途中略)成果を上げる自信がありますか? >それができないと思うのなら、これ以上、お母さんに要求するのは無理でしょう。 母親は別に自分にいい学歴を求めてるわけではなく、別に母親のために勉強してるわけではありません。今の志望校は自分で選んで一年間勉強することにしました。「それが無理なら」なんて甘い気持ちでは浪人を選んでないです。 >妹さんだって、あなたは去年も今年も受験生なわけだから。 2年間もガマンはかわいそうですよ。 いえいえ、去年は妥協しましたって。ただ2年“連続”というのはどうなのか?と。只でさえ高校受験で落ちたときの悲しみはわかってます。来年の受験は応援するつもりです。好き勝手やってる、って僕に言える立場なのでしょうか? >このまま入れる大学に入る。 >というより、世の中の多くの人はそうですよ。 >世の中の多くの人は、ある程度もがき苦しんだ後は、「なるようになるさ」と開き直ります。 >有名大学に入ったところで、その後の人生を楽しく過ごせるかどうかはまた別の問題。 >能力は学力以外の経験と学習が必要です 結果論を言えば確かにその通りです。ですが、今から諦めムードで勉強してたら受かるところも受からないですよ。妥協は高校受験だけで十分です。大学受験は頑張りたいからここでも長年の悩みを思い切って相談してるわけです。 志望校はネームバリューで決めてるわけではありません。第一志望の国公立大はむしろマイナーです。やりたい研究があるから、そこへいきたいのです。 「学力以外の経験」はいい大学にいこうといくまいと養えます。だったら今はいい大学を目指したいと思うのはいけないことでしょうか? 「受験勉強を頑張るため」に相談していたのですが「妥協しろ」と言われると本末転倒です。しかし回答文中でいわれているように「周りが変わらない、何を言ってもムダだと思うなら自分が変わる」というのは全くその通りですよね。 先日からマックで耳栓を利用して勉強を始めました。僕は逆に「妥協せずに」頑張ってみたいと思います。高校に落ちて“なるようになる”人生を一度は選びましたが、僕には後悔しか残りませんでした。後悔しないためにも親に合格通知を叩きつけて「俺は奨学金でいったる」と言ってやります。

  • new_hope
  • ベストアンサー率49% (513/1032)
回答No.1

せっかく読ませていただきましたので、建設的なアドバイスをさせて頂きたいとは思います。でも、あなたが匿名の僕の意見をどこまで受け入れてくれるかは、正直言って自信ありません。言葉を選んで書くつもりですが、あなたを否定したり攻撃とも取れる言い方が多くなると思います。その辺を了承していただいて読んでいただければと思います。 控えめに言っても、初めてこれほどひとつも共感する余地のない質問をみました。結論から言えば、お母さんの言う通りあなたはおかしいです。精神異常とまで言うのか、どの程度かはわかりませんが、心療内科で一度相談してみることをお勧めいたします。 「救いようがないな。20歳近くの年までよくここまで我侭に育ってきたものだ。家族もさぞ大変だろう。」というのが最初の感想です。でも、もしかすると受験のストレスでおかしくなっていることも考えられます。やはり心療内科がベストでしょう。僕もストレスで不安定になったことが多々ありまして、今年意を決して診察してもらってきました。軽いものですが、意欲を向上させたり精神を安定させる薬を処方してもらえてずいぶん助かっています。受験はそれで乗り切ったらいいと思います。 以上が、具体的なアドバイスです。以下が、なぜあなたがおかしいかという根拠です。 母親が作り出している混沌に振り回されずに受験に集中するにはどうしたらいいか?ということを聞きたいのだと思いますが、そもそもあなたの質問ののどこを読んでも、あなたの母親にはどこもおかしいところはないです。 とても理路整然と現状の母親への不満を述べていて、考えがしっかりしているというのがわかりました。けれどそのおかげで、あなたは一切自分がおかしいとは疑っておらず、何一つ非のない家族に責任があると信じているんだろうと正直恐ろしくなりました。暴力だとか取っ組み合いのけんかだとかはそれほどおかしくないです(いや19歳にもなって、感情で、自分より弱くて世話にもなってる親に暴力を振るうのは異常ですが・・・)。それ以上におかしいのは、そもそも喧嘩になるということですね。それと、あなたのために家族みんなが自分のやりたいことを犠牲にしたりお金をだしたりするのが当然だとでも思っているような考え方です。 あなたにお金がかかったのは事実でしょう。それを言われたら、一言目にも二言目にも「ごめんなさい」以外いえないと思います。自分が勉強するお金は頼み込んで出してもらうものでしょう?それでもダメならあとで返すからと約束するなり、親でも土下座でもなんでもするのが普通ですよ。嫌味を言われるのは当然で、どこにあなたが食って掛かる余地があるのかわかりません。いや、どこにあるでしょうか?母親の嫌味のどこがおかしいのか、きちんと考えてください。むしろあなたの母親の異常なところは、そうやってつかみ掛かってくる子供にさえお金を出すことかもしれません。もちろんどんな我侭でも、20歳近いとしても、親は子供の言うこと聞いてくれるもんでしょう。しかし、「なんて自分勝手なやつ。大して勉強もしないくせに。」という意見のほうが普通です。しかもこれはどこの親でも言います。これを言われてカチンとくるのはわかりますが、それは事実ですから、それを割り切れないのは自分の立場をわかっていないか、よほど我侭に育てられたか、交感神経に異常があるのか、原因はわかりませんが処理する責任は自分にあります。 「なんでも金勘定で考える母親が憎くて仕方ありません。」というのは、お金を自分でちゃんと稼いだり苦労したことが無い人や、それをちゃんと教わってこなかった人がよく言う、痛いセリフの代表みたいなもんです。そして、そういう感情を持つ人に限って、自分では金絡みのことを処理できず、経済的にはその親におんぶにだっこという矛盾があります。こういう月並みな説教は、今更いわずともあなただってわかりますよね? 受験の費用など一切出さず、自分でやりくりさせる家庭もあるようですが、あなたの家では文句を言いながらも出してもらってるだけ、一般的な基準で言えば十分勉強に集中できる恵まれた環境ですよ。また、あなたが受験勉強しなければならないからということで、なんで弟や妹、家族が自分のやりたいことを制限されなければならないんでしょう?うるさければマックでも喫茶店でもファミレスでも行けばよいですし、みんなそうやって家族の権利を奪わずに自分の勉強してます。 突き放した言い方に聞こえるかもしれませんが、僕はきれいごとでも理想論でもなく、すごくふつうのことを言ってます。ちなみに、あなたとまったく同じような気持ちになったことがありますが、それは高校受験のときでした。そのときは僕もまだ自分の立場をわかっておりませんでしたが、大学受験ではちょっとまずいと思います。大学受験時は僕もよくあなたと同じようにグチグチ言われましたが、当然だと反省してその申し訳なさも勉強のモチベーションにしましたよ。 試験というのは、当然ふるいにかけて落とすためにありますよね?誰でも受かったら試験じゃありませんからね。で、うまい具合に、単純な学力だけではなくてそれに纏わる様々なポテンシャルが試されています。問題発見能力、そしてその問題解決能力、責任感、持続力、自立心、トラブル対処能力、自己管理能力、精神的に安定しているか、自分自身でいい環境を整えることができたかどうかなどですね。どれか一つかけてもだめです。たとえば自己管理能力が欠けていて無謀な生活サイクルで勉強しても体を壊して落ちたりしますからね。 あなたには、これらのうちのいくつかがかけているのが自分でわかると思います。当然、あなたと似たような環境にいても、自分が親に迷惑かけてるんだから仕方ないな、と割り切って気持ちを処理できる自立心がある人や、弟や妹がやりたいことがあるんだから自分でなんとかしなきゃな、と自分が勉強できる環境を自分で探したりする人には差をつけられていますよ。きついことを言うようですが、自分で人一倍努力して合格した人と、環境自体は整っているのに些細なことで責任転嫁する人が同じように試験に受かるのは不公平ですからね。 僕にはあなたがこういうふうに鬱積している原因はわかりませんが、もし受験のストレスによるものだとしたら心療内科をお勧めいたします。もし、ストレスなどではなくて長年培ってきた自分勝手な性格のためだとしたら、試験はあきらめるしかないと思います。 長文失礼いたしました。

sseze61
質問者

お礼

>自分が勉強するお金は頼み込んで出してもらうものでしょう?それでもダメならあとで返すからと約束するなり、親でも土下座でもなんでもするのが普通ですよ。 予備校に通うときは、バイトをしながら夏期・冬期講習代を出すから、授業料(年額)は出して欲しいということで数日間説得しました。結果的にはバイト先の選択を間違ったというか、サービス残業で明け方まで拘束されてしまう(求人情報の終業時間にはまず返してもらえませんでした)バイト先だったため、授業にかなり影響が出てしまって、勉強の遅れを取り戻すために2ヶ月ちょっとでやめてしまったのですが、稼いだお金の中から4万出したというわけです。今考えれば大学に合格してから夏期・冬期講習代を返す、ということも出来ただろうに、と正直今はバイト先選びを間違ったことを反省しています。 昨日、今日と、続けてマックで勉強してきました。11時くらいまでハンバーガー1個とコーヒー1杯を何度かお替りして、4時~11時まで勉強を続けることが出来ました。 予備校の友人の多くが家で勉強できる環境のようなので、もしかすると嫉妬してるのかもしれません。 1ヶ月間はマックと予備校自習室を併用して11時までは外で勉強してみることにします。それ以降は僕の貯金でコーヒー代、ハンバーガー代を負担できないのでなんとか親に認めてもらえるように努めたいと思います。 しかし未だに私立の高校に行ったことにネチネチと嫌味を言ってくることには腹が立ちます。そこまで言わなくとも・・・と思うような言い方です。 確かに第一志望の公立の高校に落ちたときに真っ先に考えたのは親への負担でした。学力が達しなかったこと、そして私立高校の学費を払ってもらえるのかへの不安で結果発表日は泣きました。高校を卒業させてくれた親には感謝しているので大学は奨学金で行く、ということを高校入学時に約束しています。 今はまだ半分親への憎い気持ちが残ってますが、自分が変わる努力はしようと思います。心療内科に行くのはその後にしようと思います。診察費・薬代を出してくれるのは結局親になってしまうわけですしね。 長文のご回答、大変ありがたかったです。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 独学で明治大受験

    をしたいと思っています。 私は今高校二年生の女子です。 現在予備校に通おうか独学で勉強するか迷っています。 でもできれば独学で明治大学受験したいのです。 その理由は、うちはお金がなくて予備校に通わせるのもぎりぎりの経済状態だからです。大学の資金は四年制大学に通いたいとなんとか今まで貯めてきたので大丈夫まではいかないのですが、なんとかなると思います。 親はアンタが予備校(ちなみに検討中の予備校としては、河合塾です。)行きたいなら、なんとかなるから。って言って笑うのですが、 私には弟もいるので、弟は今中2で高校受験も控えているし 私ばかりにそんなにお金をかけたくない。というのが本心です。 独学でも勉強する気持ちはかなりあります。 でもやっぱり独学で明治大を受験するのは難しいのでしょうか・・・??? 教えてください!!

  • 受験勉強を始めようとすると親がうるさくなります

    今高校3年生で大学受験を控えています。 部屋にこもっていると勉強しないで遊んでいると言われるのでいつもリビングで勉強しています。 でも最近勉強を始めようとすると親が私に文句を言ってきたりして困っています。 「あんたは全然勉強もしないでだらけている」「あんたが大学に受かるわけない」「あんたは受験勉強をなめている」 などとあーでもない、こーでもないと永遠と文句を言い続けてきます。 しばらくすれば治まることもあるのですが、その前に私の心が折れてしまうことが多いです。 耳栓を買うことも考えたんですがお小遣いがないので買えません。 どうすれば親は黙ってくれるでしょうか? 来月志望大学のオープンキャンパスがあるので行きたいのですが、 親を説得させなきゃならないので部屋で勉強していては認めてくれないと思います。 (部屋にいる=遊んでいるだと思ってます。) 困ってます…アドバイス下さい。

  • 受験直前

    あと1週間で大学受験が始まるのですが、この時期になってがむしゃらに勉強して体調崩すといけないから勉強をそこそこにして受験まではゆっくりしなさいっていうのをたまに耳にするのですがこれは正しいのでしょうか?? 勉強をそこそこにするといっても、TV見まくるとかではなく、今、予備校の自習室に1日中篭りっきりなのでそれを家に切り替えるなり、早めに切り上げて帰ってきて勉強するということです。

  • 親が受験を応援してくれない

    タイトル通りです。 親が受験を応援してくれなく、すごく辛いです。 私には本当に行きたい大学があるのに、行けるわけないと勝手に決めつけて 行きたくもない学校を薦めてきます。 予備校にも通いたいのに、お金をだしてくれません。 行きたくもない大学に行くくらいなら、浪人したほうがマシです。 どうしたら、親を説得できますか?

  • 親との関係について

    親との縁を切ろうかと悩んでいます よろしければ話を聞いてください 私は只今大学受験を控えています。 大学への費用などは奨学金を借り、塾やテキスト予備校などの大学に関する費用は今まで一人で全て準備してきました 私は一浪なのですが、 高校を中退しています そのことを後悔して、大学を目指すと約一年前から決めました うちの家族構成を話すと 実母、義父、私、妹(義父と母との間の子です)の四人家族になっています 昔から私と義父は仲が悪く、母親と妹が板挟みにされている状態でした 私と義父との関係がこじれ、 私は去年から一人暮らしをしなければならない状況になり、 今まで一人暮らしをしながら大学を目指していました (父親との関係修復は間違いなく無理です) 私は母親に 大学の授業料は奨学金で全て自分でやるので、 受験代だけ、貸してくれ と頼んでいてそのように話が通っていました 10校近く受ける予定でそのつもりでずっと勉強していました ところが、願書を提出する期限が近くなっていきなり お金がない、用意できない などと言われ なんとかお願いし、4つほど受けれる程度には借りることになりました 私の学力が足らないせいではあるのですが 第一志望はそれなりの挑戦校で、 そこの大学に行きたくてずっと頑張ってきました しかし、確実に受かりそうなところ、で絞った結果 第一志望は諦めることにしました 本当に家庭の環境がお金がないという状況なら私も納得いきます ですが、 どう見てもはたからどう見たってお金がない家庭の生活ではありません クリスマスに妹にpsvitaを買うほどです(私が大学受験を控えているのを知っていて 母親は私が受験前のためにバイトも減らしていたのも知っていました せめて受験代が用意できなさそうなら事前にいってくれれば なんとしてでも間に合わせたのに、と悔やんでいます もちろん、私が勉強優先しすぎていたのは私の汚点です 反省はしています 母親と受験代の話の時にもめてしまったのですが 内容が ・お前の大学受験でうちの生活がめちゃくちゃ ・お前は自分勝手だ ・私の稼いだお金をなんだと思ってる ・お前は迷惑だ などでした 確かに、一理あるところはありますが 私は前もって言っていた上に 受験代とかでかかる費用載ってるから 受ける学校のパンフレットみてね、と何度も言って渡していました しかし、どうやらそのパンフレットは全く目に通していなかったみたいで 金額のことなど頭に入れていなかったようです 今までは確かに私と義父との仲が悪い故に苦しませてしまっているし、 やはり女手で働くのは大変だから、と思い何を言われても我慢してきました ですが今回私の中でなにかが切れたように親に対して嫌気が差してきました 私は高校も中退してしまい、中途半端な人生を過ごしてしまいました それを少しでもやり直したくて頑張ってきたのに、この人は私の何をわかるんだろう と行き場のない気持ちで胸が溢れてます 勉強もどこか心つかずで 何を私は頑張ったんだろうという気持ちでいっぱいです 第一志望の学校に行きたかった、 せめてダメでも実際に受けて落ちたかったという気持ちでいっぱいです 大学に入って、親がたてかえている受験代を返済しきったら 親との縁を切ってしまおうかなと考えています 少し疲れてしまいました 親が私に求めているものが意味わかりません 母親はいつも私に自分勝手だ、と言ってきます ですが私からしたら母親の言動、行動の方がよほど自分勝手です 奨学金関係の書類等の面談の日にちをドタキャンしたりするのは日常茶飯事でした 私の考えは間違っているのでしょうか。 また、どうしたらまたやる気が出るのでしょうか アドバイスをお願いします 失礼します ちなみに、妹と私は仲は悪くありません むしろ、いい方だと思います

  • 親について

    親について 私の親(特に母親)は弟を特に特別視していて、特別可愛がっています。 (※私は3人兄弟の長女で、下に弟と妹がいます。その弟の話です。) 私は普通に大学を卒業して、同級生とは1年遅れましたが、皆がよく知っている代理店に就職し、働いていましたが、体調不良を起こし、去年の夏に退職をして、少し休み現在も転職活動をしています。 弟は、中学から私立の学校に通い、大学も私立に受かりましたが、結局中退し、アルバイトでやっていた営業の会社に就職しました。その後雇われですが社長になった時期もありました。また、社長の期間は実家を離れ、遠い地で生活していました。 一見、ここだけ見れば弟は立派ですが、中学から私達家族に多大な迷惑をかけています。 例えば暴力や、先に私や妹が親と約束をしているのに、「そんなのどうでもいい」と言って親に無理やり自分を優先させたり、とにかく弟がいると、家の空気が弟中心になり、皆が彼の奴隷のように動かないといけないし、容赦ない暴言にも逆らわず耐えないといけないのです。 また、呼びかけに気がづかなかったり、彼の発言が不愉快で無視をしたら暴力ふるってきたりなんてこともあります。 今現在も帰って来るのですが、妹や私に不愉快にさせる発言をして絡んできて、怒ったら喜んでいます。 私は親が何でこんな人間を可愛がるのか意味が分からなく、納得がいきません。

  • 受験の妹はの親と口をきかない。。。

    こんにちは 僕には14歳の妹がいます。 今年はちょうど高校受験になります。今はすでに夏休み中なんですが、自分が目標とする学校はまたありません。親がなんともなんとも聞きましたが、ただ知らないといい返すだけです。 もっと酷いことがあります、塾の先生が妹がサボったという連絡してくれました。親はこれについて彼女になんともなんとも聞いてもまともな答えをしませんでした。 六月に入り母親と話すことさえしなくなりました。 朝ご飯を食べずに学校に行き、帰りにも黙って自分の部屋に潜むだけでした。お風呂に入るときにも、みんな寝るときひっそりと入ったのです。そして、土日曜日はいつも出かける状態で、どこに行くかも誰にも知らせをしません。 こんなことになって、兄貴の僕は本当に心が痛いです。彼女を僕と比べるわけでもなくて、自分のこのごろはずっと高校を探したら、見学したり、勉強したんです。 どうすれば、彼女を少なくとも親と口をきき、自分の受験や将来の目標とかを語るようにさせることができるのですか?? どうすれば、そんなネズミとも言えるような生活から抜き出せますか? 教えてください よろしくお願いします

  • 受験に親はついて行きますか?

    あなたの大学入試に、親はついて来ましたか? もし、あなたが親なら、子供の大学入試について行きますか? 先日、妹が大学の推薦入試を受験しました。 丁度私の家の近くの大学だったので、帰りに落ち合うことに。 そのとき、 「ほとんどの人が親と来ていて、保護者控え室まで準備されていた」 という話にびっくりしました。 私は一人で上京しましたし、 妹も一人で新幹線に乗り、大学に行きました。 私の親は、ひとりで受験に行けなければひとり暮らしは言語道断だ、と私を送り出しました。 18歳にもなれば、地方から東京に一人で出て来れるでしょう。 という、私の考えが古くさいのでしょうか? よろしければ、ご回答お願いします。

  • 高校受験について

    私は受験生です。 高校について悩んでいます。 私が行きたいと思っている高校は私立です。今の私と同じくらいの偏差値だし、私が入りたい部活もあるし、私が行きたい大学も入りやすい高校です。 ですが当然お金がかかります。 なので親は公立に行きなさい。と言っています。親から、ここに行きなさい!と言われて勝手に決められています。 でも塾にも行かせてもらっているし妹や弟もいるのであまり反論できません。 また、その公立の高校は進路実績は良いのですが、私の頭じゃまだ行けません。だからいっぱい勉強しないと!って思うけど私が行きたい高校じゃないので勉強のやる気が出ません。 本当に悩んでいます。アドバイスお願いします。 長文失礼しました。

  • 大学受験の勉強方法

    大学受験の勉強方法で困っています。今度私は高校3年生になるのですが、日本史と国語が出来ないのです。英語は今までなんとか自分で進めてきたのであと1年このペースでがんばりたいとおもっています。大学は立教大学か青山学院大学の文学部に合格したいと考えています。いろんな事情で予備校にもあまりお金をかけられないのですが、自習用のテキストや勉強方法でなにか効率的なものはないでしょうか?もし、どうしても日本史で予備校に行くとしたらどこが良いでしょうか?どなたかアドバイスをどうぞよろしくお願い致します。