• 締切済み

浪人生です

浪人生です 勉強したいのに出来ません 自分の症状は一体何なのでしょう? 自分は浪人生で勉強しなきゃいけないのに勉強が出来ません 最初の5日ぐらいは集中力もある状態でバリバリ出来るのです この時期は勉強をやりだすと自然に集中力も湧いてきて普通に勉強出来ます ですがそのあと、一気に落ちるというか勉強出来ない時期が2、3週間程きます この時期は集中力も湧かず全く勉強出来ません 勉強しようとしても嘘のように集中力が全く湧いてこないのです 本当にもうするのが嫌でたまらなくなってしまいます この時期が過ぎるとまた勉強出来る時期が戻ってくるですが... とにかく、こんな状態では大学合格なんて無理です 毎日勉強したいのに集中力も気力もなく、だらだらと時間を無駄に消費するしかなくて死にたいと思ってます 誰か助けてください お願いします

みんなの回答

回答No.3

あなたの質問には真逆のことが書かれています。 「勉強したい」のでしょうか。 「勉強しなきゃいけない」のでしょうか。 前者なら勉強が好きなのですから、バイオリズムのコントロールなどの問題と考えられます。 後者なら勉強が嫌いなのですから、精神的な疲労が原因の可能性が考えられます。 どちらであるかによって対処も変わってきますから、まず客観的に自分を見つめてみることだと思いますよ。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9143)
回答No.2

日常生活をきちんとやって、入れる学校へ行く。入れない学校に行こうとするから焦る。入れる学校ではだめだというのは錯覚です。その場その場で、できることを丁寧にやっていくのが一番です。受験勉強も同じでできることを丁寧にやっていけるかどうかです。できないことをやろうとするのがよいと思うのは錯覚です。

noname#231830
noname#231830
回答No.1

    こんにちは。  集中力や意欲が続かなくてお困りなのですね。       「勉強しなければ・・・」という思いが強いことは、動機付けに役立つのですが、ご質問者様の場合は、思いが強すぎるのではないのでしょうか。  常に「勉強しなければ・・・」という考えで心が一杯になり、そのことが心身の緊張やストレスを募らせていることがあります。  このような場合は、人には自動制御機能が備わっており、「緊張やストレス過多」になると、電気のブレーカーが落ちたような状態になってしまうことがあります。  浪人生は「期末テスト」のように一夜漬けではありませんので、この場合は「勉強が出来るようになったら良いなぁ」位に、肩の力を抜いてみられるのが良いと思います。  「夜はしっかり寝なければ・・・」というのは逆効果であることはご存じのことでしょう。あと、気分転換・レクリエーションの日を入れられること等も良いと思います。  義務感が強すぎるのは、心身の過労を招きやすいことも心掛け、高校生時代に普通にやっていたペースで進まれるのが宜しいかと思います。  ご参考となりましたら幸いに存じます。

関連するQ&A