• ベストアンサー

ベンツのカーテレビ

wbhxg592の回答

  • wbhxg592
  • ベストアンサー率23% (38/164)
回答No.1

>走行中でもテレビ(フルセグ)が見れるようにヤナセの紹介のところで工事をしてもらいました 只、走行中でもテレビ(フルセグ)が見れるようにの工事ですので映りに関しては関係ない様に思えます!! >ベンツのテレビは性能が悪いのでしょうか。 映りに関しては、チューナーの性能で決まります!! 4×4のアンテナ4、チューナー4の物ですと、比較的安定した映像です!!

関連するQ&A

  • ベンツのカーナビ

    知り合いのベンツE320アバンギャルド(2000年)の純正カーナビが壊れ、ヤナセに修理にだしたところ費用に26万円かかるといわれました。 そのまま修理にだすほうがよいのか、それとも新しいHDDナビでも買って取り付けるほうがよいのか迷っています。 ただ、新しい別のナビを買うと、画面は外付けになってしまうのでしょうか? それとも今の組み込まれた画面を外し、新しいものをその枠の中に組み込むことができるのでしょうか? おすすめの方法があれば教えてください。

  • ベンツで走行中テレビが見られるようにする

    メルセデスベンツC200(H14)の純正のカーナビで走行中テレビが見られるようにするにはどうしたらよいのですか。教えてください。

  • カーナビvsスマホ フルセグ・ナビ比較

    車に乗っているときに ナビを見る人・テレビをつけて音声を聞いている人 はたくさんいると思いますが、 カーナビ単体で利用してる人もいれば、 スマホで利用している人もいると思います。 ナビ・フルセグの性能をカーナビとスマホで比べたら差はあるのでしょうか? カーナビを使ったことがあるのですが、ナビはもちろんちゃんと使えて、テレビも移動中でも途切れることなく使えていました。 スマホでも同じクオリティなんでしょうか?

  • 走行中にテレビ、ナビの操作を可能にする改造方法

    平成13年 メルセデスベンツ S500の純正カーナビを走行中にテレビ、ナビの操作を可能にする改造するパーツを教えてください。 国産車の改造パーツはネット上でも探せるのですが、ベンツなどのカーナビを改造するパーツもあるのでしょうか? サイトのアドレスなど教えていただけるとありがたいです。

  • アルテッツアの純正カーテレビ改造

    アルテッツアの後期モデル(平成14年5月初年度登録)に乗ってます。 カーナビは純正のポップアップナビ EMVとかいうのがついてます。 テレビを地デジ化したいです。 下記改造が可能かどうかご教授ください。 (1) フルセグチューナー+アンテナを追加して、純正のリモコンで操作。 (2) (1)が不可能な場合に、ポップアップ部のみを純正品を使って、他のメーカのナビをいれる。つまり、モニターの仕舞を純正のようにしたいです。 なんとかして、このポップアップを使いたいです。 自分のスキルとしては、車の電気系とオーディオ系は、教えてもらえれば、大概のことはできると思います。 よろしくお願いいたします。

  • ベンツc200の故障

    1998年購入で走行4万キロのベンツc200。ブレーキングでエンストするようになりヤナセに修理依頼。コンピューター部分EPUの故障なので交換しかないと21万の請求。ベンツのEPUってそんなに壊れるのですか?他の単純な原因じゃないのかと、ちょっとボッタクリ疑惑です。御意見を。。

  • カーナビゲーション

    カーナビで走行中テレビを見る場合、純正品は見れないように加工されているから、見れないって言いますよね。 けど僕はカロッツエリアのAVIC-ZH77MDをディーラーで付けてもらうことに したんですが、ディーラーの人が、普通に付けたら、走行中テレビは見れないよ、と言われました。見れるように、するには、詳しい言葉は覚えてないんですが、たしか(しゃそくセンサー?)を切らなくちゃだめだよって言ってました、他にも走行中車が走っていない状態だという信号をカーナビに送るようにするのに、部品がいるから、それが六千円かかります、あと(しゃそくセンサー?)を切るから、カーナビの自分の位置を認識する精度は落ちますよ。と言われました。 けどカロッツエリアのHPを見ると、PinP機能と書いてあって、ナビとテレビの2画面表示ができますって書いてあるんですよ、それってことは走行中テレビが見れるってことじゃないんですかね? あと、某有名カー用品販売店に行って聞いたら、ナビをその店で買えば、取り付けの時に言ってくれれば無料で見れるようにしますよ、と言ってました。 これはサービスってことなんですかね????? それとも、もともとお金がかからない事なんですかね? 初めての車購入なので、よくわからないので 教えて下さい。 宜しくお願いします。。

  • カーナビの追加ですが、皆さんは???

    カーナビですが、皆さんは??? 純正カーナビは走行中にテレビを見たり、ナビの設定変更は出来ない状態です。 また、車としての情報も管理されているため汎用ナビに取り替えることも出来ません。 ところで、この事態をさけるため、新たに汎用ナビを追加して使っている方はいらっしゃいますか。運転中の操作うんぬんという意見はいりません。 走行中は助手席の人が操作することとしての条件です。 よろしくお願いします。

  • メーカー純正 カーテレビ 走行中

    メーカー純正のカーナビに付いているテレビ、走行中は見られない設定になってますが、色々と検索してみると、新車購入時ディーラーに見られるように頼んでも、『出来ないと断られた』『渋々やってくれた』頼みもしないのに、『見られるようになっていた』など、ディーラーによって対応はまちまちみたいですが、実情はどうなのでしょうか? 暗黙の了解で、やってくれるディーラーが多いのでしょうか?

  • ベンツS550のカーナビを純正から社外へ変更したい

    最近メルセデス・ベンツS550の 中古車を購入した者です。 これまでいろいろな車に乗っておりましたが いずれも、もともとカーナビは付いていなかったため 市販のカーナビを装着して使っておりました。 しかし、今回中古で購入したベンツには すでに純正のカーナビが付いております。 ただ、これまでタッチパネル方式のカーナビに 使い慣れていたこともあり 操作が容易であるとは言えません。 そこで質問です。 同じような車に乗っている方たちは カーナビについてどのような対応をしているのでしょうか。 ちなみに私の車は 平成20年登録で 型式は DBA-221071 になります。 お薦めのカーナビ変更方法や 具体的なカーナビの機種名など お教えいただければ幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。