過去と過去分詞が同じ動詞の過去分詞限定用法について

このQ&Aのポイント
  • 英語の過去分詞限定用法について質問させていただきます。
  • 過去形で主節の動詞なのか過去分詞形でcarsを修飾するのかが分かりません。
  • 文章を全部よみ、動詞が複数あった場合どれが主節の動詞で、それ以外の動詞が何の役割かを把握しなければ理解できません。
回答を見る
  • ベストアンサー

過去と過去分詞が同じ動詞の過去分詞限定用法について

お世話になっております。 英語の過去分詞限定用法について質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。 Today cars made in Japan are loved by people all over the world. 上記の文章で、madeは過去分詞なのですが、 madeを見た(聞いた)時点では過去形で主節の動詞なのか 過去分詞形でcarsを修飾するのかが分かりません。 私はこういった文章だと、まず文章を全部よみ、動詞が複数あった 場合どれが主節の動詞で、それ以外の動詞が何の役割かを把握 しなければ理解できません。 できるだけ出てきた語順で理解したいのですが、何か良い方法は ありますか? ご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 (例文はhttp://mep.papiko.com/から引用させていただきました。)

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ちょっと追加。 cars という無声物が主語で, made が過去形で SVOC とか,使役動詞で 「~にする,させる」っていう可能性もとりあえず留保しながら in Japan are loved で確定。

lovelabz
質問者

お礼

なるほど、理解できました! madeの後に目的語→過去形 madeの後に目的語がなく修飾節→過去分詞 で判断できるのですね。 動詞以降が受動態の形式になっているかが重要なのですね。 私がスムーズに理解できないのは受動態を理解できていない からかもしれません。 とてもすっきりしました。 ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

    「どこどこ製」というのは、一塊ですから made in Japan でかたまりが終わる、そうすると、主語が終わって、動詞がくる。いとも自然な流れです。 >>できるだけ出てきた語順で理解したいのですが、何か良い方法はありますか?     誰かネイティブの眼球の動きを研究した人がいますが、一語一語を追って均等な速度で動くのではなく、1行に1っ箇所とか、1パラグラフに何カ所、とかにとどまる動きであることが分かっています。     初め申し上げたように意味の固まりを追って「出てきた語順で」お読みになればいいと思います。

lovelabz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 意味の塊をもっと意識することが重要なのですね。 もっと視野を広くもって読むことを心がけます!

回答No.1

Today で主語の可能性もあるけど,副詞かな と思いながら cars が主語か。 made ? あっ作られるっていう修飾なんだな。 で,are loved の方が述語。 ま,全部読んでからでもいいですが, 外国語って将棋とかと同じで,プロ級になったら 瞬時に全体が読める。 前から瞬時に読んで構造がわかる。 ネイティブが判断するのとはちょっと違う。 たまたまこの英文が簡単なせいもあるけど, 外国語の方が論理的に瞬時につかめる。 母語だとつい字面を追っちゃうから。 英語の方が日本語より論理的っていうのもあるけど。

関連するQ&A

  • 過去分詞と不定詞の用法の扱い方について

    こんにちは。 先日、動名詞と現在分詞について下記(http://okwave.jp/qa/q6938828.html)にて 質問させて頂きました。その関連で過去分詞と不定詞について質問させて下さい。 まず、過去分詞の用法は、 ・受身の働き ・完了の働き ・副詞・形容詞の働き ・分詞構文 の4つですよね。 be動詞がつかず、また分詞構文のように、過去分詞の直前に","が無い場合の過去分詞は、 必ず形容詞・副詞の役割をするんでしょうか?そして、直前の単語にかかるんでしょうか? 形容詞・副詞のどちらかというと、修飾候補が多すぎて悩んでしまいそうです。 見分ける方法はありますか? また、不定詞については、 ・不定詞の名詞的用法 (つまり、主語・動詞の目的語・前置詞の目的語・補語という役割を持つ?動名詞と同じ訳し方をすればいいという事ですよね?) ・不定詞の形容詞用法 ・不定詞の副詞用法 があると思いますが、例えば前置詞の目的語に不定詞が来る場合、 of to~という構造もありうるという事ですか? また、形容詞・副詞用法が別々にあるので、これも修飾候補が多すぎて悩んでしまいそうです。 2つの用法を見分ける方法はありますか?

  • 動詞の過去形か過去分詞形か?

    センター試験の問題です。 English tea, drunk all over the world, (  ) made from the same plant as Japanese tea. (1) and (2) has (3) which (4) is この問題を見た時、空所の後の made が動詞の過去形なのか過去分詞形なのかは、どのようにしたら判断できるのでしょうか? made には自動詞もあるので、この問題だけを見て、made を過去分詞だと決めることはできないような気がします。辞書を見れば、make from という続きはないので、これは過去分詞だとわかるとは思うのですが、実際試験のとき、どう判断すればいいのでしょうか?

  • 現在分詞、過去分詞について

    動詞が現在分詞もしくは過去分詞になり名詞を修飾する場合、どのようなときに現在分詞が使われ、またどのようなときに過去分詞が使われるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 過去形?過去分詞?

    アホなことに過去形と過去分詞の違いがわかりません。 have 過去分詞 現在完了 というのがありますが have 過去形 という形はありますか? どちらにしてもよくわかりません。 分詞を勉強したときに、過去分詞は修飾したりする 動詞の活用表で、形が違うなどということは知っています。 どなたか教えて頂けないでしょうか お願いします。

  • (過去)分詞の動詞を修飾する副詞的用法はありますか?

    以前ここの教えて!Gooで次の文章の-ing形の動詞は分詞構文なのかの質問をしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3164078.html その時の例文は; 『同社の他の商品を購入する場合と同様、クレジットカードを使って5ドルから200ドルの額を献金することができます。 People can donate from five to 200 dollars using a credit card just as they do when buying the company's other items.』 頂きました回答で私が正しいのではと思ったのは,この用法は分詞構文ではなく「主文ではなく,動詞を修飾する現在分詞」と判断しました。 当時例文に出したのは全て,-ing形で現在分詞の形でしたが,以下の文の場合はどうでしょうか? 文章自体が成立するのでしょうか? 言い換えると,-ing形の現在分詞で動詞を修飾しましたが,p.p.の形で動詞の修飾は可能でしょうか? 例えば; (これは私が書いた,先に和文がありそれを訳した英文ですが) “Fit and function” tests have been successful conducted on the other switch cubes using the increased sheathing thickness to 1mm. ”取り付け機能”試験は1mm厚に増やした外装チューブを用いた他のスイッチキューブにも実施され,成功理であった。 質問は”conducted”の使い方です。 上記の例では-ing形の現在分詞でした。 ここではp.p.を使っています。 やはり英文は “Fit and function” tests have been successful being conducted on the other switch cubes using the increased sheathing thickness to 1mm. の様に’being’が必要でしょうか? それとも,私の書いた英文そのものが破格でしょうか? 宜しくご教示お願いします。

  • 名詞+副詞+分詞  名詞+分詞+副詞

    It might be a good idea to get something individually wrapped. 個別包装されているのがいいんじゃない? との文なのですが まずto get は名詞的用法であってますでしょうか。 「個別に包装されている物をgetする{こと}が良い考えになるかもしれない」  それと something individually wrapped ですが something wrapped individually(名詞+分詞+副詞)ではないのでしょうか? まだまだ分詞の位置に慣れてなく、名詞を2語以上修飾の場合は、名詞の後ろに置くという程度で 覚えてます。これも厳密には違うみたいですが・・・。 ただ、分詞+副詞の順番でないことが理解できません。 The car made in japan~ という感じで something wrapped individually はダメなのでしょうか。 それとも副詞は語順に自由が認められているということでどちらでも良いということですか? まさか、somethingを修飾する場合は語順が変わるとか。 色んな考えて出てきて、困ってます。 どなたか詳細な回答をお願いします。

  • 過去分詞について

    過去分詞の意味がイマイチ理解出来ません。 textで、 ☆I was surprised to hear that. と言う文章を見つけました。 でも、受動態なら、何によって驚かされたのか掴めないし、ただ驚いたにしたいなら、I surprised。だけではだめなのか。なんでbe動詞がいるのかが分かりません。 また、be動詞が過去形でも、動詞は過去形にするのですが? I was went・・・ではなくI went・・・の形もありますよね? Be動詞の存在の意味が分からず頭が混乱しています。 過去分詞は受動態以外にはどういう風に使われているのでしょうか? 私自身、独学なので、なかなか専門用語ばかりだと理解出来ません(><) こんな私でも理解できるような簡単な分かりやすい例文と一緒にアドバイスをいただけると嬉しいです(><) どなたかどうぞよろしくお願いします。

  • 動詞の分詞の前置修飾が可能な動詞と可能でない動詞の区別を司る文法規則は?

    The swimming man is my father. という文がおかしいのは、ひとつは職業とする人は swimmer というのが普通だし、The man swimming とするほうが正しいから。 でも、どうして swim という動詞はこのような、名詞を前から修飾するような分詞の使い方ができないのでしょうか? どのような動詞の分詞がそのような用法ができて、どのような動詞はだめですか?

  • 現在分詞を副詞で修飾できますか?

    現在分詞の動詞的用法を副詞で修飾できますか? Seeing cautiously will lead to understanding.(Seeing動名詞の動詞的用法? ← cautiously副詞) 動名詞はこのように修飾できますが 現在分詞も動詞の用法があるのでそれを副詞で修飾できる例文を教えて下さい

  • be動詞+過去分詞について

    ある映画の台詞で「All the warmth was gone.」という文がありました。 これは、自分を可愛がってくれていた祖母が死んでしまって、彼女の手のぬくもり等もなくなってしまって、とてもその頃混乱していたんだ、と回想して友人に話すシーンで使われています。 ふと疑問に思ったのは、このbe動詞+過去分詞という形です。 過去の時点で、ああ、失われて今ではもうないんだ、ということなので、本来は「All the warmth HAD gone.」ではないかな、と僕は感じました。 ジーニアスを見ると「go 13[通例 be gone] なくなる、消える」などとあり、特に考えずにそう使うもんだとでも言わんばかりの説明ですが、 ●そもそもこれはgoなどの限られた動詞で見られる用法なので、とりあえずそういうもんだと覚えるべきなのか? ●他の動詞でも普通に使う機会のある、珍しくない形なのか。 「he's gone」の'sが本来hasであるが、isと思われた所から、be動詞+過去分詞という形が定着したのかなあ、と想像したりもしますが。