• 締切済み

ひとカラ(1人カラオケ)について

ひとカラしたことある人いますか?私もしたいんですが、勇気がなくてまだ行けてません。ひとカラする人ってたくさんいるんでしょうか? あと、1人で何時間くらい利用しますか?

みんなの回答

  • osaji-h
  • ベストアンサー率60% (412/683)
回答No.5

40代のおっさんですが、最初にヒトカラに行ったのは数年前、終電を逃した冬でした。 勇気は多少要りましたが、一人で外で寒い夜を過ごすよりはるかにマシでした。 以来、年に数回行きます。 知名度の低い歌や暗い歌など集団で行くと盛り下がりそうな歌、うまく歌えそうにない歌、あまりよく知らない歌なんかでも、ヒトカラなら気兼ねなく歌えて気持ちいいです。 2杯めのドリンクを飲む暇もないほどノンストップで、2時間はめいっぱい歌わないと満足できません。 平日の昼など利用者の少ない時間帯は、ヒトカラは特に歓迎されるようです。 カラオケ店にしてみれば、空室があったらそのぶんは収入ゼロですから、一人ででも使ってもらったほうがいいわけですから。 近頃では、最初からヒトカラ専用のカラオケ店もあるそうです。 お店に貢献するつもりで、どうぞ気楽にお出かけください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • misaha
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

3.11の時行き場所がなく初ひとカラ&オールをしました。案外できるもんです。 それ以来たまに行ってます。 受付ではなんとなく気恥ずかしいですが、受付のリストをみるとひとカラは多いですね。 また、入口が1階にないカラオケ店では特にひとカラは多い気がします。 入ってしまえばこっちのもんですが、1人なので自分メドレーでかなり喉にきます。 2時間も歌えば喉がカラカラです笑 2時間もたないようなら、採点機能・録音機能など使ってみると楽しいです。 是非一度行ってみましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lato03
  • ベストアンサー率70% (21/30)
回答No.3

特に勇気は必要ないと思います。本人が意識する程、周りは気にしていないですから。 それに結構ヒトカラする人っているものです。店員さんも普通に対応してくれますよ。 一度試してみられると吹っ切れるのではないでしょうか? 私自身はヒトカラに行くときは昼間のフリータイムの時間を使っていますが、最低でも6時間は歌うでしょうか?最大で9時間歌っていた事もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

本当に憂さ晴らししたい時行きます。何もかも忘れたい時に全力で歌うとかなり、ストレス発散になりますよ。まぁ1~2時間が限界です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 私が精神的に不安定な時に行ったことがあります。 1時間も歌い続ければ十分でしょう。とてもすっきりしましたよ。 勇気はいりません。貴方は大切なお客様です。堂々としていてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • みんカラについて。

    みんカラというものがあります。車好きの方が集まるサイトと思いますが、各社ディーラー、中古車販売業務店の方もホームページを設けているようです。みんカラというのは、登録すると、何か特典のようなものはあるのでしょうか?例えばエンジンオイル交換が安くなる等。また先ほどのディーラー、中古車販売店がホームページを設けておられる点ですが、みんカラでホームページを設けるのは、かなり金額は高いものでしょうか?安く済むなら利用したいと思っています。

  • 一人カラオケ♪

    カラオケに一人で行かれません。 歌いたいし、練習したい曲も沢山あるのですが。 よく見かけるカラオケボックスで、 一人カラオケする人ってどのくらいいるのでしょうか? やっぱり少数派?? 因みに平日の昼間に一人で入店したら 金額は平均どのくらいするのでしょうか? 小心者なのでお店に入って「一人です・・」って言う勇気がないです。

  • 一人カラオケ

    一人カラオケに行ったことありますか?行きたいけどなかなか勇気がなくて・・・

  • 一人カラオケに行こうと思っています。なんですが…

    今迄は勇気がなくてなかなか一歩が踏み出せなかったのですが、やっと最初の一歩が踏み出せそうです。 でもその前に、ネットでちょっと下調べと思い検索した所、店舗によってはお一人様禁止?みたいな所があるとありました。もしくはお一人様歓迎?みたいな感じの店舗とか。 そういう、お一人様歓迎みたいな店舗でないと一人カラオケはできないのでしょか?私はてっきりどこでもOKなのかと思っていました。 因みに、 時間帯:平日の昼間 料 金:フリータイム+ドリングバー付き 店 舗:ドレミNEXT(でいいのかな?) で考えています。

  • 橋本駅付近で一人カラオケ

    橋本駅のあたりで一人カラオケできるようなお店を探してます。 普段はカラ館とか使うのですが、橋本の方にこれからよく行くことになったので…。 お値段はできるだけ安めがいいです><; 一人カラオケしても変な目で見られないところがいいなと思います。 カラ館とか普段使ってる理由も、一人でも浮かないからです。 よろしくお願いします。

  • 岡山県で一人カラオケ

    ひとりでカラオケに行きたいのですが、岡山県で利用しやすいオススメのお店はありませんか? また、ご経験のある方、やはりカウンターで「一人です。」と言うのは勇気がいりましたか? どなたかよろしければお応えいただけるとうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • カラ出張 カラ手当て  ??

    カラ出張・カラ手当て とはどういうことでしょうか?

  • なぜかゆで卵のカラがうまくとれません。きれいにゆで卵のカラをむくにはど

    なぜかゆで卵のカラがうまくとれません。きれいにゆで卵のカラをむくにはどんな手順をふめばいいでしょうか。今はまず、鍋に水を入れてそこへ卵を入れ、12分間ゆでます。そしたらお湯を捨ててその鍋に水を入れます。1分くらい浸したままにして、その後、すぐにカラをむいています。そのときにうまくカラをむけなくてぼこぼこのゆで卵ができてしまいます。やり方が悪いんだと思いますので、アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • 一人カラオケの行き方

    歌が下手で、いつも2次会とかのカラオケで肩身がせまいので、 一人でカラオケに行って練習しようかと思っています。 歌は好きなので、ストレス解消もかねて。 でも、皆でもカラオケにいったことが数少なく、 カラオケ店の利用の仕方がいまいちわかりません。 そこで、いくつか質問したいことがあるのですが、 1、一人で行く場合のお勧めなカラオケ店ってありますか?   大手チェーンとかが無難でしょうか? 2、まずは、受付で「一人です。1時間(ないし2時間)利用したいです。」   といえばいいだけでしょうか? 3、ちなみに、皆で行くと飲み物やおつまみをかならず注文してますが、   これは必ず(飲み物1杯は必ずとか)しないといけないものなのでしょうか?   一人なので店員さんが入ってきても気まずいのでできれば注文したくありません。 4、終わったら、マイクとリモコンを受付に返すと会計してくれるんでしたっけ?(これって昔のやり方?) 5、ちなみに、部屋の様子って受付とかはビデオ管理してるものですか?   そしたら恥ずかしいかも・・ と疑問がつきないのですが、どんな感じでしょう? 一人で行くのも今はめずらしいことじゃないって聞いたのですが、 ちょっと躊躇してしまいます。

  • 1人でカラオケに行くときの利用時間

    こんばんは。 1人でカラオケ行く人に質問です!利用時間はどのくらいにしますか? お願いいたします。