• ベストアンサー

なぜ子供は前歯だけ生えるのが遅いの?

prius0001の回答

  • ベストアンサー
  • prius0001
  • ベストアンサー率40% (39/96)
回答No.3

すきっぱ=醜いあひるの子の時代 と言って、誰にでもある時期です。 乳歯よりも永久歯の方が大きい為、歯が生え変わってくると自然とすきっ歯が治ってきます。 ちなみに生え変わる順番は決まっていて A→B→D→C→E となっております。 一番前の歯がAで奥の歯がEです。

関連するQ&A

  • 前歯が大きい

    高校1年生です。 私は前歯がすごく大きくて悩んでいます。 そして、少しすきっ歯でもあります。 なので矯正を考えているんですが、すきっ歯はまだしも大きい前歯は矯正で小さくできるのでしょうか? また、前歯が大きい芸能人なんていますか?

  • 子供の前歯 折れました

    9歳の子供の前歯(永久歯)が斜めに1/3ほど折れたので、コンポジットレジンで破損部分を補う治療をしました。 こういった前歯の治療後は、前歯を使ってはいけないものなのでしょうか、 また色も食べ物によっては、飲まないようにしなければならないのでしょうか?。 子供が食事のときに、あまり色の着いている飲み物をさけたり、 お肉を前歯でちぎるのをためらい前歯をかばうように食べているのを見てつらくなってしまいました。

  • 前歯が欠けてしまいました

    昨日酔っ払って転んでしまい、前歯が欠けてしまいました。 以前すきっ歯をレジンで治したので、欠けたのはレジンだけかと思ったのですが、どうやら本物の歯も欠けてしまっているようです。 元通りにすきっ歯も欠けた部分も治すことは可能でしょうか? 今週中にも歯医者に行こうと思っています。

  • 子供がぶつかって前歯がグラグラに

    6歳の子供が保育所で友達とぶつかり、前歯がグラグラになってしまいました。 まだ自然に生え変わる時期ではなかったので、 ぶつかる前に前歯がぐらぐらしていることはありませんでした。 6歳というと永久歯と生えかわる微妙な時期ですが、 やはり歯医者さんへ行ってみてもらった方がよいのでしょうか? それともこのままほうっておいてよいものでしょうか? 本人はぐらぐらが気になるらしく、触ってしまうようです…。

  • 前歯が痛いです

    前歯が痛いです 最初は他の歯が痛くて痛みをおさえるために 氷を食べていました。 そしたら前歯が痛くて氷をまた食べていました すると、常に冷やしていないとすごく 痛みます 氷を常に食べていないとジンジンと前歯が 痛むので氷をずっと口に含んでる状態です どうすれば治りますか

  • 前歯が・・・

    お馬鹿な質問をします。 最近前歯がすき歯になってきてしまいました。 暇を見つけては指で両側から押してますが 矯正の意味合いはないですよね・・・ これはもう歯科矯正しかありませんか?

  • 子供が前歯を打って、前歯が傾いてしまいました・・・

    はじめまして。現在海外在住です。3日前の夜、3歳の子供がこけて前歯を打ってしまい、歯茎から少し血が出て、前歯が内側に少し傾いてしまいました・・・ 知人の歯科医に連絡し、写真を送って症状を見てもらうと、「恐らく歯茎の中は折れてるだろうけど、3歳の子はうちの歯科では見れないから、明日総合病院に行ってみてもらったほうが良い。恐らく抜かれるだろう」と言われ、翌朝、主人が総合病院へ連れて行ったのですが、2時間程待たされたあげく、ジェネラルドクターから「ここでは何もできないからそのまま生え変わるまで待つしかない。まぁ、急がなくても良いけど、食べづらいだろうから2週間位は固い物は前歯で噛まずに様子をみて、心配だったら歯科を予約して」と言われたそうです。。 私はてっきり知人が見れないと言ったのは"うちのような個人歯科では今回のケースは見れないので大きい病院へ行ってくれ"という意味だと理解し、日本の総合病院のように、受付で症状を言って歯科なら歯科へ案内してくれると思っていたのですが、そうではありませんでした。。。 子供が未だ哺乳瓶を使っている時に、哺乳瓶が原因で前歯に虫歯が出来てしまい、歯科で見てもらったのですが、その時も「小さい子供には何もできないから歯が生え変わるまで待つしかない」と言われたのと、知人の子が8か月の時に生えたばかりの前歯下2本が折れ、4歳の現在、生えてきた別の歯がキレイに並ばず隙間だらけだと聞き、今回のケースも歯科に連れて行くべきなのか、躊躇しています。。。 現在子供は、食べる時に少し痛むようですが、いつも通り元気に動き回っています。 この場合、歯科に連れて行くべきなのか、また、もし歯科で歯を抜かれた場合、歯並びがガタガタになるのか、または、抜かなかった場合、次に生えてくる永久歯に何か 影響があるのか 等、歯のプロの方、歯に詳しい方、同じ経験をした方 等、アドバイス頂ければ幸いです。

  • 子供の前歯4本

    小学1年生。転んで生えたばかりの前歯(永久歯)を折りました。 上前歯2本、大きく欠けて大きいヒビ、多数のこまかなヒビ、上の骨が完全に砕け散って再生は無理なので歯茎が巻きついていません。歯茎の形も面一でなく欠けてギザギザ。3ヶ月経った現在はかろうじてついていますが何時取れてもおかしくない状態です。根っこが完成していない状態でもし差し歯に出来ても根っこの長さはギリギリだそうです。神経は前歯2本は抜かざるをえませんでした。 前歯の両横2本もかなり強く脱臼(外気には晒されてはいない)2本とも元の位置、向きには治まっていません。この2本も成長は難しく寿命も短いらしいです。1本は唇にあたり口内炎になったので角を少し削っている状態です。どれか抜けた時点で矯正歯科に通うようになるみたいです。こんな状態で大人になったらインプラント治療は行えるのか、矯正はどの程度の頻度でどのぐらいの期間通うことになるのか、治療費はどのぐらいかかるのか、保険はきくのか、その間の入れ歯など(矯正用のワイヤーを使った入れ歯)どのようになるのか、顔が歪んだり言葉が不明瞭になったりしないのか、何か気をつけなければならない事があるか、詳しい方、宜しくお願いします。

  • 前歯に隙間が有ります。

    35歳、女性です。前歯に2mmくらいの隙間が出来て悩んでいます。子供のころからすきっ歯で、高校生のときに2年間かけて矯正しました。最近になって前歯の隙間が気になってきました。このままだと、もっと広がってくるような気がします。2年前、上の奥歯が虫歯のため根が腐っていると言われ抜歯しました。そのせいでしょうか? ラミネートベニアなど健全な歯を削ったりしたくないので、何か良い方法はないでしょうか?お願いします。

  • 子供が前歯を打って、グラグラ・・。 

    子供4才が園で子供同士ぶつかって、前歯2本と下歯1本が少しグラグラになってしまいました 夕方歯医者さんに行ってレントゲンを撮ってもらって 前歯はワイヤー?ブリッジ?をしてくれたんですが 下歯は永久歯が出てきそうだからって事でしてくれませんでした でもこの連休でグラグラがひどくなって、血が出て子供が痛がり普通食が食べられなくなってしまいました 歯を抜いたら早めに永久歯が出てくるとは思うのですが 早く1本だけ大きい歯だと歯並びとかに影響するような気もするし。 歯医者さんに言って下の歯にもかけてもらった方がいいのでしょうか? 歯科医の方や歯科衛生士さんの方や経験者の方のご意見お待ちしております