• 締切済み

ps3接続不能

ps3でインタネットを接続不能です。パスワードやユーザIDが間違ったと言われた。 解決方法をお願いします

みんなの回答

  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.2

PS3でインターネットに接続するのにIDやパスワードは必要ありません。 IDパスワードが必要なのはPSネットワークです。 どっちかはっきりしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lisyaoran
  • ベストアンサー率50% (202/398)
回答No.1

あなたが自分で答えているとおりです。どうにかしてサインインID及びパスワードを思い出してください。 それが出来なければ、以下を参照して対処してみては。 パスワードやサインインIDを忘れた場合は? http://www.jp.playstation.com/psn/tips/account/forget.html

noname#182041
質問者

お礼

ありがとうございます。でも 同じパスワードとユーザIDが パソコンで接続できるけど。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS3のネット接続ができません。

    PS3のインターネット接続でIPアドレスの取得後、インターネット接続がタイムアウトとでて失敗してしまいます。 アパートなのですが、部屋にある有線のプラグからパソコンとPS3とケーブルでつないでいます。 プラグが1つしかないのでどちらか一方を接続して使っています。 先日までは有線さえつなげば利用できていたのですが、突然PS3だけネットがつながらなくなりました。 いろいろ調べてみるとIDとパスワードをインターネットブラウザに入力すると解決するかもしれないとのことですが、アパートの案内や部屋にもIDとパスワードが書いてないのでそれらもわかりません。 結局のところ質問は  ・どうしたらインターネット接続できるのか。  ・IDとパスワードはどうしたらわかるのかということです。 ネットに詳しくないのでわかりやすく回答していただくと幸いです どうか、回答おねがいします。

  • 接続不能状態

    (今送信しているPCではないのですが)子供がいじってから、急にネット接続ができなくなりました。 ユーザ名またはパスワードが違う・・・となり、正しいユーザ名・パスワードを入力しても接続できません。解決方法を教えてください。PC自体の初期化などは兄弟と使用しているので不可能な状況です。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • PS3と無線LANの接続

    PS3のゲーム体験版などをダウンロードしたくて今日無線LAN(BUFFALO WHR-HP-GN)を買ってきました。パソコン(WindowsXP)は有線で一階にありPS3は二階にある状態です。パソコンで設定をしていたら最後のほうでユーザーIDとパスワード入力の画面になり入力すると接続になりケーブル接続(接続には問題ないという事ですよね?)までは大丈夫なのですがその後のユーザーIDとパスワードが違うと出て繋がらない状態です。パソコンは姉のなので聞いてみた所何も変えてないとの事でした。ユーザーIDとパスワードって確認できますか?

  • PS3接続できない

    PS3 20G 購入しましたが、有線で、ネット接続できません。 認証ID 等入力しましたが、認証ID,パスワードが違いますという画面になります。 接続方法はルーターを使っています。 パソコンはつながります。 パソコンに接続している、LAN ケーブルをルーターを経由せず、そのまま接続しても、せつぞくできません。 原因として、考えられるのはなんでしょう? eo光です。 20Gは、無線機能は搭載されていますか?

  • PS3でネット接続!!

    PS3の60Gを購入しました。日ごろ無線でPCを使用しています! PS3のネット接続設定がうまくいきません(;→д←) PPoEユーザーID・PPoEパスワード画面から進むことが出来ません!! プロバイダからの情報を入力しているんですが(;→д←) 使ってるのはNTT東日本のWeb キャスターNV2100です。 ↑これがたいおうしていないんでしょうか? プロバイダはぷららです! ホントPC関係は弱いので教えてください!! PSPでの接続も以前、挑戦しましたが断念しました!

  • ps3とパソコンのネット同時接続

    どちらもルーターを介して有線でつないでいるのですが、PCがネットにつながればps3が、ps3がネットにつながればpcがつながらなくなってしまいます。 原因を解りやすく突き止めてもらうことが出来るよう、状況を箇条書きにしてみます。 (環境設定) ・プロバイダ=biglobe ・回線=フレッツ光のpppoe接続(名前しか知らないのですが、pppoeとは何か特別な接続方法なのでしょうか?) (pcがつながっているときのps3) ・インターネット接続設定でpppoeのユーザーIDとパスワードを入力すると、どちらかが間違っていますと表示される(pcはそのIDとパスワードで接続できます) ・かんたん設定の無線で、ルーターのAOSSをつかった無線接続も不可能 (ps3がつながっているときのpc) ・「リモートコンピューターへの接続を確立できませんでした」とか「ユーザーIDとパスワードのいずれかが間違っています」とメッセージが出てくる ・「ローカルエリア接続」が”接続状態 限定または接続無し”になっている ・「ローカルエリア接続の状態」から「サポート」-「修復」をクリックすると”IPアドレスの更新”ができずに終了してしまう (どちらにも共通すること) ・「ローカルエリア接続」が”接続状態 限定または接続無し”になっている(ps3がつながっていてもいなくても、タスクバーの右下に黄色い三角に矢印のアイコンが表示されています。)家庭内LANが正しく設定できていないということでしょうか? そのときの設定を覚えていないのですが、以前は2台同時接続ができていました。pcの位置を変えるために、"筐体からLANケーブルを抜いて、もう一度つなぎなおして以来"、同時接続が出来なくなってしまいました。 これだけでは情報不足だと思うので、「~は試しましたか?」「~の設定は?」という回答にも随時補足をしていきたいと思っています。 面倒見てくれる方、よろしくお願いします。

  • PS4でWiFiによるNAT接続をするには

    NTT光ではPS4を無線LANルーター経由のPPPoE接続でNAT1によるゲームプレーをしていました。 このたびeo光に乗り換え、eoが提供する多機能ルーターに内蔵されている無線LANアダプターとPS4をつないでいるのですが、以下の設定を試しても通信状態がNAT1になりませんでした。 方法その1:ポート開放による接続 1.多機能ルータークイック設定Webより、「無線LAN設定→接続を許可するMACアドレスエントリ」にPS4のWiFiのMACアドレスを登録。 2.「DHCP固定割当設定」よりPS4のMACアドレスに対するするIPアドレスを「192.168.0.40」に設定。 3.「ポートマッピング設定」でLAN側ホスト「192.168.0.40」に対してソニーが指定しているプロトコルとポート番号(192.168.0.40, TCP, 3478-3480など)を登録する。 3.PS4のネットワーク設定で手動接続し、IPアドレス「192.168.0.40」、サブネットマスク「255.255.255.0」、デフォルトゲートウエイ「192.168.0.1」、プライマリーDNS「60.56.0.135」、セカンダリーDNS「218.251.89.134」を指定する。MTUは「自動」、プロキシサーバーは「使用しない」を選択。 方法その2:PPPoEによる接続 PS4のネットワーク設定で「PPPoE」を選択し、ユーザーIDとパスワードにeo光登録証に記載されている認証IDと認証IDパスワード(初期値)を入力。ただし、この場合は「PPPoEのユーザーIDかパスワードが間違っています(NW-31273-6)」のエラーが出て接続に失敗する。 eo光の多機能ルーターへの無線接続でPS4の接続をオープンにする方法をご存じであればお教えください。 ※OKWAVEより補足:「eo光のネット/電話/テレビ」についての質問です

  • PS3でのPPPoE接続方法について教えてください

    PS3でのPPPoE接続がうまくいかず、困っています 現在の状態は、PPPoE接続を行おうとしても、PPPoEのIDとパスワードが違うと言われ、接続が出来ず、それと全く同じIDとパスワードでも、他のネットワーク機器をすべて切れば接続できる状態です。 PS3をPPPoE接続したまま、他のネットワーク機器も接続したいのです(PS3以外はPPPoE接続でなくても構いません) 家のネットワーク環境は PS3・PC一台--(有線)--PR-S300NE----インターネット       l PC二台---(無線)--WHR-G301N(無線ルータ) という状態です。 また、PR-S300NEの管理画面の接続先設定では インターネットという名称の接続先のみ接続しています 接続名がインターネットの中の設定は 接続先ユーザ名・パスワード共にフレッツに申し込みした際に送られてきたものを使用しています。 合計10桁のアルファベットと英語の組み合わせ @t-com.ne.jp がIDで 8桁のアルファベットと数字の組み合わせがパスワードになっているものです。 これと同じID・パスワードでPS3もPPPoE接続をしようとしています。 これらの情報を元に、現在は何故PPPoEが接続できない状態なのか、改善するにはどうすればいいのか、等が解る方がいたら教えて頂きたいです、お願いします。 この情報だけでは不足でしたら、言っていただければ、補足で説明させて頂きます、宜しくお願いします。

  • PS2でオンライン

    PS2でオンライン 薄型PS2(SCPHー90000)でアウトブレイク2のオンラインをしたいのですが上手く接続出来ません。 こしの国ケーブルテレビでインターネットしています。 モデム?(有線)とPCに繋がっている線をPCから外しPS2に繋げゲームを起動しましたがネットワーク接続設定でユーザーIDとパスワードが必要なタイプかどうかがわからないのでどうしたらよいかわかりません。 必要ではないでしましたが失敗します。 必要でするとユーザーIDとパスワードがわかりません。 わかりにくい説明ですみません。

  • PS3のオンライン接続方法

    昨日から早くオンライン繋げてゲームしようと思ってルーターとかモデムやら買ったのですが 説明書通りにやってもPS3のインターネット接続テストをやると IPアドレスは取得出来るんですが インターネットには接続されないので 出来ません ちゃんとLANケーブルとかも繋いでるのですが DSNエラー になります それでもらった紙のユーザーIDとかパスワードを入力してもダメなんです せっかく揃えたのに出来ないのでショックです あまりネットとか細かい事わからないから説明が雑ですが 分かる人教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 1個のモーターを使用し複数の軸を同一方向に動作させたいと思っています。
  • 固定方法などは省略していますが、添付のイメージで成り立つでしょうか?
  • カム等の複雑な機構は使用しない予定です。
回答を見る