母の日のプレゼントを考える

このQ&Aのポイント
  • 母の日には何を贈るべきか悩んでいる人も多いです。今年は家庭内の金銭的な問題があるため、母自身がプレゼントを望んでいないかもしれません。
  • プレゼントとしては「お金無理せずに、気持ちを込めたもの」を考えることが大切です。趣味や好きなものがない場合は、実用的なものや母が喜ぶものを選ぶと良いでしょう。
  • マッサージや趣味に関連するアイテムなども候補として考えられます。相手の喜ぶ顔を想像しながら、心からの贈り物を選んでください。
回答を見る
  • ベストアンサー

母の日のプレゼント

もうすぐ母の日ですね。 うちでも毎年母(今年68歳)に何かプレゼントしているのですが、今年GW中から父の作った借金の返済をめぐってずっと家庭内の金銭的トラブルが続いていて、私もあれこれ金策したりして経済的に苦しいのを母が知っているので 「プレゼントは何もいらない。その分を自分のお小遣いにするか、そうでなければ家計に入れて」 と言います。 じゃあ、好きな料理を作るよ!と言っても 「特に食べたいものはないなあ…」 (実際母は好き嫌いもない代わりに「好物」というのが特にないんです…せいぜい「かっぱえびせん」ぐらい…) 元から「花束」などでなく実用的なものを好む人です(洋服とか) なので「お金無理してないよ」という範囲で、何かしら母に気持ちでも物でも何でもいいので贈りたい(喜んでもらいたい)のですが… マッサージなどをしてもすぐ気にして「もういいよ」と止めさせてしまうし… 趣味といったものも特にないです。 何か良い案はないでしょうか…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (783/1627)
回答No.1

我が家は祝い事(誰かの誕生日)のときはいつもちょっと豪華なご飯にします。 料理だと家族全員で楽しめるからです。 リッチな時は外食にしますが、金銭的に苦しいのであられれば、普段よりちょっと贅沢な食材を使い、家庭でご飯でもいいんじゃないでしょうか。 今回は祝われるご家族の方がご年配ですし、あまりあからさまな祝いより、自然な感じでいいと思います。 料理の内容も「好物」がない方であれば、特にこだわらずにお母様でもお召し上がりになられる品を作ればいいと思います。

narnia_aslan
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね… ちょっといつもよりもいいものを買ってお赤飯でも炊いて… そのうち余裕が出来たら気晴らしに一緒にドライブに行って温泉にでも入るかな…

関連するQ&A

  • 母の69歳の誕生日プレゼント

    母の69歳の誕生日プレゼント 母は10/13で69歳になります。 私は43歳、男性ですが、母の誕生日プレゼントを何にしようか迷っています。 父親へのプレゼント等は、男性同士なので、何とか思いつくのですが、母親へのプレゼントというのは、いつも悩みます。 今年は、父と企画して、温泉にいくことにしているのですが、サプライズ的に何かプレゼントを贈ろうと思っています。 サイト等でも検索してみたのですが、花束や洋服等が殆どで、何か今ひとつピンときません。 皆さんはどうしているのでしょうか? 何か紹介していただくか、ヒントでも与えていただけないでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • 母へのプレゼント

    今月末に母(60代)に誕生日プレゼントをしたいと思っています。毎年花束を送っていたのですが今年は形に残る物にしようと思います。母は繊細なタイプで些細なことでもクヨクヨ悩んでしまうので何か気が晴れるような、明るい気持ちになれるようなものがありましたら教えてください。

  • 母の日 プレゼント

    今週末の日曜日は母の日ですが皆様はお母様にプレゼントはあげますか? 自分は(20代の男性です)ここ数年はあげてますが、何をあげていいのか悩んでしまって、いつも定番のお花やお菓子セットなどワンパターン化してしまってます (母は喜んではくれてます) 皆様は、お母様に毎年何をプレゼントされていますか? 良かったら教えてもらえると嬉しいです ちなみに今年自分は、色々悩んでリラクゼーションサロンのマッサージ券なんてどうかな?と考えてます

  • 母の日のプレゼント

    毎年母の日にはプレゼントをしていますが、もう今年はホントにネタ切れで悩んでいます。参考にしたいのでどんな物をあげているか教えて下さい。 私の母は現在66歳。今までにあげた物は、カーネーション花束、カーネーションの鉢植え、アレンジフラワー、胡蝶蘭、鉢植えの花いろいろ、服、エプロン、財布、化粧品、鞄、などです。予算は5000円まで。母の趣味はガーデニング、プールなどです。ちなみに水着にしようかと思いましたが高いので買えません。よろしくお願いします。

  • 母の日のお花を郵送でプレゼントしたいです。

    もうすぐ母の日ですね。 私は毎年母にお花とプレゼントを渡しています。 今年もそうするつもりだったのですが、母が実家に帰っていて離れているので直接渡すことができません。 そこで、今年はお花を郵送で届けてプレゼントは会ったときに直接渡そうと考えています。 しかし、今まで郵送でお花を送った経験が無いためどちらのお店にお願いしたら良いのか分かりません。 母の日の大切なプレゼントなので失敗したくありません。 ネットでいろいろと検索してもどこがいいかピンときません。 今まで郵送でお花を送ったことがある方がいらっしゃいましたら、是非おすすめのお店を教えてください。 ちなみに予算は1万円くらいで、インパクトがあるカーネーションの大きめの花束(鉢植えでも可)が良いなと思っています。 よろしくお願いします。

  • 母に贈る誕生日プレゼントを選ぶのに困っています。

    私は中学生で、母は40代後半です。もうすぐ母の誕生日なので何かプレゼントを贈ろうと思ったのですが、何を贈れば喜んでもらえるでしょうか?普段あまりお金を使わないので貯金していて、多少値が張っても払えます。 直接本人にもそれとなく聞いてみたのですが、母の中で欲しい"もの"というのは特に無いようです。(母の欲しいものの中で母が買えないものだとしたら、多分私にも買えません…) 私は去年まで不登校になって、大変な苦労ばかりかけてしまいました。今まで母の日にも誕生日にも何もしなかったし、どうしても形のあるものを贈りたいのです。 母は毎日遅くまで働いているので、プレゼントにはリラックスできるものか、役立つものがいいです。読書と美味しいものを食べることが好きなので、それに関連するものでもいいなと思っています。 化粧品やハンドクリームは使い切った時の予備まで買ってあるので、あまり良くないと思います。お洒落には全く興味がなく、服やアクセサリーや香水はあまり喜んでもらえなさそうです。 マッサージの招待券やコンサートのチケットは、忙しくて使ってもらえなさそうです。花束は「花瓶にさしたりもらった方も大変だよね」と言っていたのを聞いたのでこれもやめます。 置物なども考えたのですが、母は役に立たない(置物など?)雑貨が嫌いだし、特にかさばるものは迷惑をかけてしまいそうです。 これ以外にたくさん考えたり調べたのですが、中学生だからか、働いている女の人の喜ぶものというのがわかりません…。一ヶ月ほど考えてもどうにもならず誕生日も迫っているので、質問しました。 娘から貰ったら嬉しいと思うプレゼントや、喜んでもらえたプレゼントなどを教えてください。

  • 母の日 プレゼント

    来週は母の日がありますので、そのプレゼントを考えています。(中学生です) 去年初めて母にプレゼントをして、その時は400円のカーネーションをプレゼントして 喜んでくれたので、今年もカーネーションなどの花等と、手紙と、さらに、お菓子なども 作ろうかと考えました。いざお菓子を考えてみると、ただパンケーキとか 簡単なものを作っても、そういうのを母は気に入るような人ではないし、 ケーキなどもオーブンが家になかったり、隠れて作ってる時間がなかったり、 他にもいろんな理由で厳しい状態かなと思いました。一応と思い、近場の店に 初めからセットで入ってる製作商品のお菓子やプレゼント物を見に行きました。 やっぱり難しいかなと見ているとき、ふと思い出したことがあり、 1ヵ月前に母と一緒に出かけ春の服を見ているときに、母が「こういう服を 最近ほしいと思っているんだよね。」って言っている事を思い出しました。 その時はその服が4000円くらいだったので、「高い」と買うのをやめていたみたい なのですが、その服をプレゼントしたいな!と思いました。ただ、 私は頑張っておこづかいを貯めていたのが、今、計5000円までなってて あれ買おうこれほしいと考えていたところなので、プレゼントの予算を500円ほどに考えていて 一気に使ってしまったらというのもありますし、(去年のプレゼントの10倍の値段ですし・・・) 1ヵ月前の話なのでまだ欲しいと思っているのか、もう似たようなようなもので 安いのを買ってしまっているか、それかもうその服を買ってしまっているのか 私は知りませんが、あり得るかもしれません。 最低、服を買っても、それが私なりの感謝なのでお金はしょうがないところですが  『まだ欲しいのか』 が一番気にかかっているのです。 その服がある場所は少し遠いので自転車ではきついところもありますし 店の場所自体知らないので、母の車で送ってってもらうしかないかと思ってますが その時さりげなく、「まだ欲しいのか、買ったんではないか」と聞くかどうしましょうか。 それから見てないすきに買いすませる。う~む・・・ これちょっと気づかれますよねw プレゼントは気持ちさえこもっていれば何でもと言いますが、 ものの大きさで考えてしまうところもありますし、やっぱり高いものを買う 度胸が私にとってのこもったものなので、どちらかと言うと服がいいなと いうのが前提なので、でも服もいろいろと問題がありますので ばれてしまうんじゃないかとかのも含めて花でもいいかと迷っています。 相談に乗ってくださればうれしいですし、 服を考えると、どうやってさりげなく聞きこもうとか、アドバイスください! ※長文すいません。

  • 母にあげるプレゼントで迷ってます

    クリスマスに、母にプレゼントをあげたいのですが、何をプレゼントしたらいいか分からず、迷っています。 2か月前の母の誕生日の時に、自分の所持金が少なく、誕生日プレゼントが渡せなかったので、クリスマスプレゼント&遅い誕生日プレゼントという感じになります。 母とは3年前くらいから一緒に住んでいなくて、何が欲しいのかあんまり分かりません。 母の住んでいる家にはたまに行きますが、生活用品は一通りあるし、何をあげればいいか分かりません。 実用的な物を好むので、車で職場に行くまで膝にかけるあったかいひざ掛けもいいかなと思ってます。 家で自分で料理を作って食べるのか、コンビニなどで買って食べてるのか、外食で済ませているのかなども分からず、キッチン用品はやめておこうと思ってます。 それと予算が2000~3000円という低予算なのでそこをクリアしつつ、喜ばれるものというのがうかばないのです。 私自身まだ中学生で、立派なものが買えません。 多分、母親はお揃いの物が好きなのかと予想してます。 だから母と私と妹で、ペアリングとかがいいなと思ってます。 そこで、皆さんから客観的に見て、 ・ペアリングなど、お揃いにできる物 ・皆さんのおすすめ などを聞きたいです。 2000~3000円の予算におさまる物だと嬉しいです。 父親からもお金を出してもらうことはできますが、なるべく自分のおこずかいで買いたいです。 長々と申し訳ないですが、お願いします

  • 母の誕生日プレゼント

    こんにちは。 母への誕生日プレゼントのご意見を頂戴したく質問させていただきます。 母の誕生日は3月末です。 高校1年生の時に初めて自分で稼いだということで 10万くらいのGUCCIの長財布をプレゼントしました。 特にブランド好きな人といいわけではないのですが、 喜んでくれて今でもその財布を大事に使ってくれています。 (まだ4年しかたってないので当然といえば当然ですが・・・) 金額的に思い切った事もあり、次は社会人になったときね なんて言ってそれ以来プレゼントをしていません。 そして現在、結婚し社会人になる前に1児の母となった私なのですが 今年は母にプレゼントをしたいのです。 候補としては (1)旅行、もしくはディナー (2)財布などといった実用性のあるもの (3)生活家電 (1)に関しては、実は今年父にもプレゼントを考えていたのですが 出産の関係で叶わなかったためちょうどいいかな、と。 旅行好きというのも理由です。 ただ、場所選びや交通手段など難しい点が多々あります。 (2)に関しては、無難だと思うんですが これといって思い付かないというのが現状でして。。 ご意見待ってます(>_<) (3)に関しては、自分だったら嬉しいかななんて思い候補に入れました(笑) 母は家事が好きというわけではなく、フルタイムで働いてもいるので いまいちぴんとこないんですが・・・ 予算は3~5万というところです。 1~3すべての意見待ってます! カテ違いになるかもしれませんが できれば1泊2日の旅行をプレゼントしたいので そちらのオススメなどもあればお願いします。 (両親は大阪在住、基本車行動、温泉好き)

  • 母の日にバックをプレゼントしたいのですが…

    母の日のプレゼントにバックを考えているのですが… 今年で58になる母は、昔から化粧っ気が無く堅実な買い物しかしない為、合皮のノーブランド品のバックを10年近く使っています(使い勝手が丁度良いのもあるのでしょうが)。 物持ちの良い母のことなので贈ったものも又10年選手になると思うので、妥協せず選びたいのですが… キタムラさんだといかにもミセスだったり、分かりやす過ぎるロゴが入っているものは私も恐らく母もあまり好きではありません。 私が普段自分の買い物で見るようなものは、やはりデザイン重視で母から見ると実用性に欠けるように思います。 ポイントとしては 軽い 口が広い マチがしっかりしていてお弁当もA4書類も入る 革の質がそこそこ良い 良いなと思うものは重い事が多いような気がします…。 どなたか良いブランド等をご存知でしたら教えてください。 ちなみに予算は3~7万位で考えています。

専門家に質問してみよう