• ベストアンサー

母親名義の預金を勝手に使えるのか?

母親名義の預金通帳と印鑑を管理人と称して本人の承諾無しで管理しています 私が、今の残高を教えて欲しいと言っても、お前に知らせる義務がないと開示してくれません 前回、土地取引で母親に500万円が入ったことが確かなんですが!?母親に聞いても知らんと言ってます 病院に入院したときも、その後の通院も兄を除く3人で支払いました 今後母親が死去したときに葬式費用、墓石代等考えると不安です  今現在母親は兄と同居してます やはり、我々は何も言えないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 19318k
  • ベストアンサー率21% (11/51)
回答No.5

貯金通帳は、貴女の兄が管理しているという事でしょうか? 入院や通院の費用は兄以外の兄妹が支払いをしたという事ですか。 この文面の理解に苦しみます。 意味が伝わりにくいのですが もし兄が通帳を管理しているのであれば 支払いは兄に言って出してもらえばいいのでは・・・  母親はなぜ自分の通帳を預けているのか  病院の費用のことは、どのように思っているのでしょう  毎日の生活にお金が必要です  ★一度家族で話し合いをすることが良いと思います★

dosue51
質問者

お礼

ご返答ありがとう御座います 大変わかりにくい質問にとても良いお答えを頂ありがとうございます 前は兄弟仲が良かったんですが。。。。 時間を作って兄弟で話し合います、ありがとう御座いました

その他の回答 (4)

noname#164815
noname#164815
回答No.4

大変わかりにくい文章ですが・・・ お母さん名義の預金通帳と印鑑を管理人と称して本人の承諾無しで管理しているのは、 現在、お母様と同居されているお兄様ということでよろしいですか?

  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.3

お母さんかお兄さんに渡した方が良いですよ。 下手をすると、泥棒と間違われます。 お金の事は、お兄さんを交えて相談すべきですね。 仲が悪いのでしょうか?

  • yapoo65
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.2

>母親名義の預金通帳と印鑑を管理人と称して本人の承諾無しで管理しています 意味がわかりません。記帳すれば残高がわかるでしょ?

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

小学生の(それも低学年の)書き込みとしか思えない内容です 社会人なら、もう少し他人が理解できるように書きましょう、今のままでは誰にも相手にされなくなります

関連するQ&A

  • 兄が私名義の預金通帳を隠してしまった

     現在、弁護士事務所に遺産分割協議書の作成を依頼している者です。  両親共に死亡し、今、遺産の内容を調査してもらっています。相続人は私と兄の2人です。  両親の遺産については、徐々に調査が進行しています。が、困ったことがあるので、ここで質問させていただきました。    兄が私名義の通帳を持っているのに、隠して返してくれません。    弁護士さんは、「自分で金融機関に問い合わせてはどうか」と言ってくれているのですが、どう話を切り出せばいいか判りません。そのままのこと(兄が隠して返してくれない)ことを言ってよいのでしょうか?金融機関がきちんと残高など開示してくれるか心配です。また、どこの金融機関にどれだけの預金があるのか私は知りません。  兄が私名義の通帳と印鑑を使って、その預金を引き出すことは可能なのでしょうか?  乱文すいません。出来れば、金融機関にお勤めされている方からの回答が欲しいです。  

  • 親が自分名義で口座を作り預金していました。

    回答者様 宜しくお願い致します。 つい最近なのですが、 母親から自分名義で預金口座があるという事を告げられ 通帳も確認しました。 通帳は二つあり、一つは都市銀行のもの、一つは郵貯です。 都市銀行のほうは、15年前に最大で定期に100万円(解約済み)、 普通に150万円合計で250万円あったことが通帳からわかりました。 郵貯のほうは、15年前に500万の入金を1年の間にして 最大で650万円あったことが通帳からわかりました。 カード、通帳、印鑑ともに母親が管理しており、 母親が個人的に出し入れした結果、 現在の残高が都市銀行0円で郵貯が50万円です。 額が小さくて申し訳ございません。 質問ですが、この場合、仮に今、親が亡くなった場合、 1、二つの口座は名義預金となり、相続税の課税対象になるでしょうか。 2、名義預金の場合、相続時の残高(0円と50万円)に税金がかかるのか、 それとも預金が最大の時の金額(250万円と650万円)に税金がかかるのかどちらでしょうか。 3、過去にさかのぼって贈与税を払う必要(15年前に母親が1年間に500万を入金をしたことなどについてです。)があるのでしょうか。 突然母親に告げられモヤモヤしてしまって ネット検索しても、納得のいく回答が見つけられなかったので こちらで、質問いたしました。 回答者様どうかよろしくお願いいたします。

  • 遺産相続時の開示について

    父が亡くなりましたが 母が重度の認知症で後見人無しでは遺産分割が出来ず 父名義の財産はそのままにしてあります。 相続人は 母(入院中)、兄(既婚)、私(既婚)の3人です。 父が亡くなった後 介護して来た私が預かっていた預金通帳5冊と全ての収支を記した出納簿(レシート・領収書も全て貼付)を兄に開示したのですが 「預金はもっとあるはず」「親の財産目当てで引き取って介護したんだろ」「親を騙して横領してるんだろ」と騒ぎ出し 父がまだ元気で父自身が管理していた6年以上前の通帳の開示を求められました。 開示を求められたのは一冊だけで預金残高は500万。 他の4冊の通帳は動きがあまりなく残高も少ないので調べる必要はないようです。 兄に「そんなに気になるなら自分で納得するまで調べたらどうか」と言ったのですが それは財産管理をしてきた私の義務だと言われました。 父が管理していた時の預金の事まで私が責任を持つ必要が本当にあるのでしょうか。 私はほぼ毎日 母のいる病院に通っているのですが 電話で「出る所に出てやる」と言ったり 手紙で夫や私を執拗に脅かして来る兄に本当に困り果てています。

  • 余命間もないことを知って勝手に預金をおろす相続人

    私は早くに母親を亡くした3兄弟の次男です。最近父親が余命間もないことを知って長男が、父から預かっていた印鑑と通帳で多額のお金を引き出し、自分の名義で勝手に家を購入してしまいました。父親の死後遺産相続は残った預金を3人で分けるようになるのでしょうか?兄が勝手に引き出したお金は遺産相続の対象にはならないのでしょうか?

  • 被相続人名義以外の預金も相続財産となりますか

    披相続人名義以外の預金も相続財産なりますか。 下記の被相続人名義以外の預金があります。これらは相続財産に含まれますか。 (1)別家庭を持つ次男および次男の嫁名義の預金。預金の住所は次男の住所ですが通帳は被相続人とその妻が所有。 (2)同居の長男(未婚)名義の預金。預金の住所は披相続人と同一住所で通帳は被相続人とその妻が所有。 (3)披相続人の妻名義の預金。預金の住所は披相続人と同一住所で通帳は被相続人とその妻(本人)が所有。 これらは全て被相続人とその妻が管理しており、印鑑も他の被相続人名義の預金の印鑑と全て同一です。 注) (1)印鑑が同一だと被相続人の預金と見なされる可能性があるので印鑑を変えれおくように言われていましたが変更する前に亡くなりました。 (2)現在嫁ぎ先の長女からこれらは見なし預金で被相続人の財産であり相続の対象になると言われています。

  • 定期預金を取り戻したい

    我が家では、通帳は1箇所にまとめて置いていたので、母親も私の通帳や印鑑の置き場所は知っていました。 自分は普通預金の後ろに定期預金が記載されるタイプの通帳にしていました。それを母親は私の知らぬ間に普通預金と定期預金と別々の通帳にし、通帳は返してくれません。 私はお金を使ってしまうという理由でやったと言いますが、そのような事実は全くありません。 母親は絶対に返してくれません。使った形跡はないようです。銀行に相談しても母親が持っている通帳がないと何もできないと言われています。 通帳のある場所は全くわかりません。 どうしたら、取り返せますか?あるいは、他に相談できる所があるとしたらどのような所でしょうか? 金額は200万円です。

  • 両親の預金額を調べてあげるには

    高齢で、車椅子の母の預金を、今度のお盆の家族会議までに、調べておきたくて、母のところへ行ったので、代わりに銀行に行きました。 母の障害者手帳、私の運転免許書、私と母の間柄を証明する戸籍謄本、母の直筆の簡単な依頼文、銀行から私宛の転送された満期のお知らせをもって。 散々待たされて、教えてくれず、じゃあ本人を連れてきたら、教えてくれるのか?との確認に、確たる返事をくれなかった。 あんまり腹が立ったので、今朝どうすればてづづき出来るのかを、返答してくれとフリーダイヤルのほうに問い合わせている。 1、通帳と印鑑が、手元になくて年金口座(総合口座)の残高を知りたい。 2、母がなくなったとき葬式代にと思っている定期預金、実際そのときすぐ出せるのか? 3、今の、全部の残高をしりたい。お知らせ来ているがその後に引き出されていれば分からないので。 4、腹立たしいので、別の金融機関に変えたいので、全部解約するときの、本人が行かずに出来る方法。 なお、通帳と印鑑は、手元にありません。 どうしてもと言うなら本人を連れて行くことは可能です。

  • 相続 銀行預金

    父が亡くなりました。兄弟は5人です。預金を下ろすために 相続人全員の実印と印鑑証明書をつけて、兄の口座にいれました。 兄が銀行の残高を教えてくれません。銀行で残高証明を発行して もらおうとしたのですが、兄の了解がいるとのことでした。この銀行の 対応は正当なものですか。 どのようにしたら、銀行残高が分かるか 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 故人の預金を引き出すこと

    もう7~8年前に祖母が亡くなったのですが その際、同居していた叔母が祖母の死亡届を出す直前に 銀行口座の預金などすべておろして自分のものにしてしまいました。 祖母は体が不自由だったので、その叔母が身の回りの世話をしており 祖母の通帳や印鑑も、その叔母が管理していました。 これは罪にならないのでしょうか? なるとしたら今から訴えることは可能なのでしょうか?

  • 預金の保護について

    地方銀行の普通預金口座に母名義の預金があります。 (同居する際に、以前住んでいた家を売却した時のもの) カードは作っておらず、通帳と印鑑は私が管理しています。 母はとある宗教団体にのめり込んでおり、これまでにも相当な金額を献金していて、 今後も非常に心配です。 現在母の収入は父の遺族年金とパート収入(別の銀行で母管理)のみです。 今後エスカレートしていき、この預金を勝手に下ろして(窓口で通帳を紛失した等の口実により) しまわないか心配です。 地方銀行の預金を母が勝手に下ろせないようにする、もしくは安全に保護する方法は あるのでしょうか?

専門家に質問してみよう