• 締切済み

DVDが写らない。ほかのディスクは写るのですが。

red0176の回答

  • red0176
  • ベストアンサー率22% (22/97)
回答No.2

codecをインストールすれば写るとおもいますよ。 検索で方法も出てきます。

Chaubeaux
質問者

補足

red0176さん、有難うございます。codec をインストールしたのですが、使い方が分かりません。問題のDVDを入れたまま起動しているのですが、 CD/DVDに書き込む というのを選択すると 挿入したディスクに書き込みできません というのがでます。 USBに書き込む というのを選択すると 111.8GB がないと書きこめない というのが出ます。 どうしたらいいのでしょうか。

関連するQ&A

  • DVD再生について

    初歩的な質問で申し訳ありません。 自宅のDVDプレーヤーで録画したものを、DVD(DVD-R)におとしました。 それをWindows Vistaで再生すると、見れるものと見れないものがあります。 見れるものは、ディスクを入れると勝手にWindows Media Playerが起動し、見ることができます。 しかし見れないものは、ディスクを入れると別画面で、「DVD RWドライブ  DVD VIDEO RECORDER」という画面が出てきてしまいます。 DVDへのおとしかたは見れるDVDと同じ方法で、使っているDVDディスクも同じものです。 どなたかわかる方、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • DVDプレヤーで再生できません

    パソコン初心者です。 Windows Media Player で再生できる画像(ムービークリップ)を DVDプレヤーでテレビ画面で見られるようにするには どうしたらいいでしょうか? DVDディスクの書き込みの仕方を教えて下さい。 よろしくお願いします。 windows xp使用です。

  • 拡張子 wmvをDVDディスクに焼きたい

    初歩的だと思いますが、よろしくお願いいたします。 拡張子wmvの付いた動画をDVDディスクに焼こうとソフトを起動し作業をしようとするのですが、「対応してないファイルです」とどのソフトでも出ます。 wmv動画を何かに変換しないとDVDディスクに焼けないんでしょうか? WINDOWSマルチメディアでは、見れます。 もし、変換しないといけないのであればその方法をお手数ですが教えてください。  一応、DVDディスクに焼いて普通のプレイヤーで再生し、テレビで見たいのですが。

  • DVDのディスクを入れると・・・

    DVDのディスクを入れると、windows media playerが自動的に起動してしまいます。他のソフトでDVDを見ることが多いので、その度に起動されるのが面倒です。この一連の動作を解除する方法ってありますか?過去の質問で見つけることが出来ませんでした。。。分かる方いらっしゃいましたら、お暇なときにお願いします。

  • もらったDVDディスクが再生出来ないのです

    ビデオカメラ、あるいはスマートフォーンで撮ったテニスのDVDをもらったのですが、どうも2種類フォーマットがあるようです。1.Windows Media Playerでしか再生できない。2.市販のDVDプレヤーでおよびパソコンのWin DVD (COREL社) で再生できる。どのようにディスクに焼いているのでしょう。しばらく前のDVDなので、もらった人に聞いても分かりません。 どなたか、お分かりの方お教えください。また、DVDディスクの中身フォーマットをわかる方法はありますか?

  • DVDが再生できません

    DVDを再生しようと、ディスクを入れたところ、 メディアプレイヤーの画面がでて、 Windows Media Player [DVDビデオを再生できません。 モニターに表示される色数を減らすか、 画面の解像度を低くしてみてください。」 というメッセージが出てきました。 どのように変更したらいいのでしょうか? ちなみにOSは、XPSP2、ディスクトップの160GB・512MBを使っています。 どなたかよろしくお願いします。

  • DVDディスクが読み取れません

    引っ越しをしてDVDプレーヤーを今まで繋げてきたテレビと 違うテレビに繋げました。 新しいテレビは地デジ対応のテレビです。 その状態で番組を直接DVDの方に録画して 同じプレーヤーで再生したところ 「ディスクが非対応です」というメッセージが出て 再生できませんでした。 ファナライズ処理をしようとしても読み取れないのか 機能処理の中に項目が出てこないので出来ません。 パソコンでも再生できないし、パソコンでのファナライズも ディスクが読み取れないというメッセージが出てできませんでした。 DVDの裏を見ると記録されているようなのですが・・・ このDVDディスクを読み取り再生出来るようにする方法がわかる方 教えていただけないでしょうか?

  • Windows Media PlayerでDVDを見ようとしてもディスクが認識されない・・・

    Windows Media Player9を使って、パソコンでDVDを見ようとしたら、ディスクを入れたのに認識されません。 ランプが点滅しています。 「開く」から、ディスクのところから見ようとしても、 “ディスクを挿入してください”とでます。(入れてるのに) どうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • テレビで見られるDVDの書き込みは

    お世話になります。 Windows8使用です。 Windows media playerを使って、家族旅行の映像をDVDにしていますが、パソコンでは見られてもテレビでは(DVDプレーヤーでは)『非対応ディスクです』と、なってしまい見られません。 過去の質問を見ると『ビデオ設定に』等の回答がありますが、どこをどうしたらそうなるのでしょうか? ディスクはCPRM対応です。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • DVDの再生

    自分はwindows vista を使っています。Easy Media Createrを使ってDVDをコピーしたのですが、コピーした先のDVDが再生できません。DISKはDVD-Rと書いてあります。特別なソフトをインストールしないと再生できないのでしょうか?それともコピーしたDVDのDISKが間違っているのでしょうか?誰か教えてください、よろしくお願いいたします。