• ベストアンサー

原付の2段階右折について

2段階右折をしなさいとの標識が出ていない交差点で、そのまま右折したところ、警察に捕まったことがあります。3車線のところは標識が出ていなくても、2段階右折しなければならないとのことでした。 もう捕まりたくないので、できるだけどんなところでも2段階右折をしたいと思っているのですが、標識の出ていない2車線や1車線の交差点でも2段階右折をしても良いのか教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

この法律はややこしいのできおつけてください 片側三車線以上で二段階右折 例外は二段階右折禁止の標識が有る場合は普通に右折 二車線までの場合は普通に右折するけど 二段階右折の表示が有る場合それに従いに段階右折 標識が無いのに二段階右折すると違反です ややこしいでしょ

k_K
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。 そうなんですね。2段階右折はより安全なので、禁止の標識がない限り3車線以下はしてもよいとなっているのかと思ったらそうではないんですね。 原付の運転は本当に疲れます。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yoichi001
  • ベストアンサー率32% (328/1007)
回答No.2

2段階右折をする必要がない場所で2段階右折を行うのはダメだと思います。 2段階右折は、通常道路の左端は走行する原付が交通量の極端に多い道路や車線の多い道路で、やたらと車線変更することなく安全に右折できるように特別に行う行為ですから、必要ない所でやってしまうと、交差点で止まり、進行方向を変え、進路変更後の横断歩道の停止線より前に止まって進行方向の信号を待つという二段階右折のやり方は、何らかの違反になるし、スムーズな交通の妨げにもなると思います。 一番良いのは、原付の狭い道でもスイスイ走れる特性をフルに活かして、裏道などを走り、できるだけ大きな道路を右折せずに目的地に到着できるコースを走るのが一番手っ取り早いと思います。私は車の時と原付の時とでは、家から同じ目的地に向かうのでも通る道は全然違いますよ。 どうしても、大きな道路を右折しなくてはいけない場合は、目的の交差点でバイクを降りエンジンを切り、歩行者として、バイクを押しながら横断歩道を渡り、方向転換すれば絶対捕まりません、ただエンジンを切らないで押してると違反です。

k_K
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。 私の通行する地域は大通りばかり通らないといけないんですよね。 今朝は原宿の、2段階右折の標識のない2車線の大きな交差点で、念のため2段階右折をしました。 そばにいた警官にここは2段階右折で良いのかと尋ねたら、良いと言われました。 本当にルールが複雑で、訳がわからなくなってきます。警察もめちゃくちゃ多いし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原付の2段階右折

    私が間違っているかもしれませんが・・・。 2車線以上の交差点は2段階右折するのですよね。 原付は、複数車線のある道路では、一番左側を走行しなければならないのですよね。 この2段階右折は、新しい標識があるのでまだあると思いますが、どうなのでしょう。 施行された時は、大きな交差点に、標識、バイクの停止位置のラインがあったのですが、少なくなったような気もします。 前から疑問に思っていましたが、今日、片側3車線で原付が内側をずっと走り、T字の交差点を右折していきました。交差点に標識はありませんでした。 原付は、30km/hで走っていないのですが、それでも遅く交通の流れにはのっていませんでした。はっきり行って迷惑でしょうね。 現在、2段階右折はどうなってるのでしょうか?曖昧なのでしょうか。 どうでもいいのですが、気になったのでよろしくお願いします。 他にも、曖昧な交通ルールがあればお願いします。

  • 原付の二段階右折

    過去の質問と重複するかもしれませんが、東京では3車線以上は二段階右折、茨城と千葉では3車線以上でも二段階右折しなくてもいいと言っています。原付の二段階右折は都道府県によって解釈が異なるのでしょうか。その茨城でも3車線の交差点で二段階右折禁止の標識がある場所があります。そうなると原則は3車線以上は二段階右折ということになるのですが・・・。

  • 原付 2段階右折

    3車線でタイトルはわかるのですが2車線でも交差点のすぐ手前だけが3車線でも2段階右折になっているところがあります。初めて走る混んでいる2車線では交差点間近で中央車線を走行し右折しようとするといきなり3車線に。今更2段階右折変更は危険なのでそのまま右折終えると後ろから白バイのサイレンと停止指示のマイク音。これで切符きられた知人もいます。皆様はどう思いますか。

  • 原付の2段階右折

    原付(50cc以下)は2段階右折を指定された場所(2段階右折の標識がある場所)又は、2車線以上の信号機がある交差点では2段階右折をしなければならない(記憶が間違ってたらごめんなさい)。 と、道交法で決められていますが、2車線以上で信号機の無い交差点を右折するには、右の車線に入って車と同じように右折してもいいのでしょうか? もし、それが出来るのであれば、信号機のある場所では2段階右折なのか理解できません。 また、左車線は左折専用レーンというのもたくさんありますが、その場合は真ん中のレーンに車線変更しなければならないですよね。 真ん中のレーンに車線変更できるのであれば、右折レーンに車線変更できると思いますが、なぜ駄目なんでしょう? それと、2段階右折する場合は左端を直進、ウインカーは右をだす。と、道交法で決められますが、 これって、後ろを走っている車はあわてません???

  • 原付の2段階右折

    50cc以下の原付自転車は3車線以上の交差点で二段階右折しなければならないのは わかっているのですが 現状走っている道路が2車線で、交差点で右折した後の道路が3車線の場合は2段階右折するのでしょうか?

  • 2段階右折・・・

    原付に久しく乗っておらず 交通法改正にて右折の方法が変わった事は知っておりますが 2段階右折をしなければいけない交差点の種類が イマイチわかっていません 3車線以上もしくは2段階右折の標識があるところと 認識していますが・・・ ついつい車の感覚で交差点に進入してしまうのですが・・・ お願いします

  • 原付の2段階右折について

    原付の2段階右折について、2点、質問させてください。 1点目は、3車線と、1車線の交差点でも、3車線側から交差点に進入した場合は、指示がない限り2段階右折をしなければいけないのか、ということです。 2点目は、右折のランプは出す必要があるかどうかです。実際の2段階右折では、交差点進入後左に寄るような感じなので、左折ランプを出した方が、後方車両には親切な気もするのですが。。。

  • 原付の二段階右折で困ります

    こんにちは、よろしくお願い致します。 本日、原付を乗っていて疑問に思ったことがあります。 神奈川県の新横浜駅近くにある「岸根」という交差点を小机方面から通ると ← ↑ → という指示標識でした。 二段階右折禁止の標識がなかったので右折する場合は 二段階右折を右折する必要があります。 さらに右折した先が4車線で 左から二車線が桜木町方面、残りが磯子方面です。 この場合、小机方面から磯子方面に右折したい場合は 真ん中の車線に入り二段階右折をして、左から3車線目で待機するのがいいのでしょうか。 どう通行していいのかわからないのでいつも岸根を左折して適当にぐるっと回って磯子方面に行っています。 原付で通行したことある方、または詳しい方、ご教示お願い致します。

  • 原付の二段階右折について

    原付の二段階右折について 二段階右折の標識がない道路では 三車線以上あっても 小回り右折ですか? 三車線以上あったら標識がなくても二段階右折ですか?

  • 原付自転車の二段階右折について質問です

    二段階右折の標識がある交差点の場合、その標識に従い原付は二段階右折をしますよね? 例えば、二段階右折の標識がない二車線の交差点で、赤信号だが青色の右向き矢印信号が灯火している場合は、原付は右折可能なのでしょうか?参考書には、『右向き矢印の場合、軽車両(自転車)と二段階右折する原動機付き自転車は進行出来ない』と、書いています。 二段階右折の標識がなければ、右向き矢印信号に従い右折しても良いという解釈で良いのでしょうか?よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • audials one 2022 DL版を購入したけど、インストール後のアクティベーションができない場合、どのように認証コードを確認するのか知りたいです。
  • ソースネクスト株式会社の製品であるaudials one 2022のDL版を購入しましたが、アクティベーションがうまくいきません。認証コードの確認方法を教えてください。
  • audials one 2022のDL版をインストールしようとしていますが、アクティベーションで認証コードが必要です。認証コードの確認方法について教えてください。
回答を見る