• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【映像編集】wmv→flv変換部分だけ再生されない)

【映像編集】wmv→flv変換部分での再生問題

pai3_14の回答

  • ベストアンサー
  • pai3_14
  • ベストアンサー率56% (319/566)
回答No.1

動画ファイルは、フォーマットやエンコーダー種類などが 非常に多岐にわたり、複雑なため 結合ではよく起きる問題です。 特に、異なるソース(例:Webからダウンロードしたファイルと ビデオカメラで撮影したファイルなど)で結合すると 途中で再生できない、音声がずれる、プログレスバーで 再生位置を移動させようとしても応答しない・・・・など 意図通りに再生されることのほうが稀です。 原因は、動画・音声の場合は フレームレートやサンプリング周期 と言ったパラメータがソースによって異なっていたり 圧縮するためのエンコーダーが同じでないため、どうしても ファイルに一貫性がなくなってしまうためです。 しかし、動画ファイルは、通常 ヘッダーと呼ばれる ファイルの先頭部分に こうしたパラメータを映像用・音声用 それぞれ 1セットずつしか持っていないため、B・A・B という 結合をすると、Bに適したパラメータで記録されてしまい Aはそのままでは再生できないファイルができてしまいます。 結合ソフトの プレイビューでは再生できたと言うのは おそらく 結合ソフトは元のソースの情報を持っているため それを用いて途中でパラメータを切り替えて再生していると思われますが 一旦 ひとつのファイルに結合して、別の再生プレーヤで再生する場合は ほとんどの場合、途中のパラメータの切り替えチェックはしないと思われます。 こうした異なったパラメータの映像・音声データを 結合した場合、それぞれのソースの映像・音声データを切り離し 最初から再エンコードしなおして、再び元のファイルに戻すような 操作をしないと完全には対策できません。 ただし、そうした作業は 経験で、カットアンドトライの繰り返しになり 完全なファイルを作るのには 多くの場合、ものすごい時間を必要とします。 再エンコードツールは 私の場合、Xp時代は Super というフリーの 多機能エンコーダを使っていましたが、使い方が難しいのと 一時期 セキュリティチェックに引っかかったこともあり、自己責任で判断ください。 情報は下記にあります。 http://www.gigafree.net/media/conv/super.html

cookiy
質問者

お礼

お答えいただきまして、ありがとうございます。 具体的に論拠の説明をしていただいたことで、原因把握に つながりました。たいへん勉強になります。 またソフトの紹介もしていただき、助かりました。 その後、いろいろ試した結果、xmedia recode というソフト の変換で成功いたしました。 それでは、質問を締め切らせていただきます。

関連するQ&A

  • WMVからflvへ変換するソフトを探しています。

    ハンディカムで録画した動画を3分程度に編集してウェブサイトにアップしようと考えています。 編集にはウィンドウズライブムービーメーカーを使っています。 出力ファイルがWMVなので、ここからflvに変換しますが、以前無料版のany Video Converterを使ったら、変換が大変遅く(約2分の動画変換が4~50分)、画質も悪いので使い物になりませんでした。 有償でもかまわないので、wmvからFLVへ変換できる良いソフトを探しています。ご存知の方は教えてください。 またany Video Converteの有償版を使ったことのある方は値段と使い心地を教えてください。

  • FLV再生時に音だけ再生される

    FLVのダウンロード教材を「FLVJoin0.6」というソフトで結合して1つのファイル(60分程度、250M程度)にしました。 ところが、結合前は、正常に再生されたにもかかわらず、連結後のファイルは、連結前の動画Aと動画Bの連結した部分になると、映像が切り変わらず(動画Aの最後の画面のまま)、音声だけが再生されます。(動画Bの音声が再生される) 原因として考えられる点について教えて頂けますでしょうか? また、この現象を解消するツールをご教示頂けますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • WMV>FLVに変換したいのですが.....

    ニコニコ動画にゲームのプレイ動画をあげたいのですがWMV形式のままだと糞画質になってしまいますorz Mencoderというソフトを使いエンコードしようとしたらエラーが発生しどうもエンコードできません。 なのでWMVからFLVに変換できるソフトはないでしょうか? OSはVistaです。

  • MP4、FLV→WMV動画変換

    MP4、FLVの動画ををWMVに変換できるフリーソフトはないでしょうか? いままで探してきたけどなかなか見つかりません。 回答よろしくお願いします。

  • 音声のないFLVをWMVに変換して再生する方法

    パソコン初心者です。 FLVファイルを手に入れたのですが、その動画には音声がないらしく、そのままWMVに変換すると再生ができません。映像の方は多分変換できていて、一番初めのシーンだけパッと出て、後は音声待ちみたいな感じで固まります。 音声のないFLVに適当な音声をつけて、WMVに変換して再生するなどの方法はあるのでしょうか? 文章が分かりにくいと思いますが、よろしくお願いします。

  • MP4から変換したFLVファイルが壊れて見れない

    ブログやYoutubeに投稿したい動画-MPEG4(MP4?)ファイルをFLVファイルへ Allok Video TO FLV Converter や BitComet FLV Converterを使い変換させ Any FLV Player等で再生した際に、 音声はきちんと出てますが、画面が元々の動画の上からグレー色が重なり、動画が見れません。 どうすれば直るのかお教え下さい。

  • wmv→flv変換で少し画質を落としたい

    wmvからflvに変換するときに (1)動画のサイズを800×600から480×360くらいしたい (2)画質を若干落としたい (1)と(2)を簡単にできるフリーのソフトがありましたら教えて欲しいです よろしくお願いします。

  • Any Video Converterでflv変換が上手くできません

     はじめまして。早速ですが質問させていただきます。  avi形式の動画を、any video converter(Flee) で書き出し、flv形式にして再生しても画像が真っ黒のままで音しか再生されません。  よろしければどなたか原因と解決方法を教えていただけないでしょうか。  それでは失礼します。

  • wmv → FLV 変換時のアクシデント

    みなさん、お聞きしたいことがあります。 私は以下の手順で動画変換を行っています。 1.ULTRA EDITから m2p 書き出しを行う 2.m2pを vobに拡張変換する 3.「DVD2VOB」で wmvに変換 4.wmvを FLVでエンコード という流れを取っているのですが、 wmvまでは通常に流れる映像が、FLVになった途端に、 映像が一部止まることがあります。 相性が悪いのが影響でしょうか? アドバイスをいただけたら有難いです。 また、オススメのコンバーターがあれば教えてください。 映像の時間は5分です。 4.

  • wmvをflvに変換とflvを圧縮

    私はいまニコニコ動画に動画を投稿したいがためにがんばっているのですが、wmvの動画を変換するためにmencoder.exeというのをつかっています。ですが mencoder.exeは、内部コマンドまたは外部コマンド操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識していません というのがでてへんかんができません。どうか解決法を教えてください。 もうひとつがflvの圧縮です。これはまずソフトが無いのでとてもわかりやすくかんたんで、欲を言えば高品質な動画ができるソフトを教えてください。ということです。どうかよろしくおねがいします。